http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316964471/1
ゴッドファッカーφ ★ [sage] Date:2011/09/26(月) 00:27:51.93 ID:???0 Be:
独立行政法人「国民生活センター」を廃止し、消費者庁に一元化する問題が宙に浮いた状態になっている。2011年8月末に政府が正式決定する見通しだったが、細野豪志・前消費者担当相が同26日の会見で、「第三者を含めた検証の機会を設ける」とし、引き続き検討を続ける考えを示して、結論を先送りしたためだ。
両機関幹部で作るタスクフォース(TF)はそもそも同26日、センターを2013年度に廃止して、消費者庁の内部部局と並列する機関「消費者庁国民生活センター(仮称)」を設立する最終案をまとめた。現在のセンター職員を庁のプロパー職員とし、新人も採用するほか、商品テストは新センターと庁が創設を目指す事故調査機関で分担して行う方針なども盛り込んだ。この案を受け、細野前担当相は同日中に最終的な判断を出して、一元化を正式に発表するとみられていた。
しかし、会見で細野前担当相は「一元化に向けた準備が整っているとはまだ言えない」「庁とセンターの双方の理解が十分でなく、理解が広がらないと一元化は難しい」と主張。これまでTFが15回にわたり協議してきた議論を横に置く形で、再度協議の場を作り、「しかるべき時期に判断する」とした。協議の具体的な進め方については明らかにしなかった。
一元化の議論は2010年12月、独立行政法人の見直し方針が閣議決定されたのを機に始まった。しかし、消費者団体などは「消費者からの相談にきめ細かく対応できなくなる恐れがある」「判断が遅れ、素早い注意喚起ができなくなるかもしれない」などとして、一元化に強く反発してきた。一元化の判断が先送りされた一因には、こうした反発を考慮し、「もっと議論を深めるべきだ」という考えもあったとみられる。
▼J-CASTニュース [2011/9/25 17:00]
http://www.j-cast.com/2011/09/25107499.html
3
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/26(月) 00:29:24.70 ID:Y8juHPDp0 Be:
解散総選挙で答えを出そうよ(´・ω・`)
4
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/26(月) 00:29:55.75 ID:hRNYJxkm0 Be:
言うことがマルチの民主党 15
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/26(月) 00:45:45.41 ID:LSROkGPA0 Be:
民主党自体が詐欺党ですから。
16
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/26(月) 00:46:48.21 ID:Hh81U3Nr0 Be:
犯罪者にその取り締まり組織を作らせるようなもの 18
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/26(月) 00:53:08.35 ID:6R7d3Twn0 Be:
いっそのこと気化してくれないかな
19
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/26(月) 00:55:15.24 ID:LaceSkAk0 Be:
山岡なら出来るかもよ
一元化=人減らし=マルチ対応要員削減が目的なんだから
マルチの天敵組織を小さく弱体化させるためなら何でもするだろ。
恐怖政治だねえ
20
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/26(月) 00:55:57.05 ID:ZeCyz/W30 Be:
こいつの場合まず経歴が問題
21
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/26(月) 00:58:46.66 ID:rCfDHbYw0 Be:
消費者庁って何の為にあるの?
22
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/26(月) 01:00:59.50 ID:sVNRFNPt0 Be:
なんでこんなに苗字が変わってるの??
