http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316874543/1
再チャレンジホテルφ ★ [] Date:2011/09/24(土) 23:29:03.73 ID:???0 Be:
永田町では、政権を皮肉る替え歌がいつのまにか定着することがある。「どじょう宰相」こと野田佳彦首相(54)には、やはりどじょうが出てくるアノ歌か。
自民党の伊吹文明元幹事長(73)は先ごろ、国会近くで開いた派閥総会で、「どんぐりの背くらべ民主党、どんぐりころころ」と題した歌を披露した。
元ネタは童謡「どんぐりころころ」(作詞・青木存義、作曲・梁田貞)。どんぐりと、どじょうの心温まるふれあいを表現した、日本一有名な歌のひとつだ。
伊吹氏は1週間前に予告し、満を持して発表。ドヤ顔で「自民党にとって理想的な姿。どういうプロセスでここまで持っていくかが一番大切だ」と所属議員にハッパをかけた。
かなり、願望が込められている気もするが…。
【替え歌 歌詞全文】
1.どんぐりころころ背くらべ イラ菅やめたぞ さあ大変 どじょうが出てきて今日は 党内融和だノーサイド
2.どんぐりころころよろこんで しばらく支持率戻ったが やっぱり政策進まずに ゴタゴタどじょうを困らせた
3.どんぐりころころ泣いてたら 国民しっかりとんできて 嘘の契約見破って 解散・選挙につれてった
2011.09.24
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110924/plt1109241505001-n1.htm
5
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/24(土) 23:31:43.87 ID:SUCxCR7Z0 Be:
まあ遊び心があってええわ
坂道を何とかを背負ってってあれ
出典は古典なのに、なんで作家のウリジナルになってんだろうなw
6
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/24(土) 23:31:47.82 ID:cGwxT1IM0 Be:
福島が大変な時に
国会議員はこんなことしてんのね
14
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/24(土) 23:36:20.59 ID:yMLzOFB30 Be:
伊吹ってなかなか面白い爺さんだな
15
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/24(土) 23:36:40.28 ID:Tj3xAlRG0 Be:
誰か改変してやって><
16 名無しさん@1 2周年 [] Date:2011/09/24(土) 23:36:48.73 ID:XTz/wY290 Be:
歌ってみたが、いまいちおもしろくない。
もうちょと、こう、なんか、アレ、あれ!?
17
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/24(土) 23:36:56.36 ID:k7Z+eZ7b0 Be:
あまりのつまらなさに吐き気がした。
伊吹は言葉のセンスがない。
22
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/24(土) 23:39:56.31 ID:LU77OpzHO Be:
自民党は、最初はグーッ、サイトウケーン!の失敗から何も学んでませんな
23
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/24(土) 23:40:27.32 ID:VZEbLeN90 Be:
古い人間のジョークってつまらんよな ひねりが足りない
25
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/24(土) 23:40:35.44 ID:b8zvKABM0 Be:
自民もだいぶ野党らしくなってきたな
31
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/24(土) 23:43:02.17 ID:i+h00wP00 Be:
そんなの作ってないで、議員定数や公務員給与削減の法案でも作れよ。
まったく立法府の自覚も能力もない無能ぞろいだからな。
33
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/24(土) 23:43:26.85 ID:ZbAJQn8W0 Be:
風情がある
34
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/24(土) 23:44:44.46 ID:AhJA0zrN0 Be:
35
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/24(土) 23:45:08.54 ID:xnPVrq2f0 Be:
小沢のイッちゃん金持ちだぁ~♪ 43
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/24(土) 23:55:24.92 ID:IysNdMiyO Be:
ちょっと半端だな
もうちょっとセンス欲しかったな
45
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/25(日) 00:04:31.61 ID:b72ALS4T0 Be:
ドレミで学ぶ民主党
46
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/25(日) 00:05:31.86 ID:+HbI51Iy0 Be:
これを73のおっさんがいきなり歌ったのか?
