http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337688182/1
影の大門軍団φ ★ [] 2012/05/22(火) 21:03:02.29 ID:???0 Be:
公明党が、今国会中に衆院解散・総選挙を実現する戦略を巡って苦悩している。同党は消費増税法案を否決して解散に追い込む戦略を基本とし、22日の衆院社会保障と税の一体改革特別委員会の質疑でも、政府案では社会保障の全体像が示されていないなどと批判した。
しかし、民主党内にも法案採決を先送りする動きがあり、選挙協力を組む自民党も解散戦略が異なるため、見通しが立たなくなっている。
公明党の斉藤鉄夫幹事長代行は22日の特別委で、民主党の掲げる最低保障年金制度などが示されていないとして「一体改革になっていない」と追及。民主党の輿石東幹事長が法案採決を先送りする恐れがあることを念頭に「首相は『裸の王様』だ」と指摘した。
その上で「今国会で成立できない場合は大きな決断があるのか」と迫り、法案否決の場合に解散する覚悟があるのかを探った。
公明党の支持母体・創価学会は、早期解散を見越し、6月4日から選挙準備を本格化する。公明党も5月21日の全国県代表懇談会で、政権公約を6月中にまとめる方針を確認した。
http://mainichi.jp/select/news/20120523k0000m010068000c.html
11
名無しさん@12周年 [] 2012/05/22(火) 21:10:13.41 ID:hrF7fDfV0 Be:
いつもの解散する詐欺だろ
19
名無しさん@12周年 [] 2012/05/22(火) 21:17:13.27 ID:tDFQATBJ0 Be:
ソーカ人は個人より学会が表になる時、どうして常識が無くなるのだろうな?
選挙に一生懸命な余り、ご近所に迷惑を掛けまくるので、古くからの親友と決別した。
悲しいことだ・・・
20
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/22(火) 21:17:23.69 ID:o3btXyhA0 Be:
比例で威力を発揮するよな・・・
創価軍団が皆公明って書くんだから・・・
22
名無しさん@12周年 [] 2012/05/22(火) 21:18:15.12 ID:hCLqS4rf0 Be:
民主党が解散するはずがない。
25
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/22(火) 21:21:38.60 ID:eBXX6QUmi Be:
友人からの誘いを断る毎日が始まるお 30
名無しさん@12周年 [] 2012/05/22(火) 21:26:28.33 ID:pzgDPRQU0 Be:
日本にとって最大のガン組織
よって断言する、このスレは伸びない
32
名無しさん@12周年 [] 2012/05/22(火) 21:28:59.37 ID:maygOvpQ0 Be:
重点地区への信者引越大作戦かww 33
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/22(火) 21:30:59.36 ID:0yKkEnVd0 Be:
これだけミンスが愚行行っても公明に入れようとは思わんな。もちろん次もミンスにゃ入れんが。
39
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/22(火) 21:39:28.20 ID:zJB/UgQT0 Be:
公明党のポスター貼ってある所けっこうあるね。
何処が良いのか知らないけど。
40
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/22(火) 21:40:31.50 ID:5zxOg1AE0 Be:
民主が解散するって本気で考えてるのかな?
万に一つもないと思うけど。
46
名無しさん@12周年 [] 2012/05/22(火) 21:52:34.69 ID:HoHUxthY0 Be:
また一般人がカルトからの電話攻勢にあうのか
選挙のたびに嫌いになるよね
47
名無しさん@12周年 [] 2012/05/22(火) 21:54:18.52 ID:xFHu6wTS0 Be:
公明党解散か
すばらしいな
54
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/22(火) 22:06:39.78 ID:7xm0JGWE0 Be:
東京都議会選挙と一緒にやるのが一番困るらしい
85
名無しさん@12周年 [] 2012/05/22(火) 22:50:41.10 ID:6IJteTymO Be:
前の総選挙の時、会社から徒歩で帰ってたら、前から中年男性が歩いてきて
「公明党に入れて下さいね」って気味の悪い笑みを浮かべて言われた事がある。
成人して以来、断トツで一番の恐怖体験だったから今でも鮮明に覚えてる。 94
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/22(火) 22:57:37.47 ID:dlHaNyWw0 Be:
引越し、引越し、さっさと引越し
136
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 00:19:27.16 ID:HUL0J5kf0 Be:
知ってた。
学会員て選挙が近づくと、やたらとコンビニのコピーに通い詰めて、何かをコピーしまくるんだよ。
148
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 00:41:10.07 ID:wvOddHC+0 Be:
自民が糞過ぎだろ
自分達とは法案の中身が違うってことで解散に早く追い込めや!
