http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332724309/1
影の大門軍団φ ★ [] Date:2012/03/26(月) 10:11:49.88 ID:???0 Be:
これでは野田ドジョウ首相は絶対、解散などできないだろう。民主党は昨年末、衆院小選挙区支部長の1年生議員104人について選挙情勢を世論調査したが、先月末から今月にかけて、当選2~6回の小選挙区支部長約130人について同様の調査を実施した。対象議員に22日、結果データが手渡されたが、予想以上の厳しい結果に、党内に動揺が走っている。
政権交代の突風で勝っただけの1年生と比べ、中堅・ベテランの2~6回生は底力があるとみられていたが、とんでもなかった。現状で相手陣営を上回っているのは全体の半分程度にすぎなかったようなのだ。
例えば、大臣経験者では国家公安委員長を問責された山岡賢次副代表(68・栃木4区)は大差で引き離されているというし、田中慶秋副代表(74・神奈川5区)、池田元久前経産副大臣(71・神奈川6区)、首藤信彦テロ特委員長(66・神奈川7区)のベテラン勢も総崩れ。民主党が強いはずの都市部でこれじゃあ、世話はない。
有名どころも盤石ではない。「これまで圧倒的大差で敵を寄せ付けなかった田中真紀子元外相(68・新潟5区)が、今回の調査では大きく差を縮められていたそうです。さすがに負けることはないでしょうが驚きです」(民主党中堅)
東京では海江田万里前経産相(63・東京1区)がほぼ横一線。小宮山洋子厚労相(63・東京6区)もリードはわずかだという。小宮山といえば、東京で菅前首相、長妻元厚労相に次いで選挙に強いといわれてきた。しかも現職大臣なのに、このテイタラク――。小宮山でこうなのだから、あとは推して知るべしだ。
「1年生議員の厳しい情勢を聞いていたので覚悟はしていましたが、実際に自分の選挙区の状況を見せられると愕然としますね。完全に政権交代以前に戻ってしまっている。ただ、あの時は民主党は上り調子だったので、、負けていても挽回は難しくなかった。今の民主党には上がり目がない。今後ますます厳しくなっていくのでしょう」(当選2回の議員)
景気対策や震災復興を後回しにして、国民の5割以上が反対している消費税増税だけに血道を上げる党首では、民主党議員はお先真っ暗だ。
http://news.infoseek.co.jp/article/26gendainet000166530
9
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:14:57.11 ID:TVUBAXE00 Be:
自民200
民主100
維新50
公明30
共産10
みんな10
はもう決まっているんだから
残りの75を精査しろ
素人かお前らは
公明党を見習え
11
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:15:06.99 ID:rNYR03Av0 Be:
今頃知ったのかよ
どれだけお花畑なんだwwwwwwwwww
12
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:15:29.39 ID:BiiX5KCH0 Be:
それにしてもひでえ国家的詐欺だったな
16
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:17:28.41 ID:Pda0aLVh0 Be:
さっさと解散しろよ。
地元の嘘吐き詐欺師野郎の民主党議員を一刻も早く叩き落としてやりたいからよ。
17
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:17:58.87 ID:q41Ar5Hc0 Be:
マニフェストの1つも実行できないとか、どうに言い訳演説するんだろ
26
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:21:48.79 ID:rqez7EHs0 Be:
>小宮山洋子厚労相(63・東京6区)もリードはわずかだという。 このババアが当選するわけないだろw
どんだけ敵を作ったと思ってるんだよw
27
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:22:31.18 ID:ZeORM2UC0 Be:
もう諦めろ 33
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:23:56.75 ID:mVgoGKtm0 Be:
カスゴミが支持率上がっただのどうのってやってんだから大丈夫じゃねえの?
