やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

朝日新聞「私たちは提案する。自民党は独自の消費税率の引き上げ法案を、速やかに国会に出すべきだ。それでこそ、責任政党だ」 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327601797/

1 有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ [] Date:2012/01/27(金) 03:16:37.48 ID:???0

 国会が始まった。税と社会保障の一体改革、とりわけ消費税の増税をめぐり、衆院の解散・総選挙もありうる150日間の論戦に注目だ。まっ先に代表質問に立った自民党の谷垣禎一総裁は、改めて早期の衆院解散を求めた。

 マニフェストに消費増税を書かなかった民主党が、増税に突き進むのは許せない。マニフェストという偽りに満ちた国民との契約で多数の議席を得た民主党政権は、消費税率を引き上げる権限を、主権者から与えられていない――。

 なるほど、一理ある。さらに、こうも言った。

 「現在の財政赤字に責任を感じるがゆえに、わが党は、選挙公約においても、消費税を含む税制抜本改革を断行することを堂々と掲げ、国民と直接向き合ってきた」

 ということは、自民党には法案提出の「権限」があるということではないか。だから私たちは提案する。

 自民党は独自の消費税率の引き上げ法案を、速やかに国会に出すべきだ。それでこそ、責任政党だ。もともと消費税10%を先に言い出したのは自民党だ。長年の政権運営の経験もあり、法案づくりはお手のものだろう。

 利点はたくさんある。本会議や委員会で、政府と自民党がそれぞれの案を説明し、長所を売り込める。疑問もぶつけあえる。ほんとうに増税が不可欠なのか。増収分は、何に使うのか。将来的には、どのくらいの率にしようというのか。

asahi.com 2012年1月27日(金)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1

9 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 03:20:02.55 ID:4aYng9700 Be:
マジキチすぎるwww


10 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 03:20:28.55 ID:9pOy9ml/0 Be:
民主は放置で終わるってことか。
楽でいいや。


11 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 03:20:45.29 ID:hoI1cqED0 Be:
私たちは提案する。偏向新聞はただちに廃刊すべきだ。


13 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 03:21:02.41 ID:JzPQmXD1O Be:
あ?
いまの政権与党はどこだっけ?
自民党に全責任をおっ被せて、手柄は民主党のものですってか



14 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 03:21:04.73 ID:aOkN0vfE0 Be:
生活防衛の第一歩は新聞購読の解約から!


15 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 03:21:17.13 ID:bONFvAwX0 Be:
だから私たちは提案する。
朝日は死ね


16 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 03:21:22.90 ID:uMe80Puq0 Be:
朝日と毎日が同じ論調。
民主党旋風詐欺の時といっしょ。

……ってことは、わかるだろ?wwwwwwwww


22 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 03:21:56.41 ID:NDRdsJe+0 Be:
消費税を増税しにくくさせた素地を日本に作ったのはお前らマスメディアだろ
どんだけ消費税でネガキャンしてたのかもう記憶にねーのかカスが


23 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 03:21:57.52 ID:scucCmU50 Be:
そもそも与党が誰だかわかって言っているんだろうか。
そして政権交代前に自民党が消費税に対する考えを述べていたことをすでに忘れたのか。

いずれにせよ、朝日なんぞクズの集まりだな。
読んでいる奴も同じ。



24 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 03:22:05.47 ID:glOo8UGh0 Be:
庶民の敵、増税推進新聞消えろ


33 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 03:23:08.85 ID:rF8g2Zav0 Be:
意味が分からんよ
何で、民主党が社会保障費の圧縮を反故にして財政拡大させてるのに
野党が、それに合わせた消費税増税法案を作るんだ?

マスコミの主張も民主党と一緒で無茶苦茶
財務省とつるんでいい加減な記事を出し続けてんな



35 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 03:23:55.16 ID:YeJLYred0 Be:
おいおい、自民はいま野党だぜ?
与党がまずきちんとした法案を出すのがスジじゃネーノ?
それに責任政党?
アカヒは、ミンスが野党の時にひとことでもそんなこと逝ったか?


