http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335221115/
1
影の大門軍団φ ★ [] 2012/04/24(火) 07:45:15.70 ID:???0 Be:
国政を睨んだ橋下徹・大阪市長の政治改革に注目が集まっているが、霞が関と大メディアの嫌われ者であること、そして壊し屋であるこという点では小沢一郎・民主党元代表との共通点が浮かび上がる。
これまで橋下氏は「小沢先生に頑張ってもらいたい」などと、他の識者や政治家がためらう「小沢評価」を堂々と口にしてきたが、実は小沢氏も周辺に、橋下氏について「礼儀正しい人間だ」「既得権と闘う覚悟は本物だ」などと高く評価する発言をしていたという。
ただ、この壊し屋2人が接近することは、その既得権派をますます苛立たせることになる。当然といえば当然の皮肉だが、橋下氏も、小沢氏が経験してきた権力総動員のなりふり構わぬ攻撃に晒され始めた。なんと経済産業省中枢が、7月に関西の大停電を目論んでいるという信じ難い情報を掴んだ。
「梅雨が明けて夏を迎えた時、いまの供給見通しでは確実に関西で大規模な電力不足が起きる。関西の有権者は身をもって橋下の原発再稼働反対が無責任で迷惑な主張だと知ることになり、橋下ブームは一気にしぼむだろう」(同省幹部)
言葉こそ慎重だが、大停電を「橋下のせい」と結びつける論理は恐ろしい。実際には電力供給できても、経産省と関西電力が結託すれば、停電や節電令を現実にすることはいとも簡単だ。
本誌・週刊ポストにそう語ったことを含め、経産省はこの「停電ブラフ」を隠そうとしていない。もちろんそれは橋下氏の耳にも届いており、露骨な脅しに怒り心頭に発したことは想像に難くない。
ある大阪維新の会関係者は、橋下氏が原発稼働問題にここまでこだわり、ついにはこの問題で「国民が民主党政権を倒すしかない。次の総選挙で代わってもらう」と倒閣宣言までしたのは、そうした背景があったからだと見ている。
霞が関を敵に回すと、もれなく大マスコミの攻撃もついてくる、という構図もまた小沢氏のケースと同じ。
橋下氏は選挙中に親族の“スキャンダル情報”を流されるというネガティブキャンペーンの洗礼を受けたが、最近になって、政界関係者や捜査当局から、「急拡大した大阪維新の会の議員は玉石混交で疑惑の宝庫。カネや倫理上の問題が噴き出す」
http://www.news-postseven.com/archives/20120424_103843.html
2
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 07:47:18.87 ID:XZ3gnwmJ0 Be:
関西で大停電か・・犯罪凄そうだな
9
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 07:49:36.56 ID:I7kHyGTf0 Be:
逆に、東電や関電への風当たりが強くなるとしか思えんが・・・。
官僚の考える事は分からん。
10
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 07:49:53.94 ID:/ITDo0wWP Be:
ほんとに足りないの?いつものブラフじゃないの?
中部や中国からの融通は?
26
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 07:55:38.55 ID:hmjoTA0SP Be:
>>10 今日の日経に試算が出てるよ。
猛暑 & 通常の節電で、関西電力は16.3%不足(つまり供給できるのは83.7%)。
比較的余力のある中電とかと融通しあっても、3.6%不足。
ただ、電力は100%ギリギリ使えるわけじゃなく、3~8%の余力が必要だから、
他の地域も100%ギリギリで関西に融通できるわけじゃない。それやったら、
名古屋や広島でも計画停電やらなきゃいけなくなる。
どう考えても、一割は足りないな。
17
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 07:52:51.87 ID:TkKQW46gi Be:
経産省幹部←だから誰なんだよ
19
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 07:53:27.46 ID:uqWHb6Zx0 Be:
供給力が需要の90%だから足りてるなんて言ってるバカが多いからな
たしかに身をもってわからせたほうがいいとは思う
死人が出てもやむなし
20
名無しさん@12周年 [age] 2012/04/24(火) 07:53:56.46 ID:K/YH4nRh0 Be:
じゃあ他の種類の発電所建てろやw
24
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 07:54:54.64 ID:77vwQqmp0 Be:
東電のエリアごと停電もそうだったけど電力足りてるけど消費者をしつけるためだけに
こういうことやるらしいな
もう完全な社会のガンであり大悪徳企業だわ電力会社って
28
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 07:56:07.66 ID:qncYTllY0 Be:
うわ、こりゃぁ関西に7月大停電を起こさす気だわ。
官僚は原発利権の為になら何でもやるぞ。
40
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 07:57:37.85 ID:7B50FyXv0 Be:
これでさらに維新の会を応援したくなる
41
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 07:57:46.45 ID:QljHZMioO Be:
お得意のやらせで橋下潰しすればええやんwwww
42
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 07:58:06.47 ID:nZJfUlex0 Be:
停電するする詐欺かもしれんし
50
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 07:59:34.92 ID:P+rUzxNv0 Be:
そもそも発電能力の総量とか発表されてないんだっけ?