今まで気づかなかったとでもいうのかね。ポスターから「民主党」の文字消えてるのにw
34
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:24:04.88 ID:diHKvRzL0 Be:
童謡
鳩菅ころころ、どんぶりこ
どじょうが出てきてこんにちは
ぼっちゃん、税金上げましょう35
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:24:09.64 ID:pc8pdTZ30 Be:
国民を騙して政権をとった事実は消えない
民主党は早急に退場してください
44
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:26:50.17 ID:XY5gg+ue0 Be:
いや、調査しないとわからないほど、国民見てないのか?
だから先に公務員改革と原発推進派の処分をしないといけないのに。
45
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:27:06.22 ID:8xIeVg+50 Be:
ことあるごとに日本国民を恫喝し腐って
てめえら何様だ、地獄見せたら
はよ解散しろ、糞キムチども
54
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:29:16.40 ID:h7H01GDH0 Be:
______
/ \ /\ せめて120・・・いや100議席は
/ し (>) (<)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/::::::─三三─\ じゅ・・・10議席
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
55
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:29:37.47 ID:92fsIvrz0 Be:
海江田は誰と争っているのか?
無所属となった与謝野かな。
56
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:29:40.92 ID:3uMQBDkI0 Be:
どんだけ鈍いんだよw 63
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:31:12.67 ID:C81kVDxm0 Be:
オメーらが勝てる要素あると思ってんのか?
なんで今更動揺してんだよw
66
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:32:08.64 ID:Z1/4/I/m0 Be:
こいつら外国人参政権が通れば在日が全員投票してくれて安泰だと思ったんだろ
67
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:32:36.09 ID:sge3b66z0 Be:
もはや民主は国民の敵だもんな 68
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:32:47.07 ID:WMO4lbMY0 Be:
これもまだ甘いわ
民主党は完膚なきまでにこの世から消え失せて、塵も残らんわ
消えろ詐欺師民主党
69
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:33:02.16 ID:Z4SZEr970 Be:
普通に自民が単独過半数取れるでしょ。
300超えることもあり得る。
民主は100取れればいい方だな。
79
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:35:26.65 ID:C81kVDxm0 Be:
どれだけ所謂ビッグネーム(笑)が落ちるかが見モノなんだよ
80
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:35:33.44 ID:zZ+x+Cq30 Be:
まあ嘘八百並べて捥ぎ取ったってだけの政権だからな。
何も出来ないならまだしも、売国だけはせっせと豆に働きやがって。
死刑にされても文句言えないレベル。
86
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:37:01.87 ID:I+T5onen0 Be:
やっぱ自民が圧勝しか予想できないなー
石原さんが新党立ち上げれば、かなり強力な対抗馬
維新やみんなの党はマスゴミが持ち上げてるだけで、国政ではそんなに議席は取れない
現状ならたちあがれ日本が好感触
87
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:37:41.25 ID:USxSzKGy0 Be:
とにかく民主は絶対落とす。
国民をなめんな。 88
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:37:50.02 ID:L6PKfv/ZP Be:
元民主まで追っかけて落としてやろうって状態なのに
甘すぎるだろ 95
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:39:39.59 ID:7ucjl/hp0 Be:
とりあえず「マニフェスト」に変わる新しい用語を探さないとなw
96
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:39:43.33 ID:QRG2NjV60 Be:
自民は全部否決すれば野ブタがやけになって解散総選挙だろ
97
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:39:52.97 ID:IUv9Hs0r0 Be:
何か一つでも良くなったことあったっけ?
