1 :たがね餅φ ★:2009/01/27(火) 18:45:01 ID:???0
長谷川バレンタインデーにチューリップを
タレント長谷川理恵(35)が27日
都内で行われたプランター入りチューリップの
新商品「リトルファーム『ファーム』」の発表会に出席した。
野菜ソムリエの資格があり花にも興味を持つ。
「バレンタインデー=チョコという先入観はおかしい。
もらう人の気持ちを考えて人と違う物を贈りたい。
チューリップもいいのでは」と提案。
恋の構造変革はないが
消費者の固定概念の「チェンジ」を訴えていた。
2009年1月27日18時02分 日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090127-454431.html
4 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:46:28 ID:W8p5l4sS0
今年は逆チョコとかマジキチ 5 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:46:35 ID:HaM4RYrw0
先入観てw
由来も知らないお前が一番先入観持ってんじゃん
どっかの企業がキャンペーンで始めたものなのに
古来の伝統文化だとでも思ってんのか?
頭わるいの?死ぬの?
6 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:46:52 ID:jo34QoCM0
にんじんでも送るべえかw
7 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:47:11 ID:DdcMqlW5O
王と並んで結婚無理リエ。
8 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:47:27 ID:+/xbpYZC0
何もあげなくてもいいのでは
9 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:47:48 ID:uN0n564L0
先入観ってこいつバカかよw
10 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:47:59 ID:TR+whd5G0
菓子メーカーに殺されます。
11 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:48:22 ID:5sch4thE0
バレンタインデーになにかあげるという先入観がおかしい
12 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:48:23 ID:t4K63blc0
トンカツがいいな 13 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:48:53 ID:1sZG7kft0
なんでもええんやんけwアフォか?
14 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:49:20 ID:ffK/HMfz0
所詮は不倫略奪女
世間が忘れてくれたとでも思ってるのかね
15 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:49:32 ID:K/iHaN0w0
逆に考えるんだ、バレンタインデーが存在するという先入観はおかしいと。
別になくてもいいのではと考えるんだ。 18 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:50:36 ID:GCDJg86bO
最近タレントの野菜ソムリエとか増えたよね。
そういう肩書き名乗ってCMとかウザイ気がするのは自分だけ?
19 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:51:06 ID:+/xbpYZC0
誕生日とクリスマスとかさ、
プレゼントする習慣やめねえか?
貰ってもゴミになるだけだしさ、
自分で欲しいもの買ったほうがうれしいのだが・・・。
20 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:51:54 ID:SHRVT8Kg0
チョコって日本の菓子メーカーが始めたんだろ
21 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:52:03 ID:A5yzJQEq0
業界にケンカ売るなw
29 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:54:13 ID:mCLu9x+zO
物より金をくれ
それで好きなもん買うからさ 33 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:55:18 ID:HFEa2z7X0
一般人が普通の会話で言うと「・・・お前何言ってんの?」で片付けられるような瑣末な事を、
芸能人というだけで評価してしまうからこういうのが増えるんだよな 34 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:55:18 ID:FFbaZG1r0
チューリップの発表会でリップサービスしましたってか
35 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:55:35 ID:d3JT04PZO
35のババアが何言っちゃってんのよ 36 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:55:44 ID:PwavC0JW0
って石田純一さんが言ってました 38 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:55:59 ID:zulvaTYWO
バレンタインはブ男とセックスだろ。これで性犯罪が減り、少子化対策にもなるじゃん
39 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:56:04 ID:vA28jc2K0
チョコ屋の陰謀に今頃気がついた35歳女性。
あほやろ。
43 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:57:57 ID:pBtzM4IG0
賞味期限切れのタレント
44 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:57:59 ID:xtMF+oRH0
野菜ソムリエ(笑)
45 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:58:08 ID:j429XAo9O
1年後普通にチョコレートを配る長谷川の姿があった。
46 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:58:16 ID:1H7sy8Zp0
まず、男から男に送っては何故いけないのか?
って疑問に答えてくれ 51 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:59:07 ID:pp2gGzRw0
長谷川理恵みたいなお母さんが友達の親にいて、そいつの家遊びに行った時に、
ブラジャーとパンツが干してあったを見て超興奮したわ、そいつトイレ行った時に
ガン視して目に焼き付けた
61 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 19:02:17 ID:OByfvpJFO
雑誌モデル上がりの人なんだけど、
雑誌モデル程度でセレブな生活はできないと思う
SHIHOみたいに何社の雑誌に出てない限りは
てことは、タレントか女優業までこなさないと、生活レベル安定化できないわけで
だから地方営業やこういうわけわからんイベントに駆り出される
68 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 19:06:27 ID:1H7sy8Zp0
田中義武牧場が気持ちが篭ってれば
キャラメルでも良いとか言ってて張り倒したくなった 78 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 19:08:57 ID:tvQNzkouO
最近はどっかの業界がハロウィンを必死で流行らせようとしててウザイ
そしてそれに流されるアホ共
79 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 19:09:07 ID:Bg3QYAZl0
また新しい金儲けか
81 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 19:10:13 ID:GryqtB+1O
俺は内定がいい
- 関連記事
-
4 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:46:28 ID:W8p5l4sS0
今年は逆チョコとかマジキチ 5 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:46:35 ID:HaM4RYrw0
先入観てw
由来も知らないお前が一番先入観持ってんじゃん
どっかの企業がキャンペーンで始めたものなのに
古来の伝統文化だとでも思ってんのか?
