http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347961649/1
ロシアンブルー(チベット自治区) [] 2012/09/18(火) 18:47:29.46 ID:aGrfaALk0 Be:962083744-PLT(12000)
大阪市の橋下徹市長は2012年9月18日朝の囲み取材で、尖閣諸島の国有化に端を発した反日デモについて、
「日本は明らかに中国よりも(民主主義国家として)成熟していることは間違いない。日本では、いくらこういう問題が起きても、国内では暴動は起きませんよ、こんなの」と批判した。
さらに、9月15日から大阪市内で行われた日中友好「中秋明月祭」についても、「しっかり行われた」と言及。その上で、
「ああいう反日の暴動やデモに関して、『まぁ、民主主義が成熟していないんだな』と思っておけばいいんじゃないですか」と冷静な対応を呼びかけた。また、中国側には「日本国民の安全は、しっかり守らないといけない」と求めた。
http://news.livedoor.com/article/detail/6962152/
2
ターキッシュバン(新潟県) [] 2012/09/18(火) 18:48:07.07 ID:FQzW38UD0 Be:
そりゃそうだろ
3
スナドリネコ(大阪府) [] 2012/09/18(火) 18:48:08.60 ID:mIf6MxrI0 Be:
そやな
4
しぃ(東京都) [] 2012/09/18(火) 18:49:15.24 ID:KhxmTou10 Be:
お前も人間として成熟してねえだろうよクソか
5
ハイイロネコ(埼玉県) [] 2012/09/18(火) 18:49:54.93 ID:of7rKEhj0 Be:
い、いや共産主義アルし・・・ 6
アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) [sage] 2012/09/18(火) 18:49:56.18 ID:z70vy1p+0 Be:
そもそも民主主義じゃないしな
8
スナネコ(静岡県) [] 2012/09/18(火) 18:50:48.55 ID:kKfh4/3d0 Be:
日本も民度高くないだろ、、、
民主党が与党になったり
維新が躍進したりしてるんだからw 9
ユキヒョウ(やわらか銀行) [sage] 2012/09/18(火) 18:50:55.33 ID:G1y6jBGC0 Be:
いや、そもそも民主主義国家じゃないんだが・・・
10
メインクーン(SB-iPhone) [] 2012/09/18(火) 18:50:56.75 ID:SnysafSWi Be:
中国は資本主義的共産主義国家です。
矛盾した国家体制なのです。
12
ロシアンブルー(新潟県) [] 2012/09/18(火) 18:51:40.13 ID:tvn+l/Zo0 Be:
日本も政治に不満があったら暴動ぐらい起こしてほしい
13
ジャガー(内モンゴル自治区) [sage] 2012/09/18(火) 18:51:46.82 ID:ufrC+97HP Be:
民主主義じゃない国家に、民主主義って言ってもなぁ、、
中国は独裁国家ですし、、
14
黒(兵庫県) [sage] 2012/09/18(火) 18:52:23.00 ID:UwNjSc8l0 Be:
シナは民主主義じゃねえだろw
民主主義が成熟してないのは日本かも
15
ラガマフィン(静岡県) [sage] 2012/09/18(火) 18:52:42.27 ID:bzqzVfC90 Be:
楽観がもたらす結果はろくなもんじゃないと日本の歴史が証明してきてるわけだが
冷静でいることが賢いみたいな日本の風潮どうにかしろよ
24
スペインオオヤマネコ(大阪府) [] 2012/09/18(火) 18:55:15.57 ID:lc8RCPhV0 Be:
民主主義というよりも法治国家もしての体を為していないというほうがあってるわ。
あと短く民度が低いって表現でおk
27
スフィンクス(内モンゴル自治区) [] 2012/09/18(火) 18:55:49.54 ID:GWGo1Vw+O Be:
土台が違うんだから共産主義に民主主義の成熟を求める方がどうかしてますよ橋下さんw
28
ライオン(愛知県) [] 2012/09/18(火) 18:55:54.57 ID:oz+4PWgW0 Be:
あの国で民主主義を望んだ若者の血がどれだけ流れたと思ってんだ。 32
ハバナブラウン(東日本) [] 2012/09/18(火) 18:57:24.27 ID:057VHgdr0 Be:
民主主義?選挙もないのに?
