http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319639083/1
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] Date:2011/10/26(水) 23:24:43.86 ID:TEr9CtRH0
給与減 首相30%閣僚20%
野田内閣は、26日夜開いた臨時閣議で、臨時増税について国民の理解を得るためには、みずから率先して給与を削減する必要があるとして、来月から、総理大臣の給与を30%、大臣の給与を20%削減し、国庫に返納する方針を確認しました。
政府は、東日本大震災の復興財源などを捻出するため、10年間で総額9兆円余りの臨時増税を行う方針で、併せて国家公務員の給与を平成25年度まで平均7.8%削減する法案を今の臨時国会で成立させたいとしています。
こうしたなかで、野田内閣は、臨時増税を国民に理解してもらうには、みずから率先して給与を削減する必要があるとして、国家公務員の給与を削減する法案に盛り込まれている総理大臣や大臣の給与の削減を法案の成立を待たずに来月から行い、国庫に返納する方針を26日夜の臨時閣議で確認しました。削減されるのは、総理大臣の給与の30%、大臣の給与の20%で、今回の方針により、野田総理大臣の月給は48万円余り減っておよそ170万円に、また各閣僚の月給は17万円余り減っておよそ142万円となります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111026/t10013532681000.html
2
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [] Date:2011/10/26(水) 23:25:41.65 ID:FcFEYVum0 Be:
1/10にしてくれ
でなけりゃ庶民の苦しみは分からんだろう
4
名無しさん@涙目です。(高知県) [] Date:2011/10/26(水) 23:26:29.14 ID:a91KCAjT0 Be:
給与と別の月収はそんなもんじゃないだろ
5
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] Date:2011/10/26(水) 23:26:48.42 ID:KpBNtnqN0 Be:
野田「給料減らしたからいいだろ^^」
↑
これが一番タチが悪いことに気づかないマスコミ
6
名無しさん@涙目です。(長屋) [] Date:2011/10/26(水) 23:26:53.67 ID:uKuEYLTx0 Be:
戦前とかは無償だったんじゃなかったっけ?
明治とか大正だっけ?
7
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] Date:2011/10/26(水) 23:26:55.25 ID:V/6neW5X0 Be:
国民の給与も増税によって三割減ります 8
名無しさん@涙目です。(長屋) [] Date:2011/10/26(水) 23:27:10.90 ID:46XTcaV40 Be:
それでも公費でうまいもの食えて住むとこあんだから生活には
一切困らんけどね
9
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] Date:2011/10/26(水) 23:27:19.87 ID:HdfslQV00 Be:
お国のために無償奉仕しろ
10
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] Date:2011/10/26(水) 23:27:29.43 ID:QOT73FJo0 Be:
国のトップがそのへんの民間人より給料安かったキモいわ
どうせその程度スズメの涙だし
11
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [] Date:2011/10/26(水) 23:27:38.65 ID:NU5ZXAIC0 Be:
解散しろよw 13
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] Date:2011/10/26(水) 23:27:47.84 ID:N20o/XsT0 Be:
むしろ給料倍にしてもいいから増税すんな 14
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] Date:2011/10/26(水) 23:27:54.32 ID:hsM1y84n0 Be:
30%議員数カットすれば?
17
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] Date:2011/10/26(水) 23:28:15.95 ID:3BnHIViM0 Be:
なんで、1000円の散髪して、自宅ローンのこってるとか
貯金50万しかないとか嘘つくの?
なああ、野田!
月収200万で、貯金50万しかないって何なの?なんで嘘つくの?
18
名無しさん@涙目です。(中国地方) [] Date:2011/10/26(水) 23:28:31.79 ID:g4VyP6T10 Be:
韓国からキックバックはこんなもんじゃないはず 25
名無しさん@涙目です。(コネチカット州) [] Date:2011/10/26(水) 23:29:53.71 ID:W/kA1v17O Be:
100%削減しろとまでは言わんが
国会議員全員、毎月の給料3000円にしろ
話はそれからだ
26
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] Date:2011/10/26(水) 23:30:07.47 ID:KCA/Fsyt0 Be:
ただし新しい手当てが増えます
36
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] Date:2011/10/26(水) 23:31:46.45 ID:ygOeKcH90 Be:
アホか
国民の理解を得たいなら月給25万にしてからにしろゴミが
37
名無しさん@涙目です。(中部地方) [sage] Date:2011/10/26(水) 23:31:47.18 ID:1ekHUZvFP Be:
おまえ個人の屁みたいな給料なんざどうでもいい
全国の議員報酬を一斉に削減すれば多少は見れる額が出せるだろ
38
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [sage] Date:2011/10/26(水) 23:32:15.57 ID:WFtbG/zU0 Be:
お前らだけじゃ意味ないし
公務員全員削減しろよ
39
名無しさん@涙目です。(宮城県) [sage] Date:2011/10/26(水) 23:32:27.38 ID:YE718mqZ0 Be:
大臣の給与って国会議員の給与とは別にもらってる訳じゃないよな?
