http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335792501/1
ベテルギウス(愛知県) [] 2012/04/30(月) 22:28:21.98 ID:0NF6fD6c0●
日米同盟強化へ 米は9条改憲歓迎 「反対まったくない」
憲法第9条に基づき、日本は集団的自衛権を行使できないとの解釈が日米同盟強化への大きな障害になるとする認識はいま米側で広範に強まり、米国では、現在党派を問わず反対はなく、むしろ暗に歓迎するという姿勢が大勢となった。
92年にはヘリテージ財団が「米国は非公式に日本に改憲を促すべきだ」とする政策提言を発表した。先代ブッシュ大統領も公式会見で、日本が改憲を求めるならば問題はないと言明した。
民主党リベラル派のトム・ラントス下院外交委員長は「日本が安全保障でも大国にふさわしい役割を果たすために憲法を改正しようとすることを強く支持する」と述べた。
東京都の石原慎太郎知事が16日にワシントンでの討論会で憲法破棄を提唱したとき、米側の討論者のリチャード・ローレス元国防副次官は「日本の憲法は確かに米軍占領時代の遺物であり、日本はそれを変える権利も自由も有している」と述べ、日本の憲法改正にいまの米側には抵抗がないことを明示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120425/plc12042507090004-n1.htm
3
ハービッグ・ハロー天体(新疆ウイグル自治区) [] 2012/04/30(月) 22:30:15.59 ID:X13y9l6I0 Be:
ブサヨのせい
4
ブレーンワールド(やわらか銀行) [] 2012/04/30(月) 22:30:46.69 ID:P0gdEoaW0 Be:
グンソクの音が聞こえる・・・
6
馬頭星雲(茨城県) [sage] 2012/04/30(月) 22:31:45.99 ID:yW5MjNU30 Be:
お前らの押し付けだろがw
7
北アメリカ星雲(愛知県) [] 2012/04/30(月) 22:32:00.51 ID:piEAn06N0 Be:
お前がつくらせた憲法だろ
8
青色超巨星(新疆ウイグル自治区) [] 2012/04/30(月) 22:32:59.66 ID:Vt/ZsWS70 Be:
集団的自衛権はアメ公の肉の盾にされるだけ、やめとけ
この改憲は第二次ポチ憲法でしかない
10
ケレス(長屋) [] 2012/04/30(月) 22:33:25.25 ID:EMWkXI/W0 Be:340171586-PLT(18000)
アメリカ様がそう云うんじゃ仕方ないですよね~
11
デネブ(富山県) [sage] 2012/04/30(月) 22:33:37.61 ID:DkF5/Ijp0 Be:
だが都合はいいんじゃねえの
だが核ミサイルとか言う時代遅れの産物は嫌だな
13
ソンブレロ銀河(dion軍) [sage] 2012/04/30(月) 22:33:42.13 ID:9AAUEn080 Be:
金無いんだな 14
リゲル(埼玉県) [] 2012/04/30(月) 22:34:46.75 ID:MHjirpcg0 Be:
それだけ日本に魅力が無くなったってこと
15
青色超巨星(東京都) [sage] 2012/04/30(月) 22:34:55.41 ID:sOpF25NW0 Be:
じゃあF-22をタダでくれよ 16
ベスタ(長崎県) [sage] 2012/04/30(月) 22:35:17.04 ID:O9Z1Xqy+0 Be:
これは核の維持が困難になったから売りつけるといったところか
17
デネブ(神奈川県) [] 2012/04/30(月) 22:35:42.11 ID:X1wRV5Oh0 Be:
野田は今アメリカ行っているんだよな
2つ返事してきそうだな
18
白色矮星(静岡県) [] 2012/04/30(月) 22:35:57.60 ID:CoCV1LkL0 Be:
防衛省を一から作り直すくらいの事やらないと独自防衛は無理。
今の自衛隊と防衛省は、在日米軍の下請け労動者。
22
ポラリス(岐阜県) [sage] 2012/04/30(月) 22:38:34.70 ID:tNDGNStc0 Be:
ブサヨ大出血wwwwwwwwwwwwwwww
24
3K宇宙背景放射(WiMAX) [] 2012/04/30(月) 22:39:09.53 ID:rikFn89E0 Be:
訳:中国が調子のってるので防波堤として頑張れ
27
カノープス(関東・甲信越) [] 2012/04/30(月) 22:41:22.49 ID:95QWOE/JO Be:
まさかアメリカも自分達の作った暫定憲法を70年も聖典の如く崇めるなんて予想もできなかったんだろうよ
28
宇宙の晴れ上がり(チベット自治区) [sage] 2012/04/30(月) 22:42:11.87 ID:Nuv4NyJn0 Be:
訳:金の期待が出来ないのだったら、次は血でアメリカの国益に貢献しろ。
29
シリウス(兵庫県) [sage] 2012/04/30(月) 22:42:36.53 ID:SG7Lk7DZ0 Be:
米中の結びつきがますます強くなるなか
日中の軍事的衝突がおきた場合、どちらにも付かず日中間で解決させるほうが都合いいんだろ
33
冥王星(埼玉県) [] 2012/04/30(月) 22:43:23.33 ID:S2yw8M4g0 Be:
スレタイとソースの1行だけ読んで信じ込みたいんだが
まじでアメリカが9条破棄に賛成なのかよ、最高だな
自衛隊なんて入りたくないが、軍なら喜んで入隊するわ
35
ニクス(東京都) [sage] 2012/04/30(月) 22:43:35.80 ID:lP+bMTjr0 Be:
まぁ金がないのよな。
日本が高度経済成長できたのは冷戦時の軍事費ほとんど米軍がもってくれたからだからな。
39
エウロパ(千葉県) [sage] 2012/04/30(月) 22:45:21.04 ID:mkwO9TjI0 Be:
原発の管理も出来ず、軍事機密も守れない国に核兵器なんて持たせるなよw
40
ベクルックス(愛知県) [sage] 2012/04/30(月) 22:45:38.46 ID:PtWlMB3z0 Be:
そもそも今の原発事故は、アイゼンハワー大統領が核の平和利用とかほざいてだな
原爆でぼこぼこにヤラれた日本がすっかりスネオになっちまって、ジャイアンの言う事に逆らえないから
原発ビジネス路線に組み込まれたから起きた事故だぞ
てめえアメ公覚えてろよ
48
トラペジウム(東京都) [sage] 2012/04/30(月) 22:47:59.93 ID:zY3sOaq7P Be:
朝日新聞とNHKに言ってくれよ 49
ニート彗星(東京都) [] 2012/04/30(月) 22:48:10.70 ID:MT0u7nRp0 Be:
核武装はするべきだろ。
周辺に危険な核保有国が多すぎる。
50
火星(京都府) [] 2012/04/30(月) 22:48:48.64 ID:UZXngypH0 Be:
まあでも改憲するにも、後20年以上は掛かるけど
51
冥王星(やわらか銀行) [] 2012/04/30(月) 22:48:48.68 ID:gET0jFhH0 Be:
じゃあ金くれ
今まで沢山くれてやっただろ
61
テンペル・タットル彗星(WiMAX) [] 2012/04/30(月) 23:00:47.70 ID:OQJ146mh0 Be:
9条信者って朝鮮総連とか民団から資金援助受けて在くそちょんしかいないじゃん
62
カペラ(dion軍) [] 2012/04/30(月) 23:01:57.68 ID:z+DD06WBP Be:
何にしても、専守防衛のまんまじゃ、守れるもんも守れんって。
後手後手に回るのが必然なんだもん。
飼い主がそうしろっていってんだから、憲法改正しよう。
63
テンペル・タットル彗星(神奈川県) [] 2012/04/30(月) 23:03:10.17 ID:qcZYNyVE0 Be:
ほーら、やっぱりこういう流れになったろ
5年前にここでこうなるってことを言っても「アメリカは日本のカネが欲しいから日本の再軍備には反対だ」
って言う頭の固いアホばかりだったからな
アメリカは中東で精一杯だから極東に軍備を割けなくなってんだよ
だからこそ数年前に韓国から在韓米軍を大幅に撤退させた
次は在日米軍の撤退を期待している
当然日本の軍事的自立が達成されないと在日米軍は撤退できない
だからアメリカは日本の再軍備を結構前から期待してんだよ
