http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356518483/1
BaaaaaaaaQφ ★ [] 2012/12/26(水) 19:41:23.94 ID:???0 Be:
閣僚内定者が安倍新首相から受けた指示の内容が明らかになった。安倍新首相は、閣僚内定者に2枚の指示書を渡し、1枚は全閣僚共通のもの、そしてもう1枚は各閣僚個別のものを渡したという。
文部科学相に決まっている下村博文氏に対しては、「いじめは絶対に許されない。子どもを被害者にも加害者にも、傍観者にもさせないように」という指示を出したという。
そして、沖縄北方担当相に内定している山本一太氏は、「安倍政権が失敗するということは、日本が失敗することだ」と強調していて、「今回、背水の陣で臨む安倍内閣になる」ということを述べていた。
拉致担当相に決まっている古屋圭司氏は、記者団の取材に対して、長年拉致問題に取り組んできたことを強調したうえで、「緊密な連携を取りながら、解決を目指していく」と決意を強調した。
そして、福島県出身で少子化担当相に内定している森雅子議員は、安倍新首相から「全閣僚が復興大臣として心がけよ」と指示を受けたと明かし、非常に感銘を受けたと述べている。安倍新首相の記者会見は、午後9時半ごろになる見通しで、この記者会見の席で、経済再生・外交・憲法問題などについて、どのようにビジョンを語るのか注目される。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00237769.html
3
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 19:42:12.11 ID:R5oVOBnY0 Be:
まず誰から口を滑らして辞任するんだろうか
10
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 19:46:56.62 ID:Nj7klVHP0 Be:
小泉進次郎だけが反発してるんだよな
TPPに早急に参加せずして東北復興は無いだってよ
11
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 19:49:10.27 ID:ATJ2jVwd0 Be:
>「今回、背水の陣で臨む安倍内閣になる」ということを述べていた。 確かに背水の陣なんだよな
民主党政権が、それだけ酷かったのだから
古の韓進のように、臆さずに前に出て敵を打破しちゃいましょう
15
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 19:53:17.79 ID:DLtXTkEJ0 Be:
くううううううううううううううう!!!!!!!!かっくいーw
18
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 19:54:26.29 ID:QOKHTAalO Be:
ぐっとくるね
30
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 20:01:23.27 ID:xA7Xsy2gO Be:
官僚をいかに使いこなすか
民主党はこれで挫折した
相手も人間
上司に、つぶすいわれていい気持ちにはならない
君たちに期待するとか、皆さんお願いしますとか
お手柔らかにとかなら、よしって気持ちになるはず
34
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 20:04:25.08 ID:4raPop+hO Be:
日本の夜明けが終わり、光り輝く朝日(アカヒじゃないよ)が見えてきたぜよ!
35
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 20:04:37.75 ID:XfBYZUisO Be:
なんか血湧き肉躍る内閣だな。オラこんなにワクワクするのは初めてだぞ。
36
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 20:04:47.06 ID:Ksfj1zwp0 Be:
なんだこの安定感
長期政権望みます
45
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 20:08:37.57 ID:j53Q+oQ00 Be:
当たり前の発言のように思うがなんかほっとするな
鳩や管がひどすぎたからか
49
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 20:10:36.61 ID:527yDU1T0 Be:
国というものがよくわからないって言ったヤツとは大違いだな 57
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 20:16:09.46 ID:AJHw5+NFP Be:
やっと復興が始まるのか…ここまで来るのに長かったな
65
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 20:21:28.34 ID:kS1zPr+40 Be:
・・・・ 泣ける 。・゚・(ノД`)・゚・。
ミンスのせいで復興がどれだけ遅れたか
あまりに動かないミンスに業を煮やし、何度も掛け合ったのに
岡田フランケンに「勝手なことするな」と言われたんだよね
ほんっと、最低だよ 71
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 20:24:56.47 ID:JN2Ig2PgO Be:
いやん、かっこいい
なんかウルッと来た…
93
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 20:35:17.31 ID:PTWsIiVQ0 Be:
安倍に麻生に、甘利とかもか。
