やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

亀田製菓「農心と提携したらブログが炎上したの(´;ω;`)助けてッ!」 

■編集元:【経済】農心と提携=「イメージか海外展開か」~ブログ炎上で亀田製菓苦悩
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335826559/

1 HONEY MILKφ ★ [] 2012/05/01(火) 07:55:59.73 ID:??? Be:

■批判コメント1万件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 米菓大手、亀田製菓のブログが炎上している。4月26日にはコメント数が1万に迫る勢いで、寄せられた声の大半は、韓国の食品大手「農心」との提携を批判するものだ。

(写真)
http://www.tax-hoken.com/files/331/f8924489a4e39a3cabadfebb85564c71.jpg

■ネズミ、ゴキブリ混入のイメージ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 農心の創業者である辛春浩氏はロッテの創業者、重光武雄(辛格浩)氏の実弟。

 菓子や即席麺などを製造する韓国の大手食品メーカーだが、異物混入が相次ぐなど、品質管理に難がある企業、というイメージもつきまとう。

 2008年には韓国食品医薬品安全庁は、農心が製造する菓子に「ネズミの頭部」が混入していたと発表。同じくクロゴキブリの混入が指摘された際には、流通過程での混入を認めながらも、賠償や回収には応じなかった。

 今回、亀田製菓のブログが炎上しているのは、こういった「事件」を起こしてきた企業と提携することで、同社の製品も信用できなくなる、と感じる人が多いためだ。

■嫌韓地雷を踏んだ亀田
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 亀田製菓が発表している提携内容は主に3つである。①お互いが米国やアジアの市場に持つ販路の相互活用。②レシピの提供などの技術提携。③包装材などの共同購入。

 亀田製品の品質に、特に問題が生じるように思えないが、ブログには下記のような書き込みが殺到している。

・農心というと製品に虫などが混入していたニュースを何度も見かけたことがあるため、そのような企業が絡むとなると、どうしても製品を口にすることができません。

・大好きだったハッピーターン、さようなら。時々食べてたぽたぽたやき、さようなら。ビールのおともの柿ピー、さようなら。亀田君、大好きだったのに残念です。

ソース:税金と保険の情報サイト
http://www.tax-hoken.com/news_55IIjHM6I.html?right

5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 07:57:54.13 ID:ckPh8xb3 Be:
そりゃイメージが大切だろ客商売なんだから


6 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2012/05/01(火) 07:58:48.88 ID:s8+VrDU3 Be:
これだけはダメダ


7 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 07:59:04.69 ID:lLEGuRjo Be:
安易過ぎるんだよ馬鹿経営者


21 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 08:03:01.44 ID:z6J14drH Be:
>幻想でもなんでもいいから「流行している」と報道することでブームを作ってしまおう、という
>姿勢をテレビ局や雑誌社などが共有し、虚報を流し続けている。


ワロタwはっきり書きすぎだろwww


31 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2012/05/01(火) 08:06:07.63 ID:dykcVTX0 Be:
イメージっちゅか普通細菌問題起こしてる企業と手を組むとかありえないんだがw
進出とか以前の問題だろw


32 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 08:06:08.70 ID:s9X/ngD0 Be:

台湾だったら良かったのに




33 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 08:06:19.02 ID:aPQwuU3T Be:
こんな記事が出てくるという事は、チョン政府のメディアコントロール資金が尽きたかw


34 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2012/05/01(火) 08:06:39.85 ID:ZDrezV4a Be:
韓国と提携した企業は他にもあるが、ここまで火がつくのは珍しいな。
食い物が絡むと恐ろしいな。



37 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 08:07:15.87 ID:Bs360V8/ Be:
亀田製菓不買開始
花王のようになることが目に見える
マスコミに踊らされた親韓流の化けの皮が剥がされる
背伸びし過ぎた亀田製菓
決定した役員がバカだ


38 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2012/05/01(火) 08:07:32.40 ID:Whk6Mam7 Be:
大丈夫大丈夫、ネトウヨの影響なんて実際には微々たるもんですよぉ。
ホロン部によれば一般の日本人は韓国に対して親近感あるらしいですから。
海外でも売れるといいですね。

無理だと思うけどなぁ……


39 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 08:07:52.87 ID:MszIRR25 Be:
今後亀田商品みたら棚の置くに押し込んでおくわ


40 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2012/05/01(火) 08:08:01.57 ID:YrFE8BZg Be:
ハッピーターンの不思議なうまさと韓流のとりあわせがかなり不気味。
脳新がハッピーターン作ってたらたぶん自分は消費者行動としてパスする。


41 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 08:08:11.70 ID:eSxlo6jS Be:
安易な技術流出で散々泣かされてきた事に対する危機感と怒りのが上かと思ってた


45 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 08:09:08.05 ID:L3s25cTY Be:
嫌韓というか農心のイメージが悪すぎ
害虫どころか害獣まで頻繁に混入させるような最悪なメーカーと提携して
食品の安全性に特にうるさい日本人から不満が出ないとでも思ってるの?
仮に日本製品の製造ラインは不衛生な韓国人はノータッチだとしても
やっぱりマイナスイメージは大きいぞ



48 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2012/05/01(火) 08:10:13.34 ID:Y+pBeZY2 Be:
食品への異物混入で実績のある農心ですからね。
亀田のイメージが下がることは確実ですね。


54 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2012/05/01(火) 08:12:31.73 ID:kwtwrgmL Be:
今回の件が単なる嫌韓だけじゃなくて、
消費者の冷静な判断であるという側面にも注目して欲しいな
同じ韓国系でもロッテは長年日本で良いイメージを作り上げて頑張ってきてるから、そこまで反発されない
農心は最近ひどい事件を巻き起こししかも謝ろうともしない
日本人よりもむしろ韓国人自身に嫌われてるだろ


57 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2012/05/01(火) 08:13:02.68 ID:2BDQ2rqf Be:
ホント、食品関係で韓国と提携するのやめろよ…。
日本向けに何が混入されるか分かったもんじゃない。

あいつら、韓国内向けでもゴミが混入してるんだぜ?


58 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2012/05/01(火) 08:13:10.01 ID:Lt/NsY/N Be:
<丶`∀´>カニダのあられ・おせんべい♪


67 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2012/05/01(火) 08:17:52.32 ID:Pwku/IgE Be:
亀田製菓の代わりなんか日本には幾らでもある
不買で問題ない
久しぶりにぼんち揚げでも買ってみるか


68 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 08:18:10.19 ID:pMLHAbNN Be:
亀田の関係者はパソコンで「のうしん 異物」 で画像検索した事ないとすると
いや、もう何も言うまい。

絶対に画像検索するなよ、絶対ニダ


69 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 08:18:10.32 ID:Z1kfS7ZE Be:
喰いもんだからイメージは大事
もう食わないよ
亀田…うまかったんだけどな


74 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 08:19:37.39 ID:Vq1Tqx7C Be:
イデオロギー抜きで身の危険を感じるんだよ
無理無理、気持ち悪いもう避けるのは必然


75 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 08:19:48.86 ID:zwFB71Q9 Be:
亀田以外に美味しい柿の種作ってるとこないのかなあ
あればそっちを買うよ


120 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 08:32:38.19 ID:cYlAKUuZ Be:
ここの社長は相当なワンマンなのだろうなww
普通に考えたら、タイヤフィリピンならともかく韓国だけはやめてくれと
従業員が悲鳴を上げるはずだからなww
さすがにブログのコメントを見て、世間の常識に気づいたかww
まあ、手遅れだな
今から契約を破棄できないだろうww


