http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338434296/1
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ [] 2012/05/31(木) 12:18:16.35 ID:???0 Be:
自民党は31日の党本部での会合で、次期衆院選公約原案の改定案を提示した。東京都の石原慎太郎知事の購入表明を機に管理方法の問題が指摘される沖縄県・尖閣諸島について「国有化し、島の有人化と海の有効活用を図る」と新たに明記した。最終決定に向け党内調整を続ける。
改定案は、6月21日の会期末が近づき、早期の衆院解散・総選挙に備えるため、4月に発表した原案を踏襲し、加筆した。尖閣国有化のほか、憲法改正案やエネルギー政策など約30項目を加えた。今後、衆院選の時期を見極めて成案をまとめる。
改定案では公約を広く国民に浸透させるため、新たに「まず、自分が頑張る!」などの「自助」を基本とする自民党の理念とビジョンを追加した。
民主党が前回衆院選で掲げた「国民の生活が第一」に対抗し、「国民の安全・安心が第一」とのキャッチフレーズも打ち出した。
個別の政策では、年金は現行制度の維持を明確化し、民主党の最低保障年金制度を否定し、生活保護の不正受給者には「厳格に対処する」との方針も盛り込んだ。4月に発表した憲法改正草案を踏まえ、自衛隊を「国防軍と位置づける」とし、保守色を一層鮮明にした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120531/stt12053111580001-n1.htm
4
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:19:51.51 ID:Czo0MCKw0 Be:
政府の生保比率下げろよ
5
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:20:31.51 ID:3VEkJP4u0 Be:
その前に「河野談話」の撤回だ。これに言及しない限り信用できない。
自民の、長年の、韓国への”隷従”が今の事態をもたらしたんだぞ。
13
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:23:32.52 ID:W4ETe9dwO Be:
民主よりは、まともだわ。
18
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:24:24.53 ID:rHI712paO Be:
どうせ政権とったら公明に妥協して保守色なくすだろw
29
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:26:38.03 ID:14JBmgmm0 Be:
在日は全部追い出せ
36
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 12:27:26.77 ID:Pm2YI28+0 Be:
ミンス党や維新に比べれば遙かにマシだな。
37
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 12:27:37.50 ID:Wa3nDERa0 Be:
今更尖閣国有化かよ!河野洋平みたいなのが総理になったら危ないわ!
45
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 12:28:35.55 ID:hofV32Uz0 Be:
てかよく考えたら
当たり前の事なんだけどね
これを右とか保守とか言ってしまう今の世相の価値観の方がイカれてる 49
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:29:25.19 ID:GdfKBm2w0 Be:
いいタイミング過ぎるから、自民党の仕掛けっぽいな。
だとしても、なまぽの不正受給は目に余る。
50
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 12:29:26.86 ID:dfWd9A+eP Be:
保守化したって景気がよくならないとどうしようもねえよ
不況時に最下層どもが右傾化するのはどの国でも一緒だ
景気回復以外、不満が解消されることはないわ
56
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 12:29:59.98 ID:9Exd5v2o0 Be:
国土を守ることに右も左もないだろ 58
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 12:30:04.31 ID:d0Ul2CiU0 Be:
ナマポ厳格化なんて言ってもどうせルールすり抜ける奴はうまくやって
正直者が余計辛くなるだけだろ
65
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:31:18.31 ID:dtoTJlCM0 Be:
不正受給者に厳格対処もいいがその前に給付基準の徹底をちゃんとしろ
87
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 12:35:30.13 ID:QbMIgjAm0 Be:
そもそもこの3つとも出来て当たり前だろ 88
名無しさん@12周年 [] 2012/05/31(木) 12:35:32.91 ID:aULmfa9T0 Be:
これはいいね~
むしろ次の民主党のマニフェストのほうが気になるwww
また財源のないバラマキ書いてくれないかな
94
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 12:36:06.41 ID:mMVZ4YVh0 Be:
不正受給に厳正に対応すんのはいいけどさ、その前に外国人に支払うの止めろよ。
あと表向き国交も無い敵対国で何の障害もない、北朝鮮国民を日本国内から追い出せよ。
本当は韓国や中国も追い出したいけど、いろいろ問題があるだろうが、北チョンなら問題ないだろw
98
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:37:04.60 ID:v0kFVsEV0 Be:
公明党の許可は得たんですか?
