■編集元:【話題】ホリエモンが獄中から憤慨 「オリンパス上場維持の結論は不公平だ」 ライブドアは2ケタ小さい53億円の粉飾でも、上場廃止★2http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330259926/1
わいせつ部隊所属φ ★ [] Date:2012/02/26(日) 21:38:46.43 ID:???0 Be:
「オリンパス上場維持の結論は不公平だ」――ホリエモンが獄中から恨み節だ。オリンパスの損失隠しは10年以上にわたって繰り返されたうえ、その金額は1000億円以上。
調査に乗り出した英国人社長を解任するなど隠蔽工作も悪質なだけに、東証の「上場維持」は腑に落ちないが、この判断に堀江貴文受刑者(39)がカミついた。
06年にライブドアは2ケタ小さい53億円の粉飾でも、上場廃止の一発退場を食らった。
収監先の長野刑務所は氷点下の寒さだが、その恨みでホリエモンの怒りは沸点に到達。協力者の仲介で発行する有料メルマガで、「上場維持の理由は、オリンパスはセーフでライブドアをアウトにするための理由付け」と痛烈パンチを浴びせている。
堀江の憤慨コメントは、いち早くオリンパスの不正を暴いた月刊誌「FACTA」の質問状に答えたもの。「株主の流動性喪失による損害を考えると罰金で上場維持は良いアイデア。ライブドアもそうして欲しかった」と未練タラタラだ。
上場維持のウラで政官財の利害が一致したとはいえ、「国策」の不公平を見せつけられれば、堀江も「私も実刑をくらったので、彼ら(オリンパス旧経営陣)も実刑で当然かと思うが、そうはならないでしょうね」と書きたくなる。
菊川前会長らの刑事処分まで大甘ならば、堀江が“アンチヒーロー″として、ますます調子づくだけだ。公平・公正な裁きを期待したいのだが……。
http://news.infoseek.co.jp/article/26gendainet000164902
6
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:41:12.49 ID:85YhJIUf0 Be:
結局ライブドアって何屋さんだったの?
オリンパスは粉飾がなくてもレンズを売るお仕事があるみたいだけど、LDは粉飾で株価あげて
その株価をネタにさらに買収してまた株価あげて・・・ってやってただけのような気がするけども
7
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:41:33.51 ID:2aPX74eV0 Be:
公平性は金で買うんだよ
豚は根回しが足りないのに調子乗ったから掘られる羽目になったんだよ
10
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:42:03.63 ID:hiUeLpgn0 Be:
ライブドアは跡形もないしな。なにも残らなかった。
11
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:42:17.12 ID:x208NdPc0 Be:
上場廃止にならなかったらライブドアが存続できたとでも?
12
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:42:41.66 ID:Cj82DvyB0 Be:
ホリエモンは擁護しないけど
実際に若手が出てきたら全力で叩き潰す団塊の姿が印象的だったな
あれで他の有能な人間も諦めちゃったかもしれない
13
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:43:00.61 ID:hOHqWcV00 Be:
お前がやってたのは株式を使ったねずみ講と一緒だっただろうがよ
14
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:43:02.13 ID:wIJ0uR3y0 Be:
オリンパスというより、製造業と金融業の扱いの違い
R&Dによる理系の研究者・技術者の受け皿としての役割もあれば、製造する工場により多数の雇用を生む役割も
設備投資により多くの関連企業を潤す効果もあるが、豚ドアにはその恩恵は薄いから
15
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:43:25.87 ID:t4weFcpwP Be:
虚業と実業の違い
16
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:43:32.83 ID:IuIEsaWY0 Be:
世の中ってそういうもんだよ
今どきの若造でも知ってることだからそろそろ悟ろうぜ
18
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:44:02.09 ID:ko16rHh50 Be:
ライブドアも内視鏡作ってれば上場廃止免れたんじゃね?w 24
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:44:50.01 ID:r609nWui0 Be:
マスゴミ様を買収しようとしたからでしょう。
だって、世論っていうバーチャルを無理矢理成立させて、
時の政権の思う方向に国政を動かす、
民主主義には欠かせない統治機構の一部だもの。
25
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:45:13.43 ID:AKbhfKFQi Be:
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 /' '\ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ | ちくしょう・・・
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
__,冖__ ,、 __冖__ / //ミミミヽヽ ヽヽヽリリリリノノノノノノ
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /ミ 彡
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ /ミ ,,、,、,、,、,、,、,、,、,、、、彡
__,冖__ ,、 ,へ / ミ,ィ i''" i彡
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// 」 ._ノ^ v 、`i彡
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、ハ.;j \|
n 「 | /. | <=・=> <=・>|
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' _ノ( 、_, ) |
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i / _ `ヽ !