110
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:42:29.19 ID:wZz30DJj0 Be:
予想以上って、どんな予想を立てていたのか気になるな。
高速は無料にならないどころか休日半額すら終わり(これはもとから決まってたんだけど)
ガソリンは値下げされない、子ども手当は半額のまま、4年間は議論すら必要なかったはずの
増税はもはや既定路線。
自分たちが政権盗れた原動力をことごとく潰してるのに、まだ愚民から支持してもらえると本気で
思っているのか、どれだけお花畑菜な脳みそだ。
112
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:42:36.50 ID:77hPxudo0 Be:
自民180
民主 90
維新系120
(大阪80、首都、20、他20)
公明35
共産 8
みんな30
他 17
自民党がびびるんだから、自民と公明で240取れない予測が政界で駈け回っているんだよ。
基礎票は自民党が180、公明党が35。
維新取っちゃうなw
実際、週末のTVで橋下が参院廃止とかBIとか相続税100%とかは問題提起だと発言して
公約にはもうすこしマイルドな政策が上がってくると思われる。
ただ、俺は石原新党が出てくると思うよ。
次ぎの総理は石原慎太郎、その次が橋下徹
128
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:47:18.46 ID:bVh4RsiUO Be:
民主90議席w
投票率しだいで40以下だな
136
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:50:57.61 ID:4kpl2CVi0 Be:
他はともかく小宮山がリードしてること自体が問題だろw
137
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:51:31.91 ID:0bb4CBy7O Be:
ん?報道2001では自民より支持率高いんじゃなかった?
早く解散したほうがお得なんだけど
151
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:53:34.06 ID:WHrIiUU30 Be:
鳩山は絶対おとせよ
絶対だぞ
お願いします(´;ω;`) 158
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:55:22.42 ID:92fsIvrz0 Be:
>>151 鳩山は難しい。
基礎票数が違う。
152
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:54:08.02 ID:C1++qaXc0 Be:
とりあえず二大政党制は失敗っと・・。
162
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:56:04.88 ID:BTyLbt350 Be:
予想以上の厳しい結果
↓
じゃあ選挙制度を廃止しよう
民主党ならやりかねない
168
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:58:02.78 ID:7ucjl/hp0 Be:
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ ) 選挙はいつも楽勝だしね♪
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/ 勝ったら次はなにしようかな~
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、 ウフフ
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
182
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 11:01:13.48 ID:jbWCxZGR0 Be:
鳩菅野仙の選挙区の人は確実に息の根とめてくれよ
間違っても当選させるんじゃないぞ
205
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 11:07:46.92 ID:kPB5JWwW0 Be:
まあ民主は議席100すら厳しいだろうなぁw
今度は維新と自民の決戦になるかと
もっとも維新にそれだけの力があるかどうかはまだ不明だが
216
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 11:11:54.39 ID:Q/L5J5riO Be:
菅、野田、小沢、岡田あたりの有力どころはさすがに落ちないだろ。
ぽっぽは知らん。
小宮山とか、海江田とか東京の候補者は比例で最低でも救われると思う。
ところで前原って京都での支持率高いのけ?
217
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 11:11:59.47 ID:F3lygIik0 Be:
いつものように水増ししてホルホルしとけばいいのにね
231
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 11:15:48.02 ID:Bxk1vO020 Be:
支持率はマイナスになることは無いと言った能天気な総理夫人が居たね
世論をバカにしてなければこんな発言は出て来ないと思うけど
民主党議員も本音ではそんなバ菅の愚妻と同じ考えなんでしょ?
そのくせ任期切れが近づくと危機感を露わにするとかw
238
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 11:17:35.67 ID:BUneCT0m0 Be:
年度末くらいの調査ではホルホルしてたじゃん239
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 11:17:42.21 ID:z+EQQUP30 Be:
予想通りだけどなんで?