53 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 03:28:31.30 ID:ErFLdyPHO Be:
え~と…既に民主党にパクられてるからなあ、自民党案
野党の政策パクって責任与党?
これ支持するのは自民党支持するって事?
民主党って何?
責任って何?
新聞の責任は?
もう二年前に選挙の争点だったのに反対してたのは誰?
二年間何もしなかった与党の責任は?


54 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 03:28:34.89 ID:+w8QIhQLO Be:
最近ブーメラン流行ってるんだから、誰か新聞の見つけてきてよw


59 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 03:29:31.15 ID:hoI1cqED0 Be:
異様だね。「政治は三流」とか言うけど、そう誘導してきたのは四流のゴミ。
戦前から一貫してるのは「どうやって日本を虐げるか」だな。



62 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 03:30:02.74 ID:LeUVha+x0 Be:
マスゴミ各社各局の、増税洗脳は許せないね。
こいつ等、経団連か何かにやらされているのかね?
それとも、「1回やらせてみよう!」詐欺団の共犯として、民主党の政権奪取を支えたマスゴミが、
民主と運命を共にしているだけか?
消費税増税で、マスゴミ各社各局に何か旨味があるのか?
この、増税に賛成しろばっかりのマスゴミ共の論調、おかしすぎるだろ。


63 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 03:30:04.35 ID:8jb1xN3C0 Be:
自民に丸投げするならそれこそ解散が先だろw


64 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 03:30:10.19 ID:OruRKx2b0 Be:
自民党も民主党も朝日新聞もいらない。第三の政党よ、出てこい。


78 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 03:34:55.73 ID:JzPQmXD1O Be:
そもそも、自民党がおいそれと法案を提出しないのは、民主党がすぐにパクるからなんだよ
麻生のエコ補助金制度なんて、もう三回くらい焼き直しして、いまだに民主党はやってるじゃん

三日前の野田の初心表明演説も、福田や麻生の言葉をパクりまくり
震災の復興基本法案をまとめて提出したのも自民党
それまで民主党が何をやってきたか、忘れたとは言わせないよ
岡田なんか「邪魔するな」って言ってたじゃん

その岡田は今現在、副総理だぜ



101 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 03:39:43.77 ID:vzv0fjdL0 Be:
自民が法案提出してそれに決まるんだったら、もう民主いらないじゃん


102 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 03:39:58.39 ID:ZN4GHvA70 Be:
自民だとまずは景気対策から始めることになっちゃうけど、さては丸パクリする気だな?


107 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 03:40:33.52 ID:02/w/7mN0 Be:
野党の自民党が責任政党とか、まるで自民党が与党であるかのような言いぶり
責任取らせたいなら自民党を与党にしろよw
野田も手のひら返して自民マンセーしたんだからお前らクズマスコミも自民マンセーできるだろ?ww
なにかにつけて自民が悪い 自民の責任 民主党設立理由も反自民 全てが全て自民党中心史観
自民の前に政治無く、自民の後に政治無しか?
自民に反発して叩いているようで、実は自民党がいなきゃ存在理由すらない甘えた連中ばかり
アホかこの国の政治家とマスコミどもは



117 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 03:41:41.72 ID:zuutd1Zd0 Be:
朝日新聞 「ああだからもうわかんねえかな!政権党は民主党なの!
        自民党が政策を作るの!でも政権党は民主党なの!
        自民は政策だけ作ってればいいの!権力は民主党にあるべきなの!
        ああもうわかってくれなきゃやだやだやだやだやだ!!!」


123 名無しさん@12周年 [sage ] Date:2012/01/27(金) 03:42:38.55 ID:cAWqnvhU0 Be:
検討するとしか書いてない素案に対して法案を出せと?
与党が長かったから立案は得意だろうだと?

そもそも法案化しなくちゃいけないのは与党で、議員は立法が仕事だぜ。
与党やってないから立案できないってのは、仕事してませんでしたって言ってるのと同じ。


135 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 03:45:10.82 ID:r6UPueaK0 Be:
国民は税金を預ける覚悟はできている。
ただ同じ預けるにしても預ける相手を選びたいだけだ。
少なくとも自分の金を詐欺師に預ける馬鹿はいない。


137 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 03:45:27.49 ID:CxdA8U6n0 Be:
今こそ解散して信を問うべきだろう
前回の総選挙からコロコロ首相が代わっているし
消費税増税とか公約にないこと始めようとしているし
と言うか信任を受けていない首相じゃ駄目というのが朝日新聞の持論では?