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' / r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''''"´ 〈 /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -''、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''-ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ーーー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
26
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:45:24.82 ID:0nMhQLpz0 Be:
老外ネットワークのご都合主義をなめたらイカン
どんな犯罪でも金しだいでなあなあにできるからな
30
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:46:51.52 ID:wKeQoTWF0 Be:
なら、2ケタ増やせばよかったじゃん 36
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:48:08.16 ID:JQ7FgDAsP Be:
そりゃ怒るわw
37
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:48:08.72 ID:GBXB82Z60 Be:
まぁ、経団連とかと仲良くして頭下げてれば、
良かったってことだよ。
39
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:48:35.28 ID:cD0dP+be0 Be:
オリンパスは、残すべき本業がある。
ライブドアは、残すべき本業がなかった。
それだけのこと。
45
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:51:02.28 ID:fHNPM9aR0 Be:
ライブドアは株式分割で取引量が多くなりすぎて、東証の処理能力を圧迫してたんだよ
上場廃止理由なんてなんでもよかった
49
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:51:58.69 ID:VuL7HlSK0 Be:
ゴリエモンは亀井静香に敵対することによって
警察産業から敵の烙印押されたからな
50
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:52:05.21 ID:ViXkYzVF0 Be:
粉飾が二桁小さかったからだよ。
何事もでかくやれば、捕まらないと…
ぽっぽ見てみろよ。 51
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:52:36.27 ID:ps+JeLKL0 Be:
上場廃止基準に抵触って言っても結局は政治的判断でどんな悪質なもんでも
上場維持にできちゃう三流市場になっちゃってるからな、東京証券取引所は・・・
おまけに東証自体が裏口上場的手法で上場果たそうとする始末だし
53
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:52:48.74 ID:YIghDNJR0 Be:
社会にとって必要な会社とそうでない会社
55
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:53:36.27 ID:6nSkMIlFP Be:
まだブヒブヒ言ってんのか。反省しろっつーの
56
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:54:07.42 ID:TdDcQw+o0 Be:
ハリボテの会社を作ってシロウトからカネを巻き上げたゴロツキが何言ってる?
60
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:55:06.96 ID:X3e4syk60 Be:
スレレスみてると堀江擁護が少ないなw
ちょっと前までは堀江を潰したからベンチャーや若手が育たないとかあったんだけど
時流ですかw
64
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:55:54.75 ID:CVQqY/AF0 Be:
公平性は金で買うんだよ
ホリエモンの投資不足が原因
65
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:55:54.76 ID:B8+BcSCj0 Be:
まあ、いい気味だな
あと1年ちょっとで出てくるんだろ
せいぜい笑わせてくれよ
66
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:56:36.75 ID:nbbx3+mx0 Be:
人を助ける医療機器メーカーと糞livedoorと一緒にすんのかwww(笑)
無くなって一切困らない会社と、困る会社の違いもわからんのか(笑)
捏造ばかりの会社だったしねlivedoorは(笑)
67
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:57:24.57 ID:Ncj0Aknc0 Be:
ホラレチャッタモン
71
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:58:04.76 ID:WgTAcXYY0 Be:
ライブドアは将来性皆無だったからな。
オリンパスからも逮捕者が出るんだから我慢しろ。
72
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:58:36.41 ID:VHqPbjSe0 Be:
お前らの意見を見てると、あぁ日本ってダメなんだなぁと感じちゃうな
感情論なんだもの
経団連に頭を下げろだ、品を持てだ、んなことは上場の条件になってねーだろうが
これが日本人、少なくともねらーのレベルなんだろうな・・・
83
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:01:45.16 ID:BWB8Z+mS0 Be:
国に嫌われたか好かれたかの違い。日本は自由経済でもなんでもない
84
