http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351424564/1
依頼@わいせつ部隊所属φ ★ [] 2012/10/28(日) 20:42:44.87 ID:???0 Be:
首相動静(10月28日)
時事通信 10月28日(日)10時3分配信
午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で過ごす。
午後1時29分、公邸発。同31分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。スパ&バーバー「カージュラジャ ティアド」で散髪。
午後3時6分、同ホテル発。同8分、公邸着。(了)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121028-00000022-jij-pol カージュラジャ ティアド ヘアカット8,400円から
http://www.carjurajah.jp/tiado/menu/
3
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:44:15.87 ID:j8wlSyrUP Be:
どこで散髪しようが自由だろ
4
名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 20:44:50.69 ID:WAFWo4c80 Be:
90分くらいだから
ヘアカットプレミアムコースか
6
名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 20:45:23.40 ID:DWQ8S+D50 Be:
1000円カットアピールとは何だったのか 7
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:46:03.44 ID:dSun899c0 Be:
8400円か
どんなサービスがついてるんだろ
8
名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 20:46:12.63 ID:2+3F1ktj0 Be:
あれ?
1000円カットじゃなかったの?
13
名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 20:47:55.37 ID:ICkCZmFu0 Be:
あれ?、船橋だかの1000円カットは?
14
名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 20:47:55.74 ID:IRmewFIq0 Be:
総理のくせに暇なんだなw
仕事してないだろ、野党の恫喝ばかり考えてよw
15
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:48:16.16 ID:0JVOUd6+O Be:
カージュラジャティアドが定番化してるね
20
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:49:51.73 ID:WiSH6mz+0 Be:
もうあとがないと踏んで
最後の贅沢かな
今ハラキリすればまだ後世に格好がつくかもな
ささ、おはやく
21
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:49:52.54 ID:aKJ478A00 Be:
1000円カットは庶民派を装うためのもんだろwww
というか誰でも見抜ける罠。
詐欺師集団んだからなぁwww
28
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:51:04.94 ID:vC8FQP/V0 Be:
カツカレー新聞グループはどこも記事にしないのかwwww
ほーんと民主党って優遇されているよなw
46
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:55:02.03 ID:bA5Fplfu0 Be:
総理なんだからいいと思うんだけどさ。
ずいぶん報道のバランスを欠いていると思うよ。 47
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:55:03.60 ID:H4EWUY4E0 Be:
最近の野田は来客少ないよな
首相がそんなんでいいのか 50
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:55:48.82 ID:zRBqIWHt0 Be:
千円カットアピールしたのを忘れたのか?
首相なんだからちゃんとした所で切れとは思うがこれは
51
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:55:59.20 ID:Wd7nkDFd0 Be:
庶民感覚()
60
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:57:50.91 ID:jWuxYD3G0 Be:
まあ総理大臣があんまり貧乏臭いところで髪切るのもどうかと思うが、
なら最初からそうしとけと。
61
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:58:31.70 ID:Wd7nkDFd0 Be:
たけえwwww
何のサービス込だよwwww
66
名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 20:59:52.35 ID:3sdPAm2h0 Be:
対外的に首相がカコワルイのは非常に困るので
身だしなみにお金をかけるのも当然だと思うけど
民主党の場合素材と素行が悪すぎてただのムダ遣いにしかならない
67
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:59:56.55 ID:5rEC+JOM0 Be:
ブタには自宅でバリカンがお似合いだよ
人間様ぶるんじゃねぇ
76
名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 21:02:21.65 ID:7Q0XW3ls0 Be:
しかし、クソマスコミのせいで変な世の中になったもんだ
麻生の時からくだらない事で叩くようになってからおかしくなってきたな
77
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 21:03:03.01 ID:98A/JsXH0 Be:
髪型よりだらしない体型をなんとかしろ
97
名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 21:09:11.34 ID:+DxulRt40 Be:
鳩山のミネラルウォーターウン千円の高級ラウンジ同様
北海道新聞も朝日新聞もこの件はスルーします
しかし、安倍の3500円カツカレーと麻生のバーはクソミソに叩きます
98
名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 21:09:14.56 ID:TkA8/w/+0 Be:
民主党は庶民派ぶるのが好きだよな
ルーピーとか菅とか野田とかw
99
名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 21:10:26.69 ID:xY9JRCDO0 Be:
日曜の予定が散髪だけとか…(´・ω・`)
- 関連記事
-
3
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:44:15.87 ID:j8wlSyrUP Be:
どこで散髪しようが自由だろ
4
名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 20:44:50.69 ID:WAFWo4c80 Be:
90分くらいだから
ヘアカットプレミアムコースか
6
名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 20:45:23.40 ID:DWQ8S+D50 Be:
1000円カットアピールとは何だったのか 7
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:46:03.44 ID:dSun899c0 Be:
8400円か
どんなサービスがついてるんだろ
8
名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 20:46:12.63 ID:2+3F1ktj0 Be:
あれ?