33
リビアヤマネコ(奈良県) [] 2012/09/18(火) 18:57:42.47 ID:3DMjYMdD0 Be:
おいおい何でこれには噛み付かないんだよw
50
アメリカンボブテイル(山口県) [sage] 2012/09/18(火) 19:09:12.67 ID:UhiyRH6G0 Be:
こいつ挑発が上手いな
民主主義云々の議論を振りまいたほうが
政治改革を煽ることができるからな
51
ピューマ(岩手県) [sage] 2012/09/18(火) 19:10:22.90 ID:UwYEApgv0 Be:
中国は民主主義国家じゃねぇ~じゃんw
橋下大丈夫かよw
52
アメリカンボブテイル(山口県) [sage] 2012/09/18(火) 19:10:33.04 ID:UhiyRH6G0 Be:
自分の発言が中国メディアに注目されてるのを逆手にとったな
54
マンチカン(大阪府) [] 2012/09/18(火) 19:11:50.75 ID:0dZYwIWq0 Be:
橋下は自分の事になると直ぐに癇癪を起こして民主主義どころではなくなるけどなwww
なにを冷静に分析してるんだよ
55
白(やわらか銀行) [] 2012/09/18(火) 19:12:29.94 ID:lcf7Qsqw0 Be:
今時期日本相手にデモを起こす理由と沈静化をしない中国警察
中国以外にもキムチとボルシチ相手に領土問題で弱腰の内閣
数少ないTOMODATIの世界警察国家とは変な形の飛行機でグダグダ
なんで中国政府お墨付きのデモが今この時期に起こったのか考えようず
57
メインクーン(東京都) [] 2012/09/18(火) 19:13:28.57 ID:YQj/qhpu0 Be:
選挙もしたことないのに民主主義もくそもねー
72
三毛(兵庫県) [] 2012/09/18(火) 19:59:39.23 ID:RvFw9e6E0 Be:
中国は共産主義じゃねーよ
どう見ても資本主義
資本主義の非民主主義国家
95
サバトラ(チベット自治区) [sage] 2012/09/19(水) 06:38:54.91 ID:az9A/Md80 Be:
民度の問題というよりも政治の問題なんだけどなあ
失業者とワープアを増やし続ければ日本もああなるぜ
107
ベンガル(大阪府) [] 2012/09/19(水) 10:19:10.94 ID:k4X7rpcz0 Be:
民主主義の対義語は共産主義と勘違いしている人多すぎ
共産主義は、資本主義の対義語。 民主主義に対する言葉は専制とか独裁とか
中華人民共和国は一党独裁だけど、建前上は民主主義なんだ
選挙をして議員を選んでってのは議会制民主主義と言う民主主義の一つの方法で、それだけが民主主義ではない 108
アジアゴールデンキャット(長崎県) [sage] 2012/09/19(水) 10:36:40.91 ID:GOlTbQ0f0 Be:
と思ってた時期があったがデモ云々と民主主義はあんま関係ない気がする
アメリカでもフランスでもデモと称した暴動おきたことあったが、といって日本の方が民主主義
が成熟してるかというとよくわからんし
とりあえず企業は中国からはひきあげるべきだな
114
ブリティッシュショートヘア(WiMAX) [] 2012/09/19(水) 14:44:18.45 ID:gXFcadCC0 Be:
共産主義国が何故か一党独裁になるのは何故
115
クロアシネコ(静岡県) [] 2012/09/19(水) 15:45:49.27 ID:xXcRVxj80 Be:
マスコミにすぐ扇動されるテレビ至上主義の人間が多い日本が
民主主義が成熟してるとは思わん
それこそコイツみたいなタレント議員がもてはやされるだからバカバカしい
120