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 22:01:51.62 ID:FRUP8MvX0 Be:
まぁ社会貢献度の違いだなw
86
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 22:02:15.23 ID:fggkb8Tv0 Be:
まず規模が違うからな。
ぶら下がってる下請けやらが、取引額、雇用とか、受ける影響もライブドアとは桁が違う。
その辺が考慮されたのもあるだろな。
95
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:05:24.33 ID:rGVPQkN60 Be:
オリンパス・・・内視鏡で世界シェア7割。グローバル企業。
ライブドア・・・本業よりも金融の方が利益が大きいなんちゃってIT企業。
やっていることは、他サービスの丸パクリ。
比較するのが無理あるって。。。 96
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 22:05:25.34 ID:xEFhHhRW0 Be:
都合のいいときだけ不公平とか言ってるんじゃねーよ
こういうのに限って何かある毎に「人それぞれですからwwww」とか言って生きてきたんだろ
97
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:05:29.23 ID:KpuGWIs8O Be:
両者イエローカードで済ませとけばよかったのにね
市場への不信感は日本経済への不振に直結する
全て裏目
102
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 22:06:35.04 ID:zAzp2q+b0 Be:
歴史とか影響力、貢献度が段違いなんだわ豚さんよ
関連企業の社員も含めて路頭に迷わせるわけにはいかないし
技術流出なんて自体になれば日本にとって大打撃
108
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:07:55.29 ID:IJutI3RO0 Be:
オリンパスに恨みなどないが
オリンパスにしかない製品なんてないんだぞ。
医療費抑制時点から赤字隠しを始めたことをもっとよく観察しろ。
社会貢献度?社会騙し度は大きいな。
118
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 22:09:43.37 ID:gQle0LYX0 Be:
こんなの怒って当然だろう。
裁きは公平でないといけない。
仮に見せしめで逮捕するなら、特に悪質なものを見せしめにすべき。
犯罪だかかなりぎりぎりのラインを逮捕して、真っ黒を見逃す。
これじゃだめだよ。
122
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:10:18.10 ID:7Y7XgRYg0 Be:
こいつは糞だが、日本の政官財の癒着はまじひどすぎ
133
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 22:12:00.20 ID:IK5u/SRv0 Be:
ホリエはライブドアの代表取締役であり筆頭株主だった
上場廃止はこれが一番の理由だろ
ホリエが外部の人間で株を持ってなければライブドアは上場維持できたかもね 138
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:12:35.30 ID:7Y7XgRYg0 Be:
オリンパスの件で日本の評判はめちゃくちゃ下がった
東電なんかと比べものにならないほど
139
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:12:41.36 ID:MI30Vm+20 Be:
でもさ~~~
ライブドア絡みで
テレビ局の公共性を盾にして国民にM&Aの残虐非道を訴えかけてた
フジテレビの会長もどうなん???
その後「嫌なら見るな」だぞw 141
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:13:07.74 ID:wFYDNP3d0 Be:
オリンパスはまともな業務があったけど、ライブドアには時価総額に応じたまともな業務が
なかったからなあ
影響考えたら妥当じゃねえの?
142
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:13:12.62 ID:/0iNg+hu0 Be:
ライブドアのはコンピュータのバグみたいなもんだろ
複雑なシステムを作って実は違法な部分が見つかりましたって程度の
143
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 22:13:15.28 ID:HUS31I9/0 Be:
かたやB/Sの有価証券評価をのれん損失名目で計上
かたや、分割で値を上げた自己株評価益を投資組合経由で自社利益に計上
まあ差別化は仕方ないわな
154
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:16:04.07 ID:wFYDNP3d0 Be:
ライブドアは本業が株価操作みたいなもんでさ
株価操作で資金集めて他の会社を事業ごと買い取ってたんだから、まともな設備投資をする会社が
バカを見ることになる
オリンパスはちゃんとした設備投資もしてるし、今潰して特許のある技術を含めた資産を放出させる
のは社会にとってマイナスにしかならん
膿しかない肉の塊と膿を出せばまだ治る見込みのある人間に対する対応の差みたいなもんだ
162
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:18:05.20 ID:B8+BcSCj0 Be:
もういい加減ホリエのメルマガなんか取るんじゃないよ
メルマガだけで年に億円の収入になってるんだろ
こんなんだから世の中がホリエに舐められるんだよ
178
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:20:46.59 ID:7w9JAPY5O Be:
俺は会計士だが、この扱いは何らかの力が働いていると思う。両社ルールに則って上場廃止しか考えられない。
179
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:21:30.20 ID:j49X5JjI0 Be:
まあ格の違いというやつだ
野球でも有力選手が怪我とかしてもちゃんと治るまで待ってくれるが
マイナー選手だったらクビも十分ありえるだろ?
