http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340336144/1
影の大門軍団φ ★ [] 2012/06/22(金) 12:35:44.80 ID:???0 Be:
大阪市の橋下徹市長は22日、消費税増税を推し進める民主党の対応について、「増税するのだったら信を問うたらいい。増税や社会保障の議論は選挙を踏んでからやるべきだ」と批判した。市役所内で記者団の質問に答えた。
橋下市長は「(民主党が)前回の政権交代選挙の時、『増税しません』と言ったのを国民ははっきり聞いており、それを前提に票を入れている」と強調。その上で、消費増税への路線変更は「党内手続きは踏んでいるのかも分からないが、国民との手続きは踏んでいない。重大な手続き違反だ」と述べた。
一方で「増税はある程度しょうがないと、みんな思っている」とも指摘。ただ「そういう声をつかんで選挙で信を問うのが政治家の使命、義務だ」と語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012062200442
3
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 12:36:33.43 ID:9+ANdIov0 Be:
みんな思ってるよ
4
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:36:45.81 ID:0tHBT2Tu0 Be:
口だけ番長2号
5
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:38:12.38 ID:rzPZd4xP0 Be:
敬老パスの公約踏みにじったお前にそれを言う資格は無いな
おまいはミンスと同じ穴の狢だ
10
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:38:36.85 ID:KYitXvyA0 Be:
反対してるの共産党だけなんですが…
13
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 12:39:28.55 ID:zIzSKFNO0 Be:
お前は黙れ!
選挙で民にとえっていったくせに、ペコペコ民主党の下僕になりやがって
16
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 12:40:21.79 ID:u8t1vafJ0 Be:
正論ですな
23
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:43:26.30 ID:sld/96mLO Be:
民自公の3馬鹿を国会から追い出してくれ
24
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:43:31.55 ID:AtnTCXjY0 Be:
もう選挙できる態勢整ったのか
28 名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:44:11.98 ID:IDxlrEvQ0 Be:
自民、民主ともに増税だから
選挙しても結果は同じ
それとも維新が第一党になれるとでも思った?w
37
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:45:59.89 ID:xOAfXe8T0 Be:
公約違反の案件に党議拘束かけたのが通るんじゃ代議制の全否定だからな。
この先どこで前例として引っ張り出されるか分からんし。 50
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:49:36.54 ID:2XAck0Hk0 Be:
ほとんどの国民は橋下の考えと同じ
それを強引に増税にもっていった民主党、自民党、公明党は次の選挙で惨敗すればいい
ごり押し最大の裏方、国民の真の敵、財務官僚を叩き潰せる政治家以外いらん
56
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:51:41.38 ID:iCAXR/NP0 Be:
党内手続きも踏んでないからgdgdになってる。
野田は21日がケツと連呼してたのに過ぎてしまった。
自公は三党合意の際に民主がきちっとやるのか日付の確約が条件だったから虚脱状態w 77
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:55:15.63 ID:2A3AtJEj0 Be:
正論過ぎて・・・
てかなんでこんな事もわからないんだろうね
ゴミンスは
78
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:55:23.26 ID:WpJM5GdKO Be:
選挙せんかい
クソミンス
79
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:55:33.72 ID:1t24v0WP0 Be:
なんで増税に反対しないんだ橋下は
94
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:58:43.64 ID:l5WonrlH0 Be:
>一方で「増税はある程度しょうがないと、みんな思っている」とも指摘。
>ただ「そういう声をつかんで選挙で信を問うのが政治家の使命、義務だ」と語った。 もうハシゲの言う事は全く意味が分かりません
98
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:59:42.27 ID:JX0pEUfc0 Be:
選挙で選んでおいて、違うことを言ったから変えろは許されないとか言ってなかったけ。
99
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 12:59:48.92 ID:oxE5OJS10 Be:
「消費税法案を通してからその後で信を問う」とかほんとどの口が言ってるのかと思うわ
109
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 13:00:50.50 ID:1t24v0WP0 Be:
橋下が増税にあいまいな態度だから叩かれる
それだけの話
110
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 13:00:54.31 ID:80XcMiCK0 Be:
小沢と組んだら笑う
133
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 13:05:17.50 ID:Ni20Suj1O Be:
橋下が正義じゃない
この人、文春に書いてあることが事実なら今の世の中を恨んでるだけ
早く気づかないと偉いめにあうよ
134
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 13:05:25.02 ID:SHWo56aY0 Be:
この当たり前のことをマスコミは何故いえない
156
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 13:11:19.07 ID:okjJDluf0 Be:
まあ、増税か否かで民意を問うのは無意味っちゃあ無意味なんだよな。
結果は反対でわかりきってるし。
成立させた後、すみやかに解散すればいいよ。
それすらしなければ問題だが。
橋下について、逃げというか留保が多すぎて
言ってることが信用できなさすぎるな。
マスコミへの露出が多いから、
一般人は「仕事やってるな」っていう雰囲気だけで
騙されるんだろうけど。
171
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 13:14:59.38 ID:xZLJ6/NF0 Be:
野田は確かに、他人に語りかけるのは上手いな。
スピーチとは違うな。対話が上手い。
恫喝でもなく、嘲笑でもなく、抽象的でもなく、謙虚でいながら、通すものは通すって
過去の日本の首相にはいなかったタイプ。
181
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 13:18:06.43 ID:xZLJ6/NF0 Be:
一方で橋下は四方八方に喧嘩売りまくり。
自らに手落ちや矛盾があっても、それは棚に置いて、大声で罵倒し嘲笑すれば
相手が引っ込むと思ってるから、議論にならない。
幾ら罵倒し嘲笑したって、多数が取れなければ、逆立ちしたって負けなんだよね。
結局落としどころを探すのが政治家の仕事なのに、
それが全然わかってない。
189
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 13:19:05.60 ID:llWt6Sre0 Be:
政権とったら4年間居座れるってのが問題だわな
まるで国賊みたいな政党が投票したおまえらが悪いと言わんばかりに
ひっちゃかめっちゃかのやりたい放題
こんな政治システム自体がダメだろ
どう考えたって国民泣き寝入りのクソシステム
190
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 13:19:22.63 ID:9xyaeiEo0 Be:
橋下市長は選挙に出ないと言ってるからその辺がどうなるかやね。
討論番組は橋下市長が出ないと維新は弱いからな。
197
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 13:22:35.74 ID:p8CtJY81O Be:
ここまですべて小沢の読み通りなので
最近小沢は水を得た魚らしい
211
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 13:25:44.86 ID:uEgRDYOI0 Be:
信を問えとか言うけど
増税反対の場合票入れる党がないんですけど・・・
弱小の党の候補に入れても落選がオチだし
そもそも自分の選挙区に立候補者がいるかどうか
243
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 13:33:02.45 ID:PWTcPvqM0 Be:
橋下嫌い、小沢嫌いなのは当然として、今消費税増税は愚策だろ。
こいつらが嫌いだってだけでは到底受け入れられない
289
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 13:42:34.97 ID:JZKq0hug0 Be:
橋下に幻想持ちすぎだろ
ミンスに裏切られた団塊どもは
349
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 13:59:56.93 ID:0jQJa3mn0 Be:
完全に小沢に向けた援護射撃ですやん。
民主ぶっ潰すということで利害一致。
橋下と組めるとなればますます造反組増えるだろうな。どうせなら法案否決出来るくらい増えて欲しい。
そうなったら民主残党、自民、公明は真っ青。
618
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 15:15:39.38 ID:Hxgab0oQ0 Be:
おめめがつぶら
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/
/
______, _,,...!-‐'''''''ゝ,,,
ミi'''"" ◎) ´"""´"""´"""´"""´""" ̄"`''ー-.、i_
彡≧,;;;::::、''''--_,)、、、 ,,_,,,,, "゙ヽ,
゙i、\ゝ"""´"""´"""´""""`'ー-゙ヽ i,
 ̄ __,,_,,,,,,_,,_ノ ノ
(三(、___,,_,,,_,,_,_,、'
/
/
/
.ぬるぬるしててかわいい/ 蒲焼きにしたら美味しそう
「どじょうがさ 金魚のまねすることねんだよなあ」←三党合意・ここ重要www
654
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 15:28:12.24 ID:fEcJ+7Rt0 Be:
相次ぐ煙草の値上げで、ついに税収が減ったというのに、
消費税を上げて税収が増えると思ってる馬鹿ミンス。
流石に、売国政党は日本をつぶして中国に併合してもらおうと必死だね。
660
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 15:31:00.97 ID:e7DBGtP50 Be:
生活必需品に一割課税する
先進諸国はどこにも無い
狂っているんだよ
この国は
お前らが大人しいから
既得権益が自分らの生活守る為に
増税路線をゴリ押ししている
他国なら暴動が起きている話
危機感のかけらも無い、
平和ボケした国民よ
- 関連記事
-
3
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 12:36:33.43 ID:9+ANdIov0 Be:
みんな思ってるよ
4
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:36:45.81 ID:0tHBT2Tu0 Be:
口だけ番長2号
5
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:38:12.38 ID:rzPZd4xP0 Be:
敬老パスの公約踏みにじったお前にそれを言う資格は無いな
おまいはミンスと同じ穴の狢だ
10
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:38:36.85 ID:KYitXvyA0 Be:
反対してるの共産党だけなんですが…
13
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 12:39:28.55 ID:zIzSKFNO0 Be:
お前は黙れ!