51
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 07:59:36.45 ID:lnUlKAAC0 Be:
だって東電がガス発電で乗り切れるのに、関電は何やってたわけ
そこはいいんですか、黙ってて
52
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 07:59:41.25 ID:J8J2V2iQ0 Be:
発電、しぼって発電しているんだ、其れくらい分かれや。
100%発電できるものを搾って80%しか発電しない。
発電力はどうでも調整できるもの。
60
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:00:59.54 ID:DB6/PSAw0 Be:
>いまの供給見通しでは確実に関西で大規模な電力不足が起きる すごいな、断言してる。
この供給見通しって、嘘っぱちだと言う話があったと記憶してるんだけど、そういう事も考慮せずに
断言するってことは人為的に停電させる気満々ってことか?
80
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:04:37.34 ID:vQrivClJ0 Be:
こうして国民生活を盾に脅しをかける官僚については絶対に批判しないくせに
無能な大臣の任命責任は問わずに「自民党は問責決議で脅して政局を弄んでいる!」と
声高に喚き散らすチョンマスゴミ特に朝日新聞社
83
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:05:07.02 ID:rd2BWmVB0 Be:
K3官僚、まともな事言ってるのに、
大阪民国のゴキブリは信じないんだろうな。
俺も大停電でゴキブリが右往左往する姿を見てみたい。
民意の結果だろ、甘んじて受け入れよ。
民度最低の土人が計画停電に耐えられるわけない。
西成暴動再びだな。
85
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:05:11.70 ID:qWW/6RA80 Be:
関西人はモヒカンの準備だな 86
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:05:13.57 ID:lnUlKAAC0 Be:
もう週刊誌がスクープのスタンバイしてるだろ、経産省 関電の不正が暴かれるのか
110
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:09:55.87 ID:l0xWSenV0 Be:
電気足りるといい続けている飯田が責任もつよw
147
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:17:16.90 ID:3OfouSJL0 Be:
自分とこ停電してなくても、テレビ見れないんだぜ。電波を中継するところが停電してると。
市役所も住民票もとれない。ハロワも休みだぜ。西武線は停止。会社員の人は会社に寝泊まりかな。
150
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:17:24.70 ID:sICB+B6K0 Be:
てか、関電関係者のいってる情報なんて鵜呑みにして橋下批判するやつって、
社会に出た事ないのかね?
きたねぇ大人たちは本当のことなんていわないんだぞ?