166
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 01:05:56.66 ID:dLBXLPtE0 Be:
ほんまかな~
うれしいけど、維新がしゃしゃりでてきたら日本終わりやねんけど
171
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 01:15:18.77 ID:2JP+MZrC0 Be:
しかし良くも悪くもまったく政治が動かなくなっちゃったな
何一つ決定できない状態になってないか
172
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 01:16:36.66 ID:NH30jgk/O Be:
こりゃ早々に選挙あるな
地元の自民党にどんな手伝いできるかな?
178
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 01:36:10.99 ID:GnPOZKspi Be:
疎遠になったのに選挙前だけ訪ねてきて誰々に投票してくれ、という創価信者が数人いる
そいつらが訪ねてくる度に、公明党にだけは絶対に入れるのやめようと思う
つーかもう10年くらい居留守なのに諦めないとか宗教キモい
198
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 03:26:40.77 ID:JUt+4XMj0 Be:
国政選挙は住民票異動してから
3か月たたないと引越し先で投票できない。
都議選とかぶれば東京に票が集中する。
前回は衆院小選挙区全員落選。
都議選全員当選。
同日選になれば
今回は太田を当選させるために
前回以上に地方から東京に票があつまる。
衆参の比例議席は減る。 199
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 03:33:10.31 ID:/YlHjLpt0 Be:
支持母体っつーか創価学会そのものだろ
218
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 05:31:15.90 ID:rCvHIwV6i Be:
選挙の準備は長く続けると金がかかる。
ということは、解散のメドがついたということなのだろう。
237
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 06:25:34.19 ID:Di3GDJjeO Be:
そういや最近会館に大量に人集まってたな。
その後一気に街にポスター増えたわ。
夏になると高齢者選挙行かないし、ロンドン五輪と被るしな。しかし今解散しても最短一ヶ月後だろ?
夏に入るな。
269
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 12:09:55.05 ID:f39I9eYTi Be:
創価学会を解散しろよ。
270
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 14:42:55.51 ID:uZ5GW8slP Be:
教祖が表に出てこないのにどうやって戦うんだ?
297
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/24(木) 10:30:03.59 ID:qF/2Kkpd0 Be:
早期解散?ねーよw
何であと1年以上も好き放題権力弄べるのに、わざわざ解散しなきゃならねーんだよw
夢みてんじゃねーよ。
298
名無しさん@12周年 [] 2012/05/24(木) 11:39:17.06 ID:ulz5pVAw0 Be:
近所にいる層化の人ん家でポスター張り出したのはそう言うことか
303
名無しさん@12周年 [] 2012/05/24(木) 18:08:30.27 ID:jL21Lj6sO Be:
早く選挙しないとセンセイ死んじゃうからねw
304
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/24(木) 18:10:02.03 ID:2myK/xuRO Be:
創価が解散するのかと思った……
334
名無しさん@12周年 [] 2012/05/24(木) 19:24:15.35 ID:g7tPcjmx0 Be:
また、高校の創価学会信者の同級生から電話がかかってくるのかよorz
まぁ、俺はいつも
「分かった!公明党の候補に投票しておくね!比例も公明にしておく!」
って言って、違う候補者と違う政党に投票してるけどさw 336
名無しさん@12周年 [] 2012/05/24(木) 19:30:57.89 ID:jd2BQnAn0 Be:
学会員は選挙期間になったら、どっかから指令でも出てるのか
スイッチが入ったように「いい人モード」演じ出すからウザイ。
355
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/25(金) 05:57:02.18 ID:15Dc8GHF0 Be:
また民族大移動が始まるのか 378
名無しさん@12周年 [] 2012/05/25(金) 09:57:15.49 ID:tTw14GRe0 Be:
これは良いニュース
早く民主党が解散してくれると良いですね
401
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/25(金) 12:52:56.48 ID:kbErn9n90 Be:
宗教法人への課税実現を公約に戦うべきだね
435
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/26(土) 10:12:15.97 ID:Lvvq1r6/O Be:
電話攻勢はどの党も変わらないけど、公明党だけは無理
436
名無しさん@12周年 [] 2012/05/26(土) 10:13:41.72 ID:AwkdqjUZ0 Be:
公務員の宗教チェック義務付けたほうがいいと思うが。
オウムのことがあるし。
- 関連記事
-
11
名無しさん@12周年 [] 2012/05/22(火) 21:10:13.41 ID:hrF7fDfV0 Be:
いつもの解散する詐欺だろ
19
名無しさん@12周年 [] 2012/05/22(火) 21:17:13.27 ID:tDFQATBJ0 Be:
ソーカ人は個人より学会が表になる時、どうして常識が無くなるのだろうな?