121 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 08:33:01.29 ID:GYUZv9oz Be:
的確な分析をしている記事だな。
確認された事実と推測される事柄を明確に分けて記述している。
難点は企業イメージと海外市場の2者択一の問題に貶めている事。

何処の記事かと思ったら、情報サイトか。
運営会社の情報少ないし、良くわからんな。
信用して良いものかどうか、判断保留。
しばらく様子見としておこう。


134 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 08:36:28.37 ID:B/IZIKku Be:
亀田の社長は、農心に生産技術教えて、農心の工場使って亀田製品を生産すれば、
亀田は工場設備増設などの負担ゼロで生産を拡大でき、
その製品を、農振の販売ルートに乗せてで売りさばけば、
労せずして海外販路拡大、オレって天才名経営者、という夢を見ているんだろう。
算盤ずくの経営者なら、さすが銀行屋上がりだけあって頭いいなと思うだろうが、
どっこい、モノを作るってのは、そんなことじゃないということがわからないのも、
算盤しか持ったことのない銀行屋のあかさかさん、じゃない、あさはかさ。
異物混入常習犯の札付き農心が作れば、いくら何を教えたところで、それは農心クォリティでしかない。
物を作るのは技術ではなく人、人の心だ。
安く作って儲けるためには、質を落としたり、危ない材料使ったり、管理を適当に端折るのに躊躇はしないだろうし、
いずれは、農心ルートで輸出された亀田マークの製品から異物が発見される可能性が非常に高い。
そんなリスクをあえて取ろうってのかね?
そんなものに亀田マークをつけるなんぞ、生え抜きの現場の人間なら許せないだろうなあ。

それに、今は国内向けは国内工場で作っていても、いずれ安い農心製品が、
国産品駆逐して国内に入ってくるのも、利益を追求するなら常識。時間の問題。
農心は、財閥の威光で、何やろうが無事かもしれないが、亀田は、製品から異物が出た時点で終わり。
あれは農心のせい、なんて言い訳は通らない。
消費者は、そこを心配している。



135 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2012/05/01(火) 08:36:50.91 ID:e7H4/nAZ Be:
亀田の製品上素材原料のほとんどがお米になるけど
提携した後、色々共通させるところが出てくると
現在の素材のクオリティを保てるかというと疑問ですよね
海外向けも含めて大量に生産して現在使用しているお米で
作り続けられるかなんて眉唾ものですよ。


139 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 08:37:42.10 ID:r7tVidSc Be:
農心はネズミ、ゴキブリ混入のイメージ だけでは無い

一番危惧されているのは、農心が日本企業の製品をパクっている事だ
韓国のメーカーは日本企業の製品をパクることが異常に多い

現に、今の韓国メーカーの菓子の殆どが日本企業の劣化パクリだ
農心も日本企業のパクリ商品を韓国で販売しているし
亀田製菓も韓国メーカーによるパクリ被害にあっている
そんな国のパクリと異物混入の常習者である農心に技術を教えるなど
自殺行為でしかないし、他の日本企業をも苦しめる結果になるだろう

この記事は肝心な、韓国での日本企業のパクリ製品が氾濫している
という実態に触れていない


148 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 08:39:19.83 ID:i8tOnWQ/ Be:
利益優先の先に待ってるのは企業倒産
ちょっとの利益のためにすべてを失うはめに
馬鹿な経営者だ


151 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2012/05/01(火) 08:39:44.79 ID:6hsKyZZo Be:
まぁ、韓国企業と組めばこの手のリスクがあるのは、わかってるだろう。
花王もロートも記憶に新しいわけだし。
それでも強行したわけだから、ネトウヨごときたいしたこと無いって思われたんだろうなw
ネットだけじゃなく、もっと拡散する手段を持たないとだめってことだろう。


152 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 08:40:26.62 ID:k/A4zCk5 Be:
亀田ファンが多いから変なことすんなって奴も多いんだろうな


166 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2012/05/01(火) 08:43:20.65 ID:yDQ/ib78 Be:
ネット上ではずいぶん騒がれているが、今後日本での売り上げがどう変わるかが興味深い。
変化無しなら、海外分が増える可能性もあるので成功と言えるだろうが、低下したなら
株主達も黙っていないだろう。そうなると経営責任が問われること間違いなし。



167 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2012/05/01(火) 08:43:25.66 ID:zi1YiXAS Be:
食料品であれだけ中韓産のものが蛇蝎のように嫌われてるのに
敢えてそこに踏み込もうって言うんだから、傍目で見てても「何で?」って事になるだろう

何で今更韓国なのか一消費者として理解に苦しむがね


184 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2012/05/01(火) 08:47:18.11 ID:B3MKA77e Be:
いや、イメージの毀損だけじゃなくて、実害が出るから。

欧米で柿の種が酒のアテなると、認知され始めた途端にコレ。
正直、韓国人の目敏さは評価する。(変わり身の早さも)
次の段階で、農心は柿の種のコピーを欧米に輸出する。
「柿の種のオリジナルは韓国」の熨斗をつけて。
価格競争に持ち込み、シェアを確保する。

「海外展開か」などと言ってる亀田製菓の経営者はセンスねーわ。
亀田製菓の海外展開を潰してくれるのが、農心なのだから。


187 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 08:47:55.90 ID:jRCr+hjJ Be:
海外展開と言えばメインは中国から東南アジアのはずなのに、わざわざ日本にイチャモンを
つけるのが得意なだけの朝鮮などと提携する意味がわからん。

提携するんだったら普通、台湾か東南アジア、あるいは中国だろう。
よりによってゴネる、タカる、パクるの朝鮮人と組む馬鹿があるか。


234 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 09:00:29.32 ID:EJFDuZmb Be:
何故か知らんが日本の企業は安いからと言って韓国と提携する企業が少なくないよな。
何を考えているのか知らんが、韓国企業と同じと言うことだけでイメージはがた落ちだ。
つまり、韓国で作った製品が「亀田製菓」と入ってくることになり、危険な事態だ。

韓国、中国以外だったら、分らんがこの二国だけは最低なイメージだし。


275 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 09:10:43.42 ID:8Zl6K+YF Be:

日本人の食に対する姿勢を見誤ったか。。。




276 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 09:10:47.00 ID:ryE43sPE Be:
海外展開はいいけど韓国みたいな小さい市場なんて無駄だろ


322 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 09:23:02.79 ID:aF8+4tls Be:
亀田はとんでもない地雷を踏んでしまった
しかも契約結んだ以上地雷を爆発させながら進むしかないw


323 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 09:23:16.11 ID:28YZkVMU Be:
海外展開したいなら 韓国企業でなく 日本の企業で同じ事を考えてる
会社は沢山あると思うけど それでは駄目なのでしょうか、、、、、、
これが撤回されるまで亀田の商品は買いません


357 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2012/05/01(火) 09:30:45.95 ID:IA48paVI Be:
俺はこういう経験のある企業が、何故、韓国に技術供与をする気になったのかが理解出来ん

potapota

後、その他、今まで韓国に技術供与してきた企業を見て、何も学ぶ事が出来なかったのかと。
韓国の製鉄関係だっけ?かなりマトモな経営者のいる所もあるが、農心はとてもそういう企業とは思えん。


358 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 09:30:52.80 ID:sUQUENPT Be:
抗議しないで亀田製菓を買わなければいいのでは?
フジテレビの時と同じで大人の対応というやつ。
嫌なら見るな。嫌なら買うな。だな。


366 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 09:33:43.37 ID:ViyxuxN7 Be:

★韓国が誇る世界の『農心』の輝かしい経歴をご覧ください!★

2003年 スイスで農心の製品が販売中止になる
2005年 イギリス・ドイツで農心の製品が輸入禁止
2006年12月7日、農心のカップ麺に今度は金属片(ネジ)が混入(中央日報