公明の許しがなければ自民の公約なんて、絵に描いた餅www
114
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:40:00.36 ID:9zaj8EjU0 Be:
雇用創出はないんだw
だめじゃん
130
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 12:42:40.05 ID:NJczJVr6i Be:
大丈夫大丈夫、厳格に処理するとは特に何もしないという事だから。
ダチョウ倶楽部の「やぁ~」と同じ。
131
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:42:57.04 ID:61mJK0P90 Be:
つーか原発に自衛隊を常駐させろよ
災害だけに備えてもテロへの備えが万全とは言えないだろ。
132
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:42:58.59 ID:Q+M07EYBO Be:
公約ってやらない事リストみたいなもんだろw
153
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:46:02.09 ID:bhEH290jO Be:
外国人参政権絶対阻止を入れてくれ 169
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:47:58.77 ID:oT9iXV9o0 Be:
公約は一応 評価する。
が、自民党の古い体質の代表選手
森、古賀など、70才台は引退しないと、ダメだ。
官僚出身議員も省益を自身の権益としており、
これらの人は 宦官党を創設して 出て行ってもらわないとダメだ。
171
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:48:10.22 ID:FrmV3dRy0 Be:
片山さつきはまったく悪いことはない。
へんな圧力に屈するとまた日本が変な事になる。
国民のほとんどは、河本・梶原が許せないと思っていいる。
在日と生活保護受給者を除いて。
205
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 12:53:18.14 ID:ZlmN5uQZ0 Be:
何故、外国人に生活保護を支給しなきゃいけないんだ?
外国人は雇用主がいて、若しくは雇用主でなり得て、ちゃんと納税するから日本にとってメリットあるんだろ。
無職で納税義務も果たしてない外国人に何故ビザを発給するんだ?
日本で職がないから、国に帰るべき。
あとは、留学ビザでの入国者の就労を禁じるべき。日本人の雇用を守ることだ。
以上2点は世界では常識なんだが、何故日本だけ世界の標準に近づけないのだ??? 238
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:57:07.79 ID:tympSTjdO Be:
生活保護に関しては、今の制度ではどうせ受け取れないのだから、
制度そのものを無くして、受け取れる制度を一から作り直して欲しいな。
256
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 12:58:48.31 ID:Hea6Bhv70 Be:
ふーん…
でも、公務員給与30%以上削減
通名廃止と厳罰罰則付与
外国人参政権全面禁止
スパイ防止法の制定
選挙の比例廃止
これくらいやらんと支持しないし。
294
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 13:02:50.95 ID:acsOb48s0 Be:
つか絵空事の調子のいいことばっか言って
まず直近の消費増税でミンスに協力して強行するようなら次は自民に入れねえわ
表面的には小沢の言ってることが一番正しいとかもう終わってる
312
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 13:04:37.84 ID:OtMFkcnO0 Be:
むしろ、こんな当たり前の事で評価されるなんて世も末だな。
今までが異常だった。
313
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 13:04:39.68 ID:fcYyNN240 Be:
他があまりにも酷すぎて、
自民党以外に選択肢がないんだよな。
334
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 13:07:48.77 ID:LKRzdNHxO Be:
メディア改革、NHK解体、電通解体も入れろ! 346
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 13:09:04.42 ID:sxvWawNd0 Be:
生活保護不正受給者には厳格対処←
これ書いてる時点で湧くよなw
湧くしかないよなw
がんばれ生活保護受給者組合とその関連団体さんwww
347
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 13:09:06.57 ID:P/vED3Ot0 Be:
今までよりはマシかも知れないが
自民の中にも変な議員いるからなあ
結局、選挙でそこら辺落とさなきゃ
ザル改正ばかりで利権復活するだけじゃね
427
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 13:19:12.18 ID:/fPuwgQI0 Be:
政権いったん降りて慢心しなくなったのかね。
以前は慢心王だったのに。
493
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 13:25:21.31 ID:8mNCOjY40 Be:
自民党政権がマシだったというのが揺るぎない事実
ミンスがまともだったら良かったのにねーw
自民議員が不正すれば逮捕されるし、マスコミも叩く
ミンス政権だと犯罪者は捕まらないわ、秘書のせいにして知らない振りしてれば無罪w
マスゴミなんざ、擁護までしやがるからな
日本国民党とかあったらなぁ
494
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 13:25:26.05 ID:mvzeN4p20 Be:
景気調整もよろしくな
495
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 13:25:28.95 ID:/fPuwgQI0 Be:
他の政党に政権担当能力が無いのは露呈したからな。
もう自民でいいよ。不満は大いにあるけど。
580
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 13:33:43.66 ID:OtMFkcnO0 Be:
個人の生存権が
それを保障している国家の公共の福祉の運用を
脅かし、増税に向かわせるなんて本末転倒だな。
個と公の循環論が崩れてる。
615
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 13:37:25.49 ID:VSbFZLwt0 Be:
民主党政権が続けば国がなくなる
616
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 13:37:26.46 ID:4Ebd/axm0 Be:
次は特別永住権の廃止とか通名禁止とかインパクトのあるの頼む
617
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 13:37:26.75 ID:JQPUHHbwO Be:
どれも当然だろ
こんな事を公約、さらには保守なんて評価する事が異常だわ
721
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 13:48:12.13 ID:y+81ybs6i Be:
更に、外国人参政権付与はしない。参政権は日本国籍所持者に限定明記する。
スパイ防止法を制定する。
人権擁護法案は絶対阻止か、対象も日本国籍者に徹する。
単年度予算は廃止し、多年度予算繰越可能な予算に法改正する。
この位は最低でもやってもらわないと…
- 関連記事
-
4
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:19:51.51 ID:Czo0MCKw0 Be:
政府の生保比率下げろよ
5
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:20:31.51 ID:3VEkJP4u0 Be:
その前に「河野談話」の撤回だ。これに言及しない限り信用できない。
自民の、長年の、韓国への”隷従”が今の事態をもたらしたんだぞ。
13
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:23:32.52 ID:W4ETe9dwO Be:
民主よりは、まともだわ。
18
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:24:24.53 ID:rHI712paO Be:
どうせ政権とったら公明に妥協して保守色なくすだろw
29
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:26:38.03 ID:14JBmgmm0 Be:
在日は全部追い出せ
36
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 12:27:26.77 ID:Pm2YI28+0 Be:
ミンス党や維新に比べれば遙かにマシだな。
37
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 12:27:37.50 ID:Wa3nDERa0 Be:
今更尖閣国有化かよ!河野洋平みたいなのが総理になったら危ないわ!