138 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 03:45:30.80 ID:pXuHBZbNP Be:
主要マスゴミの社長連中と首相が一緒に会食してるけど
これ自体禁止にするべきじゃねえ?


147 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 03:47:29.80 ID:zuutd1Zd0 Be:
ここまでマスゴミが民主党擁護一色って戦前の翼賛体制と何も変わらないな
マスゴミがいかに戦前から何も反省していないかよくわかる

そもそも先の戦争だって左翼がやったようなものだ
国民をミスリードして世論で国政に圧力をかけたのは当時の左翼マスゴミだからな
それで文民が政治をほうり投げたから陸軍の東郷が首相になるしかなかった
そしたらマスゴミは今度は戦争を煽りたてた

この国のマスゴミは一度解体すべきなんだよ


148 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 03:48:03.78 ID:CxdA8U6n0 Be:
まあ、自公が案を出してくれないと、どうにもならないのが実情なんだろうね
政策を立案する能力がないし
震災にしろ何にしろずっとこんな感じじゃん


149 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 03:48:07.12 ID:284fgutT0 Be:
谷垣は、民主主義の深刻な危機を訴えている。
与党が、マニフェストと正反対のことを不退転の決意でやり始めたら、
選挙が詐欺師、ペテン師の嘘つきコンテスト、就職試験になってしまう。
ペテン師の野田政権を許したら、選挙が完全に形骸化してしまうシリアスな大問題。
日本国民の主権は選挙によってのみ保証されているのだから、
野田は日本国民からその主権をはく奪しようとしているってことに誰もが気付くべきだね。



151 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 03:49:21.39 ID:L5KoImVC0 Be:
みえみえなんだよ
朝日新聞は野田に土俵を用意してクソ民主政権を延命したいjだけじゃないか

今必要なのは景気対策であって増税はその後
しかし民主党は景気対策を全くやらない
一日も早く政権交代しなきゃ
震災復興だって全然進まないというのに


155 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 03:50:21.03 ID:jL8pvTmU0 Be:
まず政権与党たる民主党が成案を閣議決定して国会に法案提出してください。
それをもとに野党たる自民党が対案を出します。

あなたがた「新聞」のようなものは、「権力の監視」をしっかりやってください。
今の政権与党は「民主党」です。

あなたがたが「権力の監視」を怠っているために、
政権与党「民主党」は無反省に過ちを繰り返し、
国民は多大な迷惑を蒙っています。

いい加減にしてくれませんか?


177 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 03:56:02.14 ID:l7dh4efQ0 Be:
何でマニュフェストを反故にした政権与党の責任は問われないのぉwww
完全にイカレてるだろコイツラwww


178 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 03:56:22.93 ID:wg+/BLlc0 Be:
こんな汚れは全スポンサーは広告を全面カットした方がいいだろ
汚れ媒体は何処も広告を全面的に見直す時期がきてるからな
広告全面カットして商品を半額にした方がよっぽどリピーターがつくだろ


192 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 03:59:40.31 ID:21lln30H0 Be:
民主は法案もパクる気だろw
ブタ総理の所信演説も福田・麻生のパクリw
能力が無いんだから、消えて無くなれ


194 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 03:59:58.35 ID:ESVd/HQe0 Be:
消費税が増税されたら新聞とるのやめよう
御用マスゴミが書いた宣伝ビラみたいなもんにカネ払えるかってんだ
自分らは非課税だと?ふざけるな
こいつら御用マスゴミには天誅が下るべき


214 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 04:05:33.27 ID:RJ7qKzs20 Be:
野党に向かってこいつらは何を言ってるのだろう


215 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 04:05:40.83 ID:+P535DuB0 Be:

紙クズに言れてもなあ




224 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 04:10:41.44 ID:jgg6xk3q0 Be:
なんでこんな変態が報道機関でいられるんだろうなぁ、この国
次の政権にはメディアつぶしと、放送法改正を是非とも強行してほしいわ
てか野党に責任おしつけんな、無能なキチ与党を糾弾しろよ
自民与党時代並によ