核すら持たせていいと思ってる議員すらいるくらいだ
中国に対抗するにはそれしかないからな
65
ハレー彗星(大阪府) [] 2012/04/30(月) 23:05:57.62 ID:2cqykxAk0 Be:
いい頃合いだよ
隣国の侵略行為にうんざいりしてるのも不景気の一因だしな
68
白色矮星(神奈川県) [sage] 2012/04/30(月) 23:08:22.36 ID:g2uy9hD90 Be:
「憲法改正に抵抗がない」なんて言ってたら永遠に改正しないぞ
どうしても改正させたいなら、ダイレクトに「今すぐ改正しないと核撃つぞ」って言えばいいのよ
- 関連記事
-
3
ハービッグ・ハロー天体(新疆ウイグル自治区) [] 2012/04/30(月) 22:30:15.59 ID:X13y9l6I0 Be:
ブサヨのせい
4
ブレーンワールド(やわらか銀行) [] 2012/04/30(月) 22:30:46.69 ID:P0gdEoaW0 Be:
グンソクの音が聞こえる・・・
6
馬頭星雲(茨城県) [sage] 2012/04/30(月) 22:31:45.99 ID:yW5MjNU30 Be:
お前らの押し付けだろがw
7
北アメリカ星雲(愛知県) [] 2012/04/30(月) 22:32:00.51 ID:piEAn06N0 Be:
お前がつくらせた憲法だろ
8
青色超巨星(新疆ウイグル自治区) [] 2012/04/30(月) 22:32:59.66 ID:Vt/ZsWS70 Be:
集団的自衛権はアメ公の肉の盾にされるだけ、やめとけ
この改憲は第二次ポチ憲法でしかない
10
ケレス(長屋) [] 2012/04/30(月) 22:33:25.25 ID:EMWkXI/W0 Be:340171586-PLT(18000)
アメリカ様がそう云うんじゃ仕方ないですよね~
11
デネブ(富山県) [sage] 2012/04/30(月) 22:33:37.61 ID:DkF5/Ijp0 Be:
だが都合はいいんじゃねえの
だが核ミサイルとか言う時代遅れの産物は嫌だな
13
ソンブレロ銀河(dion軍) [sage] 2012/04/30(月) 22:33:42.13 ID:9AAUEn080 Be:
金無いんだな 14
リゲル(埼玉県) [] 2012/04/30(月) 22:34:46.75 ID:MHjirpcg0 Be:
それだけ日本に魅力が無くなったってこと
15
青色超巨星(東京都) [sage] 2012/04/30(月) 22:34:55.41 ID:sOpF25NW0 Be:
じゃあF-22をタダでくれよ 16
ベスタ(長崎県) [sage] 2012/04/30(月) 22:35:17.04 ID:O9Z1Xqy+0 Be:
これは核の維持が困難になったから売りつけるといったところか
17
デネブ(神奈川県) [] 2012/04/30(月) 22:35:42.11 ID:X1wRV5Oh0 Be:
野田は今アメリカ行っているんだよな
2つ返事してきそうだな
18
白色矮星(静岡県) [] 2012/04/30(月) 22:35:57.60 ID:CoCV1LkL0 Be:
防衛省を一から作り直すくらいの事やらないと独自防衛は無理。
今の自衛隊と防衛省は、在日米軍の下請け労動者。
22
ポラリス(岐阜県) [sage] 2012/04/30(月) 22:38:34.70 ID:tNDGNStc0 Be:
ブサヨ大出血wwwwwwwwwwwwwwww
24
3K宇宙背景放射(WiMAX) [] 2012/04/30(月) 22:39:09.53 ID:rikFn89E0 Be:
訳:中国が調子のってるので防波堤として頑張れ
27
カノープス(関東・甲信越) [] 2012/04/30(月) 22:41:22.49 ID:95QWOE/JO Be:
まさかアメリカも自分達の作った暫定憲法を70年も聖典の如く崇めるなんて予想もできなかったんだろうよ
28
宇宙の晴れ上がり(チベット自治区) [sage] 2012/04/30(月) 22:42:11.87 ID:Nuv4NyJn0 Be:
訳:金の期待が出来ないのだったら、次は血でアメリカの国益に貢献しろ。
29