まさか二重取りしてるわじゃないよな?
46
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] Date:2011/10/26(水) 23:34:12.10 ID:xiPtUgZr0 Be:
給料減っても、手当てウハウハ。
手当ても0にしたら評価するがな
47
名無しさん@涙目です。(山口県) [] Date:2011/10/26(水) 23:34:24.26 ID:bDOw6gbF0 Be:
民主全員削れ
57
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] Date:2011/10/26(水) 23:37:26.82 ID:2PBTajqhO Be:
議員全員じゃないと意味ないだろ
58
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] Date:2011/10/26(水) 23:38:06.49 ID:F4nMFsnb0 Be:
元々資産あるんだしワープアレベルまで落とせよ
68
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/10/26(水) 23:44:07.48 ID:Gs1kMt1P0 Be:
国会議員は手当がついて、だいたい年収5000万だからなw
野田がマイナス50万だとしても、年収4400になるだけ
69
名無しさん@涙目です。(岡山県) [] Date:2011/10/26(水) 23:44:36.52 ID:YSy6v3RF0 Be:
ここまで意味不明だとどう反応して良いのか分からんな
70
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] Date:2011/10/26(水) 23:45:38.52 ID:PO9Kf68c0 Be:
ガチクズだなこいつ
やるなら月給手取り20万にしろよ
何ふざけたことヌカしてるんだかこのドアホ
79
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] Date:2011/10/26(水) 23:49:00.08 ID:p2oavifI0 Be:
全額返上した方がインパクトあるよ。
ジョブズもアップル再建した時は報酬1ドルって決めたんだよ。見習え。
80
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] Date:2011/10/26(水) 23:49:47.93 ID:yt15hPsL0 Be:
カットなんていいから、
増税するべきか否かを有権者に問うために
解散総選挙をやれよ。
その方が後腐れないじゃん 81
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/10/26(水) 23:50:13.02 ID:iPc2zijF0 Be:
お前らは叩いてるけど日本国の最高権力者が月給170万て
それはそれで虚しいな
109
名無しさん@涙目です。(広島県) [] Date:2011/10/27(木) 00:45:06.61 ID:+KjSUELk0 Be:
増税マシ~ン野田さん
三次補正すら要らない法案抱きつかせてる
信任してないのに復興ちらつかせてアホやん
110
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/10/27(木) 00:45:16.99 ID:lSn4Flcv0 Be:
なまぬるい
国会議員を半減せよ
114
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/10/27(木) 00:47:22.27 ID:NZcVCDdQ0 Be:
お前の給料は減らさなくていいから
韓国は助けるな、金出すな
というかあの国に関わるな
マジで死ね
115
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] Date:2011/10/27(木) 00:47:27.73 ID:6JkGUNwL0 Be:
だからどうした
126
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] Date:2011/10/27(木) 00:55:56.10 ID:be9uvuCU0 Be:
こいつらって家賃も電車代もただなんだろ?
127
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] Date:2011/10/27(木) 00:57:55.69 ID:xT2g3a75i Be:
それでも立派だと思うけどな
他の奴が同じ事やったとは思えないし
- 関連記事
-
2
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [] Date:2011/10/26(水) 23:25:41.65 ID:FcFEYVum0 Be:
1/10にしてくれ
でなけりゃ庶民の苦しみは分からんだろう
4
名無しさん@涙目です。(高知県) [] Date:2011/10/26(水) 23:26:29.14 ID:a91KCAjT0 Be:
給与と別の月収はそんなもんじゃないだろ
5
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] Date:2011/10/26(水) 23:26:48.42 ID:KpBNtnqN0 Be:
野田「給料減らしたからいいだろ^^」
↑
これが一番タチが悪いことに気づかないマスコミ
6
名無しさん@涙目です。(長屋) [] Date:2011/10/26(水) 23:26:53.67 ID:uKuEYLTx0 Be:
戦前とかは無償だったんじゃなかったっけ?
明治とか大正だっけ?
7
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] Date:2011/10/26(水) 23:26:55.25 ID:V/6neW5X0 Be:
国民の給与も増税によって三割減ります 8
名無しさん@涙目です。(長屋) [] Date:2011/10/26(水) 23:27:10.90 ID:46XTcaV40 Be:
それでも公費でうまいもの食えて住むとこあんだから生活には
一切困らんけどね
9
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] Date:2011/10/26(水) 23:27:19.87 ID:HdfslQV00 Be:
お国のために無償奉仕しろ
10
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] Date:2011/10/26(水) 23:27:29.43 ID:QOT73FJo0 Be:
国のトップがそのへんの民間人より給料安かったキモいわ
どうせその程度スズメの涙だし
11
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [] Date:2011/10/26(水) 23:27:38.65 ID:NU5ZXAIC0 Be:
解散しろよw 13
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] Date:2011/10/26(水) 23:27:47.84 ID:N20o/XsT0 Be:
むしろ給料倍にしてもいいから増税すんな 14
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] Date:2011/10/26(水) 23:27:54.32 ID:hsM1y84n0 Be:
30%議員数カットすれば?