ちょっとテレながら、どうよ?みたいな感じで歌ったのか?
65
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/25(日) 00:40:18.89 ID:Zmg85iGV0 Be:
どんぐり ころころ どんぶりこ
復興 進まず さあ大変
どじょうが 出てきて こんにちは
みんなで 一緒に ノーサイド
どじょうは にこにこ よろこんで
しばらく 国会 開いたが
勝手に 会期を のばされて
怒った 国対 辞表出す
どじょうが わんわん 泣いてたら
小沢が 党を 割って出て
衆院解散 総選挙
どじょうも 小沢も 消えていた 78
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/25(日) 01:13:41.82 ID:N5SDpat+0 Be:
くだらない上に面白くないという。くだらない事やるならせめて面白くしろよ。
85
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/25(日) 01:37:12.76 ID:5M6Es5pC0 Be:
一番だけはよく出来てるが二番三番が駄目だな
もっと面白い替え歌は作れんのか?
91
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/25(日) 01:56:58.37 ID:j51Q8Nd90 Be:
れんほー れんほー れんほー
しわけは れんほー
(オウムの麻原しょうこうの入場テーマで)
仕分けするぞ!仕訳するぞ!仕分けするぞ!
93
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/25(日) 02:22:36.27 ID:fS170FYF0 Be:
おまいら、センスがないとかといって馬鹿にするけどww
これはこういう替え歌戦術は中国の三国志の時代から
使われている高等戦術だぞww
陳勝呉広のときは、「王侯なんたらいずくんぞ種あらん」のスローガンだったけど
節回しの歌になったのは三国史の張角の
蒼天すでに死す
黄天まさに建つべし
歳は甲子にありて
天下大吉
のときから、
それからはこの手がずっと繰り返されてきたのだww
108
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/25(日) 02:48:18.44 ID:M9TJv2GX0 Be:
一刻も速い
着メロ配信をw
123
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/25(日) 05:31:51.88 ID:5Uj1Ux/j0 Be:
オッペケペー節の方がいいだろう
権利幸福嫌ひな人に、
自由湯をば飲ましたい
オツペケペーオツペケペツポーペツポーポー
固い左右の角取れて
ブランドスーツに韓国車
意気な頭髪アデランス
貴女に紳士のいでたちで
うはべの飾りは好いけれど
政治の思想が欠乏だ
天地の真理が分らない
心に自由の種を蒔け
オツペケペオツペケペツポーペツポーポー
しかもほとんどそのまま使える
143
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/25(日) 08:01:21.84 ID:nNiKGXIZ0 Be:
伊吹さんは以前もこういうことやってたよねw
- 関連記事
-
5
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/24(土) 23:31:43.87 ID:SUCxCR7Z0 Be:
まあ遊び心があってええわ
坂道を何とかを背負ってってあれ
出典は古典なのに、なんで作家のウリジナルになってんだろうなw
6
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/24(土) 23:31:47.82 ID:cGwxT1IM0 Be:
福島が大変な時に
国会議員はこんなことしてんのね
14
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/24(土) 23:36:20.59 ID:yMLzOFB30 Be:
伊吹ってなかなか面白い爺さんだな
15
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/24(土) 23:36:40.28 ID:Tj3xAlRG0 Be:
誰か改変してやって><
16 名無しさん@1 2周年 [] Date:2011/09/24(土) 23:36:48.73 ID:XTz/wY290 Be:
歌ってみたが、いまいちおもしろくない。
もうちょと、こう、なんか、アレ、あれ!?