240 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 04:14:18.36 ID:lyN+7sLV0 Be:
民主党政権になってから、産経以外のマスゴミが使わなくなった言葉

・解散総選挙
・政権交代
・二大政党制
・直近の民意
・国民の審判
・庶民感覚
・国民目線
・国民不在
・国民そっちのけ
・総理の資質
・総理のリーダーシップ
・説明責任
・任命責任
・党利党略
・密室政治
・強行採決
・閣内不一致
・派閥
・情報公開
・消えた年金
・派遣労働者
・格差社会
・地方切り捨て
・セーフティーネット
・バラマキ
・世襲議員
・高級料亭


254 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 04:21:17.25 ID:M6s+BHOd0 Be:
新聞屋を重視したのもアメリカの影響だろ。
アメリカ的民主主義では、マスコミの影響が強すぎる。
アメリカにおける新聞の影響なんか、19cのトクヴィルってフランス人が
指摘してるよ。


280 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 04:33:55.21 ID:R6e9EhfT0 Be:
コラムじゃなくて社説か
最近の新聞って酷いな


299 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 04:40:36.63 ID:M6s+BHOd0 Be:
常識的に考えて、消費税なんか上げてる場合じゃないだろ。
デフレだよ、デフレ。
何回も言ってるが、消費税を上げた年は一瞬だけ税収が増えたが、
その後、景気が冷え込んで、税収が減ったろ。


302 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 04:42:04.62 ID:ErYEuoca0 Be:
こうなるのが目に見えてる

民主党:税制も社会保障も仕組みを知らない上に党内がまとまらず法案作成できず
 ↓
自民党:税制改革法案出す
 ↓
民主党:これ幸いとばかりに自民党案をソックリ飲み込む
 ↓
自民党:反対も出来ずに賛成
 ↓
民主党:うま~(解散後政権を失ってもあれは自民党案だからと攻撃のネタを懐にする訳だし)


まあ、震災復興関連法案でもたどった道だな
復興は緊急課題だから仕方なくだったが、本来法案をパクるような政党が国会の一翼として
必要かと言うと、こんな連中は無駄以外の何者でもない
国民に選択肢を提供できないような政党は存在意義が無い


321 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 04:51:26.94 ID:Cmfi4HZJ0 Be:
ヒデェ。。しかし、マスコミこぞって民主党擁護、自民党叩き、増税大賛成って、何この状態。

いや、ホント恐ろしいわ。
デフレ円高不景気の中、そこまで必死になるのって何?日本潰し?

いや勿論、増税の道筋決めるって事であって、来年度からでないのは充分に分かってるが、
先見えない不景気下で、ますます経済縮小させるような心理的効果は、今避けるべきだろ。
駆け込みなんて直前の一刻だけで、しかも前借りのように、その後、更に落ち込むの必至だぜ。

しかも増税に国民の納得を得る為には「支出削減」だろうし、それで益々経済縮小だろ?
まず、(実感は無くても数値的に)景気良くしてデフレ対策もやってからじゃないのか?

元々税収60兆円あって、減税なんかもあったが、今40兆円まで減った一番の原因は不況デフレだろ。
この時期に考えるなんて、必要な増税幅も20兆円分増した上で計算して決めやがるぞ。


351 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 05:07:23.01 ID:eA3NWhvR0 Be:
新聞であれば民主支持でも別にいいんだけどさ

いい政策を掲げているから民主支持とかではなくて
自民の○○は汚い○○民主の○○は綺麗な○○とかいうノリで記事書くから
批判されるんだよな
新聞も姿勢改めるならまず過去に自身が書いた記事の謝罪・反省から入れよと


365 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 05:14:53.17 ID:yHdX71mk0 Be:
何言ってんだ、民主が野党のときに言え
ばかばかしい
こんなマスコミいらん


384 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 05:33:17.88 ID:M6s+BHOd0 Be:
内需がないというが、消費を増やしそうな今の30~40あたりって団塊と同じくらい人口
がいるだろ。
こいつらは、今まで消費を抑制されていたし、こいつらがまともに
デフレの影響を喰ったから、少子高齢化になったとも言える。
このあたりの人口論と経済の話は無関係かね。
まともな研究者だったら、このあたりの事を研究してもいいと思うがね。