シリウス(兵庫県) [sage] 2012/04/30(月) 22:42:36.53 ID:SG7Lk7DZ0 Be:
米中の結びつきがますます強くなるなか
日中の軍事的衝突がおきた場合、どちらにも付かず日中間で解決させるほうが都合いいんだろ
33
冥王星(埼玉県) [] 2012/04/30(月) 22:43:23.33 ID:S2yw8M4g0 Be:
スレタイとソースの1行だけ読んで信じ込みたいんだが
まじでアメリカが9条破棄に賛成なのかよ、最高だな
自衛隊なんて入りたくないが、軍なら喜んで入隊するわ
35
ニクス(東京都) [sage] 2012/04/30(月) 22:43:35.80 ID:lP+bMTjr0 Be:
まぁ金がないのよな。
日本が高度経済成長できたのは冷戦時の軍事費ほとんど米軍がもってくれたからだからな。
39
エウロパ(千葉県) [sage] 2012/04/30(月) 22:45:21.04 ID:mkwO9TjI0 Be:
原発の管理も出来ず、軍事機密も守れない国に核兵器なんて持たせるなよw
40
ベクルックス(愛知県) [sage] 2012/04/30(月) 22:45:38.46 ID:PtWlMB3z0 Be:
そもそも今の原発事故は、アイゼンハワー大統領が核の平和利用とかほざいてだな
原爆でぼこぼこにヤラれた日本がすっかりスネオになっちまって、ジャイアンの言う事に逆らえないから
原発ビジネス路線に組み込まれたから起きた事故だぞ
てめえアメ公覚えてろよ
48
トラペジウム(東京都) [sage] 2012/04/30(月) 22:47:59.93 ID:zY3sOaq7P Be:
朝日新聞とNHKに言ってくれよ 49
ニート彗星(東京都) [] 2012/04/30(月) 22:48:10.70 ID:MT0u7nRp0 Be:
核武装はするべきだろ。
周辺に危険な核保有国が多すぎる。
50
火星(京都府) [] 2012/04/30(月) 22:48:48.64 ID:UZXngypH0 Be:
まあでも改憲するにも、後20年以上は掛かるけど
51
冥王星(やわらか銀行) [] 2012/04/30(月) 22:48:48.68 ID:gET0jFhH0 Be:
じゃあ金くれ
今まで沢山くれてやっただろ
61
テンペル・タットル彗星(WiMAX) [] 2012/04/30(月) 23:00:47.70 ID:OQJ146mh0 Be:
9条信者って朝鮮総連とか民団から資金援助受けて在くそちょんしかいないじゃん
62
カペラ(dion軍) [] 2012/04/30(月) 23:01:57.68 ID:z+DD06WBP Be:
何にしても、専守防衛のまんまじゃ、守れるもんも守れんって。
後手後手に回るのが必然なんだもん。
飼い主がそうしろっていってんだから、憲法改正しよう。
63
テンペル・タットル彗星(神奈川県) [] 2012/04/30(月) 23:03:10.17 ID:qcZYNyVE0 Be:
ほーら、やっぱりこういう流れになったろ
5年前にここでこうなるってことを言っても「アメリカは日本のカネが欲しいから日本の再軍備には反対だ」
って言う頭の固いアホばかりだったからな
アメリカは中東で精一杯だから極東に軍備を割けなくなってんだよ
だからこそ数年前に韓国から在韓米軍を大幅に撤退させた
次は在日米軍の撤退を期待している
当然日本の軍事的自立が達成されないと在日米軍は撤退できない
だからアメリカは日本の再軍備を結構前から期待してんだよ
核すら持たせていいと思ってる議員すらいるくらいだ
中国に対抗するにはそれしかないからな
65
ハレー彗星(大阪府) [] 2012/04/30(月) 23:05:57.62 ID:2cqykxAk0 Be:
いい頃合いだよ
隣国の侵略行為にうんざいりしてるのも不景気の一因だしな
68
白色矮星(神奈川県) [sage] 2012/04/30(月) 23:08:22.36 ID:g2uy9hD90 Be:
「憲法改正に抵抗がない」なんて言ってたら永遠に改正しないぞ
どうしても改正させたいなら、ダイレクトに「今すぐ改正しないと核撃つぞ」って言えばいいのよ
- 関連記事
-
ttp://taar10psz.blog.fc2.com/blog-entry-3.html