17
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] Date:2011/10/26(水) 23:28:15.95 ID:3BnHIViM0 Be:
なんで、1000円の散髪して、自宅ローンのこってるとか
貯金50万しかないとか嘘つくの?
なああ、野田!
月収200万で、貯金50万しかないって何なの?なんで嘘つくの?
18
名無しさん@涙目です。(中国地方) [] Date:2011/10/26(水) 23:28:31.79 ID:g4VyP6T10 Be:
韓国からキックバックはこんなもんじゃないはず 25
名無しさん@涙目です。(コネチカット州) [] Date:2011/10/26(水) 23:29:53.71 ID:W/kA1v17O Be:
100%削減しろとまでは言わんが
国会議員全員、毎月の給料3000円にしろ
話はそれからだ
26
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] Date:2011/10/26(水) 23:30:07.47 ID:KCA/Fsyt0 Be:
ただし新しい手当てが増えます
36
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] Date:2011/10/26(水) 23:31:46.45 ID:ygOeKcH90 Be:
アホか
国民の理解を得たいなら月給25万にしてからにしろゴミが
37
名無しさん@涙目です。(中部地方) [sage] Date:2011/10/26(水) 23:31:47.18 ID:1ekHUZvFP Be:
おまえ個人の屁みたいな給料なんざどうでもいい
全国の議員報酬を一斉に削減すれば多少は見れる額が出せるだろ
38
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [sage] Date:2011/10/26(水) 23:32:15.57 ID:WFtbG/zU0 Be:
お前らだけじゃ意味ないし
公務員全員削減しろよ
39
名無しさん@涙目です。(宮城県) [sage] Date:2011/10/26(水) 23:32:27.38 ID:YE718mqZ0 Be:
大臣の給与って国会議員の給与とは別にもらってる訳じゃないよな?
まさか二重取りしてるわじゃないよな?
46
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] Date:2011/10/26(水) 23:34:12.10 ID:xiPtUgZr0 Be:
給料減っても、手当てウハウハ。
手当ても0にしたら評価するがな
47
名無しさん@涙目です。(山口県) [] Date:2011/10/26(水) 23:34:24.26 ID:bDOw6gbF0 Be:
民主全員削れ
57
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] Date:2011/10/26(水) 23:37:26.82 ID:2PBTajqhO Be:
議員全員じゃないと意味ないだろ
58
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] Date:2011/10/26(水) 23:38:06.49 ID:F4nMFsnb0 Be:
元々資産あるんだしワープアレベルまで落とせよ
68
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/10/26(水) 23:44:07.48 ID:Gs1kMt1P0 Be:
国会議員は手当がついて、だいたい年収5000万だからなw
野田がマイナス50万だとしても、年収4400になるだけ
69
名無しさん@涙目です。(岡山県) [] Date:2011/10/26(水) 23:44:36.52 ID:YSy6v3RF0 Be:
ここまで意味不明だとどう反応して良いのか分からんな
70
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] Date:2011/10/26(水) 23:45:38.52 ID:PO9Kf68c0 Be:
ガチクズだなこいつ
やるなら月給手取り20万にしろよ
何ふざけたことヌカしてるんだかこのドアホ
79
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] Date:2011/10/26(水) 23:49:00.08 ID:p2oavifI0 Be:
全額返上した方がインパクトあるよ。
ジョブズもアップル再建した時は報酬1ドルって決めたんだよ。見習え。
80
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] Date:2011/10/26(水) 23:49:47.93 ID:yt15hPsL0 Be:
カットなんていいから、
増税するべきか否かを有権者に問うために
解散総選挙をやれよ。
その方が後腐れないじゃん 81
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/10/26(水) 23:50:13.02 ID:iPc2zijF0 Be:
お前らは叩いてるけど日本国の最高権力者が月給170万て
それはそれで虚しいな
109
名無しさん@涙目です。(広島県) [] Date:2011/10/27(木) 00:45:06.61 ID:+KjSUELk0 Be:
増税マシ~ン野田さん
三次補正すら要らない法案抱きつかせてる
信任してないのに復興ちらつかせてアホやん
110
名無しさん@涙目です。(東京都) [] Date:2011/10/27(木) 00:45:16.99 ID:lSn4Flcv0 Be:
なまぬるい
国会議員を半減せよ
114
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] Date:2011/10/27(木) 00:47:22.27 ID:NZcVCDdQ0 Be:
お前の給料は減らさなくていいから
韓国は助けるな、金出すな
というかあの国に関わるな
マジで死ね
115
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] Date:2011/10/27(木) 00:47:27.73 ID:6JkGUNwL0 Be:
だからどうした
126
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] Date:2011/10/27(木) 00:55:56.10 ID:be9uvuCU0 Be:
こいつらって家賃も電車代もただなんだろ?
127
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] Date:2011/10/27(木) 00:57:55.69 ID:xT2g3a75i Be:
それでも立派だと思うけどな
他の奴が同じ事やったとは思えないし
- 関連記事
-