当然橋下もどこまで本当のことを言ってるかわからんが、
関電関係者がいう「危機」なんてまったく信用する必要は無い。
むしろ橋下はなんか本当の情報得てるのかもしれない。
160
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:18:15.14 ID:ahnLeehR0 Be:
何とか微妙なラインでの停電を画策してるんだろうね
一回は停電させて世論を伺う筈
162
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:18:40.59 ID:FTIrpuD70 Be:
正直、今の流れじゃ、停電が起きようと起きまいと、橋下支持の流れは変わらないと思う。
起きなければ、「やればできるじゃん。またブラフか」ということになり、
停電が起きれば、「関電はだめだ。いっそここも橋下に改革してもらえ」という考えになる。
それくらい、人気があるってこと。市長選のマスコミの逆風だって逆手にとってたんだから。 163
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:19:03.04 ID:qU3neqA00 Be:
電力マフィアの嫌がらせは続く
176
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:20:43.53 ID:mipeZXpA0 Be:
パチン __ノ\
off | .ノ\| on
177
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:20:44.71 ID:rBGZG+j10 Be:
大停電で関電は解体
経産省のトップは責任問題
さらに天下りもなし
良かったですね
182
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:21:09.93 ID:wgtECJkYi Be:
これシナリオ読めるんだよね。
本当は電気食わないはずだけど、
夕方から深夜に掛けて電気足りずに停電させるんだろ?
そして翌日からはマスゴミによる橋下批判だな。
彼は何も関係ないのにな。
本当に責められるべきは、
発電を止める事になった発電所こそが問題なのに。
あと、停電が仕組まれてないものなら、
その統制してる関電こそが批判されるべきだからな。
そこをよく考えないと大阪の人間は、
世界中から大馬鹿扱いされる。 183
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:21:13.05 ID:pDK2pTDO0 Be:
意図的に停電にしますよって宣言ですね
199
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:24:06.87 ID:k01B5nyT0 Be:
真夏の停電に苦しむ大阪
__
; / \ ;
; ;/ ノ |||| 、_\ ;
; / (●) (●) \
∞~ | \ (__人__) / | ;
~∞ ; \ |. ` ⌒´ | /
,.r(○)⌒)、_ ; / | ;
/  ̄_ ヽ、____ ;(_)| ・ ・ || ;
| 川 ゝ─-─/;l⌒ヽΞ Ξ/| |
ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄) ;
東京
____
│≡≡≡ll│
ヽTTTTTヽ|
彡彡彡彡~ ゴー
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ジュル
/ ( ●) (●) \ 大阪停電か、大変だな
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | Core i7 990x .|
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
200
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:24:06.86 ID:0DxMvTBuO Be:
ああ、このスレ見てたら大阪人は節電すらしなそうだ
221
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:27:05.79 ID:R18wBfTx0 Be:
橋下は本人よりも盲目的な信者がヤバい
ぼくのかんがえたはしもとさん像を各自勝手に作り上げて信奉してるw 232
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:28:23.54 ID:HwhoRGJH0 Be:
橋下さんが維新の方針を撤回しない限り、
政府内の反維新派は意地でも停電させる
つもりなんじゃないの?
停電したら橋下さんのせいにできるから。
停電回避に奔走するひとがいる中、
なんとか停電させてやろうと目論むひとが
いるってことだよね。 244
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:30:17.83 ID:d4xhagDQ0 Be:
調べたわけじゃないけど、大阪に住んでて日常的に接してる数字からすると、
・2/20に全原発が止まった
・2/21以降の電気予報で発表されてた供給量は2700~2800万kWだった
・去年の夏、つまり原発が稼働してた時のの電気予報で発表されてた供給量は2900~3000万kWだった
・大飯原発3,4号機の合計定格出力は236万kW
という感じ。確かに足りなくなりそうだけど、その量は「微量」であって決して17%前後
の値じゃないんだよなぁ。
要するに、関電も政府も発表してる数字が全く信用できない。
245
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:30:28.49 ID:K2rd1noo0 Be:
停電とか本気でやったら工作員やらテロリストが大喜びだな
279
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:34:22.00 ID:QXmkNmKY0 Be:
一方、パチンコ屋は当日もギンギンギラギラ
332
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:42:24.95 ID:Xt9w8Xe10 Be:
で、電力会社と政府はこの一年なにをやってたんだ?
原発動かないのを想定して電力対策してないのかい?w
再生可能エネルギーとか夢みたいなので孫儲けさせようとして
現実的な水力や火力の増強してないのか?
その上、いまだにオール電化とか売ってるバカ会社は潰せよ
333
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:42:34.46 ID:B4bPG2eo0 Be:
なんで公務員がこういう事を言い出すの?