選挙で民にとえっていったくせに、ペコペコ民主党の下僕になりやがって
16
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 12:40:21.79 ID:u8t1vafJ0 Be:
正論ですな
23
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:43:26.30 ID:sld/96mLO Be:
民自公の3馬鹿を国会から追い出してくれ
24
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:43:31.55 ID:AtnTCXjY0 Be:
もう選挙できる態勢整ったのか
28 名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:44:11.98 ID:IDxlrEvQ0 Be:
自民、民主ともに増税だから
選挙しても結果は同じ
それとも維新が第一党になれるとでも思った?w
37
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:45:59.89 ID:xOAfXe8T0 Be:
公約違反の案件に党議拘束かけたのが通るんじゃ代議制の全否定だからな。
この先どこで前例として引っ張り出されるか分からんし。 50
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:49:36.54 ID:2XAck0Hk0 Be:
ほとんどの国民は橋下の考えと同じ
それを強引に増税にもっていった民主党、自民党、公明党は次の選挙で惨敗すればいい
ごり押し最大の裏方、国民の真の敵、財務官僚を叩き潰せる政治家以外いらん
56
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:51:41.38 ID:iCAXR/NP0 Be:
党内手続きも踏んでないからgdgdになってる。
野田は21日がケツと連呼してたのに過ぎてしまった。
自公は三党合意の際に民主がきちっとやるのか日付の確約が条件だったから虚脱状態w 77
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:55:15.63 ID:2A3AtJEj0 Be:
正論過ぎて・・・
てかなんでこんな事もわからないんだろうね
ゴミンスは
78
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:55:23.26 ID:WpJM5GdKO Be:
選挙せんかい
クソミンス
79
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:55:33.72 ID:1t24v0WP0 Be:
なんで増税に反対しないんだ橋下は
94
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:58:43.64 ID:l5WonrlH0 Be:
>一方で「増税はある程度しょうがないと、みんな思っている」とも指摘。
>ただ「そういう声をつかんで選挙で信を問うのが政治家の使命、義務だ」と語った。 もうハシゲの言う事は全く意味が分かりません
98
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 12:59:42.27 ID:JX0pEUfc0 Be:
選挙で選んでおいて、違うことを言ったから変えろは許されないとか言ってなかったけ。
99
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 12:59:48.92 ID:oxE5OJS10 Be:
「消費税法案を通してからその後で信を問う」とかほんとどの口が言ってるのかと思うわ
109
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 13:00:50.50 ID:1t24v0WP0 Be:
橋下が増税にあいまいな態度だから叩かれる
それだけの話
110
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 13:00:54.31 ID:80XcMiCK0 Be:
小沢と組んだら笑う
133
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 13:05:17.50 ID:Ni20Suj1O Be:
橋下が正義じゃない
この人、文春に書いてあることが事実なら今の世の中を恨んでるだけ
早く気づかないと偉いめにあうよ
134
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 13:05:25.02 ID:SHWo56aY0 Be:
この当たり前のことをマスコミは何故いえない
156
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 13:11:19.07 ID:okjJDluf0 Be:
まあ、増税か否かで民意を問うのは無意味っちゃあ無意味なんだよな。
結果は反対でわかりきってるし。
成立させた後、すみやかに解散すればいいよ。
それすらしなければ問題だが。