海江田なんか勝てるわけ無いだろ
246
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 11:20:58.79 ID:77hPxudo0 Be:
政治の世界って普通の流れにならないから、ちょっと斜め上の話が面白い。
この調査が各党で同じような結果として出れば、さすがに総選挙をやらないだろう。
つまり問題の解決を先送りして議員の立場を守ろうとすることに国民は怒る。
民主党は80議席ぐらいで下げ止まるが、自民党はどんどん下がり始める。
3年前の政権交代で「自民党にお灸」と拒否された体質が全く改善されていない。
結局、今回のように自民党の老人達が政局だけで民主党と連立しようとする。
これに反発して若手グループが離党する。この期限は今年12月。
自民党は割れる。
民主党も割れる。
次ぎの選挙は面白いぞ。
255
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 11:24:43.35 ID:kLQUBKXc0 Be:
まだ一つでも議席があること自体に驚愕するレベル
256
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 11:24:50.87 ID:fd8RmwIHO Be:
ここしばらく民主党叩きの書き込みしたことない
だってもう死んでるからね
266
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 11:28:43.31 ID:Q/L5J5riO Be:
民主が大幅に減らすのは当然として、じゃあ自民が伸びるかというと、
積極的なプラス材料がないから?なんだよね。
候補者選定も遅れてるし。
公明は増えも減りもしないだろ。
共産は批判票で少し増えるかもってところ。
すると石原、橋下の各新党とみんなへ浮動票が流れるんだろうけど、
支持基盤・組織がないから極端に伸びるかが怪しい。
維新は大阪だけは勝てるだろうけど(公明ときょうりょくできれば)。
結果、自民が第一党にはなるけど公明合わせて過半数に及ばず、
新党系の御輿を担いだ連立内閣にでもなるんじゃない?
何となく、谷垣総理にはならない気がする。
288
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 11:38:44.11 ID:pGIyTcbr0 Be:
三代続けて嘘と捏造と誤魔化しと裏切りのオンパレードに加えて
大将がこれじゃあねえ。。。
,,,,,,,-―、_
/r‐-v―-、ヽ
V_ _ ミ }
l ━ ━ リ)'
( ,し、 )
@--==-- ノヽ、 TPPをビートルズに例えると
,r`ーr、-‐'7´l7'''ヾ
/r(ミ` `Y´ー! ̄`l
,!´ヾヽ_ノ ` .ノ
ヽ.....-く `ー---‐'l
__,..l -‐ェ`―i――ノ---、_
`ヽ、._  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_,.,-‐'´
l  ̄ ̄ T ´ ̄ l
l. l ,!
_,l----.l----く._
i二...ゝ-==!ニrー-'....二!
日本はポール・マッカートニーだ!
,-'´ ̄ ̄`ヽ''´l_/` ー、
/´ ,.ゝ-、-、._ ヽr‐=‐‐‐コ
l ,...-!‐ 、‐'ヾi ヽ_/
_,r'ヾ! ,.r'´`ヾヽ `i !.li l l
.r'r',.. li、 (r'´ ,!l__ ' '´i l .ド !
.`‐'‐‐'´``ーi┴く-‐‐'l フ`',-、ノノ / ノ
l.ヾーゝ_/'´ ロブr'´ /__,.ノ
ヽ、`ヽ=!‐''´ _,.r'"´
`!ー-、.......ィ´l/
ヽ、 ノ-‐l
`  ̄ヽ_ノ
アメリカはジョン・レノンだ!
289
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 11:38:48.70 ID:BIfiD+bJ0 Be:
もうこのまま来年の夏まで引っ張って、トリプル選挙に持ち込み
カルト党の山口落とそうぜ
304
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 11:43:11.53 ID:ZdLuF2co0 Be:
動揺って・・・
現状を認識できないほど無能だったのか?
全員辞めてしまえ。
305
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 11:43:36.17 ID:R38miqzF0 Be:
どうせみんなの党とか維新に流れておQ層がまた国政をメチャクチャにするんだろ 330
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 11:51:13.52 ID:9dxg+Ysj0 Be:
小宮山は千葉に続いて大臣をしてキチぶりを
披露したために落選することになる
他にも雉も鳴かずば打たれまいとなる大臣経験者は多い
331
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 11:51:19.16 ID:SpYh19r3O Be:
半分も民主が上回ってるのか…と国民が反省すべきだな。
神奈川も某おばさん落としたことあるしやればできるか…?