185
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:22:58.92 ID:n5O2OliM0 Be:
国内雇用創出の力は偉大です
金だけでは解決できません
192
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 22:25:41.49 ID:XJPpZ/R80 Be:
これは堀江は怒っていいw
堀江が黒なことは揺らがない。
だが、他と比較して著しく不公平ではあるね。
即実刑だったり、もっとでかい粉飾がスルーされたり。
まぁ、そういうところうまくやるのも実力のうちよ。
203
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:26:42.15 ID:igbebVewO Be:
ライブドアのは会計上の名目が違っただけで実在する資産だった
オリンパスのはない金を在ると偽ったガチ粉飾
悪質さでいうと比べものにならない
これを咎めないというのなら相当腐敗してるってことだ
ライブドア捜索のときに口封じに殺された奴誰だっけ?
204
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:26:44.18 ID:v2g77BilO Be:
ホリエモンが相当悔しがって居ることはわかった
207
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 22:26:50.22 ID:OsWyA6lH0 Be:
ただ今回のオリンパスも20年間粉飾してたから今があるわけで
ターイホが無かったら
堀衛門のITバブルはもっと続いてたかも
日本の景気を考えるうえでは惜しい事をしたな
208
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:27:11.11 ID:0fXqxyF+O Be:
これは、オリンパスの大株主の悪質な政治力に正義が歪められているからだよ。
俺たちの税金が被曝者への補償には雀の涙で、
東京電力の大株主救済と社員のボーナスに使われているのと、構造、本質は同じだ。
検察や所轄官庁が、強者に甘く、ホリエモンのような小物には厳しいことが、
これほどハッキリ見えるのは、日本のモラルハザードを加速させる。
220
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:29:20.76 ID:R7ca+V600 Be:
オリンパスは欧米なら確実に上場廃止だよ。
231
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 22:31:11.20 ID:3DBAwopMO Be:
堀江さんは嫌いだが、言いたくなる気持ちも分かる。
でも会社の規模的に色々な問題が起こるから、超法規的措置ってヤツをとったんだろうな。
247
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 22:34:06.74 ID:0nMhQLpz0 Be:
今回の捜査も海外で有罪になると重い刑が科されるから
日本で執行猶予付きの形だけの刑を科すためにやってるように思えてきたw
- 関連記事
-
6
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:41:12.49 ID:85YhJIUf0 Be:
結局ライブドアって何屋さんだったの?
オリンパスは粉飾がなくてもレンズを売るお仕事があるみたいだけど、LDは粉飾で株価あげて
その株価をネタにさらに買収してまた株価あげて・・・ってやってただけのような気がするけども
7
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:41:33.51 ID:2aPX74eV0 Be:
公平性は金で買うんだよ
豚は根回しが足りないのに調子乗ったから掘られる羽目になったんだよ
10
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:42:03.63 ID:hiUeLpgn0 Be:
ライブドアは跡形もないしな。なにも残らなかった。
11
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:42:17.12 ID:x208NdPc0 Be:
上場廃止にならなかったらライブドアが存続できたとでも?