1000円カットじゃなかったの?
13
名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 20:47:55.37 ID:ICkCZmFu0 Be:
あれ?、船橋だかの1000円カットは?
14
名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 20:47:55.74 ID:IRmewFIq0 Be:
総理のくせに暇なんだなw
仕事してないだろ、野党の恫喝ばかり考えてよw
15
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:48:16.16 ID:0JVOUd6+O Be:
カージュラジャティアドが定番化してるね
20
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:49:51.73 ID:WiSH6mz+0 Be:
もうあとがないと踏んで
最後の贅沢かな
今ハラキリすればまだ後世に格好がつくかもな
ささ、おはやく
21
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:49:52.54 ID:aKJ478A00 Be:
1000円カットは庶民派を装うためのもんだろwww
というか誰でも見抜ける罠。
詐欺師集団んだからなぁwww
28
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:51:04.94 ID:vC8FQP/V0 Be:
カツカレー新聞グループはどこも記事にしないのかwwww
ほーんと民主党って優遇されているよなw
46
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:55:02.03 ID:bA5Fplfu0 Be:
総理なんだからいいと思うんだけどさ。
ずいぶん報道のバランスを欠いていると思うよ。 47
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:55:03.60 ID:H4EWUY4E0 Be:
最近の野田は来客少ないよな
首相がそんなんでいいのか 50
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:55:48.82 ID:zRBqIWHt0 Be:
千円カットアピールしたのを忘れたのか?
首相なんだからちゃんとした所で切れとは思うがこれは
51
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:55:59.20 ID:Wd7nkDFd0 Be:
庶民感覚()
60
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:57:50.91 ID:jWuxYD3G0 Be:
まあ総理大臣があんまり貧乏臭いところで髪切るのもどうかと思うが、
なら最初からそうしとけと。
61
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:58:31.70 ID:Wd7nkDFd0 Be:
たけえwwww
何のサービス込だよwwww
66
名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 20:59:52.35 ID:3sdPAm2h0 Be:
対外的に首相がカコワルイのは非常に困るので
身だしなみにお金をかけるのも当然だと思うけど
民主党の場合素材と素行が悪すぎてただのムダ遣いにしかならない
67
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 20:59:56.55 ID:5rEC+JOM0 Be:
ブタには自宅でバリカンがお似合いだよ
人間様ぶるんじゃねぇ
76
名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 21:02:21.65 ID:7Q0XW3ls0 Be:
しかし、クソマスコミのせいで変な世の中になったもんだ
麻生の時からくだらない事で叩くようになってからおかしくなってきたな
77
名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 21:03:03.01 ID:98A/JsXH0 Be:
髪型よりだらしない体型をなんとかしろ
97
名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 21:09:11.34 ID:+DxulRt40 Be:
鳩山のミネラルウォーターウン千円の高級ラウンジ同様
北海道新聞も朝日新聞もこの件はスルーします
しかし、安倍の3500円カツカレーと麻生のバーはクソミソに叩きます
98
名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 21:09:14.56 ID:TkA8/w/+0 Be:
民主党は庶民派ぶるのが好きだよな
ルーピーとか菅とか野田とかw
99
名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 21:10:26.69 ID:xY9JRCDO0 Be:
日曜の予定が散髪だけとか…(´・ω・`)
- 関連記事
-
バカな庶民相手には有効なんだろうな
そんなことは良いからまともなことやってくれよと思う
庶民感覚をもってればいいよ、わざわざ行動で示さんでもいいわと思うよ。