http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350897865/1
ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★ [sage] 2012/10/22(月) 18:24:25.53 ID:???0 Be:
自民党の安倍晋三総裁(58)が、自身のFacebookで民主党政権の能力に対する危機感を綴っている。
山口県・下関で開催された「全国坂本龍馬ファンの集い」に出席したことをFacebookで報告した安倍氏は、「坂本龍馬や当時の志士達の危機感は、海洋国家日本の独立を守る事が出来るかという事でした。今日の状況も正に同じです」と外交問題で揺れる現在の日本の状況を説明。
民主党の外交政策に危機感を感じているのか、「民主党政権には、日本を守る事は出来ません。約束を守れない総理に外交は出来ません」と書いた。
また、民主党の前原誠司内閣府特命担当大臣がテレビ番組で「近いうち解散」について、「総理は年内解散する」と発言したことにも触れ、「閣僚の発言は重い」としたうえで、「改めて新たな提案があると考える事もできますが、果たしてどうでしょうか」と真意を推測している。
http://yukan-news.ameba.jp/20121022-581/
10
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 18:30:48.71 ID:ye9QWfUn0 Be:
正論
11
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 18:31:35.57 ID:Ms83PFcOO Be:
野党の協力なくして国会運営出来ない状況なのだが
野田は気付いているのだろうか、単なるチキンレースに持ち込みやがってと
ウンザリしてるんだが
13
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/22(月) 18:31:56.79 ID:bfyRL29t0 Be:
民主は、特亜が大元だから約束という概念がない 14
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 18:32:00.54 ID:o6P1SP7b0 Be:
民主党の3バカみてると、ほんと外交ができん連中だと逆に感心したが
そうか、そもそも嘘つきだからできるはずないんだな
24
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/22(月) 18:34:26.40 ID:GrCfdZ+b0 Be:
守るどころか絶賛売国中でんがな
33
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 18:36:30.44 ID:0lQsSbOq0 Be:
与野党交渉すら満足にできない民主党政権に
外国相手の交渉など無理っていやあ無理だわな。
嘘ついたり騙すだけじゃ交渉じゃないし。
外国とのパイプもろくに持ってないし。
43
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 18:40:07.95 ID:o6P1SP7b0 Be:
サミットでメルケルに中国をG8の正式メンバーにすることについて意見を問われ
はっきりノーといい、その根拠をすらすら述べた安倍
私もそう思うとメルケル
サミットで休憩中に、中国をまねいたらどうですかね~とオバマに軽口をたたき
一気に空気がシーンと凍って沈黙が続き、以降、みんなから無視され外交恐怖症になった管w
44
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 18:40:29.39 ID:AvcLNodC0 Be:
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (●)` ´(●) i/
.| ⌒(__人_)⌒ .| トラストミー
\ `ー' /
_lVl ヽ
〈゛⊂) }
゚ 。 ・ )ノ⌒彡 ・ / \ ○ \
γ⌒´ ヽ / \ ァ _/
・。 ./ / ⌒ ● ⌒\ 彡
i./ ( )` ´( ) i ) ・°
。°・ | (__人__) |/ ・ 。
| |┬| |
\ `ー' / °。
(^、/ ヽノ^)
/__ノ ヽ__)
86
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/22(月) 18:51:58.66 ID:a/qnbjwb0 Be:
あの時はメディアの論調に国民が乗せられるだけだったけど
今は本当にいろんな角度から政治を考えられるようになったんで
あの参院選から5年間でいろいろ日本と言う国が悪くなったが、
政治に関する状況に関してだけはかなり好転したと思われる。
当時のままだったら未だに3500円のカツカレーでピーピー騒いでたはず。
ところが今は反論記事がネットから載せられて、その途端にどこのメディアも
完全に沈黙しやがったwこういう部分は当時にはなかったからな。 119
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 18:58:39.48 ID:rV17aRKR0 Be:
本当に日本がやばいと思うわ
売国奴に乗っ取られる
1分でも早く解散して欲しい
120
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/22(月) 18:59:04.25 ID:O//K5g870 Be:
どんどんハードルあげるなぁ。結局ヘタれるんだからセーブしときゃいいのに。
靖国参拝、尖閣諸島に人員配置、河野談話破棄本当に約束守れるの?