45
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 12:28:35.55 ID:hofV32Uz0 Be:
てかよく考えたら
当たり前の事なんだけどね
これを右とか保守とか言ってしまう今の世相の価値観の方がイカれてる 49
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:29:25.19 ID:GdfKBm2w0 Be:
いいタイミング過ぎるから、自民党の仕掛けっぽいな。
だとしても、なまぽの不正受給は目に余る。
50
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 12:29:26.86 ID:dfWd9A+eP Be:
保守化したって景気がよくならないとどうしようもねえよ
不況時に最下層どもが右傾化するのはどの国でも一緒だ
景気回復以外、不満が解消されることはないわ
56
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 12:29:59.98 ID:9Exd5v2o0 Be:
国土を守ることに右も左もないだろ 58
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 12:30:04.31 ID:d0Ul2CiU0 Be:
ナマポ厳格化なんて言ってもどうせルールすり抜ける奴はうまくやって
正直者が余計辛くなるだけだろ
65
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:31:18.31 ID:dtoTJlCM0 Be:
不正受給者に厳格対処もいいがその前に給付基準の徹底をちゃんとしろ
87
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 12:35:30.13 ID:QbMIgjAm0 Be:
そもそもこの3つとも出来て当たり前だろ 88
名無しさん@12周年 [] 2012/05/31(木) 12:35:32.91 ID:aULmfa9T0 Be:
これはいいね~
むしろ次の民主党のマニフェストのほうが気になるwww
また財源のないバラマキ書いてくれないかな
94
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 12:36:06.41 ID:mMVZ4YVh0 Be:
不正受給に厳正に対応すんのはいいけどさ、その前に外国人に支払うの止めろよ。
あと表向き国交も無い敵対国で何の障害もない、北朝鮮国民を日本国内から追い出せよ。
本当は韓国や中国も追い出したいけど、いろいろ問題があるだろうが、北チョンなら問題ないだろw
98
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:37:04.60 ID:v0kFVsEV0 Be:
公明党の許可は得たんですか?
公明の許しがなければ自民の公約なんて、絵に描いた餅www
114
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:40:00.36 ID:9zaj8EjU0 Be:
雇用創出はないんだw
だめじゃん
130
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 12:42:40.05 ID:NJczJVr6i Be:
大丈夫大丈夫、厳格に処理するとは特に何もしないという事だから。
ダチョウ倶楽部の「やぁ~」と同じ。
131
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:42:57.04 ID:61mJK0P90 Be:
つーか原発に自衛隊を常駐させろよ
災害だけに備えてもテロへの備えが万全とは言えないだろ。
132
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:42:58.59 ID:Q+M07EYBO Be:
公約ってやらない事リストみたいなもんだろw
153
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:46:02.09 ID:bhEH290jO Be:
外国人参政権絶対阻止を入れてくれ 169
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:47:58.77 ID:oT9iXV9o0 Be:
公約は一応 評価する。
が、自民党の古い体質の代表選手
森、古賀など、70才台は引退しないと、ダメだ。
官僚出身議員も省益を自身の権益としており、
これらの人は 宦官党を創設して 出て行ってもらわないとダメだ。
171
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:48:10.22 ID:FrmV3dRy0 Be:
片山さつきはまったく悪いことはない。
へんな圧力に屈するとまた日本が変な事になる。
国民のほとんどは、河本・梶原が許せないと思っていいる。
在日と生活保護受給者を除いて。
205
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 12:53:18.14 ID:ZlmN5uQZ0 Be:
何故、外国人に生活保護を支給しなきゃいけないんだ?