27
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/26(月) 01:17:23.18 ID:+L0wOPNc0 Be:
もうどこかのポンコツロボしか思いつかない
29
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/26(月) 01:28:42.49 ID:PtrzQLAj0 Be:
そもそも山岡は
うさんくささ満載の顔が
モザイクレベルww
36
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/26(月) 04:42:15.04 ID:lAK+AdrM0 Be:
むしろ消費者行政に関しては
何もしないでくれた方が良いだろう
37
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/26(月) 07:08:44.35 ID:jj08nKWT0 Be:
しないために置いたんだよ
国政を停滞させるという目的からすればまさに適材適所ですよ
43
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/26(月) 09:37:29.73 ID:UHTLEf5C0 Be:
政治資金規正法がザルなのと同じく
山岡が汚い連中に有利な政治をやるんだろうな
44
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/26(月) 09:38:18.11 ID:UMcUZ//Q0 Be:
民主党とかいう犯罪集団逮捕しろよww
45
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/26(月) 09:56:27.89 ID:dJRKNEj50 Be:
むしろこの2つは一緒にしないほうがいい。
46
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/26(月) 09:56:31.91 ID:SZeM9o7Ri Be:
山岡「本物のマルチをご馳走しますよ」
53
名無しさん@12周年 [age] Date:2011/09/26(月) 20:24:06.24 ID:loZuFb4X0 Be:
マルチ生活消費者国民センターみたいなのを作れば全て一元化だろ?(笑)
63
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/27(火) 03:05:27.97 ID:PRCUPT7k0 Be:
やっぱり民主党は詐欺政党
64
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/27(火) 08:35:16.02 ID:5mmWKkrZ0 Be:
すべて民主党に投票したやつが悪い。
70
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 14:54:44.51 ID:3c6P5GvJ0 Be:
山岡アウトー
民主党・山岡消費者担当大臣のマルチ商法講演会1/5
71
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 15:00:28.83 ID:e+Nd2Wyw0 Be:
森まさこ議員「山岡議員の件について集中審議を要請します」
マルチ山岡「ちょっ」
- 関連記事
-
3
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/26(月) 00:29:24.70 ID:Y8juHPDp0 Be:
解散総選挙で答えを出そうよ(´・ω・`)
4
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/26(月) 00:29:55.75 ID:hRNYJxkm0 Be:
言うことがマルチの民主党 15
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/26(月) 00:45:45.41 ID:LSROkGPA0 Be:
民主党自体が詐欺党ですから。
16
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/26(月) 00:46:48.21 ID:Hh81U3Nr0 Be:
犯罪者にその取り締まり組織を作らせるようなもの 18
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/26(月) 00:53:08.35 ID:6R7d3Twn0 Be:
いっそのこと気化してくれないかな
19
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/26(月) 00:55:15.24 ID:LaceSkAk0 Be:
山岡なら出来るかもよ
一元化=人減らし=マルチ対応要員削減が目的なんだから
マルチの天敵組織を小さく弱体化させるためなら何でもするだろ。
恐怖政治だねえ
20
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/26(月) 00:55:57.05 ID:ZeCyz/W30 Be:
こいつの場合まず経歴が問題
21
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/26(月) 00:58:46.66 ID:rCfDHbYw0 Be:
消費者庁って何の為にあるの?
22
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/26(月) 01:00:59.50 ID:sVNRFNPt0 Be:
なんでこんなに苗字が変わってるの??
27
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/26(月) 01:17:23.18 ID:+L0wOPNc0 Be:
もうどこかのポンコツロボしか思いつかない
29
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/26(月) 01:28:42.49 ID:PtrzQLAj0 Be:
そもそも山岡は
うさんくささ満載の顔が
モザイクレベルww
36
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/26(月) 04:42:15.04 ID:lAK+AdrM0 Be:
むしろ消費者行政に関しては
何もしないでくれた方が良いだろう
37
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/26(月) 07:08:44.35 ID:jj08nKWT0 Be:
しないために置いたんだよ
国政を停滞させるという目的からすればまさに適材適所ですよ
43
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/26(月) 09:37:29.73 ID:UHTLEf5C0 Be:
政治資金規正法がザルなのと同じく
山岡が汚い連中に有利な政治をやるんだろうな
44
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/26(月) 09:38:18.11 ID:UMcUZ//Q0 Be:
民主党とかいう犯罪集団逮捕しろよww
45
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/26(月) 09:56:27.89 ID:dJRKNEj50 Be:
むしろこの2つは一緒にしないほうがいい。
46
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/26(月) 09:56:31.91 ID:SZeM9o7Ri Be:
山岡「本物のマルチをご馳走しますよ」
53
名無しさん@12周年 [age] Date:2011/09/26(月) 20:24:06.24 ID:loZuFb4X0 Be:
マルチ生活消費者国民センターみたいなのを作れば全て一元化だろ?(笑)
63
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/27(火) 03:05:27.97 ID:PRCUPT7k0 Be:
やっぱり民主党は詐欺政党
64
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/27(火) 08:35:16.02 ID:5mmWKkrZ0 Be:
すべて民主党に投票したやつが悪い。
70
名無しさん@12周年 [] Date:2011/09/28(水) 14:54:44.51 ID:3c6P5GvJ0 Be:
山岡アウトー
民主党・山岡消費者担当大臣のマルチ商法講演会1/5
71
名無しさん@12周年 [sage] Date:2011/09/28(水) 15:00:28.83 ID:e+Nd2Wyw0 Be:
森まさこ議員「山岡議員の件について集中審議を要請します」
マルチ山岡「ちょっ」
- 関連記事
-