■編集元:【政治】自民・小野寺氏「北朝鮮が核実験したら対応できるのか」 連休、閣僚らが次々と外遊 「政権末期の思い出作り」と批判噴出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335586116/
1
お元気で!φ ★ [] 2012/04/28(土) 13:08:36.59 ID:???0 Be:
野田内閣の政務三役が大型連休に次々と海外出張へ出かける。北朝鮮の核実験が懸念されるなか、野党から「危機感が薄い。政権末期の思い出づくりだ」などと批判が噴出している。
当初は、野田佳彦首相を含め12閣僚が海外出張を計画し、副大臣と政務官も計15人が国際会議などに出席する予定だった。
北朝鮮が韓国に「特別行動開始」を通告するなど緊迫しているだけに、野党は「安全保障会議メンバーの10閣僚のうち8人が海外に行く。北朝鮮が核実験したら対応できるのか」(自民党の小野寺五典外交部会長)と反発。26日の参院議院運営委員会でも批判が相次ぎ、問責決議された前田武志国土交通相のドイツ訪問と、治安責任者の松原仁国家公安委員長のベトナム訪問は取りやめとなった。
▽朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0428/TKY201204280004.html
2
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:10:25.67 ID:RaftZPwP0 Be:
日本に残ってると、なんかマズい事が起こるんだろうな
3
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:10:37.97 ID:J62sP+z/0 Be:
北朝鮮が核実験しても、何も変わらない。
強いてあげるなら、北朝鮮の人々が貧乏になるだけ。
4
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 13:11:01.74 ID:LW+bWQHQ0 Be:
だから危機管理能力の無さは証明済みだし(´・ω・`)
5
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:11:42.59 ID:D0dPhRdd0 Be:
むしろ居ない方がいいんじゃないか。 9
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 13:12:38.79 ID:leKG5h0QO Be:
そもそもこいつらはいらない。
それを自ら証明しただけ。 10
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:13:23.74 ID:vb7sJ7ct0 Be:
まあ防衛大臣か官房長官が対応するだろ
11
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:13:33.22 ID:eW/yJN720 Be:
思いで作りかw上手いこというね。安住は外遊先で枕投げとかしそうだ。
16
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 13:15:15.58 ID:ProMuPNU0 Be:
どうせなら、民主党閣僚が乗った飛行機が墜落してくれれば言うことなし 17
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:15:27.01 ID:J6GNZvgs0 Be:
居てもいなくても同じなのが民主党の政治家だろ
鳩山や田中みたいに居ないほうがいい奴のほうが多いしw 18
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:15:43.92 ID:Uf4Toeyo0 Be:
海外主張と言わず海外移住なり亡命なりして呉。
日本にとって百害あって一利なしの連中だから帰って来なくていいよ。
19
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 13:16:08.27 ID:2Znn9Df40 Be:
総理と官房長官が揃ってサッカー観戦で官邸あけるような連中なんだし
24
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:19:23.83 ID:vvAYOyjZ0 Be:
民主党は国民の事なんぞ爪の垢ほども思ってません
外遊
読んで字のごとく外でお遊び
25
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:19:54.39 ID:5T7hJWqM0 Be:
朝鮮に遊びにいったんだろ?二度と帰ってくるなよ
26
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 13:19:54.82 ID:z9AORbK70 Be:
口蹄疫を放置して大臣が外遊
副大臣がいるから大丈夫
その副大臣みずぽはなにもせず 27
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:20:00.84 ID:d9bYlpSs0 Be:
居ない方がマシな連中ばっかりなので国外で始末するチャンス 28
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 13:20:19.10 ID:ZXuBLuOr0 Be:
ああ、そうか
口蹄疫中の赤松の外遊からもう二年経つんだね
29
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:21:03.15 ID:XGn9Qsy9O Be:
ミサイルの打ち上げ日時まで予告されてて何もできなかった国に何が出来るんだか
ハードがいくら良くてもそれを動かすソフトがボロボロだし
36
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 13:24:57.69 ID:WZcIbaHy0 Be:
田中防衛大臣「北朝鮮も連休だしwwww」
37
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:25:05.58 ID:2/kNgnQ+0 Be:
ジミンモー、って言う奴多いよな
いや、自民がそんなに良い政権だったとは全然思わないんだが
自民も最後の頃にゃある程度世論を気にし進歩してった所はあると
思うよ。ただ、そのスピードが異常に遅かっただけで。
今の民主なんて大昔の自民でしょ。
危機管理に関しては震災対応は自民どころか関東大震災より遅いし。
43
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 13:27:12.95 ID:1D92ZW5gP Be:
税金なんだから当然外遊先での行動は
全てオープンにしないとおかしいですよね
つうか、一言云われただけであっさりキャンセルできる外遊って
51
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:29:39.33 ID:d16hv/yZ0 Be:
政権末期の思い出づくりワロタ
63
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 13:33:43.24 ID:nWQGfgQT0 Be:
ま、どうせ居ても邪魔なだけだし。
64
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 13:34:19.33 ID:u4xdxZQ30 Be:
核実験だけなら「遺憾の意」を表明する以外にやることないだろ。
57
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:32:02.04 ID:FKwMH0Zj0 Be:
防衛副大臣は既に外遊中です
渡辺周ブログ 『連休出張』
http://shuwata.exblog.jp/18199893/ 28日に変わって間もなく、羽田深夜発の便で西海岸経由、ハイチに。
首都・ポルトープランスにて自衛隊がPKO活動を展開している現場を視察し、国連関係者とも会談予定。
帰路にハワイに寄り、太平洋艦隊司令、海兵隊司令と会談、日米協議後の展望やエアシーバトル構想、
新型ヘリ・オスプレイ導入など意見交換し、2日に帰国する予定。
65
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:34:47.25 ID:ROQiHhmMO Be:
>>57 と言うことは、今は田中をフォローするやつがいないのか・・・
71
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:39:20.93 ID:FKwMH0Zj0 Be:
>>65 副大臣どころか政務官も不在
世耕日記 【GW中の大臣外遊:不必要な出張&危機管理上の問題点】
http://blog.goo.ne.jp/newseko/e/1d8b0b237d1aa474a2f4898a9c987e5e ○川端総務大臣 : ヨーロッパ
○古川国家戦略担当大臣 : ブラジル
○前田国交大臣 : ドイツ
○玄葉外務大臣+副大臣+政務官 : 海外
○渡辺周防衛副大臣+政務官全員 : 海外
・外務大臣・全副大臣・政務官が一斉に海外へ。政務三役がまったく不在のタイミングが発生
・防衛省では田中大臣以外の副大臣、政務官全員が出張
(安全保障上の緊急事態が発生した場合、問責が可決されている田中直紀防衛大臣一人が対応)
・国内に残るのは田中防衛大臣と藤村官房長官の2名のみ
(この二人は先日の北朝鮮による弾道ミサイル発射時の情報伝達混乱の当事者)
・総理以外に9名いる安全保障会議メンバーのうち、7名が不在になるタイミングも発生。
77
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:40:51.39 ID:A/OPRoc80 Be:
二度と帰ってこれないようにしてくれ 78
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:41:09.31 ID:IwHQo4JO0 Be:
もうむしろ民主党議員はみんな海外へいっちゃいなよ
91
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:48:34.80 ID:qnVlJGLV0 Be:
再入国を禁止してやれば良い。
92
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 13:48:35.47 ID:edVdQR9h0 Be:
官僚に全権限委任しとけよ
そっちのほうがマシなんだから
127
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 14:04:48.09 ID:Xc7Q9VJ50 Be:
永田町に居ても対応できないから問題ない
128
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 14:05:00.19 ID:rCyM7YkG0 Be:
せっかくのGWなんだから
民主党の議員全員を
海外に外遊させてやれよ。
つまり・・・
1.海外に外遊させる。
2.クーデターを起こす。
3.入国禁止にする。
4.裁判で有罪(死刑判決)にする。
5.国際指名手配犯として告知する。ALIVE or DEAD !
129
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 14:05:06.22 ID:hP0mLjkm0 Be:
閣僚やらなんやらが次々外遊。理由は?
1.次は無いので思い出作りに
2.GW中は危険だから避難しろと指令が
3.この隙に某国の介入が
4.その他
157
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 14:52:09.21 ID:MedXFO2d0 Be:
民主党の閣僚になればこれだけ言っていれば何もしなくてもよい。
ただちに影響はない。
注視していく。
専門家を交えて中長期的に議論する必要がある。
情報を収集して分析していかねばならない。
遺憾だ。 182
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 15:33:30.12 ID:03M9/l/H0 Be:
赤松は口蹄疫の時にカストロに会いに行ってたよな
183
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 15:34:01.40 ID:diTtZ+y30 Be:
まあ、日本に居てもあんまし変わらんと思うが
いちおうは日本にいないとなあ
193
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 15:42:36.21 ID:90v4IlYl0 Be:
直前で簡単に取りやめる事が出来るほど
どーでも良かった外遊だったんだなwww
重要な外遊だったら、いつするかもわからん核実験の為に
取りやめとかしないと思うし
やっぱ、読んで字の如し「外国に遊びにいく」外遊なんだね
200
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 15:50:46.10 ID:1G+l+etoO Be:
思い出作りならいいけど
こいつらあちこちでバラマキや技術供与を公言してくるつもりじゃね?