外国人は雇用主がいて、若しくは雇用主でなり得て、ちゃんと納税するから日本にとってメリットあるんだろ。
無職で納税義務も果たしてない外国人に何故ビザを発給するんだ?
日本で職がないから、国に帰るべき。
あとは、留学ビザでの入国者の就労を禁じるべき。日本人の雇用を守ることだ。
以上2点は世界では常識なんだが、何故日本だけ世界の標準に近づけないのだ??? 238
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 12:57:07.79 ID:tympSTjdO Be:
生活保護に関しては、今の制度ではどうせ受け取れないのだから、
制度そのものを無くして、受け取れる制度を一から作り直して欲しいな。
256
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 12:58:48.31 ID:Hea6Bhv70 Be:
ふーん…
でも、公務員給与30%以上削減
通名廃止と厳罰罰則付与
外国人参政権全面禁止
スパイ防止法の制定
選挙の比例廃止
これくらいやらんと支持しないし。
294
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 13:02:50.95 ID:acsOb48s0 Be:
つか絵空事の調子のいいことばっか言って
まず直近の消費増税でミンスに協力して強行するようなら次は自民に入れねえわ
表面的には小沢の言ってることが一番正しいとかもう終わってる
312
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 13:04:37.84 ID:OtMFkcnO0 Be:
むしろ、こんな当たり前の事で評価されるなんて世も末だな。
今までが異常だった。
313
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 13:04:39.68 ID:fcYyNN240 Be:
他があまりにも酷すぎて、
自民党以外に選択肢がないんだよな。
334
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 13:07:48.77 ID:LKRzdNHxO Be:
メディア改革、NHK解体、電通解体も入れろ! 346
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 13:09:04.42 ID:sxvWawNd0 Be:
生活保護不正受給者には厳格対処←
これ書いてる時点で湧くよなw
湧くしかないよなw
がんばれ生活保護受給者組合とその関連団体さんwww
347
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 13:09:06.57 ID:P/vED3Ot0 Be:
今までよりはマシかも知れないが
自民の中にも変な議員いるからなあ
結局、選挙でそこら辺落とさなきゃ
ザル改正ばかりで利権復活するだけじゃね
427
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 13:19:12.18 ID:/fPuwgQI0 Be:
政権いったん降りて慢心しなくなったのかね。
以前は慢心王だったのに。
493
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 13:25:21.31 ID:8mNCOjY40 Be:
自民党政権がマシだったというのが揺るぎない事実
ミンスがまともだったら良かったのにねーw
自民議員が不正すれば逮捕されるし、マスコミも叩く
ミンス政権だと犯罪者は捕まらないわ、秘書のせいにして知らない振りしてれば無罪w
マスゴミなんざ、擁護までしやがるからな
日本国民党とかあったらなぁ
494
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 13:25:26.05 ID:mvzeN4p20 Be:
景気調整もよろしくな
495
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 13:25:28.95 ID:/fPuwgQI0 Be:
他の政党に政権担当能力が無いのは露呈したからな。
もう自民でいいよ。不満は大いにあるけど。
580
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 13:33:43.66 ID:OtMFkcnO0 Be:
個人の生存権が
それを保障している国家の公共の福祉の運用を
脅かし、増税に向かわせるなんて本末転倒だな。
個と公の循環論が崩れてる。
615
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 13:37:25.49 ID:VSbFZLwt0 Be:
民主党政権が続けば国がなくなる
616
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 13:37:26.46 ID:4Ebd/axm0 Be:
次は特別永住権の廃止とか通名禁止とかインパクトのあるの頼む
617
名無しさん@13周年 [] 2012/05/31(木) 13:37:26.75 ID:JQPUHHbwO Be:
どれも当然だろ
こんな事を公約、さらには保守なんて評価する事が異常だわ
721
名無しさん@13周年 [sage] 2012/05/31(木) 13:48:12.13 ID:y+81ybs6i Be:
更に、外国人参政権付与はしない。参政権は日本国籍所持者に限定明記する。
スパイ防止法を制定する。
人権擁護法案は絶対阻止か、対象も日本国籍者に徹する。
単年度予算は廃止し、多年度予算繰越可能な予算に法改正する。
この位は最低でもやってもらわないと…
- 関連記事
-
でも、こういうのが争点になっちゃうのかな?
公共事業投資は薄まっちゃうんだろうか?
今の状況では効率良さそうだし、原発離れの為の発電所建設の話も出し易くなりそうで好みだったんだが
それと複雑な現代政治で主義とか保守とか左右とかの色分けは考えが硬くなるだけで賢くないと思う