2008年
3月17日、韓国食品医薬品安全庁は、セウカンにネズミの頭部が混入を発表。
3月20日、セウカンからまた異物 22mmの長さの白い柔軟性のある物質(聯合ニュース
後に使用済み紙オムツの断片と判明
4月08日、今度は「プラスチック破片入りカップ麺」
6月14日、異物混入:今度は「ナット入りカップめん」
6月20日、消費者から辛ラーメンにクロゴキブリが混入されていることが報告
6月27日、インスタントラーメン「チャパゲティー」からコクゾウムシの成虫が発見
7月5日、インスタント食品「ワカメクッパ」からハエを発見。

2010年
05月14日、農心ケロッグのシリアル「コーンフロスト」から長さ22センチのステンレス管が発見
「スペシャルK」から4.5×5センチの金属片が発見
「五穀で作ったチョコチェックス」から4㌢×4㌢のプラスチック片が発見
08月13日、農心セウカンから蛾の幼虫発見...食品医薬品安全庁調査依頼
10月15日、農心が生産したカップ麺から相次いで幼虫(ウジ)などの異物が検出



401 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 09:43:59.76 ID:MhfgrpYI Be:
所詮、パクリ泥棒企業だろ。反日だし。「庇を借りて母屋を獲る」ことを
虎視眈々と狙ってる。そのうちJ2サッカーリーグ新潟のオーナーになって
るんじゃないか?( ^ω^)

こんなにパクられてる菓子群 ↓

pakupaku


402 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 09:44:12.56 ID:qaOf+aW2 Be:
韓国企業しか組む相手いなかったのか、嫌韓派は日本国民全体から見たら
まだ少数派だがとにかくしっこく叩いてくるからバカには出来ない。その
覚悟をしてから韓国企業と提携するなりの判断が必要だ。マスゴミのステマを
不用意に信じてはいけない。また社内にネットをやっている人もいるだろうに
なんでそんな世情が判らないのか不思議だね。


449 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 09:59:29.63 ID:edVPzLID Be:
海外展開するために選んだ企業が農心じゃあな。
その程度の情報しか持って無いのに、海外展開?

まぁ頑張れや。


450 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2012/05/01(火) 09:59:33.96 ID:g3LYw2W7 Be:
雪印は未だに売り場面積回復してないしなぁ。
何度か拡張要請来てるけど、同業他社のマージンの方が微妙に上回ってるので、拡張する予定ないけど。
雪印は誠意が足りない。


451 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 09:59:53.74 ID:lao1GXiq Be:
単純に輸出だけなら問題無かったろうにな


484 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2012/05/01(火) 10:09:43.39 ID:0u58iYIV Be:
韓国企業や政府のやり方をちゃんと知っていて
事前の変化を察知できる情報網を持ち
企業買収を防衛できるだけのノウハウを持ってやるなら
ともかくなぁ
日本人は政府からしてウィンウィンの関係とか
危機感無く寝ぼけたことを言うほどお花畑だからな
心配だわ


551 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 10:25:35.62 ID:r7tVidSc Be:
まあ、流れとしては

農心が亀田製菓の技術提供を受ける

技術を聞き出した農心が「亀田製菓はもう用済みニダ!契約解消するニダ!」

亀田製菓が韓国で農心を訴えるも、トンデモ裁判で亀田製菓が敗訴

農心が亀田製菓のパクリ商品を続々と韓国市場に投入

亀田製菓は日本の消費者や株主等からもうバッシングを受けて業績悪化



582 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2012/05/01(火) 10:33:14.59 ID:moFznm8Q Be:
品質管理に難がある農心という企業と提携した製品など買いたくない。

亀田製菓 ハッピーターン 120g×12袋



関連記事
[ 2012/05/01 12:25 ] 生活・文化 | TB(0) | CM(150) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)

亀田がロッテ財閥にケツ狙われてるということでしょう。
[ 2012/05/01 12:28 ] [ 編集 ]
この件についてはアンチ韓流ってよりも「農心」と組んだ方が大きいよな
[ 2012/05/01 12:32 ] [ 編集 ]
農心って初めて聞いたがけっこうずさんな会社なんだな。
そりゃみんな怒るわけだ。
不買にしてもせんべいメーカーはここが一番強いからこのままごり押しで行っちゃうだろうね。
[ 2012/05/01 12:43 ] [ 編集 ]
韓国国内向け商品ですらずさんなんだもん
しかも亀田の商品パクられてんじゃんwww
亀田製菓って馬鹿なの?大好きだったのに
よりによってなんであんな汚い会社と?
食品を売ってるって自覚あんのかよ
これからは韓国産米使う気?
[ 2012/05/01 12:58 ] [ 編集 ]
ロッテも大概だろ・・
[ 2012/05/01 13:03 ] [ 編集 ]
プラモデルが好きな俺から言わせてもらうと、
韓国にも高い技術のメーカーがあるのは事実。

とはいえ、コピーをさんざんやって日本の組合から総すかん。
で、ホビーショーも出禁になってるけど。
[ 2012/05/01 13:04 ] [ 編集 ]
まさに自業自得とはこの事
[ 2012/05/01 13:05 ] [ 編集 ]
ブログ炎上ならましじゃないか?
菓子に虫やゴミが入ってたら食品会社としての信頼ガタ落ち
売り上げなの?安全性なの?
国内で嫌われたらお終いじゃないかな
[ 2012/05/01 13:07 ] [ 編集 ]
ロッテに良いイメージ…?
創業者だかが利益を日本のために使う気は無い、みたいな事
言ったとかって時点で不買してるわ
子供には悪いがコアラのマーチも雪見大福も宗教上の理由で買ってやれんと育てるしか…
[ 2012/05/01 13:15 ] [ 編集 ]
もう「亀田製菓=ネズミの頭」でしか、脳内変換されなくなったわ
食品メーカーなのに、何やっちゃってんの???
[ 2012/05/01 13:21 ] [ 編集 ]
農心なんて完全に汚物扱いだもんな
カップラーメン売り場見ても、うわきもちわる・・・としか思わない
それと提携とか、亀田絶対買わないわ
なんかもう虫が入ってそうなイメージしか沸かなくなった
こうなる事を仮に想定できてなかったのならとんでもない馬鹿だな
これからは完全に三幸の柿の種にします
[ 2012/05/01 13:23 ] [ 編集 ]
技術盗まれるとわかっている従業員の反対を押し切って提携
結果社員が逃げ始めている模様

株主のせいらしいが
[ 2012/05/01 13:25 ] [ 編集 ]
>>366
これマジなの?
日本でこんな企業確実に無いわ

つーか今更もし提携取り辞めになってもおせーよな
少なくとも今後俺らが買う事はほとんど無い
[ 2012/05/01 13:27 ] [ 編集 ]
ただの韓国企業なら俺個人はスルーするだけだったが、さすがに過去前科の多い「農心」となると別だろう。

叩かれても文句は言えないし、当然。

こんな衛生管理のなってない病原体企業と提携するなんて、亀田製菓は頭おかしいだろ。たとえ農心が日本企業だったとしても、これは絶対叩かれてたよ。普通ありえないだろ、ゴキブリ入れて売り出す食品会社と、それも食品で提携なんて。
[ 2012/05/01 13:27 ] [ 編集 ]
いまさらいくらあがいても、内に入り込んでんじゃないの?
下っ端じゃなく上のほうに