204
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 16:03:18.69 ID:bFZcV0wB0 Be:
そもそも対応する気ないだろ。
- 関連記事
-
2
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:10:25.67 ID:RaftZPwP0 Be:
日本に残ってると、なんかマズい事が起こるんだろうな
3
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:10:37.97 ID:J62sP+z/0 Be:
北朝鮮が核実験しても、何も変わらない。
強いてあげるなら、北朝鮮の人々が貧乏になるだけ。
4
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 13:11:01.74 ID:LW+bWQHQ0 Be:
だから危機管理能力の無さは証明済みだし(´・ω・`)
5
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:11:42.59 ID:D0dPhRdd0 Be:
むしろ居ない方がいいんじゃないか。 9
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 13:12:38.79 ID:leKG5h0QO Be:
そもそもこいつらはいらない。
それを自ら証明しただけ。 10
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:13:23.74 ID:vb7sJ7ct0 Be:
まあ防衛大臣か官房長官が対応するだろ
11
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:13:33.22 ID:eW/yJN720 Be:
思いで作りかw上手いこというね。安住は外遊先で枕投げとかしそうだ。
16
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 13:15:15.58 ID:ProMuPNU0 Be:
どうせなら、民主党閣僚が乗った飛行機が墜落してくれれば言うことなし 17
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:15:27.01 ID:J6GNZvgs0 Be:
居てもいなくても同じなのが民主党の政治家だろ
鳩山や田中みたいに居ないほうがいい奴のほうが多いしw 18
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:15:43.92 ID:Uf4Toeyo0 Be:
海外主張と言わず海外移住なり亡命なりして呉。
日本にとって百害あって一利なしの連中だから帰って来なくていいよ。
19
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 13:16:08.27 ID:2Znn9Df40 Be:
総理と官房長官が揃ってサッカー観戦で官邸あけるような連中なんだし
24
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:19:23.83 ID:vvAYOyjZ0 Be:
民主党は国民の事なんぞ爪の垢ほども思ってません
外遊
読んで字のごとく外でお遊び
25
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:19:54.39 ID:5T7hJWqM0 Be:
朝鮮に遊びにいったんだろ?二度と帰ってくるなよ
26
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 13:19:54.82 ID:z9AORbK70 Be:
口蹄疫を放置して大臣が外遊
副大臣がいるから大丈夫
その副大臣みずぽはなにもせず 27
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:20:00.84 ID:d9bYlpSs0 Be:
居ない方がマシな連中ばっかりなので国外で始末するチャンス 28
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 13:20:19.10 ID:ZXuBLuOr0 Be:
ああ、そうか
口蹄疫中の赤松の外遊からもう二年経つんだね
29
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:21:03.15 ID:XGn9Qsy9O Be:
ミサイルの打ち上げ日時まで予告されてて何もできなかった国に何が出来るんだか
ハードがいくら良くてもそれを動かすソフトがボロボロだし
36
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 13:24:57.69 ID:WZcIbaHy0 Be:
田中防衛大臣「北朝鮮も連休だしwwww」
37
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:25:05.58 ID:2/kNgnQ+0 Be:
ジミンモー、って言う奴多いよな
いや、自民がそんなに良い政権だったとは全然思わないんだが
自民も最後の頃にゃある程度世論を気にし進歩してった所はあると
思うよ。ただ、そのスピードが異常に遅かっただけで。
今の民主なんて大昔の自民でしょ。
危機管理に関しては震災対応は自民どころか関東大震災より遅いし。
43
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 13:27:12.95 ID:1D92ZW5gP Be:
税金なんだから当然外遊先での行動は
全てオープンにしないとおかしいですよね
つうか、一言云われただけであっさりキャンセルできる外遊って
51
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:29:39.33 ID:d16hv/yZ0 Be:
政権末期の思い出づくりワロタ
63
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 13:33:43.24 ID:nWQGfgQT0 Be:
ま、どうせ居ても邪魔なだけだし。
64
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 13:34:19.33 ID:u4xdxZQ30 Be:
核実験だけなら「遺憾の意」を表明する以外にやることないだろ。
57
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:32:02.04 ID:FKwMH0Zj0 Be:
防衛副大臣は既に外遊中です
渡辺周ブログ 『連休出張』
http://shuwata.exblog.jp/18199893/ 28日に変わって間もなく、羽田深夜発の便で西海岸経由、ハイチに。
首都・ポルトープランスにて自衛隊がPKO活動を展開している現場を視察し、国連関係者とも会談予定。
帰路にハワイに寄り、太平洋艦隊司令、海兵隊司令と会談、日米協議後の展望やエアシーバトル構想、
新型ヘリ・オスプレイ導入など意見交換し、2日に帰国する予定。
65
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:34:47.25 ID:ROQiHhmMO Be:
>>57 と言うことは、今は田中をフォローするやつがいないのか・・・
71
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:39:20.93 ID:FKwMH0Zj0 Be:
>>65 副大臣どころか政務官も不在
世耕日記 【GW中の大臣外遊:不必要な出張&危機管理上の問題点】
http://blog.goo.ne.jp/newseko/e/1d8b0b237d1aa474a2f4898a9c987e5e ○川端総務大臣 : ヨーロッパ
○古川国家戦略担当大臣 : ブラジル
○前田国交大臣 : ドイツ
○玄葉外務大臣+副大臣+政務官 : 海外
○渡辺周防衛副大臣+政務官全員 : 海外
・外務大臣・全副大臣・政務官が一斉に海外へ。政務三役がまったく不在のタイミングが発生
・防衛省では田中大臣以外の副大臣、政務官全員が出張
(安全保障上の緊急事態が発生した場合、問責が可決されている田中直紀防衛大臣一人が対応)
・国内に残るのは田中防衛大臣と藤村官房長官の2名のみ
(この二人は先日の北朝鮮による弾道ミサイル発射時の情報伝達混乱の当事者)
・総理以外に9名いる安全保障会議メンバーのうち、7名が不在になるタイミングも発生。
77
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:40:51.39 ID:A/OPRoc80 Be:
二度と帰ってこれないようにしてくれ 78
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:41:09.31 ID:IwHQo4JO0 Be:
もうむしろ民主党議員はみんな海外へいっちゃいなよ
91
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 13:48:34.80 ID:qnVlJGLV0 Be:
再入国を禁止してやれば良い。
92
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 13:48:35.47 ID:edVdQR9h0 Be:
官僚に全権限委任しとけよ
そっちのほうがマシなんだから
127
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 14:04:48.09 ID:Xc7Q9VJ50 Be:
永田町に居ても対応できないから問題ない
128
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 14:05:00.19 ID:rCyM7YkG0 Be:
せっかくのGWなんだから
民主党の議員全員を
海外に外遊させてやれよ。
つまり・・・
1.海外に外遊させる。
2.クーデターを起こす。
3.入国禁止にする。
4.裁判で有罪(死刑判決)にする。
5.国際指名手配犯として告知する。ALIVE or DEAD !
129
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 14:05:06.22 ID:hP0mLjkm0 Be:
閣僚やらなんやらが次々外遊。理由は?
1.次は無いので思い出作りに
2.GW中は危険だから避難しろと指令が
3.この隙に某国の介入が
4.その他
157
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 14:52:09.21 ID:MedXFO2d0 Be:
民主党の閣僚になればこれだけ言っていれば何もしなくてもよい。
ただちに影響はない。
注視していく。
専門家を交えて中長期的に議論する必要がある。
情報を収集して分析していかねばならない。
遺憾だ。 182
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 15:33:30.12 ID:03M9/l/H0 Be:
赤松は口蹄疫の時にカストロに会いに行ってたよな
183
名無しさん@12周年 [] 2012/04/28(土) 15:34:01.40 ID:diTtZ+y30 Be:
まあ、日本に居てもあんまし変わらんと思うが
いちおうは日本にいないとなあ
193
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 15:42:36.21 ID:90v4IlYl0 Be:
直前で簡単に取りやめる事が出来るほど
どーでも良かった外遊だったんだなwww
重要な外遊だったら、いつするかもわからん核実験の為に
取りやめとかしないと思うし
やっぱ、読んで字の如し「外国に遊びにいく」外遊なんだね
200
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 15:50:46.10 ID:1G+l+etoO Be:
思い出作りならいいけど
こいつらあちこちでバラマキや技術供与を公言してくるつもりじゃね?
204
名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/28(土) 16:03:18.69 ID:bFZcV0wB0 Be:
そもそも対応する気ないだろ。
- 関連記事
-