選挙に一生懸命な余り、ご近所に迷惑を掛けまくるので、古くからの親友と決別した。
悲しいことだ・・・
20
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/22(火) 21:17:23.69 ID:o3btXyhA0 Be:
比例で威力を発揮するよな・・・
創価軍団が皆公明って書くんだから・・・
22
名無しさん@12周年 [] 2012/05/22(火) 21:18:15.12 ID:hCLqS4rf0 Be:
民主党が解散するはずがない。
25
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/22(火) 21:21:38.60 ID:eBXX6QUmi Be:
友人からの誘いを断る毎日が始まるお 30
名無しさん@12周年 [] 2012/05/22(火) 21:26:28.33 ID:pzgDPRQU0 Be:
日本にとって最大のガン組織
よって断言する、このスレは伸びない
32
名無しさん@12周年 [] 2012/05/22(火) 21:28:59.37 ID:maygOvpQ0 Be:
重点地区への信者引越大作戦かww 33
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/22(火) 21:30:59.36 ID:0yKkEnVd0 Be:
これだけミンスが愚行行っても公明に入れようとは思わんな。もちろん次もミンスにゃ入れんが。
39
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/22(火) 21:39:28.20 ID:zJB/UgQT0 Be:
公明党のポスター貼ってある所けっこうあるね。
何処が良いのか知らないけど。
40
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/22(火) 21:40:31.50 ID:5zxOg1AE0 Be:
民主が解散するって本気で考えてるのかな?
万に一つもないと思うけど。
46
名無しさん@12周年 [] 2012/05/22(火) 21:52:34.69 ID:HoHUxthY0 Be:
また一般人がカルトからの電話攻勢にあうのか
選挙のたびに嫌いになるよね
47
名無しさん@12周年 [] 2012/05/22(火) 21:54:18.52 ID:xFHu6wTS0 Be:
公明党解散か
すばらしいな
54
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/22(火) 22:06:39.78 ID:7xm0JGWE0 Be:
東京都議会選挙と一緒にやるのが一番困るらしい
85
名無しさん@12周年 [] 2012/05/22(火) 22:50:41.10 ID:6IJteTymO Be:
前の総選挙の時、会社から徒歩で帰ってたら、前から中年男性が歩いてきて
「公明党に入れて下さいね」って気味の悪い笑みを浮かべて言われた事がある。
成人して以来、断トツで一番の恐怖体験だったから今でも鮮明に覚えてる。 94
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/22(火) 22:57:37.47 ID:dlHaNyWw0 Be:
引越し、引越し、さっさと引越し
136
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 00:19:27.16 ID:HUL0J5kf0 Be:
知ってた。
学会員て選挙が近づくと、やたらとコンビニのコピーに通い詰めて、何かをコピーしまくるんだよ。
148
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 00:41:10.07 ID:wvOddHC+0 Be:
自民が糞過ぎだろ
自分達とは法案の中身が違うってことで解散に早く追い込めや!
166
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 01:05:56.66 ID:dLBXLPtE0 Be:
ほんまかな~
うれしいけど、維新がしゃしゃりでてきたら日本終わりやねんけど
171
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 01:15:18.77 ID:2JP+MZrC0 Be:
しかし良くも悪くもまったく政治が動かなくなっちゃったな
何一つ決定できない状態になってないか
172
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 01:16:36.66 ID:NH30jgk/O Be:
こりゃ早々に選挙あるな
地元の自民党にどんな手伝いできるかな?