商品見ただけで避けるようなったわ、、買うのもう無理
在日の方々買ってあげてくださいね。
[ 2012/05/01 13:41 ] [ 編集 ]
たしか、先月か先々月ぐらいにも問題起こしてたろ農心。
異物混入じゃないけど、競合他社と談合してカップ麺の
価格を不当維持してのがバレて結構騒ぎになってたはず。
完全な札付き悪徳企業だよな・・・
[ 2012/05/01 13:42 ] [ 編集 ]
脳内お花畑なんだな亀田って
[ 2012/05/01 13:44 ] [ 編集 ]
多分、韓国企業のパクリ・悪評は一応調べていても所詮ネットのデマとか
考えているんだろうな。だからマスコミの韓流ごり押しの情報を信頼して決断した。
団塊世代以上のやつらはいまだにマスコミ>>>>>>>ネットくらいの
信頼度を持っているのだろう。
クーデター起こしてでも会社の上層部をたたき出して
若い世代は会社を正しい方向へ戻せるよう頑張れ
[ 2012/05/01 13:47 ] [ 編集 ]
経営陣に在日が進入して、ネット側の社員の反対を押し切ったんだろうな。
イメージの劣化は免れないし、多くの人の「購入したくないメーカーリスト」に追加されただろうな
[ 2012/05/01 13:49 ] [ 編集 ]
これは亀田製菓以外の日本企業が
ヒット商品を出すチャンス!
[ 2012/05/01 13:54 ] [ 編集 ]
何か、裏がありそうだな。
亀田製菓は追いつめられたか?
しばらく注視しておかなければならない。
超汚染人は、マジ汚い手段使うからな。

[ 2012/05/01 13:55 ] [ 編集 ]
GW休み前、社内メールで広まっててワロタ。
“亀田製菓、不買しましょう”とな。
主は韓流大好きのはずwの世代、27歳OL。
亀田は反省なんてしないで余計に朝鮮に傾倒して
いくと思う。日本市場捨てて『朝鮮とアジア、欧米制覇』
とか妄想するんだろうな、と。
[ 2012/05/01 13:58 ] [ 編集 ]
売り上げの落ちた亀田をロッテが買収。
全ての特許を取得。
ハッピーターン韓国起源説が囁かれる。
[ 2012/05/01 13:59 ] [ 編集 ]
>>366
いったい何をどうやれば
「使用済み」紙おむつなんかが混入するんだ!?
[ 2012/05/01 13:59 ] [ 編集 ]
なんでばれちゃったの?わざと混入してニッポン沈没ねらってたのに・・・
[ 2012/05/01 14:05 ] [ 編集 ]
亀田の経営者は馬鹿なのか?さっさとブログ炎上についてのコメントしろよ
今までお菓子のメーカーはロッテ以外気にせず買ってたけど、これからは三幸製菓選ぶようにする
[ 2012/05/01 14:06 ] [ 編集 ]
まあ、これで亀田製菓が反日企業と確定した訳だし今更、亀田の商品には興味なし。ネット使ってない人には、早急に拡散しなければいけないね。
反日企業同士で仲良く共倒れしな。
[ 2012/05/01 14:08 ] [ 編集 ]
亀田製菓馬鹿じゃないのもう買わないよ
[ 2012/05/01 14:09 ] [ 編集 ]
企業が戦略として、どこの国と組んでも、別に不買~とか思わないのに、韓国だとなんかダメ!!
人として大切なものを捨てるような気がするんだよね。
[ 2012/05/01 14:12 ] [ 編集 ]
さすがに口に入れる物なだけにムリだろ。
[ 2012/05/01 14:12 ] [ 編集 ]
ここ数年の日本企業の株主ってなんなの?
日本人だったら金持って出て行ってもらいたい
[ 2012/05/01 14:15 ] [ 編集 ]
これって嫌韓とか関係ない。
衛生管理が杜撰な会社と提携すること自体が間違い。
仮にどこの国だろうが同じ事。
[ 2012/05/01 14:15 ] [ 編集 ]
好きな商品が多かったから残念だ
もう穢れのイメージを払拭するのは無理なんじゃないの
食品を扱う会社が、異物混入の前歴を持つ会社と提携するとか、全く信じられんわ
[ 2012/05/01 14:17 ] [ 編集 ]
>韓国にも高い技術のメーカーがあるのは事実。
はいはい、分かった分かった。
[ 2012/05/01 14:27 ] [ 編集 ]
亀田製菓は何も悪くないが売れなくなるだろう
経営者はネットで騒いでいるだけと気にしてないかもしれないが...
[ 2012/05/01 14:28 ] [ 編集 ]
亀田製菓は日頃から食品の衛生面を軽視してたのかもな。
食品の安全と衛生を考えない企業は同業者の敵と捉えるべきだろ。
もうなに言っても信用出来ないわ。
[ 2012/05/01 14:29 ] [ 編集 ]
亀田も憑依されたのか
[ 2012/05/01 14:29 ] [ 編集 ]
亀田の柿の種って元祖柿の種のパクリじゃないの?
[ 2012/05/01 14:33 ] [ 編集 ]
提携して儲けを上げるかだめでも伝統ある企業をつぶせて
どちらにしろ韓国の勝利じゃないですかーやだー
[ 2012/05/01 14:40 ] [ 編集 ]
食い物でゼニ稼ぎしている以上、不潔がイメージとしてつきまとえば、通常は経営に悪影響が及ぶ。
[ 2012/05/01 14:42 ] [ 編集 ]
ロッテの弟だったのか…
世界一反日なのに世界一日本に依存する国
[ 2012/05/01 14:46 ] [ 編集 ]
ハッピーターンから寄生虫が検出ってこともあり得るな
[ 2012/05/01 14:54 ] [ 編集 ]
農心の狙いは亀田の持つ特許や技術。
[ 2012/05/01 15:01 ] [ 編集 ]
農心はロッテの創業者とリアルで血縁企業だよ、にも関わらず不衛生な営業で韓国でも知らない奴は居ない程に不祥事を連発しとる・・・
そこで嫌韓どうの以前に「食の安全」を軽視してるとしか思えない売国提携で非難轟々な訳さ。亀田製菓の役員や社員に鮮人が潜り込んで日本ブランドの悪用と技術や知的財産の盗用を姦計してるのは間違い無いと思うね。
[ 2012/05/01 15:02 ] [ 編集 ]
今すぐ提携を取り消せばまだ間に合う。よりによって汚物量産メーカー脳死んとなんて何考えてんだ亀田
[ 2012/05/01 15:06 ] [ 編集 ]
海外販路拡大とか欧州出禁食らってる農心と組んでできるわけないだろ
普通に馬鹿としか言いようがない
[ 2012/05/01 15:08 ] [ 編集 ]
越後製菓の一人勝ちじゃないか、ご愁傷様。
[ 2012/05/01 15:09 ] [ 編集 ]
異物混入沙汰を起こすのも時間の問題だな
それどころか毒物もありえるからな
[ 2012/05/01 15:26 ] [ 編集 ]
①お互いが米国やアジアの市場に持つ販路の相互活用。
=さらに他企業に表面だけパクられて終わり。
安い他社製品に競合で負ける。

②レシピの提供などの技術提携。
=その第一段階が「柿の種・辛ラーメン味」って、誰も日本国内で望んで無い物の開発に終始するのか。
あと本命のヒット商品の中身だけパクられて終わり。

③包装材などの共同購入。
=包装材だけならタイでも台湾でも購入は可能。
仮に4~5円高くなっても国内で供給すれば?
自分は別に構わんよ。
[ 2012/05/01 15:35 ] [ 編集 ]
辛ラーメンって、確か去年の今頃震災の影響でスーパー・コンビニからあらゆるカップ麺やインスタントラーメンが消えた時に最後まで山になって売れ残ってたな。
[ 2012/05/01 15:36 ] [ 編集 ]
食品会社にも限らず、ゲーム会社なんかでも営業職と銀行員を社長につけたところは必ず没落するんだよな