359
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 11:58:58.62 ID:MvweWgSU0 Be:
解散は9月希望だな。維新の会が整うだろう。
自民150民主70公明30みんな30共産10維新70って感じで、
残りは今後の動き次第と予想している。
364
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 12:00:51.93 ID:ziuuh4x40 Be:
現役の大臣でも三分の一は落選する状況をやっとわかったのかw
367
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 12:01:41.16 ID:HBu9+H1w0 Be:
自民の方が良かったって言ってるには農家に多いみたい。
多分例の口蹄疫の件でだろうけど。
未だに補償交渉続いてる農家もあるみたいだし。
368
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 12:01:51.61 ID:FpqepMtg0 Be:
売国詐欺民主党「マニフェストは守らないが、増税だけは不退転の覚悟でやり遂げる!」キリッ
375
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 12:04:28.79 ID:92fsIvrz0 Be:
特例公債法案を通さなければ9月頃には財布が空。
選挙はこの辺りか。
400
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 12:11:43.72 ID:hGiVlroI0 Be:
かといって解散を先延ばしにすればするほど、
支持率も情勢も更に悪くなるのがお約束。
もう亡くなるんじゃない、民主党。
- 関連記事
-
9
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:14:57.11 ID:TVUBAXE00 Be:
自民200
民主100
維新50
公明30
共産10
みんな10
はもう決まっているんだから
残りの75を精査しろ
素人かお前らは
公明党を見習え
11
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:15:06.99 ID:rNYR03Av0 Be:
今頃知ったのかよ
どれだけお花畑なんだwwwwwwwwww
12
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:15:29.39 ID:BiiX5KCH0 Be:
それにしてもひでえ国家的詐欺だったな
16
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:17:28.41 ID:Pda0aLVh0 Be:
さっさと解散しろよ。
地元の嘘吐き詐欺師野郎の民主党議員を一刻も早く叩き落としてやりたいからよ。
17
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:17:58.87 ID:q41Ar5Hc0 Be:
マニフェストの1つも実行できないとか、どうに言い訳演説するんだろ
26
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:21:48.79 ID:rqez7EHs0 Be:
>小宮山洋子厚労相(63・東京6区)もリードはわずかだという。 このババアが当選するわけないだろw
どんだけ敵を作ったと思ってるんだよw
27
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:22:31.18 ID:ZeORM2UC0 Be:
もう諦めろ 33
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:23:56.75 ID:mVgoGKtm0 Be:
カスゴミが支持率上がっただのどうのってやってんだから大丈夫じゃねえの?
今まで気づかなかったとでもいうのかね。ポスターから「民主党」の文字消えてるのにw
34
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:24:04.88 ID:diHKvRzL0 Be:
童謡
鳩菅ころころ、どんぶりこ
どじょうが出てきてこんにちは
ぼっちゃん、税金上げましょう35
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:24:09.64 ID:pc8pdTZ30 Be:
国民を騙して政権をとった事実は消えない
民主党は早急に退場してください
44
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:26:50.17 ID:XY5gg+ue0 Be:
いや、調査しないとわからないほど、国民見てないのか?
だから先に公務員改革と原発推進派の処分をしないといけないのに。
45
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:27:06.22 ID:8xIeVg+50 Be:
ことあるごとに日本国民を恫喝し腐って
てめえら何様だ、地獄見せたら
はよ解散しろ、糞キムチども
54
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:29:16.40 ID:h7H01GDH0 Be:
______
/ \ /\ せめて120・・・いや100議席は
/ し (>) (<)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/::::::─三三─\ じゅ・・・10議席
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
55
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:29:37.47 ID:92fsIvrz0 Be:
海江田は誰と争っているのか?
無所属となった与謝野かな。
56
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:29:40.92 ID:3uMQBDkI0 Be:
どんだけ鈍いんだよw 63
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:31:12.67 ID:C81kVDxm0 Be:
オメーらが勝てる要素あると思ってんのか?