178
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 01:36:10.99 ID:GnPOZKspi Be:
疎遠になったのに選挙前だけ訪ねてきて誰々に投票してくれ、という創価信者が数人いる
そいつらが訪ねてくる度に、公明党にだけは絶対に入れるのやめようと思う
つーかもう10年くらい居留守なのに諦めないとか宗教キモい
198
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 03:26:40.77 ID:JUt+4XMj0 Be:
国政選挙は住民票異動してから
3か月たたないと引越し先で投票できない。
都議選とかぶれば東京に票が集中する。
前回は衆院小選挙区全員落選。
都議選全員当選。
同日選になれば
今回は太田を当選させるために
前回以上に地方から東京に票があつまる。
衆参の比例議席は減る。 199
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 03:33:10.31 ID:/YlHjLpt0 Be:
支持母体っつーか創価学会そのものだろ
218
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 05:31:15.90 ID:rCvHIwV6i Be:
選挙の準備は長く続けると金がかかる。
ということは、解散のメドがついたということなのだろう。
237
名無しさん@12周年 [] 2012/05/23(水) 06:25:34.19 ID:Di3GDJjeO Be:
そういや最近会館に大量に人集まってたな。
その後一気に街にポスター増えたわ。
夏になると高齢者選挙行かないし、ロンドン五輪と被るしな。しかし今解散しても最短一ヶ月後だろ?
夏に入るな。
269
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 12:09:55.05 ID:f39I9eYTi Be:
創価学会を解散しろよ。
270
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/23(水) 14:42:55.51 ID:uZ5GW8slP Be:
教祖が表に出てこないのにどうやって戦うんだ?
297
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/24(木) 10:30:03.59 ID:qF/2Kkpd0 Be:
早期解散?ねーよw
何であと1年以上も好き放題権力弄べるのに、わざわざ解散しなきゃならねーんだよw
夢みてんじゃねーよ。
298
名無しさん@12周年 [] 2012/05/24(木) 11:39:17.06 ID:ulz5pVAw0 Be:
近所にいる層化の人ん家でポスター張り出したのはそう言うことか
303
名無しさん@12周年 [] 2012/05/24(木) 18:08:30.27 ID:jL21Lj6sO Be:
早く選挙しないとセンセイ死んじゃうからねw
304
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/24(木) 18:10:02.03 ID:2myK/xuRO Be:
創価が解散するのかと思った……
334
名無しさん@12周年 [] 2012/05/24(木) 19:24:15.35 ID:g7tPcjmx0 Be:
また、高校の創価学会信者の同級生から電話がかかってくるのかよorz
まぁ、俺はいつも
「分かった!公明党の候補に投票しておくね!比例も公明にしておく!」
って言って、違う候補者と違う政党に投票してるけどさw 336
名無しさん@12周年 [] 2012/05/24(木) 19:30:57.89 ID:jd2BQnAn0 Be:
学会員は選挙期間になったら、どっかから指令でも出てるのか
スイッチが入ったように「いい人モード」演じ出すからウザイ。
355
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/25(金) 05:57:02.18 ID:15Dc8GHF0 Be:
また民族大移動が始まるのか 378
名無しさん@12周年 [] 2012/05/25(金) 09:57:15.49 ID:tTw14GRe0 Be:
これは良いニュース
早く民主党が解散してくれると良いですね
401
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/25(金) 12:52:56.48 ID:kbErn9n90 Be:
宗教法人への課税実現を公約に戦うべきだね
435
名無しさん@12周年 [sage] 2012/05/26(土) 10:12:15.97 ID:Lvvq1r6/O Be:
電話攻勢はどの党も変わらないけど、公明党だけは無理
436
名無しさん@12周年 [] 2012/05/26(土) 10:13:41.72 ID:AwkdqjUZ0 Be:
公務員の宗教チェック義務付けたほうがいいと思うが。
オウムのことがあるし。
- 関連記事
-
「西山事件」で倒産した時に創価学会に助けてもらったお礼ですか。
オイルショックの影響と不買でネットがなくても倒産に追い込めたのが凄いよね。
毎日新聞社の歴史 75年に倒産し会社更生法適用を受けた大新聞社 - るいネット
ttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=155383
教員の宗教記述の義務化はいいかもしれんが、
今の公明党と組んで衆議院三分の一をクリアして売国法案を阻止する協力をしてもらっている代わりに憲法改正に一部の宗教団体を除く記述を付け足した自民党には当分無理だ。
連立解消前ではオウムテロ対策が骨抜きにされている。
公明党が民主党に協力すると人権擁護法案通過で日本終了するから自民党が公明党と連携せざる得ない。公明党の一部に人権擁護法案で創価学会狩りをしようする民主議員がいると反論になっており人権擁護法案の主導権を握れない為自民党の協力にかろうじて応じている形だ。
公明党創価学会は売国政党で唯一存続計画を立てる政党なので創価学会は生き残れる方を選んだにすぎない。
自民党、たちあがれ日本などから日本人の為の保守政党議員を選別した投票が出来なければ創価700万票はなくならん。