いくら金の扱いが上手くても、現場と顧客の声を知らない人だから
[ 2012/05/01 15:39 ] [ 編集 ]
台湾だったらゴキ混入はデフォだろ
あいつら普通に『たんぱく質アルよ!』って言う連中だぞw
[ 2012/05/01 15:47 ] [ 編集 ]
過去の飲食関連の問題から何も学んでないのかよ
賞味期限切れの材料使ってた以上のインパクトだろ
[ 2012/05/01 15:55 ] [ 編集 ]
韓国企業と提携するからダメなんじゃない。 その相手が農心だからダメなんだ。
それを企業側はわかってるのだろうか
[ 2012/05/01 16:00 ] [ 編集 ]
嫌韓とか関係なく亀田終わったと思った
提携解消できずに日本国内に農心製のお菓子が入ってくれば
「柿の種に異物混入」とかのニュースで自滅するだろう
[ 2012/05/01 16:15 ] [ 編集 ]
ステマ臭くなるから企業名は書かないけど、
最近は流通がよくなって、「通な」メーカーの菓子が
スーパーの棚にも並ぶようになっているよ。
その中で亀田ブランドはもはや、昭和を引きずったままの
ローエンドユーザー向けの安物にしか思えない。
洋菓子の分野で同じような位置づけだったB社が
ギャル向けの菓子などを出して転換を図っている中、
亀田の古色蒼然ぶりは救いがたいものがあった。
唯一全世代に認知されているハッピーターンだって
開発したのはもう何年も前だ。

そんな印象でもともと避けていた企業が韓国と組むとなれば
もう永久にオサラバするしかないわ、ウチの場合は。
[ 2012/05/01 16:19 ] [ 編集 ]
提携理由を見る限り国内メーカーと提携すれば十分だと思うけど

日清・まるちゃん・キッコーマンあたりで十分国外の流通経路も抑えられるだろ
[ 2012/05/01 16:26 ] [ 編集 ]
ムシイリ、タベタラ、アカン
[ 2012/05/01 16:32 ] [ 編集 ]
レシピ等の技術提携?
一方的に技術が奪われて、終わりだろ?
他分野での先例がそういってるじゃないか。
[ 2012/05/01 17:02 ] [ 編集 ]
しねばいいのに・・・
[ 2012/05/01 17:42 ] [ 編集 ]
ネトウヨ大発狂w生産ライン共有とかならまだしもねえw
[ 2012/05/01 17:59 ] [ 編集 ]
嫌なら買うなじゃなくて、余計なことせず今まで通りにしてくれ
って話だからな
[ 2012/05/01 18:01 ] [ 編集 ]
みんなmade in japanが欲しいだけなんだ。
余計な事シテぇ
[ 2012/05/01 18:18 ] [ 編集 ]
他メーカーは今がチャンスだぞ
俺は柿ピーの代わりの物希望
[ 2012/05/01 18:33 ] [ 編集 ]
亀田 「頭が痛い…。」
消費者「頭痛?ノーシンでも飲めば?」
[ 2012/05/01 19:00 ] [ 編集 ]
ネットでもキムチ臭い少数の人がネトウヨ!ネトウヨ!と連呼してるから、実際フジの視聴率が
死にかけてるとかそういう面がすぽーんと頭から飛んで「ネットでも賛否両論じゃないか、
いけるいける!」となっちゃうのかねえ、古い頭だとw
[ 2012/05/01 19:03 ] [ 編集 ]
一度提携したらもう食えないな
口に入れるものなのにどんなゴミや虫が混ざってるかわかったもんじゃない
提携切っても無理
他に食べる物はいくらでもあるんだし、そっちに逃げるわ
[ 2012/05/01 19:15 ] [ 編集 ]
企業の経営者ってのも質が落ちたからなあ 経団連をみれば判るとおり
[ 2012/05/01 19:21 ] [ 編集 ]
>>551
追加してみたが・・・どうでしょうw

農心が亀田製菓の技術提供を受ける

技術を聞き出した農心が「亀田製菓はもう用済みニダ!契約解消するニダ!」

亀田製菓が韓国で農心を訴えるも、トンデモ裁判で亀田製菓が敗訴

農心が亀田製菓のパクリ商品を続々と韓国市場に投入

亀田製菓は日本の消費者や株主等からもうバッシングを受けて業績悪化

農心がパクリ商品名を変え包装ごと新たに、日本市場に投入 ←new
[ 2012/05/01 19:23 ] [ 編集 ]
カキの種の代用品としては三幸かでん六のピーナッツ入りおかきがある。
俺はでん六のおこげせんべい入りピーナッツに切り替えた
[ 2012/05/01 19:25 ] [ 編集 ]
シナチョンの食料製品に対する日本人のアレルギーくらい知ってるだろうに
去年の震災で水不足にもかかわらず韓国製の水が大量に売れ残ってたの知らんのか?
韓国ってだけでもマイナスなのに悪名高い農心とか
農心製品でもくって頭に蛆でもわいたのか?
[ 2012/05/01 19:26 ] [ 編集 ]
※86979
本当にそう言ってきそうだから止めろ。

止めろ。
[ 2012/05/01 19:30 ] [ 編集 ]
鬼女化してるのはなんだかな
国内世論荒れすぎ
[ 2012/05/01 19:38 ] [ 編集 ]
わさび柿の種好きだったのに食う気しなくなっちゃったよ・・・

あれほど韓国はダメつってんのに情弱過ぎる・・・
外患誘致してどうすんのよ
魅力を自爆で潰さないでほしい
今からでも撤回したほうがいいと思う
提携しなくなれば信用は持ち直すと思う
[ 2012/05/01 19:41 ] [ 編集 ]
※87024
そりゃ荒れるに決まってるだろ。
食品メーカーとして最低の判断下したわけだから。
食い物の恨みは恐ろしいということだなw
[ 2012/05/01 19:46 ] [ 編集 ]
亀田の真面目な社員たちが可哀想(´・ω・`)
上が馬鹿だと下が苦労するの典型だな
[ 2012/05/01 20:00 ] [ 編集 ]
まこれで、普通に亀田は選ばなくなったな。
イメージがすべての業界で衛生面に問題ありと見なされかねない行為だからな。
[ 2012/05/01 20:09 ] [ 編集 ]
売り上げ落ちる云々は実際に落ちてから言ったほうがいいんじゃね

今まで成功したことないですやん
[ 2012/05/01 20:14 ] [ 編集 ]
日本のメーカーはもうダメなところはダメ
ちゃんと作ってちゃんと売るって考えてる会社がすげえ少なくなった
それは資本主義社会として正しいのかも知れんが
そんな会社から何も買う気は起きんよ
俺はそんな世の中いやだし
[ 2012/05/01 20:53 ] [ 編集 ]
何やってんの亀田製菓?追加されとるがな・・・

ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1339.html
[ 2012/05/01 20:59 ] [ 編集 ]
新潟出身です。
当県の企業がバカな真似をしたことを謹んで謝罪します・・?
[ 2012/05/01 21:01 ] [ 編集 ]
それだけ亀田製菓のお菓子が人気あったという事だろう。特に目玉の柿の種が提携だもん。
けどこれって問題は嫌韓なの? 衛生問題が主かと思ってたわ。
[ 2012/05/01 21:04 ] [ 編集 ]
亀田製菓って消費者から愛されてるな。今なら間に合う。止めた方がいい。

柿の種がアメリカで売られてるけど日本の会社だから品質は大丈夫だという現地の消費者が無意識だとしても根底にある。それを前科がかなりある韓国人ですら悪行を知ってる韓国企業と提携だとすると、もう会社の信用・実績・未来はいりませんって言うのと同じ。リスクがある海外企業との提携でわざわざマイナスの企業と提携するのはどう考えても背任レベル。
[ 2012/05/01 21:58 ] [ 編集 ]
抗議の意味の不買とかじゃなくて、普通に買いたくなくなってしまったわ
[ 2012/05/01 22:46 ] [ 編集 ]
イデオロギーとしては抗議・軽蔑・唾棄の意思表示。
現実問題としては韓国勢の弱体化促進。
個人的には虫入り事件への嫌悪。
[ 2012/05/01 23:07 ] [ 編集 ]
頭痛にノーシンwww
[ 2012/05/01 23:52 ] [ 編集 ]
みんなわかってないな~。
不買どころか、全力で亀田製菓を応援すべきだ。

なぜ亀田製菓が、わざわざ異物混入などの不祥事の多い農心と提携するのか、亀田の経営者になったつもりで考えてみては?