12
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:42:41.66 ID:Cj82DvyB0 Be:
ホリエモンは擁護しないけど
実際に若手が出てきたら全力で叩き潰す団塊の姿が印象的だったな
あれで他の有能な人間も諦めちゃったかもしれない
13
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:43:00.61 ID:hOHqWcV00 Be:
お前がやってたのは株式を使ったねずみ講と一緒だっただろうがよ
14
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:43:02.13 ID:wIJ0uR3y0 Be:
オリンパスというより、製造業と金融業の扱いの違い
R&Dによる理系の研究者・技術者の受け皿としての役割もあれば、製造する工場により多数の雇用を生む役割も
設備投資により多くの関連企業を潤す効果もあるが、豚ドアにはその恩恵は薄いから
15
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:43:25.87 ID:t4weFcpwP Be:
虚業と実業の違い
16
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:43:32.83 ID:IuIEsaWY0 Be:
世の中ってそういうもんだよ
今どきの若造でも知ってることだからそろそろ悟ろうぜ
18
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:44:02.09 ID:ko16rHh50 Be:
ライブドアも内視鏡作ってれば上場廃止免れたんじゃね?w 24
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:44:50.01 ID:r609nWui0 Be:
マスゴミ様を買収しようとしたからでしょう。
だって、世論っていうバーチャルを無理矢理成立させて、
時の政権の思う方向に国政を動かす、
民主主義には欠かせない統治機構の一部だもの。
25
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:45:13.43 ID:AKbhfKFQi Be:
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 /' '\ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ | ちくしょう・・・
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
__,冖__ ,、 __冖__ / //ミミミヽヽ ヽヽヽリリリリノノノノノノ
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /ミ 彡
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ /ミ ,,、,、,、,、,、,、,、,、,、、、彡
__,冖__ ,、 ,へ / ミ,ィ i''" i彡
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// 」 ._ノ^ v 、`i彡
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、ハ.;j \|
n 「 | /. | <=・=> <=・>|
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' _ノ( 、_, ) |
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i / _ `ヽ !
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' / r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''''"´ 〈 /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -''、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''-ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ーーー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
26
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:45:24.82 ID:0nMhQLpz0 Be:
老外ネットワークのご都合主義をなめたらイカン
どんな犯罪でも金しだいでなあなあにできるからな
30
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:46:51.52 ID:wKeQoTWF0 Be:
なら、2ケタ増やせばよかったじゃん 36
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:48:08.16 ID:JQ7FgDAsP Be:
そりゃ怒るわw
37
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:48:08.72 ID:GBXB82Z60 Be:
まぁ、経団連とかと仲良くして頭下げてれば、
良かったってことだよ。
39
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:48:35.28 ID:cD0dP+be0 Be:
オリンパスは、残すべき本業がある。
ライブドアは、残すべき本業がなかった。
それだけのこと。
45
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:51:02.28 ID:fHNPM9aR0 Be:
ライブドアは株式分割で取引量が多くなりすぎて、東証の処理能力を圧迫してたんだよ
上場廃止理由なんてなんでもよかった
49
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:51:58.69 ID:VuL7HlSK0 Be:
ゴリエモンは亀井静香に敵対することによって
警察産業から敵の烙印押されたからな
50
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:52:05.21 ID:ViXkYzVF0 Be:
粉飾が二桁小さかったからだよ。
何事もでかくやれば、捕まらないと…
ぽっぽ見てみろよ。 51
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:52:36.27 ID:ps+JeLKL0 Be:
上場廃止基準に抵触って言っても結局は政治的判断でどんな悪質なもんでも
上場維持にできちゃう三流市場になっちゃってるからな、東京証券取引所は・・・
おまけに東証自体が裏口上場的手法で上場果たそうとする始末だし
53
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:52:48.74 ID:YIghDNJR0 Be:
社会にとって必要な会社とそうでない会社
55
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:53:36.27 ID:6nSkMIlFP Be:
まだブヒブヒ言ってんのか。反省しろっつーの
56
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:54:07.42 ID:TdDcQw+o0 Be:
ハリボテの会社を作ってシロウトからカネを巻き上げたゴロツキが何言ってる?