リビアヤマネコ(内モンゴル自治区) [] 2012/09/19(水) 17:45:26.37 ID:6JBcCsKZO Be:
橋下が民主主義の意味を理解しているとは思えない。
なにかと「民意」「常識」「市民感覚」「多数決」を連呼すればいいと思っている。
- 関連記事
-
2
ターキッシュバン(新潟県) [] 2012/09/18(火) 18:48:07.07 ID:FQzW38UD0 Be:
そりゃそうだろ
3
スナドリネコ(大阪府) [] 2012/09/18(火) 18:48:08.60 ID:mIf6MxrI0 Be:
そやな
4
しぃ(東京都) [] 2012/09/18(火) 18:49:15.24 ID:KhxmTou10 Be:
お前も人間として成熟してねえだろうよクソか
5
ハイイロネコ(埼玉県) [] 2012/09/18(火) 18:49:54.93 ID:of7rKEhj0 Be:
い、いや共産主義アルし・・・ 6
アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) [sage] 2012/09/18(火) 18:49:56.18 ID:z70vy1p+0 Be:
そもそも民主主義じゃないしな
8
スナネコ(静岡県) [] 2012/09/18(火) 18:50:48.55 ID:kKfh4/3d0 Be:
日本も民度高くないだろ、、、
民主党が与党になったり
維新が躍進したりしてるんだからw 9
ユキヒョウ(やわらか銀行) [sage] 2012/09/18(火) 18:50:55.33 ID:G1y6jBGC0 Be:
いや、そもそも民主主義国家じゃないんだが・・・
10
メインクーン(SB-iPhone) [] 2012/09/18(火) 18:50:56.75 ID:SnysafSWi Be:
中国は資本主義的共産主義国家です。
矛盾した国家体制なのです。
12
ロシアンブルー(新潟県) [] 2012/09/18(火) 18:51:40.13 ID:tvn+l/Zo0 Be:
日本も政治に不満があったら暴動ぐらい起こしてほしい
13
ジャガー(内モンゴル自治区) [sage] 2012/09/18(火) 18:51:46.82 ID:ufrC+97HP Be:
民主主義じゃない国家に、民主主義って言ってもなぁ、、
中国は独裁国家ですし、、
14
黒(兵庫県) [sage] 2012/09/18(火) 18:52:23.00 ID:UwNjSc8l0 Be:
シナは民主主義じゃねえだろw
民主主義が成熟してないのは日本かも
15
ラガマフィン(静岡県) [sage] 2012/09/18(火) 18:52:42.27 ID:bzqzVfC90 Be:
楽観がもたらす結果はろくなもんじゃないと日本の歴史が証明してきてるわけだが
冷静でいることが賢いみたいな日本の風潮どうにかしろよ
24
スペインオオヤマネコ(大阪府) [] 2012/09/18(火) 18:55:15.57 ID:lc8RCPhV0 Be:
民主主義というよりも法治国家もしての体を為していないというほうがあってるわ。
あと短く民度が低いって表現でおk
27
スフィンクス(内モンゴル自治区) [] 2012/09/18(火) 18:55:49.54 ID:GWGo1Vw+O Be:
土台が違うんだから共産主義に民主主義の成熟を求める方がどうかしてますよ橋下さんw
28
ライオン(愛知県) [] 2012/09/18(火) 18:55:54.57 ID:oz+4PWgW0 Be:
あの国で民主主義を望んだ若者の血がどれだけ流れたと思ってんだ。 32
ハバナブラウン(東日本) [] 2012/09/18(火) 18:57:24.27 ID:057VHgdr0 Be:
民主主義?選挙もないのに?