この国おかしいぞ 345
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:43:51.40 ID:97nEje8Y0 Be:
まあ去年の我々のように
一度「計画停電」を経験するといいと思う
真っ暗な中、ランプのあかりとガスコンロで
家族揃って夕食とか、たまにはいいもんだ。
真夏に鍋とか超暑そうだけど・・・・
346
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:44:10.56 ID:IQZeHl/v0 Be:
怒りの矛先が橋下には向くと思えんが
お前らに向くだろ
347
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:44:12.41 ID:SUtFt8OOP Be:
関西のクレーマーが総決起する時が来たようだなwwww
365
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:46:14.41 ID:dOEWYW8c0 Be:
この中の誰か?
経済産業事務次官 安達 健祐
経済産業審議官 岡田 秀一
官房長 立岡 恒良
総括審議官 北川 慎介
政策評価審議官 井上 宏司
技術総括審議官 西本 淳哉
審議官(政策総合調整担当) 貞森 恵祐
審議官(原子力安全規制改革担当) 安井 正也
376
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:47:50.73 ID:K6Pai9p10 Be:
まあプロパガンダってこういう宣伝方法なんだろうけど。
闇の同省幹部の名前かくす必要ないし・・・政治活動っぽくもあるし妙な記事だね。 377
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:48:05.64 ID:fiz7NOEK0 Be:
心底クズしかいねーなw
468
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:57:40.94 ID:uVD7XDCu0 Be:
大阪だけ停電させろよ、他に迷惑ばっかりかけやがって。
482
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:59:41.25 ID:Rn1NNeKR0 Be:
逆に経産省役員がヘイト稼ぐだけだろうに…
てか、これもうわざと停電起こしますよって恫喝してるの認めてるようなもんだな
もうそういう姑息で高圧的な手段なんてやっても逆効果だというのに
アホな役人と老害はマジでエジプト化、ゴミンス議員はカダフィーみたいな最期を
ご所望みたいだな
つか、電力賄う努力するきないのなら会社たためってか、やる気ない役員とか潰せよ
国が責任もってさ。企業名乗ってるのに自助努力しないとか無いわ
死ねよ無能屑老害ども
511
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 09:03:34.02 ID:TGnuBRDW0 Be:
まぁ、東京23区と同じに大阪市も計画停電枠からは外れる
橋下はそれを知ってるから無責任な事言えるんだよ。
大阪市が停電しなけりゃ自分の人気に影響ないし、
マスコミが叩く(というプロレス)をすればするほど同情票が集まる
512
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 09:04:02.21 ID:tUtAQ2zu0 Be:
ぜひ関西エリアのTVで流して欲しいな
経済産業省幹部の名前入りでw
532
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 09:07:54.20 ID:EY/DL8IT0 Be:
まあチキンレースの始まりだな。
前原だったらヘタレていつの間にか趣意替えしてるだろうけど、橋下はそうはイカンだろう。
大停電起こさせればその怒りの大変は関電に行くと読んでるんだろうね。
とことんやってやれ( ・ω・)y─┛~~
533
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 09:08:11.33 ID:bRVOQgIO0 Be:
橋下の一声で世論が決まる
それが大阪
- 関連記事
-
2
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 07:47:18.87 ID:XZ3gnwmJ0 Be:
関西で大停電か・・犯罪凄そうだな
9
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 07:49:36.56 ID:I7kHyGTf0 Be:
逆に、東電や関電への風当たりが強くなるとしか思えんが・・・。
官僚の考える事は分からん。
10
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 07:49:53.94 ID:/ITDo0wWP Be:
ほんとに足りないの?いつものブラフじゃないの?
中部や中国からの融通は?