頭わるいの?死ぬの?
6 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:46:52 ID:jo34QoCM0
にんじんでも送るべえかw
7 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:47:11 ID:DdcMqlW5O
王と並んで結婚無理リエ。
8 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:47:27 ID:+/xbpYZC0
何もあげなくてもいいのでは
9 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:47:48 ID:uN0n564L0
先入観ってこいつバカかよw
10 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:47:59 ID:TR+whd5G0
菓子メーカーに殺されます。
11 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:48:22 ID:5sch4thE0
バレンタインデーになにかあげるという先入観がおかしい
12 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:48:23 ID:t4K63blc0
トンカツがいいな 13 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:48:53 ID:1sZG7kft0
なんでもええんやんけwアフォか?
14 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:49:20 ID:ffK/HMfz0
所詮は不倫略奪女
世間が忘れてくれたとでも思ってるのかね
15 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:49:32 ID:K/iHaN0w0
逆に考えるんだ、バレンタインデーが存在するという先入観はおかしいと。
別になくてもいいのではと考えるんだ。 18 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:50:36 ID:GCDJg86bO
最近タレントの野菜ソムリエとか増えたよね。
そういう肩書き名乗ってCMとかウザイ気がするのは自分だけ?
19 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:51:06 ID:+/xbpYZC0
誕生日とクリスマスとかさ、
プレゼントする習慣やめねえか?
貰ってもゴミになるだけだしさ、
自分で欲しいもの買ったほうがうれしいのだが・・・。
20 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:51:54 ID:SHRVT8Kg0
チョコって日本の菓子メーカーが始めたんだろ
21 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:52:03 ID:A5yzJQEq0
業界にケンカ売るなw
29 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:54:13 ID:mCLu9x+zO
物より金をくれ
それで好きなもん買うからさ 33 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:55:18 ID:HFEa2z7X0
一般人が普通の会話で言うと「・・・お前何言ってんの?」で片付けられるような瑣末な事を、
芸能人というだけで評価してしまうからこういうのが増えるんだよな 34 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:55:18 ID:FFbaZG1r0
チューリップの発表会でリップサービスしましたってか
35 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:55:35 ID:d3JT04PZO
35のババアが何言っちゃってんのよ 36 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:55:44 ID:PwavC0JW0
って石田純一さんが言ってました 38 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:55:59 ID:zulvaTYWO
バレンタインはブ男とセックスだろ。これで性犯罪が減り、少子化対策にもなるじゃん
39 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:56:04 ID:vA28jc2K0
チョコ屋の陰謀に今頃気がついた35歳女性。
あほやろ。
43 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:57:57 ID:pBtzM4IG0
賞味期限切れのタレント
44 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:57:59 ID:xtMF+oRH0
野菜ソムリエ(笑)
45 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:58:08 ID:j429XAo9O
1年後普通にチョコレートを配る長谷川の姿があった。
46 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:58:16 ID:1H7sy8Zp0
まず、男から男に送っては何故いけないのか?
って疑問に答えてくれ 51 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 18:59:07 ID:pp2gGzRw0
長谷川理恵みたいなお母さんが友達の親にいて、そいつの家遊びに行った時に、
ブラジャーとパンツが干してあったを見て超興奮したわ、そいつトイレ行った時に
ガン視して目に焼き付けた
61 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 19:02:17 ID:OByfvpJFO
雑誌モデル上がりの人なんだけど、
雑誌モデル程度でセレブな生活はできないと思う
SHIHOみたいに何社の雑誌に出てない限りは
てことは、タレントか女優業までこなさないと、生活レベル安定化できないわけで
だから地方営業やこういうわけわからんイベントに駆り出される
68 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 19:06:27 ID:1H7sy8Zp0
田中義武牧場が気持ちが篭ってれば
キャラメルでも良いとか言ってて張り倒したくなった 78 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 19:08:57 ID:tvQNzkouO
最近はどっかの業界がハロウィンを必死で流行らせようとしててウザイ
そしてそれに流されるアホ共
79 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 19:09:07 ID:Bg3QYAZl0
また新しい金儲けか
81 :名無しさん@恐縮です:2009/01/27(火) 19:10:13 ID:GryqtB+1O
俺は内定がいい
- 関連記事
-