143
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 19:05:47.84 ID:o6P1SP7b0 Be:
活動家が尖閣に接近したとき、絶対に上陸させるな体当たりしてでも阻止しろ
と指令を出して、体当たりさせた安倍
中国漁船に体当たりされて涙目だった菅w
168
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 19:14:16.04 ID:yfBjpVFR0 Be:
民主党は風前の灯火
169
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 19:14:16.99 ID:xE8fYpyW0 Be:
尖閣に人員配置の約束は絶対守ってね
首相在任中の靖国参拝もね
期待してます
193
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 19:19:05.36 ID:o6P1SP7b0 Be:
安倍総理は中国と適当にやりつつちゃんとインドと関係強化に動いてたからな
いまもミャンマーや東南アジアとのパイプつくりに努力してる
戦略眼ゼロのいきあたりばったり嘘つき民主党とはそらものが違う
194
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 19:19:10.58 ID:kYHUkrsQ0 Be:
安倍が総裁になった途端麻生を韓国に派遣して一気に竹島沈静化w
282
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 19:31:19.16 ID:GFRISaHt0 Be:
普通に考えたら早期解散の方が民主党も傷が小さくて済むんだけどね。
これは野田の危機管理能力の欠如の表れとも言える。
前原の方がまだ判ってる感じ。
331
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 19:38:34.87 ID:8BNkx1/L0 Be:
前に国会で自民の一太から「(朝鮮儀軌を)渡したことに対して韓国大統領からお礼の言葉はあったのか?」って
問われて野田は言葉を濁して誤魔化しまくってたな。
韓国の連中の思考から言って礼を言うなんてことは考えにくい。
しかし野田がそれをはっきり言えなかったということは「韓国がそんな恩知らずな国と思われては困る」
という考えが働いたということは想像に難くない。
要するに日本国民に真実を隠してまでとっさに韓国をかばったということ。
つまり、野田はじめそんなのを総理にしてる民主党は、身も心も韓国の傀儡だってことだ。
368
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/22(月) 19:43:46.90 ID:qeAlD7u60 Be:
てか、まともな頭してたら安倍しかないだろ
民主と維新とか対抗馬が終わってる
407
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/22(月) 19:49:30.34 ID:4dixIhnr0 Be:
まあ、安倍は公務員改革もやるだろうから、年金テロの次にまた
官僚が何か考えているだろうね。
408
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 19:49:46.55 ID:rV17aRKR0 Be:
まあここで火病起こしても
次は自民が過半数いっちゃうけどな
民主があまりにも糞過ぎた反動でな
後は解散だけだ
409
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 19:50:02.57 ID:p/gRO4W/0 Be:
安倍総理は実にいいことを言うね。
521
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 20:07:00.55 ID:vjh7OSCn0 Be:
むしろ、守る気が無い
522
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/22(月) 20:07:01.92 ID:qeAlD7u60 Be:
安倍の批判はまぁあるだろうな
ただ民主党の擁護は馬鹿だろ
523
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/22(月) 20:07:07.02 ID:e1JmPkzW0 Be:
与党の民主の話題取り上げてやれよw
自民はまだ野党だぜ
625
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 20:21:58.57 ID:+1wtXjPw0 Be:
民主党の擁護も無茶苦茶になってきたなw
655
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 20:28:25.96 ID:bmvGV9440 Be:
今の民主党を見ると、小沢がまともに見えるわ、生活なんとかの方がまし
ほんと史上最低を猛烈に更新中
936
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/22(月) 21:34:21.58 ID:Tp4BrMLC0 Be:
国民の前で,明示的に発言したことを
守らない総理というのは,先進国では,
みたことない。
ムバラクは,そうだったが倒れた。
野田はそのレベルの,マジ基地。
- 関連記事
-
10
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 18:30:48.71 ID:ye9QWfUn0 Be:
正論
11
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 18:31:35.57 ID:Ms83PFcOO Be:
野党の協力なくして国会運営出来ない状況なのだが
野田は気付いているのだろうか、単なるチキンレースに持ち込みやがってと
ウンザリしてるんだが
13
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/22(月) 18:31:56.79 ID:bfyRL29t0 Be:
民主は、特亜が大元だから約束という概念がない 14
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 18:32:00.54 ID:o6P1SP7b0 Be:
民主党の3バカみてると、ほんと外交ができん連中だと逆に感心したが
そうか、そもそも嘘つきだからできるはずないんだな
24
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/22(月) 18:34:26.40 ID:GrCfdZ+b0 Be:
守るどころか絶賛売国中でんがな
33
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 18:36:30.44 ID:0lQsSbOq0 Be:
与野党交渉すら満足にできない民主党政権に
外国相手の交渉など無理っていやあ無理だわな。
嘘ついたり騙すだけじゃ交渉じゃないし。
外国とのパイプもろくに持ってないし。
43
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 18:40:07.95 ID:o6P1SP7b0 Be:
サミットでメルケルに中国をG8の正式メンバーにすることについて意見を問われ
はっきりノーといい、その根拠をすらすら述べた安倍
私もそう思うとメルケル
サミットで休憩中に、中国をまねいたらどうですかね~とオバマに軽口をたたき
一気に空気がシーンと凍って沈黙が続き、以降、みんなから無視され外交恐怖症になった管w
44
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 18:40:29.39 ID:AvcLNodC0 Be:
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (●)` ´(●) i/
.| ⌒(__人_)⌒ .| トラストミー
\ `ー' /
_lVl ヽ
〈゛⊂) }
゚ 。 ・ )ノ⌒彡 ・ / \ ○ \
γ⌒´ ヽ / \ ァ _/
・。 ./ / ⌒ ● ⌒\ 彡
i./ ( )` ´( ) i ) ・°
。°・ | (__人__) |/ ・ 。
| |┬| |
\ `ー' / °。
(^、/ ヽノ^)
/__ノ ヽ__)
86
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/22(月) 18:51:58.66 ID:a/qnbjwb0 Be:
あの時はメディアの論調に国民が乗せられるだけだったけど
今は本当にいろんな角度から政治を考えられるようになったんで
あの参院選から5年間でいろいろ日本と言う国が悪くなったが、
政治に関する状況に関してだけはかなり好転したと思われる。
当時のままだったら未だに3500円のカツカレーでピーピー騒いでたはず。
ところが今は反論記事がネットから載せられて、その途端にどこのメディアも
完全に沈黙しやがったwこういう部分は当時にはなかったからな。 119
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 18:58:39.48 ID:rV17aRKR0 Be:
本当に日本がやばいと思うわ
売国奴に乗っ取られる
1分でも早く解散して欲しい
120
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/22(月) 18:59:04.25 ID:O//K5g870 Be:
どんどんハードルあげるなぁ。結局ヘタれるんだからセーブしときゃいいのに。
靖国参拝、尖閣諸島に人員配置、河野談話破棄本当に約束守れるの?