26
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 07:55:38.55 ID:hmjoTA0SP Be:
>>10 今日の日経に試算が出てるよ。
猛暑 & 通常の節電で、関西電力は16.3%不足(つまり供給できるのは83.7%)。
比較的余力のある中電とかと融通しあっても、3.6%不足。
ただ、電力は100%ギリギリ使えるわけじゃなく、3~8%の余力が必要だから、
他の地域も100%ギリギリで関西に融通できるわけじゃない。それやったら、
名古屋や広島でも計画停電やらなきゃいけなくなる。
どう考えても、一割は足りないな。
17
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 07:52:51.87 ID:TkKQW46gi Be:
経産省幹部←だから誰なんだよ
19
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 07:53:27.46 ID:uqWHb6Zx0 Be:
供給力が需要の90%だから足りてるなんて言ってるバカが多いからな
たしかに身をもってわからせたほうがいいとは思う
死人が出てもやむなし
20
名無しさん@12周年 [age] 2012/04/24(火) 07:53:56.46 ID:K/YH4nRh0 Be:
じゃあ他の種類の発電所建てろやw
24
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 07:54:54.64 ID:77vwQqmp0 Be:
東電のエリアごと停電もそうだったけど電力足りてるけど消費者をしつけるためだけに
こういうことやるらしいな
もう完全な社会のガンであり大悪徳企業だわ電力会社って
28
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 07:56:07.66 ID:qncYTllY0 Be:
うわ、こりゃぁ関西に7月大停電を起こさす気だわ。
官僚は原発利権の為になら何でもやるぞ。
40
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 07:57:37.85 ID:7B50FyXv0 Be:
これでさらに維新の会を応援したくなる
41
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 07:57:46.45 ID:QljHZMioO Be:
お得意のやらせで橋下潰しすればええやんwwww
42
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 07:58:06.47 ID:nZJfUlex0 Be:
停電するする詐欺かもしれんし
50
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 07:59:34.92 ID:P+rUzxNv0 Be:
そもそも発電能力の総量とか発表されてないんだっけ?
51
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 07:59:36.45 ID:lnUlKAAC0 Be:
だって東電がガス発電で乗り切れるのに、関電は何やってたわけ
そこはいいんですか、黙ってて
52
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 07:59:41.25 ID:J8J2V2iQ0 Be:
発電、しぼって発電しているんだ、其れくらい分かれや。
100%発電できるものを搾って80%しか発電しない。
発電力はどうでも調整できるもの。
60
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:00:59.54 ID:DB6/PSAw0 Be:
>いまの供給見通しでは確実に関西で大規模な電力不足が起きる すごいな、断言してる。
この供給見通しって、嘘っぱちだと言う話があったと記憶してるんだけど、そういう事も考慮せずに
断言するってことは人為的に停電させる気満々ってことか?
80
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:04:37.34 ID:vQrivClJ0 Be:
こうして国民生活を盾に脅しをかける官僚については絶対に批判しないくせに
無能な大臣の任命責任は問わずに「自民党は問責決議で脅して政局を弄んでいる!」と
声高に喚き散らすチョンマスゴミ特に朝日新聞社
83
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:05:07.02 ID:rd2BWmVB0 Be:
K3官僚、まともな事言ってるのに、
大阪民国のゴキブリは信じないんだろうな。
俺も大停電でゴキブリが右往左往する姿を見てみたい。
民意の結果だろ、甘んじて受け入れよ。
民度最低の土人が計画停電に耐えられるわけない。
西成暴動再びだな。
85
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:05:11.70 ID:qWW/6RA80 Be:
関西人はモヒカンの準備だな 86
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:05:13.57 ID:lnUlKAAC0 Be:
もう週刊誌がスクープのスタンバイしてるだろ、経産省 関電の不正が暴かれるのか
110
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:09:55.87 ID:l0xWSenV0 Be:
電気足りるといい続けている飯田が責任もつよw
147
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:17:16.90 ID:3OfouSJL0 Be:
自分とこ停電してなくても、テレビ見れないんだぜ。電波を中継するところが停電してると。
市役所も住民票もとれない。ハロワも休みだぜ。西武線は停止。会社員の人は会社に寝泊まりかな。
150
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:17:24.70 ID:sICB+B6K0 Be:
てか、関電関係者のいってる情報なんて鵜呑みにして橋下批判するやつって、
社会に出た事ないのかね?
きたねぇ大人たちは本当のことなんていわないんだぞ?