①不祥事が多いってことは、その企業の体力……

②一方で、農心の日本語HPによると、農心は世界80か国に販売網を持っている。

③今回は一応「業務提携」だが……


賢明な人は「なるほど」と思ったはずだ。

ま、あんまり大っぴらに書かない方がいいかもな。

最初に「亀田製菓を応援すべき」と言ったのは、そういうことだ。

[ 2012/05/02 00:51 ] [ 編集 ]
工作はもっと上手にやられてはどうでしょう。
っつか小手先細工でどうにかなると思っているなら
それこそご愁傷様です。
[ 2012/05/02 01:29 ] [ 編集 ]
ウチの社長も「在日の人たちも税金払ってるんだから参政権与えられるのは当然」なんて馬鹿言っちゃう人なんだよなあ。大丈夫かな。
[ 2012/05/02 06:25 ] [ 編集 ]
嫌韓云々じゃなく、ゴキブリやネズミ等の異物が混入する様な程度の低い会社と提携したのを批判しているんだろうよ
韓国企業でもまともな企業なら文句は言わねえよ
[ 2012/05/02 07:47 ] [ 編集 ]
・常に多人数を装う(ID取得制の場合は無数のIDを取得)
・数こそすべて(呉善花女史が喝破)歴史上、善悪約束品質の概念が無い。損得だけ。全てがカネカネ
・お前病身ニダ/洗脳されている/真実を知れば云々(しかし真実を知った者として呉善花氏が挙げられることはない)
・(反日)教育のせいだ(だが教育の責任者をちっとも批判せず/日本書紀にも半島はバカだと記録)
・哀れだ/かわいそうだ/韓国の何々が心配だ(ウリは哀れだと嘆くのは朝鮮の説話で定番)
・Aは何々で他方のBは是々だ(中華の対句駢文であり発言に根拠無し)
・日本もニダ/オマエもニダ/互いに悪い/(責任大嫌い/印象操作)
・都合悪いと「日本の何々に似ている」「昔は日本も」
・何々(ハングル/唐辛子等)のせい/一部の者のせい!(中華圏の典型的な言い訳)
・お前が悪いという印象操作として「差別」「恨む」を連呼すれば効果があると今だに思っている
・(本当に都合が悪いと)爆笑/コメディ/お前には大した事ない/いつもの事/放っとけ
・沖縄人だが/武将(商人)の末裔/自衛官だが/アイヌだと捏造
・日本人のふりして「日本で生まれてよかった」と平気で言う
・句読点が使えない/ヘタ/そのくせ文法は云々
・カタカナや外来語が変(アルミ「ニュム」等)
・「認めてやる」を多用(両班気取)
・円借款64兆5千億円、ADBから24兆円、ほか民間から1兆円弱を未返済
・何語で話そうと感情丸出し。発言にソースがない
・ネットで日本女性を見ると韓国語で話しかけてキモい
・スレッド開始100レス目辺りまでを特に狙う(転載/ミスリード)
・最初に朝鮮を貶すフリして日本が悪いという論調に持ってくる
・「ウリナラは日本を占領し属国としている」と本気で思っている
・すべて日本への人種差別である。
・朝鮮高校など具体的な事には匿名掲示板であろうと絶対に触れない
[ 2012/05/02 07:51 ] [ 編集 ]
富士山CMと一緒だよ。海外で悪名高い農心が、柿pが
儲かることに気付いた。しかし、信用がないのでシェア拡大は厳しい。
だから亀田の(日本の)信用を利用しようと。亀田が本格的に海外進出する前に提携しようと。
不祥事起こして亀田と日本が叩かれる未来は容易に想像できる。
[ 2012/05/02 09:54 ] [ 編集 ]
ついでに言うなら亀田がボロボロに弱ったところで乗っ取り
特許や技術をかっさらって行くつもり
いつもの技術泥棒の国らしいやり方。
[ 2012/05/02 10:27 ] [ 編集 ]
たしかに、亀田製菓が農心の衛生面などを「指導」することによって、イニシアチブを握る事は出来るかもな。それで農心の内部に亀田が徐々に入り込んで…。

それでゆくゆくは農心を買収→世界の物流網をやすやすと手に入れるってことか。

不祥事が起きて企業体力が弱っているところをまずは提携、そして買収っていうのはビジネスの常套手段だけど、そんなにうまくいくかな?

そういう「乗っ取り計画」だとしたら、日本は今まで韓国の企業にひどい目にあってきたこともあるから、亀田を応援すべきなのかもしれないが。
(でも今の時点で「乗っ取るつもりです」とは亀田側も言えないだろうし…。今回の批判や不買を耐え忍んで買収に成功したら、みんな手の平を返したように拍手喝采?そうなればいいけど。)
[ 2012/05/02 11:13 ] [ 編集 ]
「87114」です。「87112」さんとまるっきり逆のことを投稿しちゃったね。自分がコメントを書き込み始めた時点で「87112」は見えてなかったんで…すみません。

でも農心が亀田を乗っ取れるってことは、逆に亀田が農心を乗っ取ることも出来るはずだよね。

どうなんだろう…。
[ 2012/05/02 11:30 ] [ 編集 ]
韓国と提携組んで成功した日本企業がどこにあるんだよ
ほとんどが後になって裁判沙汰になってるじゃん

今回の亀田製菓の提携には本当に失望した
[ 2012/05/02 15:15 ] [ 編集 ]
農心はパクリ製品を正規品として売り出す算段なんだろ
[ 2012/05/02 16:12 ] [ 編集 ]
スーパーの安売りが始まるザマすよ~

パチ屋の景品に流れるザマすよ~

気をつけてね~
[ 2012/05/02 16:29 ] [ 編集 ]
もしもすぐに提携を破棄したら亀田製菓の時代がくるかもね
だがもう、亀田製菓が原料に中国産の米を使ってることが
炎上ブログを通してバレてしまったw

国産米100%と書いてあるのは岩塚製菓くらいかな。
[ 2012/05/02 17:24 ] [ 編集 ]
来月、株主総会じゃね?
株主の決起、提携を進めた役員の退陣に期待する(オリンパスの例もあるからあんまし、ね)。
[ 2012/05/02 17:31 ] [ 編集 ]
ほぉ~来月株主総会とな こりゃ見物やの~~
さて株主の皆さんの反応は?・・・・
ゲッ株主の殆どが○○ばかり道理で濃芯と組むわけだ
ってことになったりして・・・こわい
[ 2012/05/02 21:15 ] [ 編集 ]
亀田製菓内部に朝鮮人が混入しちまったんだろうな
諦めるしか無い、一度混入した朝鮮人を取り除くのは不可能。