60
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:55:06.96 ID:X3e4syk60 Be:
スレレスみてると堀江擁護が少ないなw
ちょっと前までは堀江を潰したからベンチャーや若手が育たないとかあったんだけど
時流ですかw
64
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 21:55:54.75 ID:CVQqY/AF0 Be:
公平性は金で買うんだよ
ホリエモンの投資不足が原因
65
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:55:54.76 ID:B8+BcSCj0 Be:
まあ、いい気味だな
あと1年ちょっとで出てくるんだろ
せいぜい笑わせてくれよ
66
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:56:36.75 ID:nbbx3+mx0 Be:
人を助ける医療機器メーカーと糞livedoorと一緒にすんのかwww(笑)
無くなって一切困らない会社と、困る会社の違いもわからんのか(笑)
捏造ばかりの会社だったしねlivedoorは(笑)
67
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:57:24.57 ID:Ncj0Aknc0 Be:
ホラレチャッタモン
71
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:58:04.76 ID:WgTAcXYY0 Be:
ライブドアは将来性皆無だったからな。
オリンパスからも逮捕者が出るんだから我慢しろ。
72
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 21:58:36.41 ID:VHqPbjSe0 Be:
お前らの意見を見てると、あぁ日本ってダメなんだなぁと感じちゃうな
感情論なんだもの
経団連に頭を下げろだ、品を持てだ、んなことは上場の条件になってねーだろうが
これが日本人、少なくともねらーのレベルなんだろうな・・・
83
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:01:45.16 ID:BWB8Z+mS0 Be:
国に嫌われたか好かれたかの違い。日本は自由経済でもなんでもない
84
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 22:01:51.62 ID:FRUP8MvX0 Be:
まぁ社会貢献度の違いだなw
86
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 22:02:15.23 ID:fggkb8Tv0 Be:
まず規模が違うからな。
ぶら下がってる下請けやらが、取引額、雇用とか、受ける影響もライブドアとは桁が違う。
その辺が考慮されたのもあるだろな。
95
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:05:24.33 ID:rGVPQkN60 Be:
オリンパス・・・内視鏡で世界シェア7割。グローバル企業。
ライブドア・・・本業よりも金融の方が利益が大きいなんちゃってIT企業。
やっていることは、他サービスの丸パクリ。
比較するのが無理あるって。。。 96
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 22:05:25.34 ID:xEFhHhRW0 Be:
都合のいいときだけ不公平とか言ってるんじゃねーよ
こういうのに限って何かある毎に「人それぞれですからwwww」とか言って生きてきたんだろ
97
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:05:29.23 ID:KpuGWIs8O Be:
両者イエローカードで済ませとけばよかったのにね
市場への不信感は日本経済への不振に直結する
全て裏目
102
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 22:06:35.04 ID:zAzp2q+b0 Be:
歴史とか影響力、貢献度が段違いなんだわ豚さんよ
関連企業の社員も含めて路頭に迷わせるわけにはいかないし
技術流出なんて自体になれば日本にとって大打撃
108
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:07:55.29 ID:IJutI3RO0 Be:
オリンパスに恨みなどないが
オリンパスにしかない製品なんてないんだぞ。
医療費抑制時点から赤字隠しを始めたことをもっとよく観察しろ。
社会貢献度?社会騙し度は大きいな。
118
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 22:09:43.37 ID:gQle0LYX0 Be:
こんなの怒って当然だろう。
裁きは公平でないといけない。
仮に見せしめで逮捕するなら、特に悪質なものを見せしめにすべき。
犯罪だかかなりぎりぎりのラインを逮捕して、真っ黒を見逃す。
これじゃだめだよ。
122
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:10:18.10 ID:7Y7XgRYg0 Be:
こいつは糞だが、日本の政官財の癒着はまじひどすぎ
133
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 22:12:00.20 ID:IK5u/SRv0 Be:
ホリエはライブドアの代表取締役であり筆頭株主だった
上場廃止はこれが一番の理由だろ
ホリエが外部の人間で株を持ってなければライブドアは上場維持できたかもね 138
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:12:35.30 ID:7Y7XgRYg0 Be:
オリンパスの件で日本の評判はめちゃくちゃ下がった
東電なんかと比べものにならないほど
139
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:12:41.36 ID:MI30Vm+20 Be:
でもさ~~~
ライブドア絡みで
テレビ局の公共性を盾にして国民にM&Aの残虐非道を訴えかけてた
フジテレビの会長もどうなん???
その後「嫌なら見るな」だぞw 141
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:13:07.74 ID:wFYDNP3d0 Be:
オリンパスはまともな業務があったけど、ライブドアには時価総額に応じたまともな業務が
なかったからなあ
影響考えたら妥当じゃねえの?