17
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/24(土) 23:36:56.36 ID:k7Z+eZ7b0 Be:
あまりのつまらなさに吐き気がした。
伊吹は言葉のセンスがない。
22
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/24(土) 23:39:56.31 ID:LU77OpzHO Be:
自民党は、最初はグーッ、サイトウケーン!の失敗から何も学んでませんな
23
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/24(土) 23:40:27.32 ID:VZEbLeN90 Be:
古い人間のジョークってつまらんよな ひねりが足りない
25
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/24(土) 23:40:35.44 ID:b8zvKABM0 Be:
自民もだいぶ野党らしくなってきたな
31
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/24(土) 23:43:02.17 ID:i+h00wP00 Be:
そんなの作ってないで、議員定数や公務員給与削減の法案でも作れよ。
まったく立法府の自覚も能力もない無能ぞろいだからな。
33
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/24(土) 23:43:26.85 ID:ZbAJQn8W0 Be:
風情がある
34
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/24(土) 23:44:44.46 ID:AhJA0zrN0 Be:
35
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/24(土) 23:45:08.54 ID:xnPVrq2f0 Be:
小沢のイッちゃん金持ちだぁ~♪ 43
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/24(土) 23:55:24.92 ID:IysNdMiyO Be:
ちょっと半端だな
もうちょっとセンス欲しかったな
45
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/25(日) 00:04:31.61 ID:b72ALS4T0 Be:
ドレミで学ぶ民主党
46
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/25(日) 00:05:31.86 ID:+HbI51Iy0 Be:
これを73のおっさんがいきなり歌ったのか?
ちょっとテレながら、どうよ?みたいな感じで歌ったのか?
65
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/25(日) 00:40:18.89 ID:Zmg85iGV0 Be:
どんぐり ころころ どんぶりこ
復興 進まず さあ大変
どじょうが 出てきて こんにちは
みんなで 一緒に ノーサイド
どじょうは にこにこ よろこんで
しばらく 国会 開いたが
勝手に 会期を のばされて
怒った 国対 辞表出す
どじょうが わんわん 泣いてたら
小沢が 党を 割って出て
衆院解散 総選挙
どじょうも 小沢も 消えていた 78
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/25(日) 01:13:41.82 ID:N5SDpat+0 Be:
くだらない上に面白くないという。くだらない事やるならせめて面白くしろよ。
85
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/25(日) 01:37:12.76 ID:5M6Es5pC0 Be:
一番だけはよく出来てるが二番三番が駄目だな
もっと面白い替え歌は作れんのか?
91
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/25(日) 01:56:58.37 ID:j51Q8Nd90 Be:
れんほー れんほー れんほー
しわけは れんほー
(オウムの麻原しょうこうの入場テーマで)
仕分けするぞ!仕訳するぞ!仕分けするぞ!
93
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/25(日) 02:22:36.27 ID:fS170FYF0 Be:
おまいら、センスがないとかといって馬鹿にするけどww
これはこういう替え歌戦術は中国の三国志の時代から
使われている高等戦術だぞww
陳勝呉広のときは、「王侯なんたらいずくんぞ種あらん」のスローガンだったけど
節回しの歌になったのは三国史の張角の
蒼天すでに死す
黄天まさに建つべし
歳は甲子にありて
天下大吉
のときから、
それからはこの手がずっと繰り返されてきたのだww
108
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/25(日) 02:48:18.44 ID:M9TJv2GX0 Be:
一刻も速い
着メロ配信をw
123
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/25(日) 05:31:51.88 ID:5Uj1Ux/j0 Be:
オッペケペー節の方がいいだろう
権利幸福嫌ひな人に、
自由湯をば飲ましたい
オツペケペーオツペケペツポーペツポーポー
固い左右の角取れて
ブランドスーツに韓国車
意気な頭髪アデランス
貴女に紳士のいでたちで
うはべの飾りは好いけれど
政治の思想が欠乏だ
天地の真理が分らない
心に自由の種を蒔け
オツペケペオツペケペツポーペツポーポー
しかもほとんどそのまま使える
143
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/25(日) 08:01:21.84 ID:nNiKGXIZ0 Be:
伊吹さんは以前もこういうことやってたよねw
- 関連記事
-