技術だけ吸収したらポイされるのは目に見えてる
それよりも農心ケロッグってなによ??
コーンフレークも農心製があるってことなの???
それは日本に入ってきているの???
[ 2012/05/03 00:03 ] [ 編集 ]
「これは嫌韓ではなく農心っていうことが問題」とか、
「ロッテはまだ頑張っているが云々」とか、
「KARAだけはマシ」とか、
うんざりだわ、こーゆーカッコつけのいい人ぶった奴。
本気で言ってるのか?それとも体裁か?
あのな、韓国だから嫌なんだよ。
まだコリアンの本性や性質がわからんのか。
[ 2012/05/03 01:24 ] [ 編集 ]
提携を破棄しろって簡単に言うけど、莫大な違約金がかかるってことを忘れてないか?
自分たちが亀田のせんべいを買ったカネが韓国に支払われるんだぞ。嫌だろうが。

農心ケロッグは、韓国国内でケロッグ製品を販売するための現地法人とのこと。日本国内のケロッグ製品は味の素と提携している「日本ケロッグ」が扱っているから心配ない。
[ 2012/05/03 01:30 ] [ 編集 ]
>自分たちが亀田のせんべいを買ったカネが韓国に支払われるんだぞ。嫌だろうが。
てめぇらで勝手にクソみたいな提携しといて何ブッこいてんだと。
そういう潜在的損失の危険も読めなかった亀田を
ますます叩く材料が増えただけじゃねーかドアホが!
[ 2012/05/03 01:42 ] [ 編集 ]
>87195

>自分たちが亀田のせんべいを買ったカネ
購買者は、せんべいの対価として払ったまでだから
その金を惜しいとは思っていないし、
どう運用されるのかなど思いを巡らせたりもしない。
そのスキをついてこういう事をした亀田側の非を棚上げして
脅迫的言辞を弄するとは、どこまで腐ってるんだか・・・
[ 2012/05/03 02:02 ] [ 編集 ]
>莫大な違約金がかかるってことを忘れてないか?
さて、提携解消と商品への信用、どっちが大事なんでしょうね?
ヒトもどきと提携しちゃったのは亀田の問題ですが。
[ 2012/05/03 07:08 ] [ 編集 ]
>87120

>韓国と提携組んで成功した日本企業がどこにあるんだよ

いくらでもある。知らない人が多いだけ。

例えばライオンは韓国の
[ 2012/05/03 09:08 ] [ 編集 ]
すまん、途中になってしまった。


>87120

>韓国と提携組んで成功した日本企業がどこにあるんだよ

いくらでもある。知らない人が多いだけ。

例えばライオンは韓国のCJという会社と1990年に提携→2004年にCJの日用雑貨部門を買収し「CJ LION」として、韓国国内で洗剤などを販売している。(むしろ花王はこういった点では、大手メーカーにしては珍しく、韓国企業との直接提携はないはず。)

これを機に、いろいろと調べてみると良い。 

[ 2012/05/03 09:19 ] [ 編集 ]
これだけの亀田製菓のファンが心配して声を上げているのに、聞き入れなければ亀田は終わっても仕方が無い。
[ 2012/05/03 11:19 ] [ 編集 ]
今ヤバイ日本企業は特亜に傾倒したトコばかりなのにな。
[ 2012/05/03 13:34 ] [ 編集 ]
消費者からクレームが上がっているウチが花。
クレームが出なくなったときは、ダレも買わなくなったとき。
[ 2012/05/03 13:35 ] [ 編集 ]
日本と韓国市場を天秤にかけ、企業利益に目が眩んだ売国煎餅屋が潰れようとどうでもいい
ただ、いずれ日本のおかきや煎餅の起源が韓国される可能性がさらに高まったことがウザい
[ 2012/05/03 14:21 ] [ 編集 ]
2003年 スイスで農心の製品が販売中止になる
2005年 イギリス・ドイツで農心の製品が輸入禁止
2006年 12月7日、農心のカップ麺に今度は金属片(ネジ)が混入(中央日報)
2008年3月17日、韓国食品医薬品安全庁は、セウカンにネズミの頭部が混入を発表。
3月20日、セウカンからまた異物 22mmの長さの白い柔軟性のある物質(聯合ニュース)
4月08日、今度は「プラスチック破片入りカップ麺」
6月14日、異物混入:今度は「ナット入りカップめん」
6月20日、消費者から辛ラーメンにクロゴキブリが混入されていることが報告。
6月27日、インスタントラーメン「チャパゲティー」からコクゾウムシの成虫が発見。
7月5日、インスタント食品「ワカメクッパ」からハエを発見。
2010年05月14日、農心ケロッグのシリアル製品「コーンフロスト」から長さ22センチのステンレス管が発見
       「スペシャルK」から4.5センチ×5センチの金属片が発見
       「五穀で作ったチョコチェックス」から4㌢×4㌢のプラスチック片が発見
08月13日、農心セウカンから蛾の幼虫発見...食品医薬品安全庁調査依頼
10月15日、農心が生産したカップ麺から相次いで幼虫(ウジ)などの異物が検出。
2012年01月03日、韓国スーパー 4000店余 農心ラーメン 不売運動
[ 2012/05/04 08:43 ] [ 編集 ]
↑よくまあ、こんな酷い所と提携しようとか考えるな…
予め調べたりしないのか?
[ 2012/05/04 12:47 ] [ 編集 ]
農心はロッテの別レーベル(兄がロッテの社長・弟が農心の社長)
ロッテがグリコ・森永の菓子を軒並みパクる
批判が多くなってきたので海外では会社名を変えてパクリ商品を販売し続けてる
日本のお菓子になりすまして
[ 2012/05/05 22:13 ] [ 編集 ]
三幸と亀田を同じ頻度で買ってたのになぁ
亀田とはお別れか・・・

ゆくゆくは韓国に工場移して
人件費削る目的なんだろうけど
それ以前に信用なくして終わりだな
[ 2012/05/07 20:24 ] [ 編集 ]
世界中で輸入禁止、韓国国内ですら不買運動!
韓国国内で韓国人にすら嫌われている韓国企業と提携
韓国人にも嫌われてんだから、嫌韓じゃないだろ。
[ 2012/05/08 09:20 ] [ 編集 ]
海外シェアを奪われるだけ
[ 2012/05/08 18:42 ] [ 編集 ]
一昔ハッピーターンってのがあったけど、亀田ってマジにコンビニでも見ないよなぁ
[ 2012/05/09 00:19 ] [ 編集 ]
コメントの番号が飛んでるのは何故だい
[ 2012/05/09 18:44 ] [ 編集 ]
農心じゃなければとかKARAはいいとか少女時代ならとか関係ねーよ。
韓国って国が日本国旗踏み付ける事を率先して行い、日本国民は地震で死滅してください>そうだそうだ!の流れがあった。
韓国に関するもの、韓っていう文字自体もう整理的に無理。
そういう人が日本には増えている。
そんなもんだよ。
地震は実際に死者も出た・・許せねーよ。
[ 2012/05/11 00:12 ] [ 編集 ]
助けてなんて言ってないだろ
なんだこの釣りクソタイトル

亀田製菓は絶賛ホルホルまい進中だろ。
[ 2012/05/13 15:05 ] [ 編集 ]
早く国交断絶を。
子には「朝鮮人はどんな連中か」と言うのをしっかり教え込む必要がある。
[ 2012/05/13 23:05 ] [ 編集 ]
普通は結婚するときには興信所を使うものだが?