なんで今更動揺してんだよw
66
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:32:08.64 ID:Z1/4/I/m0 Be:
こいつら外国人参政権が通れば在日が全員投票してくれて安泰だと思ったんだろ
67
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:32:36.09 ID:sge3b66z0 Be:
もはや民主は国民の敵だもんな 68
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:32:47.07 ID:WMO4lbMY0 Be:
これもまだ甘いわ
民主党は完膚なきまでにこの世から消え失せて、塵も残らんわ
消えろ詐欺師民主党
69
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:33:02.16 ID:Z4SZEr970 Be:
普通に自民が単独過半数取れるでしょ。
300超えることもあり得る。
民主は100取れればいい方だな。
79
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:35:26.65 ID:C81kVDxm0 Be:
どれだけ所謂ビッグネーム(笑)が落ちるかが見モノなんだよ
80
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:35:33.44 ID:zZ+x+Cq30 Be:
まあ嘘八百並べて捥ぎ取ったってだけの政権だからな。
何も出来ないならまだしも、売国だけはせっせと豆に働きやがって。
死刑にされても文句言えないレベル。
86
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:37:01.87 ID:I+T5onen0 Be:
やっぱ自民が圧勝しか予想できないなー
石原さんが新党立ち上げれば、かなり強力な対抗馬
維新やみんなの党はマスゴミが持ち上げてるだけで、国政ではそんなに議席は取れない
現状ならたちあがれ日本が好感触
87
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:37:41.25 ID:USxSzKGy0 Be:
とにかく民主は絶対落とす。
国民をなめんな。 88
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:37:50.02 ID:L6PKfv/ZP Be:
元民主まで追っかけて落としてやろうって状態なのに
甘すぎるだろ 95
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:39:39.59 ID:7ucjl/hp0 Be:
とりあえず「マニフェスト」に変わる新しい用語を探さないとなw
96
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:39:43.33 ID:QRG2NjV60 Be:
自民は全部否決すれば野ブタがやけになって解散総選挙だろ
97
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:39:52.97 ID:IUv9Hs0r0 Be:
何か一つでも良くなったことあったっけ?
110
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:42:29.19 ID:wZz30DJj0 Be:
予想以上って、どんな予想を立てていたのか気になるな。
高速は無料にならないどころか休日半額すら終わり(これはもとから決まってたんだけど)
ガソリンは値下げされない、子ども手当は半額のまま、4年間は議論すら必要なかったはずの
増税はもはや既定路線。
自分たちが政権盗れた原動力をことごとく潰してるのに、まだ愚民から支持してもらえると本気で
思っているのか、どれだけお花畑菜な脳みそだ。
112
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:42:36.50 ID:77hPxudo0 Be:
自民180
民主 90
維新系120
(大阪80、首都、20、他20)
公明35
共産 8
みんな30
他 17
自民党がびびるんだから、自民と公明で240取れない予測が政界で駈け回っているんだよ。
基礎票は自民党が180、公明党が35。
維新取っちゃうなw
実際、週末のTVで橋下が参院廃止とかBIとか相続税100%とかは問題提起だと発言して
公約にはもうすこしマイルドな政策が上がってくると思われる。
ただ、俺は石原新党が出てくると思うよ。
次ぎの総理は石原慎太郎、その次が橋下徹
128
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:47:18.46 ID:bVh4RsiUO Be:
民主90議席w
投票率しだいで40以下だな
136
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:50:57.61 ID:4kpl2CVi0 Be:
他はともかく小宮山がリードしてること自体が問題だろw
137
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:51:31.91 ID:0bb4CBy7O Be:
ん?報道2001では自民より支持率高いんじゃなかった?