当然橋下もどこまで本当のことを言ってるかわからんが、
関電関係者がいう「危機」なんてまったく信用する必要は無い。
むしろ橋下はなんか本当の情報得てるのかもしれない。
160
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:18:15.14 ID:ahnLeehR0 Be:
何とか微妙なラインでの停電を画策してるんだろうね
一回は停電させて世論を伺う筈
162
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:18:40.59 ID:FTIrpuD70 Be:
正直、今の流れじゃ、停電が起きようと起きまいと、橋下支持の流れは変わらないと思う。
起きなければ、「やればできるじゃん。またブラフか」ということになり、
停電が起きれば、「関電はだめだ。いっそここも橋下に改革してもらえ」という考えになる。
それくらい、人気があるってこと。市長選のマスコミの逆風だって逆手にとってたんだから。 163
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:19:03.04 ID:qU3neqA00 Be:
電力マフィアの嫌がらせは続く
176
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:20:43.53 ID:mipeZXpA0 Be:
パチン __ノ\
off | .ノ\| on
177
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:20:44.71 ID:rBGZG+j10 Be:
大停電で関電は解体
経産省のトップは責任問題
さらに天下りもなし
良かったですね
182
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:21:09.93 ID:wgtECJkYi Be:
これシナリオ読めるんだよね。
本当は電気食わないはずだけど、
夕方から深夜に掛けて電気足りずに停電させるんだろ?
そして翌日からはマスゴミによる橋下批判だな。
彼は何も関係ないのにな。
本当に責められるべきは、
発電を止める事になった発電所こそが問題なのに。
あと、停電が仕組まれてないものなら、
その統制してる関電こそが批判されるべきだからな。
そこをよく考えないと大阪の人間は、
世界中から大馬鹿扱いされる。 183
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:21:13.05 ID:pDK2pTDO0 Be:
意図的に停電にしますよって宣言ですね
199
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:24:06.87 ID:k01B5nyT0 Be:
真夏の停電に苦しむ大阪
__
; / \ ;
; ;/ ノ |||| 、_\ ;
; / (●) (●) \
∞~ | \ (__人__) / | ;
~∞ ; \ |. ` ⌒´ | /
,.r(○)⌒)、_ ; / | ;
/  ̄_ ヽ、____ ;(_)| ・ ・ || ;
| 川 ゝ─-─/;l⌒ヽΞ Ξ/| |
ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄) ;
東京
____
│≡≡≡ll│
ヽTTTTTヽ|
彡彡彡彡~ ゴー
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ジュル
/ ( ●) (●) \ 大阪停電か、大変だな
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | Core i7 990x .|
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
200
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:24:06.86 ID:0DxMvTBuO Be:
ああ、このスレ見てたら大阪人は節電すらしなそうだ
221
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:27:05.79 ID:R18wBfTx0 Be:
橋下は本人よりも盲目的な信者がヤバい
ぼくのかんがえたはしもとさん像を各自勝手に作り上げて信奉してるw 232
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:28:23.54 ID:HwhoRGJH0 Be:
橋下さんが維新の方針を撤回しない限り、
政府内の反維新派は意地でも停電させる
つもりなんじゃないの?
停電したら橋下さんのせいにできるから。
停電回避に奔走するひとがいる中、
なんとか停電させてやろうと目論むひとが
いるってことだよね。 244
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:30:17.83 ID:d4xhagDQ0 Be:
調べたわけじゃないけど、大阪に住んでて日常的に接してる数字からすると、
・2/20に全原発が止まった
・2/21以降の電気予報で発表されてた供給量は2700~2800万kWだった
・去年の夏、つまり原発が稼働してた時のの電気予報で発表されてた供給量は2900~3000万kWだった
・大飯原発3,4号機の合計定格出力は236万kW
という感じ。確かに足りなくなりそうだけど、その量は「微量」であって決して17%前後
の値じゃないんだよなぁ。
要するに、関電も政府も発表してる数字が全く信用できない。
245
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:30:28.49 ID:K2rd1noo0 Be:
停電とか本気でやったら工作員やらテロリストが大喜びだな
279
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:34:22.00 ID:QXmkNmKY0 Be:
一方、パチンコ屋は当日もギンギンギラギラ
332
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:42:24.95 ID:Xt9w8Xe10 Be:
で、電力会社と政府はこの一年なにをやってたんだ?