橋下について、逃げというか留保が多すぎて
言ってることが信用できなさすぎるな。
マスコミへの露出が多いから、
一般人は「仕事やってるな」っていう雰囲気だけで
騙されるんだろうけど。
171
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 13:14:59.38 ID:xZLJ6/NF0 Be:
野田は確かに、他人に語りかけるのは上手いな。
スピーチとは違うな。対話が上手い。
恫喝でもなく、嘲笑でもなく、抽象的でもなく、謙虚でいながら、通すものは通すって
過去の日本の首相にはいなかったタイプ。
181
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 13:18:06.43 ID:xZLJ6/NF0 Be:
一方で橋下は四方八方に喧嘩売りまくり。
自らに手落ちや矛盾があっても、それは棚に置いて、大声で罵倒し嘲笑すれば
相手が引っ込むと思ってるから、議論にならない。
幾ら罵倒し嘲笑したって、多数が取れなければ、逆立ちしたって負けなんだよね。
結局落としどころを探すのが政治家の仕事なのに、
それが全然わかってない。
189
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 13:19:05.60 ID:llWt6Sre0 Be:
政権とったら4年間居座れるってのが問題だわな
まるで国賊みたいな政党が投票したおまえらが悪いと言わんばかりに
ひっちゃかめっちゃかのやりたい放題
こんな政治システム自体がダメだろ
どう考えたって国民泣き寝入りのクソシステム
190
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 13:19:22.63 ID:9xyaeiEo0 Be:
橋下市長は選挙に出ないと言ってるからその辺がどうなるかやね。
討論番組は橋下市長が出ないと維新は弱いからな。
197
名無しさん@13周年 [] 2012/06/22(金) 13:22:35.74 ID:p8CtJY81O Be:
ここまですべて小沢の読み通りなので
最近小沢は水を得た魚らしい
211
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 13:25:44.86 ID:uEgRDYOI0 Be:
信を問えとか言うけど
増税反対の場合票入れる党がないんですけど・・・
弱小の党の候補に入れても落選がオチだし
そもそも自分の選挙区に立候補者がいるかどうか
243
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 13:33:02.45 ID:PWTcPvqM0 Be:
橋下嫌い、小沢嫌いなのは当然として、今消費税増税は愚策だろ。
こいつらが嫌いだってだけでは到底受け入れられない
289
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 13:42:34.97 ID:JZKq0hug0 Be:
橋下に幻想持ちすぎだろ
ミンスに裏切られた団塊どもは
349
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 13:59:56.93 ID:0jQJa3mn0 Be:
完全に小沢に向けた援護射撃ですやん。
民主ぶっ潰すということで利害一致。
橋下と組めるとなればますます造反組増えるだろうな。どうせなら法案否決出来るくらい増えて欲しい。
そうなったら民主残党、自民、公明は真っ青。
618
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 15:15:39.38 ID:Hxgab0oQ0 Be:
おめめがつぶら
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/
/
______, _,,...!-‐'''''''ゝ,,,
ミi'''"" ◎) ´"""´"""´"""´"""´""" ̄"`''ー-.、i_
彡≧,;;;::::、''''--_,)、、、 ,,_,,,,, "゙ヽ,
゙i、\ゝ"""´"""´"""´""""`'ー-゙ヽ i,
 ̄ __,,_,,,,,,_,,_ノ ノ
(三(、___,,_,,,_,,_,_,、'
/
/
/
.ぬるぬるしててかわいい/ 蒲焼きにしたら美味しそう
「どじょうがさ 金魚のまねすることねんだよなあ」←三党合意・ここ重要www
654
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 15:28:12.24 ID:fEcJ+7Rt0 Be:
相次ぐ煙草の値上げで、ついに税収が減ったというのに、
消費税を上げて税収が増えると思ってる馬鹿ミンス。
流石に、売国政党は日本をつぶして中国に併合してもらおうと必死だね。
660
名無しさん@13周年 [sage] 2012/06/22(金) 15:31:00.97 ID:e7DBGtP50 Be:
生活必需品に一割課税する
先進諸国はどこにも無い
狂っているんだよ
この国は
お前らが大人しいから
既得権益が自分らの生活守る為に
増税路線をゴリ押ししている
他国なら暴動が起きている話
危機感のかけらも無い、
平和ボケした国民よ
- 関連記事
-