早く解散したほうがお得なんだけど
151
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:53:34.06 ID:WHrIiUU30 Be:
鳩山は絶対おとせよ
絶対だぞ
お願いします(´;ω;`) 158
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 10:55:22.42 ID:92fsIvrz0 Be:
>>151 鳩山は難しい。
基礎票数が違う。
152
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:54:08.02 ID:C1++qaXc0 Be:
とりあえず二大政党制は失敗っと・・。
162
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:56:04.88 ID:BTyLbt350 Be:
予想以上の厳しい結果
↓
じゃあ選挙制度を廃止しよう
民主党ならやりかねない
168
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 10:58:02.78 ID:7ucjl/hp0 Be:
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ ) 選挙はいつも楽勝だしね♪
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/ 勝ったら次はなにしようかな~
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、 ウフフ
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
182
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 11:01:13.48 ID:jbWCxZGR0 Be:
鳩菅野仙の選挙区の人は確実に息の根とめてくれよ
間違っても当選させるんじゃないぞ
205
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 11:07:46.92 ID:kPB5JWwW0 Be:
まあ民主は議席100すら厳しいだろうなぁw
今度は維新と自民の決戦になるかと
もっとも維新にそれだけの力があるかどうかはまだ不明だが
216
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 11:11:54.39 ID:Q/L5J5riO Be:
菅、野田、小沢、岡田あたりの有力どころはさすがに落ちないだろ。
ぽっぽは知らん。
小宮山とか、海江田とか東京の候補者は比例で最低でも救われると思う。
ところで前原って京都での支持率高いのけ?
217
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 11:11:59.47 ID:F3lygIik0 Be:
いつものように水増ししてホルホルしとけばいいのにね
231
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 11:15:48.02 ID:Bxk1vO020 Be:
支持率はマイナスになることは無いと言った能天気な総理夫人が居たね
世論をバカにしてなければこんな発言は出て来ないと思うけど
民主党議員も本音ではそんなバ菅の愚妻と同じ考えなんでしょ?
そのくせ任期切れが近づくと危機感を露わにするとかw
238
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 11:17:35.67 ID:BUneCT0m0 Be:
年度末くらいの調査ではホルホルしてたじゃん239
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 11:17:42.21 ID:z+EQQUP30 Be:
予想通りだけどなんで?
海江田なんか勝てるわけ無いだろ
246
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 11:20:58.79 ID:77hPxudo0 Be:
政治の世界って普通の流れにならないから、ちょっと斜め上の話が面白い。
この調査が各党で同じような結果として出れば、さすがに総選挙をやらないだろう。
つまり問題の解決を先送りして議員の立場を守ろうとすることに国民は怒る。
民主党は80議席ぐらいで下げ止まるが、自民党はどんどん下がり始める。
3年前の政権交代で「自民党にお灸」と拒否された体質が全く改善されていない。
結局、今回のように自民党の老人達が政局だけで民主党と連立しようとする。
これに反発して若手グループが離党する。この期限は今年12月。
自民党は割れる。
民主党も割れる。
次ぎの選挙は面白いぞ。
255
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 11:24:43.35 ID:kLQUBKXc0 Be:
まだ一つでも議席があること自体に驚愕するレベル
256
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 11:24:50.87 ID:fd8RmwIHO Be:
ここしばらく民主党叩きの書き込みしたことない
だってもう死んでるからね
266
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 11:28:43.31 ID:Q/L5J5riO Be:
民主が大幅に減らすのは当然として、じゃあ自民が伸びるかというと、
積極的なプラス材料がないから?なんだよね。
候補者選定も遅れてるし。
公明は増えも減りもしないだろ。
共産は批判票で少し増えるかもってところ。
すると石原、橋下の各新党とみんなへ浮動票が流れるんだろうけど、
支持基盤・組織がないから極端に伸びるかが怪しい。
維新は大阪だけは勝てるだろうけど(公明ときょうりょくできれば)。
結果、自民が第一党にはなるけど公明合わせて過半数に及ばず、
新党系の御輿を担いだ連立内閣にでもなるんじゃない?