33
リビアヤマネコ(奈良県) [] 2012/09/18(火) 18:57:42.47 ID:3DMjYMdD0 Be:
おいおい何でこれには噛み付かないんだよw
50
アメリカンボブテイル(山口県) [sage] 2012/09/18(火) 19:09:12.67 ID:UhiyRH6G0 Be:
こいつ挑発が上手いな
民主主義云々の議論を振りまいたほうが
政治改革を煽ることができるからな
51
ピューマ(岩手県) [sage] 2012/09/18(火) 19:10:22.90 ID:UwYEApgv0 Be:
中国は民主主義国家じゃねぇ~じゃんw
橋下大丈夫かよw
52
アメリカンボブテイル(山口県) [sage] 2012/09/18(火) 19:10:33.04 ID:UhiyRH6G0 Be:
自分の発言が中国メディアに注目されてるのを逆手にとったな
54
マンチカン(大阪府) [] 2012/09/18(火) 19:11:50.75 ID:0dZYwIWq0 Be:
橋下は自分の事になると直ぐに癇癪を起こして民主主義どころではなくなるけどなwww
なにを冷静に分析してるんだよ
55
白(やわらか銀行) [] 2012/09/18(火) 19:12:29.94 ID:lcf7Qsqw0 Be:
今時期日本相手にデモを起こす理由と沈静化をしない中国警察
中国以外にもキムチとボルシチ相手に領土問題で弱腰の内閣
数少ないTOMODATIの世界警察国家とは変な形の飛行機でグダグダ
なんで中国政府お墨付きのデモが今この時期に起こったのか考えようず
57
メインクーン(東京都) [] 2012/09/18(火) 19:13:28.57 ID:YQj/qhpu0 Be:
選挙もしたことないのに民主主義もくそもねー
72
三毛(兵庫県) [] 2012/09/18(火) 19:59:39.23 ID:RvFw9e6E0 Be:
中国は共産主義じゃねーよ
どう見ても資本主義
資本主義の非民主主義国家
95
サバトラ(チベット自治区) [sage] 2012/09/19(水) 06:38:54.91 ID:az9A/Md80 Be:
民度の問題というよりも政治の問題なんだけどなあ
失業者とワープアを増やし続ければ日本もああなるぜ
107
ベンガル(大阪府) [] 2012/09/19(水) 10:19:10.94 ID:k4X7rpcz0 Be:
民主主義の対義語は共産主義と勘違いしている人多すぎ
共産主義は、資本主義の対義語。 民主主義に対する言葉は専制とか独裁とか
中華人民共和国は一党独裁だけど、建前上は民主主義なんだ
選挙をして議員を選んでってのは議会制民主主義と言う民主主義の一つの方法で、それだけが民主主義ではない 108
アジアゴールデンキャット(長崎県) [sage] 2012/09/19(水) 10:36:40.91 ID:GOlTbQ0f0 Be:
と思ってた時期があったがデモ云々と民主主義はあんま関係ない気がする
アメリカでもフランスでもデモと称した暴動おきたことあったが、といって日本の方が民主主義
が成熟してるかというとよくわからんし
とりあえず企業は中国からはひきあげるべきだな
114
ブリティッシュショートヘア(WiMAX) [] 2012/09/19(水) 14:44:18.45 ID:gXFcadCC0 Be:
共産主義国が何故か一党独裁になるのは何故
115
クロアシネコ(静岡県) [] 2012/09/19(水) 15:45:49.27 ID:xXcRVxj80 Be:
マスコミにすぐ扇動されるテレビ至上主義の人間が多い日本が
民主主義が成熟してるとは思わん
それこそコイツみたいなタレント議員がもてはやされるだからバカバカしい
120
リビアヤマネコ(内モンゴル自治区) [] 2012/09/19(水) 17:45:26.37 ID:6JBcCsKZO Be:
橋下が民主主義の意味を理解しているとは思えない。
なにかと「民意」「常識」「市民感覚」「多数決」を連呼すればいいと思っている。
- 関連記事
-
日本人の生命と財産が脅かされてるのに対岸の火事か