原発動かないのを想定して電力対策してないのかい?w
再生可能エネルギーとか夢みたいなので孫儲けさせようとして
現実的な水力や火力の増強してないのか?
その上、いまだにオール電化とか売ってるバカ会社は潰せよ
333
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:42:34.46 ID:B4bPG2eo0 Be:
なんで公務員がこういう事を言い出すの?
この国おかしいぞ 345
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:43:51.40 ID:97nEje8Y0 Be:
まあ去年の我々のように
一度「計画停電」を経験するといいと思う
真っ暗な中、ランプのあかりとガスコンロで
家族揃って夕食とか、たまにはいいもんだ。
真夏に鍋とか超暑そうだけど・・・・
346
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:44:10.56 ID:IQZeHl/v0 Be:
怒りの矛先が橋下には向くと思えんが
お前らに向くだろ
347
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:44:12.41 ID:SUtFt8OOP Be:
関西のクレーマーが総決起する時が来たようだなwwww
365
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 08:46:14.41 ID:dOEWYW8c0 Be:
この中の誰か?
経済産業事務次官 安達 健祐
経済産業審議官 岡田 秀一
官房長 立岡 恒良
総括審議官 北川 慎介
政策評価審議官 井上 宏司
技術総括審議官 西本 淳哉
審議官(政策総合調整担当) 貞森 恵祐
審議官(原子力安全規制改革担当) 安井 正也
376
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:47:50.73 ID:K6Pai9p10 Be:
まあプロパガンダってこういう宣伝方法なんだろうけど。
闇の同省幹部の名前かくす必要ないし・・・政治活動っぽくもあるし妙な記事だね。 377
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:48:05.64 ID:fiz7NOEK0 Be:
心底クズしかいねーなw
468
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:57:40.94 ID:uVD7XDCu0 Be:
大阪だけ停電させろよ、他に迷惑ばっかりかけやがって。
482
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 08:59:41.25 ID:Rn1NNeKR0 Be:
逆に経産省役員がヘイト稼ぐだけだろうに…
てか、これもうわざと停電起こしますよって恫喝してるの認めてるようなもんだな
もうそういう姑息で高圧的な手段なんてやっても逆効果だというのに
アホな役人と老害はマジでエジプト化、ゴミンス議員はカダフィーみたいな最期を
ご所望みたいだな
つか、電力賄う努力するきないのなら会社たためってか、やる気ない役員とか潰せよ
国が責任もってさ。企業名乗ってるのに自助努力しないとか無いわ
死ねよ無能屑老害ども
511
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 09:03:34.02 ID:TGnuBRDW0 Be:
まぁ、東京23区と同じに大阪市も計画停電枠からは外れる
橋下はそれを知ってるから無責任な事言えるんだよ。
大阪市が停電しなけりゃ自分の人気に影響ないし、
マスコミが叩く(というプロレス)をすればするほど同情票が集まる
512
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 09:04:02.21 ID:tUtAQ2zu0 Be:
ぜひ関西エリアのTVで流して欲しいな
経済産業省幹部の名前入りでw
532
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/24(火) 09:07:54.20 ID:EY/DL8IT0 Be:
まあチキンレースの始まりだな。
前原だったらヘタレていつの間にか趣意替えしてるだろうけど、橋下はそうはイカンだろう。
大停電起こさせればその怒りの大変は関電に行くと読んでるんだろうね。
とことんやってやれ( ・ω・)y─┛~~
533
名無しさん@12周年 [] 2012/04/24(火) 09:08:11.33 ID:bRVOQgIO0 Be:
橋下の一声で世論が決まる
それが大阪
- 関連記事
-
経産省は電力会社に原発稼動しなければ電力足りないよう
世論を扇動するよう仕組んでると思うよ。