何となく、谷垣総理にはならない気がする。
288
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 11:38:44.11 ID:pGIyTcbr0 Be:
三代続けて嘘と捏造と誤魔化しと裏切りのオンパレードに加えて
大将がこれじゃあねえ。。。
,,,,,,,-―、_
/r‐-v―-、ヽ
V_ _ ミ }
l ━ ━ リ)'
( ,し、 )
@--==-- ノヽ、 TPPをビートルズに例えると
,r`ーr、-‐'7´l7'''ヾ
/r(ミ` `Y´ー! ̄`l
,!´ヾヽ_ノ ` .ノ
ヽ.....-く `ー---‐'l
__,..l -‐ェ`―i――ノ---、_
`ヽ、._  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_,.,-‐'´
l  ̄ ̄ T ´ ̄ l
l. l ,!
_,l----.l----く._
i二...ゝ-==!ニrー-'....二!
日本はポール・マッカートニーだ!
,-'´ ̄ ̄`ヽ''´l_/` ー、
/´ ,.ゝ-、-、._ ヽr‐=‐‐‐コ
l ,...-!‐ 、‐'ヾi ヽ_/
_,r'ヾ! ,.r'´`ヾヽ `i !.li l l
.r'r',.. li、 (r'´ ,!l__ ' '´i l .ド !
.`‐'‐‐'´``ーi┴く-‐‐'l フ`',-、ノノ / ノ
l.ヾーゝ_/'´ ロブr'´ /__,.ノ
ヽ、`ヽ=!‐''´ _,.r'"´
`!ー-、.......ィ´l/
ヽ、 ノ-‐l
`  ̄ヽ_ノ
アメリカはジョン・レノンだ!
289
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 11:38:48.70 ID:BIfiD+bJ0 Be:
もうこのまま来年の夏まで引っ張って、トリプル選挙に持ち込み
カルト党の山口落とそうぜ
304
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 11:43:11.53 ID:ZdLuF2co0 Be:
動揺って・・・
現状を認識できないほど無能だったのか?
全員辞めてしまえ。
305
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 11:43:36.17 ID:R38miqzF0 Be:
どうせみんなの党とか維新に流れておQ層がまた国政をメチャクチャにするんだろ 330
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 11:51:13.52 ID:9dxg+Ysj0 Be:
小宮山は千葉に続いて大臣をしてキチぶりを
披露したために落選することになる
他にも雉も鳴かずば打たれまいとなる大臣経験者は多い
331
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 11:51:19.16 ID:SpYh19r3O Be:
半分も民主が上回ってるのか…と国民が反省すべきだな。
神奈川も某おばさん落としたことあるしやればできるか…?
359
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 11:58:58.62 ID:MvweWgSU0 Be:
解散は9月希望だな。維新の会が整うだろう。
自民150民主70公明30みんな30共産10維新70って感じで、
残りは今後の動き次第と予想している。
364
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 12:00:51.93 ID:ziuuh4x40 Be:
現役の大臣でも三分の一は落選する状況をやっとわかったのかw
367
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 12:01:41.16 ID:HBu9+H1w0 Be:
自民の方が良かったって言ってるには農家に多いみたい。
多分例の口蹄疫の件でだろうけど。
未だに補償交渉続いてる農家もあるみたいだし。
368
名無しさん@12周年 [] Date:2012/03/26(月) 12:01:51.61 ID:FpqepMtg0 Be:
売国詐欺民主党「マニフェストは守らないが、増税だけは不退転の覚悟でやり遂げる!」キリッ
375
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 12:04:28.79 ID:92fsIvrz0 Be:
特例公債法案を通さなければ9月頃には財布が空。
選挙はこの辺りか。
400
名無しさん@12周年 [sage] Date:2012/03/26(月) 12:11:43.72 ID:hGiVlroI0 Be:
かといって解散を先延ばしにすればするほど、
支持率も情勢も更に悪くなるのがお約束。
もう亡くなるんじゃない、民主党。
- 関連記事
-
1割ぐらいじゃないの?TVで「民主も駄目だが自民は、、」とかって
世迷言を真に受けてんじゃないだろうか。
この半分が上回ってるも自分は怪しく思うけどね。