多分亀田の中のザイニッチに経営者がだまされたのだろうな、花王、亀田と続けばもはや韓国ageの企業は無くなるだろう・・・と思う。

[ 2012/05/14 22:29 ] [ 編集 ]
糞まずいとかなら試しに喰ってみる気にもなるけど
衛生的にアウトだからなぁ
冷やかしでも買えないわw

ってかどこにもおいてない
[ 2012/05/15 00:36 ] [ 編集 ]
(引用元 ttp://kkagayaki2.exblog.jp/17995590/)

★要拡散! 来月から食品の表示が外国産だけになります。
忘れてました。危険な外国製品を食べさせられないように自衛しましょう!

ttp://shinjihi.tumblr.com/post/23150299412/69 より転載しました。

“来月から食品の表示が外国産だけになります。
支那産有害食物はバーコードの頭の数字が左から69です。”

171 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2010/10/11(月) 16:55:58 ID: x4m2imxJ
54 :可愛い奥様:2010/10/11(月) 02:24:47 ID:Cx37fFVI0
来月から食品の表示が外国産だけになります。
支那産有害食物はバーコードの頭の数字が左から69です。
ロクでも無いと覚えてね。
ttps://twitter.com/mk00350/status/26951382388

58 :可愛い奥様:2010/10/11(月) 03:08:01 ID:1aQPvZKa0
◎バーコードの読み方
日本のバーコードはJAN(Japanese Article Number)コードといい、
数字の桁数が13桁の標準タイプと8桁の短縮タイプの二つがある。
数字の左から最初の2桁が国コードを表す。

<国コード>
0~9 : アメリカ+カナダ
20~29 : リザーブ(+小売業インストア用) ←スーパーのお総菜や生鮮品の場合(商品アイテムの所に価格表示)
30~37 : フランス
40~44.0 : ドイツ
46.0~46.9 : ロシア
47.1 : 台湾
48.0 : フィリピン
45、49 : 日本
50 : イギリス
69.0~69.2 : 中国
80~83 : イタリア
84 : スペイン
88.0 : 大韓民国
88.5 : タイ
88.8 : シンガポール
89.0 : インド
93 : オーストラリア
95.5 : マレーシア
97.7~99 : 書籍、雑誌

詳細はこちらを参照(個人の方のHPです)
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~tacchini/bercode.htm

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1286641286/171 (経由 sukiyakibomb) (via kefia)
2010-10-13

(via gkojay)
(tb303tr808tr909から)
[ 2012/05/18 16:00 ] [ 編集 ]
チョンでさえ不買おこしてんのに
ブサヨと在チョンは買うのかw
[ 2012/05/19 04:18 ] [ 編集 ]
いつ照り焼き色に輝くウジピーが混入してるかと思うと怖いな。

世界が南朝鮮の蛆虫混入や放射線除菌とか食品衛生管理に疑問を持って対処している中で農心との提携である。
それにしても時代に逆行するにしても遅いにも程があるだろw
[ 2012/05/23 01:41 ] [ 編集 ]
そういえば少し前に通常のカキピーにワサビ味が混ざってた事があったけど朝鮮人フラグだったんだな。
[ 2012/05/23 01:43 ] [ 編集 ]
亀田製菓は衛生観念希薄な企業ってことが解ってむしろよかったわ
二度と買わない
[ 2012/05/23 05:20 ] [ 編集 ]
近畿在住は勝ち組
代替えのおにぎりせんべい、ぼんちは原材料国産だった

三幸は中国産米国産だった
[ 2012/05/24 21:25 ] [ 編集 ]
こんがりふっくら蛆虫おかきw
[ 2012/05/26 16:58 ] [ 編集 ]
ライオンも韓国の財閥系企業CJと提携してるってんで、うちでは買うのを避けてるよ。
[ 2012/05/26 17:33 ] [ 編集 ]
食中毒を起こさないレベルの食品偽装で倒産に追い込まれる日本で、よりにもよって韓国・農心と提携って自爆以外の何者でもないな。
違約金払ってでもさっさと提携解消するべきだ。
[ 2012/05/27 14:06 ] [ 編集 ]
徴兵賠償を日本がしないと
韓国内にある日本企業から回収するとか言い出したけど
亀田は提携結んだままでいいからな?www


お前らが信用して提携して相手はそういう国だwwwww
株主総会が楽しみだなw
[ 2012/05/28 05:49 ] [ 編集 ]
日本の経営者って意外とバカなんだよね、低学歴労働者にわかることが偉いさんにはわからないってことが結構多い。
バカというより目先の小銭に目がくらむのかも知れない。
または情報収集能力が極端に低いか。
柿の種については「宇治田原製茶場」が発売しているものがお勧めです。化学調味料無添加で亀田のよりも美味い、通販のみですが。
[ 2012/06/19 08:26 ] [ 編集 ]
食品を扱う企業が、不衛生なイメージの有る企業と提携しようとするってのがあり得ない。
普通なら一番気を使うところじゃないのか。
特に、同じような製品を作っている企業が他にもある場合は、高機能だったり、高品質なものを作って差別化を図らなければ激安で売って生き残りを図るしかなくなるのに。
 
品質に問題が無いレベルの日付の偽装で大バッシングなんだぞ。
ゴキやネズミが入ってるのがデフォな企業と提携して、良いイメージが有るわけがない。
[ 2012/06/27 18:27 ] [ 編集 ]
>亀田以外に美味しい柿の種作ってるとこないのかなあ
あればそっちを買うよ

セブンイレブン特性の。
わさび味もある。

亀田製菓のでなきゃだめだっての、ハッピーターンくらい?
あとは代替品が一杯。

ハッピーターンももう食べないけど。
日本企業として最低の倫理観。
[ 2012/07/10 04:18 ] [ 編集 ]
ラーメンの中からウジ虫が湧いた農心と提携は
普通に信用失くすでしょ。

なんでそれを指摘すると「ネトウヨ」とかいうのになるの?
[ 2012/07/10 04:21 ] [ 編集 ]
日本に嫌韓派は、少数ではない。相当いるよ。八割はいる
[ 2012/07/12 21:20 ] [ 編集 ]
おっしゃぁもうかわねー
[ 2012/07/27 23:33 ] [ 編集 ]
亀田のあられ、おせんべー。←キムタのあられ、オセンベにだ。
[ 2012/08/01 16:22 ] [ 編集 ]
例えどんなことであれ、彼の国と関わってはならない。
これは企業が存続する上で、絶対に無視してはならない鉄則なのだがな。
[ 2012/08/02 00:35 ] [ 編集 ]
発表翌日からビールのつまみはチーズに変わったよ
何か新しいの探さないとなぁ…
[ 2012/08/03 21:18 ] [ 編集 ]
俺も亀田製菓のブログに2事3事書き込んで、直接☎もしてやった。

「新潟工場で作っているのでご心配には及びません」
などと言っていたが、やっぱり亀田製品は食う気がしなくなったな。
[ 2012/10/04 21:12 ] [ 編集 ]
目先の利益に目がくらんで日本全体に迷惑をかける日本企業の経営者!
韓国、中国なんかと提携してたらまわりまわって自分の首を絞めることになるぞ!
[ 2012/10/27 02:03 ] [ 編集 ]
嫌韓とか不買とか、そーいうんでなしに、単純に農心製品が「怖い」「キモい」

食い物にゴキブリとか、トラウマになるわ。
てぇか、目に見えないサイズ、気付かないサイズってレベルのものなら、どれほど混入されてることやら。
[ 2012/11/01 06:16 ] [ 編集 ]
つまりデスブログ法則発動ってことか!!!!
[ 2012/11/03 17:42 ] [ 編集 ]
効果覿面
亀田はすっかり買わなくなった
そして1年を経た平成25年8月、亀田製菓は収益25%減に
因果応報というべきか
さっさと経営陣総取替えして減益分の全責任を負わせた上でガンを元から絶って提携解除しろ
[ 2013/08/03 23:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する