143
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 19:05:47.84 ID:o6P1SP7b0 Be:
活動家が尖閣に接近したとき、絶対に上陸させるな体当たりしてでも阻止しろ
と指令を出して、体当たりさせた安倍
中国漁船に体当たりされて涙目だった菅w
168
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 19:14:16.04 ID:yfBjpVFR0 Be:
民主党は風前の灯火
169
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 19:14:16.99 ID:xE8fYpyW0 Be:
尖閣に人員配置の約束は絶対守ってね
首相在任中の靖国参拝もね
期待してます
193
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 19:19:05.36 ID:o6P1SP7b0 Be:
安倍総理は中国と適当にやりつつちゃんとインドと関係強化に動いてたからな
いまもミャンマーや東南アジアとのパイプつくりに努力してる
戦略眼ゼロのいきあたりばったり嘘つき民主党とはそらものが違う
194
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 19:19:10.58 ID:kYHUkrsQ0 Be:
安倍が総裁になった途端麻生を韓国に派遣して一気に竹島沈静化w
282
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 19:31:19.16 ID:GFRISaHt0 Be:
普通に考えたら早期解散の方が民主党も傷が小さくて済むんだけどね。
これは野田の危機管理能力の欠如の表れとも言える。
前原の方がまだ判ってる感じ。
331
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 19:38:34.87 ID:8BNkx1/L0 Be:
前に国会で自民の一太から「(朝鮮儀軌を)渡したことに対して韓国大統領からお礼の言葉はあったのか?」って
問われて野田は言葉を濁して誤魔化しまくってたな。
韓国の連中の思考から言って礼を言うなんてことは考えにくい。
しかし野田がそれをはっきり言えなかったということは「韓国がそんな恩知らずな国と思われては困る」
という考えが働いたということは想像に難くない。
要するに日本国民に真実を隠してまでとっさに韓国をかばったということ。
つまり、野田はじめそんなのを総理にしてる民主党は、身も心も韓国の傀儡だってことだ。
368
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/22(月) 19:43:46.90 ID:qeAlD7u60 Be:
てか、まともな頭してたら安倍しかないだろ
民主と維新とか対抗馬が終わってる
407
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/22(月) 19:49:30.34 ID:4dixIhnr0 Be:
まあ、安倍は公務員改革もやるだろうから、年金テロの次にまた
官僚が何か考えているだろうね。
408
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 19:49:46.55 ID:rV17aRKR0 Be:
まあここで火病起こしても
次は自民が過半数いっちゃうけどな
民主があまりにも糞過ぎた反動でな
後は解散だけだ
409
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 19:50:02.57 ID:p/gRO4W/0 Be:
安倍総理は実にいいことを言うね。
521
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 20:07:00.55 ID:vjh7OSCn0 Be:
むしろ、守る気が無い
522
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/22(月) 20:07:01.92 ID:qeAlD7u60 Be:
安倍の批判はまぁあるだろうな
ただ民主党の擁護は馬鹿だろ
523
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/22(月) 20:07:07.02 ID:e1JmPkzW0 Be:
与党の民主の話題取り上げてやれよw
自民はまだ野党だぜ
625
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 20:21:58.57 ID:+1wtXjPw0 Be:
民主党の擁護も無茶苦茶になってきたなw
655
名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 20:28:25.96 ID:bmvGV9440 Be:
今の民主党を見ると、小沢がまともに見えるわ、生活なんとかの方がまし
ほんと史上最低を猛烈に更新中
936
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/22(月) 21:34:21.58 ID:Tp4BrMLC0 Be:
国民の前で,明示的に発言したことを
守らない総理というのは,先進国では,
みたことない。
ムバラクは,そうだったが倒れた。
野田はそのレベルの,マジ基地。
- 関連記事
-