404 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 05:41:54.13 ID:2kemfCns0 Be:
「スーパーの食品は非課税」にしろ
谷垣さん家の隣の駅にOKスーパーがあるだろう?
あそこのレジからノウハウを習え(難しくもない
大きなスーパーなら金もそんなにかからない)
その前に特別会計を開示しろ、独立法人も完全廃止
予算なしから検討に入れ。
公務員、議員給与30%引きは当然(定数も減らせ)
総裁か誰かが殺されると思うけどやりなさい、政治家でしょ?
消費税は7%だからね。


456 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 06:06:34.12 ID:Re25YMGA0 Be:
読んだけどすっごいね。これ本当に新聞に書いてあるの?
民主党の機関紙とかじゃなくて?



460 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 06:08:13.69 ID:0yfaEktt0 Be:
朝日とかが「わたしたち」とか言っても
顔がみえないから余計キモいんだよな。
どういう奴らが集まってああいう紙面と論調を作っているのか分からないから
なんか悪の巣窟で陰謀巡らしてる雰囲気しか伝わってこない


488 名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/01/27(金) 06:19:44.14 ID:s7jmz6kF0 Be:
へー
朝日新聞は自民政権の時、なんでも反対で審議ストップばかりやる民主党に
まともに大安を要求したっけ?(笑
この期に及んで民主を擁護しようとする勢力の悪あがきが凄まじい。
そのうえマスコミの中でも増税が既定路線。


914 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 08:05:50.56 ID:1b3PzOlp0 Be:
何言ってんだよ!

責任政党、野党に有るのは当然だが
一番に責任を果たすべきは民主だろ?
民主が能無しなのは知ってるが、非難の矛先を変える事を意図した
煽動記事書いてんじゃネーヨ


999 名無しさん@12周年 [] Date:2012/01/27(金) 08:21:41.11 ID:5wokF1+OP Be:
朝日はホンマに恐ろしいな。こうやって戦争も煽ってきたんだろうな。

世界一の火力! 中空式草焼きバーナー 草焼き大将 F-3型 40,000kcal/Hの強力燃焼!





関連記事
[ 2012/01/27 11:33 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(25) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)

じゃあ民主党なんかいらないんじゃね?
[ 2012/01/27 12:13 ] [ 編集 ]
対案があるってのは良いことだから、自民も出して欲しいわ
勿論、一番の責任は与党である民主党にあるに決まっているが
[ 2012/01/27 12:16 ] [ 編集 ]
朝日読んでる奴の馬鹿っぽさは異常。
[ 2012/01/27 12:25 ] [ 編集 ]
ミンスが自民が、の前に
閣議決定はよ?
[ 2012/01/27 12:41 ] [ 編集 ]
自民党が政権与党に戻ったらメディア報道のやり方は規制いれなあかんだろうな。それ位のうらみはあるだろう。
クロスオーナーシップも廃止だな。
[ 2012/01/27 12:57 ] [ 編集 ]
自民党が出すんだったら民主党いらんだろ
[ 2012/01/27 12:57 ] [ 編集 ]
※77233
自民が出したらそれを朝鮮人政党である民主がパクるからなあ。
しかもマスゴミはスルー
[ 2012/01/27 13:35 ] [ 編集 ]
景気対策とって景気が回復してから上げようって言ってますが?
[ 2012/01/27 14:03 ] [ 編集 ]
解かってはいたが日本のマスゴミは
本当に屑
[ 2012/01/27 14:12 ] [ 編集 ]
何をもって景気回復とするかが問題
失業者ってか収入が無い人全員に生ぽを出しても赤字にならないくらい税収が上がれば完全景気回復だけど。
大手の業績アップだけで景気回復というのはありえない。
[ 2012/01/27 14:17 ] [ 編集 ]
つまり
なんか案よこせ手柄は民主な!ってことか
[ 2012/01/27 14:24 ] [ 編集 ]
「政府は何もやっていない」
「議論が尽くされていない」
「国民の合意が得られていない」
「内外に様々な波紋を呼んでいる」
「異論が噴出している」
とか言わないんですか、朝日さん
[ 2012/01/27 14:55 ] [ 編集 ]
うーん。。一国民としては誰の手柄だろうと別に構わないから、良案があるなら出してほしいと思うがね
悠長なこと言ってられる状況じゃないんだ
大体自分たちの手柄にすることなんか画策して政治家なんてやってほしくないだろ
[ 2012/01/27 15:20 ] [ 編集 ]
だから現在のデフレ不況を無視して増税なんかするなって
最初から言ってるだろ?増税はやるがあくまで景気回復してからだって。
社会保障をダシにまず増税ありきの売国民主党の短絡的かつ
出鱈目極まりない思考をまず非難するのが先だろうが。
増税とほざく一方で歳出と国債発行額が無節操に増えてる事も
見て見ぬふりかアカヒ新聞?
[ 2012/01/27 15:29 ] [ 編集 ]
景気回復案を出せない無能な政治家や官僚に給料払うのは無駄だよね
だから、不足分は政治家や官僚の給料を減らして賄います。
それが嫌なら景気回復に有効な策を実行してね。
でおk
[ 2012/01/27 15:55 ] [ 編集 ]
※77248
例えば自民は震災対応について577項目の政策提言をして12本の議員立法を提出してるし、
TPPに反対しつつASEAN+6を提案してる。
この間も国家公務員給与削減を自公が出して、民主が丸呑みしたろ。