142
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:13:12.62 ID:/0iNg+hu0 Be:
ライブドアのはコンピュータのバグみたいなもんだろ
複雑なシステムを作って実は違法な部分が見つかりましたって程度の
143
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 22:13:15.28 ID:HUS31I9/0 Be:
かたやB/Sの有価証券評価をのれん損失名目で計上
かたや、分割で値を上げた自己株評価益を投資組合経由で自社利益に計上
まあ差別化は仕方ないわな
154
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:16:04.07 ID:wFYDNP3d0 Be:
ライブドアは本業が株価操作みたいなもんでさ
株価操作で資金集めて他の会社を事業ごと買い取ってたんだから、まともな設備投資をする会社が
バカを見ることになる
オリンパスはちゃんとした設備投資もしてるし、今潰して特許のある技術を含めた資産を放出させる
のは社会にとってマイナスにしかならん
膿しかない肉の塊と膿を出せばまだ治る見込みのある人間に対する対応の差みたいなもんだ
162
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:18:05.20 ID:B8+BcSCj0 Be:
もういい加減ホリエのメルマガなんか取るんじゃないよ
メルマガだけで年に億円の収入になってるんだろ
こんなんだから世の中がホリエに舐められるんだよ
178
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:20:46.59 ID:7w9JAPY5O Be:
俺は会計士だが、この扱いは何らかの力が働いていると思う。両社ルールに則って上場廃止しか考えられない。
179
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:21:30.20 ID:j49X5JjI0 Be:
まあ格の違いというやつだ
野球でも有力選手が怪我とかしてもちゃんと治るまで待ってくれるが
マイナー選手だったらクビも十分ありえるだろ?
185
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:22:58.92 ID:n5O2OliM0 Be:
国内雇用創出の力は偉大です
金だけでは解決できません
192
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 22:25:41.49 ID:XJPpZ/R80 Be:
これは堀江は怒っていいw
堀江が黒なことは揺らがない。
だが、他と比較して著しく不公平ではあるね。
即実刑だったり、もっとでかい粉飾がスルーされたり。
まぁ、そういうところうまくやるのも実力のうちよ。
203
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:26:42.15 ID:igbebVewO Be:
ライブドアのは会計上の名目が違っただけで実在する資産だった
オリンパスのはない金を在ると偽ったガチ粉飾
悪質さでいうと比べものにならない
これを咎めないというのなら相当腐敗してるってことだ
ライブドア捜索のときに口封じに殺された奴誰だっけ?
204
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:26:44.18 ID:v2g77BilO Be:
ホリエモンが相当悔しがって居ることはわかった
207
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 22:26:50.22 ID:OsWyA6lH0 Be:
ただ今回のオリンパスも20年間粉飾してたから今があるわけで
ターイホが無かったら
堀衛門のITバブルはもっと続いてたかも
日本の景気を考えるうえでは惜しい事をしたな
208
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:27:11.11 ID:0fXqxyF+O Be:
これは、オリンパスの大株主の悪質な政治力に正義が歪められているからだよ。
俺たちの税金が被曝者への補償には雀の涙で、
東京電力の大株主救済と社員のボーナスに使われているのと、構造、本質は同じだ。
検察や所轄官庁が、強者に甘く、ホリエモンのような小物には厳しいことが、
これほどハッキリ見えるのは、日本のモラルハザードを加速させる。
220
名無しさん@12周年 [] Date:2012/02/26(日) 22:29:20.76 ID:R7ca+V600 Be:
オリンパスは欧米なら確実に上場廃止だよ。
231
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 22:31:11.20 ID:3DBAwopMO Be:
堀江さんは嫌いだが、言いたくなる気持ちも分かる。
でも会社の規模的に色々な問題が起こるから、超法規的措置ってヤツをとったんだろうな。
247
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/02/26(日) 22:34:06.74 ID:0nMhQLpz0 Be:
今回の捜査も海外で有罪になると重い刑が科されるから
日本で執行猶予付きの形だけの刑を科すためにやってるように思えてきたw
- 関連記事
-
あと、オリンパスも上場廃止でもいいと思う。