景気対策をまともにやってくれそうな人って、逆に言って今の政界でこの人たち以外思
いつかない。ほかはみな、デフレ放置に円高放置に、消費増税大政翼賛会状態で、あと
の残りはバカ左翼と。
およそ日本経済再生には絶望的な状態の今の政界で、よくこの面子が内閣にそろって
くれたものだな。安倍の総裁選逆転勝利で一気に流れが変わったよ。
やっぱり靖国に神様はいるんだな。
94
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 20:35:33.24 ID:N9N1vCU30 Be:
真の愛国者だからすっとこういう言葉が出るんだな
102
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 20:41:59.91 ID:ehrR4cXj0 Be:
さすが安倍さんだ。言うことが違う。
103
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 20:42:04.00 ID:hdInYMHi0 Be:
一つ心配があるとすれば、麻生内閣の時の中山文部大臣みたいに、
司令官の突撃命令も無く一人で突出してしまう閣僚が出てくるのではないかということだな。
この辺は全閣僚と戦略を共有して足並みをそろえて欲しいな。
114
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 20:49:09.47 ID:XQ8DpqwVO Be:
これ聞いた時は痺れた
115
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 20:49:40.87 ID:lv6mL2VQ0 Be:
ヤヴァい。これはかっこよすぎるw
まさこ、濡れたな。
真面目に言うと、安倍の誠実さがよく現れてる。
選挙互助会で保身にしか興味のなかった民主とはえらい違いだわ。
116
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 20:53:11.21 ID:N9N1vCU30 Be:
いろんな意味があるよな
福島や東北の被災地の復興のために全日本が一丸となるという意味もあるし
民主党によって被災した日本の復興のために全日本が一丸になるという意味もあるし
とにかくみんなでがんがろうぜ
117
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 20:53:21.42 ID:RthPqklk0 Be:
石原伸晃あたりを監視せなな
127
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 20:57:40.22 ID:7TC8N0w60 Be:
民主党という人災からの復興ですか
152
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 21:16:18.77 ID:Xr8Wn14R0 Be:
いっちゃあ悪いが復興は日本にとってはチャンスでもあるのよ
なくなったものをまた作る買う動かす
其処にお金が動く
これを全国でやるのか
被災地のみでやるのか
お金を国がどれだけつぎ込むのか
どれだけ早く動くのか
で全く変わってくる
169
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 21:26:47.90 ID:0IRkbjcf0 Be:
石破とか野田聖子とか二階辺りをよく見とかないと後ろから撃たれるぞ170
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 21:28:59.71 ID:kgRf1oj50 Be:
スッカラカンは復興どころか。ひどいこと言ってたよね。
被災地の上に新しい日本がみたいなこと。
あれはどん引いた
- 関連記事
-
3
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 19:42:12.11 ID:R5oVOBnY0 Be:
まず誰から口を滑らして辞任するんだろうか
10
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 19:46:56.62 ID:Nj7klVHP0 Be:
小泉進次郎だけが反発してるんだよな
TPPに早急に参加せずして東北復興は無いだってよ
11
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 19:49:10.27 ID:ATJ2jVwd0 Be:
>「今回、背水の陣で臨む安倍内閣になる」ということを述べていた。 確かに背水の陣なんだよな
民主党政権が、それだけ酷かったのだから
古の韓進のように、臆さずに前に出て敵を打破しちゃいましょう
15
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 19:53:17.79 ID:DLtXTkEJ0 Be:
くううううううううううううううう!!!!!!!!かっくいーw
18
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 19:54:26.29 ID:QOKHTAalO Be:
ぐっとくるね
30
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 20:01:23.27 ID:xA7Xsy2gO Be:
官僚をいかに使いこなすか
民主党はこれで挫折した
相手も人間
上司に、つぶすいわれていい気持ちにはならない
君たちに期待するとか、皆さんお願いしますとか
お手柔らかにとかなら、よしって気持ちになるはず
34
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 20:04:25.08 ID:4raPop+hO Be:
日本の夜明けが終わり、光り輝く朝日(アカヒじゃないよ)が見えてきたぜよ!