悠長なこと言ってられる状況じゃないんだから、
政権担当能力のない民主は退場したほうがいい
[ 2012/01/27 16:14 ] [ 編集 ]
……与党の仕事ってなんだっけ?
頭空っぽの政権与党の為に自民が今までの経験を活かして甲斐甲斐しく法案をこしらえ与党がそれを丸呑み。
別にそれでもいいけど民主の存在価値ゼロじゃん。
そもそも国会議員の仕事の一つが法案作成なのに「ウリ達は野党時代が長かったから無理ニダ。自民が作成シル」とかどの面下げて言ってるんだか。
何もできず、約束はすべて破り、仕事は全部野党に丸投げ。
そんな集団は国会に必要ないので全員出ていけ。
[ 2012/01/27 16:57 ] [ 編集 ]
なんでマスコミが解散より増税推進を選ぶのか本気でわかんねえ
民主政権の実績考えたら税金弄らせる理由なんてどこにもないだろ
一族郎党を人質に取られてるの?
[ 2012/01/27 17:12 ] [ 編集 ]
こんな馬鹿な新聞を契約してしまった親が恥ずかしい
[ 2012/01/27 17:36 ] [ 編集 ]
kome
77258
一蓮托生。自民政権に戻ったらガチ報復されると怯えてる
実際、安倍政権のころからいままでずっとバッシングしてたし
あと、朝日にも毎日にも読売にも朝鮮人枠があってそいつらが割と権力握ってる
[ 2012/01/27 18:03 ] [ 編集 ]
提案する前にキッチリと政権与党を批判しろよ
何のためのマスコミだよ
[ 2012/01/27 21:26 ] [ 編集 ]
増税の是非を論じない。
自民党に対する信じ難いほど厚かましい要求。
橋下現象への頑迷かつ感情的な非難。

ここへきて、マスコミの劣化に一気に拍車が掛かったな。
それとも、既に生じてた劣化を隠し切れなくなっただけ?
あるいは、政局=政治だと初めから信じ込んでいた?

何にしても、マスコミはもう時代について行けず、社会的な機能も果たせなくなってるんだなあ。
大規模な再編成と作り直しをやらないと、どんなに甘い環境でも生き残れない状態になってる事が、
ここ数日の新聞記事からも良く分かる。
[ 2012/01/27 21:31 ] [ 編集 ]
朝日新聞w
また売上落ちそうだな
[ 2012/01/27 22:08 ] [ 編集 ]
※77251
自民のTPP反対は拙速な参加表明を反対と決めただけで
豚が周りを無視して参加を表明した今は推進派と反対派で真っ二つだよ
[ 2012/01/28 13:23 ] [ 編集 ]
新聞に提案する資格はない。
事実だけを伝えればいい。
[ 2012/01/28 16:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する