35
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 20:04:37.75 ID:XfBYZUisO Be:
なんか血湧き肉躍る内閣だな。オラこんなにワクワクするのは初めてだぞ。
36
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 20:04:47.06 ID:Ksfj1zwp0 Be:
なんだこの安定感
長期政権望みます
45
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 20:08:37.57 ID:j53Q+oQ00 Be:
当たり前の発言のように思うがなんかほっとするな
鳩や管がひどすぎたからか
49
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 20:10:36.61 ID:527yDU1T0 Be:
国というものがよくわからないって言ったヤツとは大違いだな 57
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 20:16:09.46 ID:AJHw5+NFP Be:
やっと復興が始まるのか…ここまで来るのに長かったな
65
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 20:21:28.34 ID:kS1zPr+40 Be:
・・・・ 泣ける 。・゚・(ノД`)・゚・。
ミンスのせいで復興がどれだけ遅れたか
あまりに動かないミンスに業を煮やし、何度も掛け合ったのに
岡田フランケンに「勝手なことするな」と言われたんだよね
ほんっと、最低だよ 71
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 20:24:56.47 ID:JN2Ig2PgO Be:
いやん、かっこいい
なんかウルッと来た…
93
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 20:35:17.31 ID:PTWsIiVQ0 Be:
安倍に麻生に、甘利とかもか。
景気対策をまともにやってくれそうな人って、逆に言って今の政界でこの人たち以外思
いつかない。ほかはみな、デフレ放置に円高放置に、消費増税大政翼賛会状態で、あと
の残りはバカ左翼と。
およそ日本経済再生には絶望的な状態の今の政界で、よくこの面子が内閣にそろって
くれたものだな。安倍の総裁選逆転勝利で一気に流れが変わったよ。
やっぱり靖国に神様はいるんだな。
94
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 20:35:33.24 ID:N9N1vCU30 Be:
真の愛国者だからすっとこういう言葉が出るんだな
102
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 20:41:59.91 ID:ehrR4cXj0 Be:
さすが安倍さんだ。言うことが違う。
103
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 20:42:04.00 ID:hdInYMHi0 Be:
一つ心配があるとすれば、麻生内閣の時の中山文部大臣みたいに、
司令官の突撃命令も無く一人で突出してしまう閣僚が出てくるのではないかということだな。
この辺は全閣僚と戦略を共有して足並みをそろえて欲しいな。
114
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 20:49:09.47 ID:XQ8DpqwVO Be:
これ聞いた時は痺れた
115
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 20:49:40.87 ID:lv6mL2VQ0 Be:
ヤヴァい。これはかっこよすぎるw
まさこ、濡れたな。
真面目に言うと、安倍の誠実さがよく現れてる。
選挙互助会で保身にしか興味のなかった民主とはえらい違いだわ。
116
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 20:53:11.21 ID:N9N1vCU30 Be:
いろんな意味があるよな
福島や東北の被災地の復興のために全日本が一丸となるという意味もあるし
民主党によって被災した日本の復興のために全日本が一丸になるという意味もあるし
とにかくみんなでがんがろうぜ
117
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 20:53:21.42 ID:RthPqklk0 Be:
石原伸晃あたりを監視せなな
127
名無しさん@13周年 [] 2012/12/26(水) 20:57:40.22 ID:7TC8N0w60 Be:
民主党という人災からの復興ですか
152
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 21:16:18.77 ID:Xr8Wn14R0 Be:
いっちゃあ悪いが復興は日本にとってはチャンスでもあるのよ
なくなったものをまた作る買う動かす
其処にお金が動く
これを全国でやるのか
被災地のみでやるのか
お金を国がどれだけつぎ込むのか
どれだけ早く動くのか
で全く変わってくる
169
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 21:26:47.90 ID:0IRkbjcf0 Be:
石破とか野田聖子とか二階辺りをよく見とかないと後ろから撃たれるぞ170
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/26(水) 21:28:59.71 ID:kgRf1oj50 Be:
スッカラカンは復興どころか。ひどいこと言ってたよね。
被災地の上に新しい日本がみたいなこと。
あれはどん引いた
- 関連記事
-