http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356672904/1
わいせつ部隊所属φ ★ [] 2012/12/28(金) 14:35:04.10 ID:???0 Be:
拉致家族会、安倍首相と面会 「早期に結果を」と要望
北朝鮮による拉致被害者の家族会は28日、首相官邸を訪れ、安倍晋三首相と面会した。拉致事件をめぐっては進展のない状況が続いており、家族は「早く結果を出してほしい」と一刻も早い被害者救出を求めた。
面会の冒頭、安倍首相は「もう一度総理の職に就いたのは、拉致問題をなんとか解決しなければならない使命感があったからだ」と話し、「必ず安倍内閣で解決するという思いで進んでいきたい。言葉だけでなく、実際に結果を出していきたい」と、拉致事件解決に向けた決意を語った。
古屋圭司拉致問題担当相は政府の拉致問題対策本部の機能強化に取り組むことを紹介。「私が最後の拉致担当大臣になる意気込みで解決に向かって頑張ってまいりたい」と述べた。
古くから拉致事件に取り組んできた安倍首相への拉致被害者家族の信頼は厚く、この日も田口八重子さん=拉致当時(22)=の兄で家族会代表の飯塚繁雄さん(74)は安倍政権の誕生に「非常に期待が膨らんでいる」とあいさつ。そのうえで「『もう待てない』というのが私たちの共通の立場です。来年の早いうちに結果が見たい」と求めた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121228/kor12122813100000-n1.htm
10
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 14:37:32.45 ID:mudOal33P Be:
まあ色々とヘタレてる部分もあるが
円安誘導で着々と韓国経済を潰してる一点だけでも評価すべき
11
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 14:37:36.49 ID:K4JzrQSs0 Be:
竹島は?
13
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 14:39:25.67 ID:r3JX8vZiO Be:
円安でじわじわと半島を追い詰めましょう。
19
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 14:41:29.49 ID:e687AAAP0 Be:
後にも先にも成果挙げた総理なんて小泉だけだけどな
20
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 14:42:21.48 ID:avZxoANp0 Be:
でも拉致問題をどうやって解決するのか、誰も口にしないんだよね。
それに答えようとすると「戦争するしか解決策はない」ことを
言わざるを得なくなるから。
30
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 14:45:45.95 ID:un/I/KRj0 Be:
小泉、安倍が北朝鮮に乗りこんで拉致を認めさせた
そりゃ、キムチ野郎が湧くわけだw
34
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 14:47:24.81 ID:gPfXbFwK0 Be:
安倍が特亜で厳しく臨む国は北朝鮮だけだな
ま、拉致問題はもう大してやる気ねえだろうけど
40
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 14:48:14.46 ID:HB71ZO96O Be:
交渉では事態は動かん。
実力行使しかない。
有志の奪還部隊を編成するべき。
41
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 14:48:37.32 ID:ixbAE9zr0 Be:
正恩を拉致してきて
交換すれば終わる
45
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 14:49:35.27 ID:4GZDaJ1NT Be:
安倍は野党時代も拉致問題について情報あつめてた
少々リップサービスもあるが、もう一度総理になった理由の一つではあるだろう
一言でいうと「特亜にこれ以上やられてたまるか。こいつらに勝つにはまずは強い経済力だ!」
51
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 14:51:03.07 ID:kB+XBh1D0 Be:
正直なところ余り重要ではないと思うのだけど。
それより再発防止に日本海の警備はしっかりした方がいいんじゃないかな。
朝鮮人が自分の悪事を認めるわけないし、
「それより従軍慰安婦問題について謝罪と賠償をすべき!」とか言うだけでしょどうせ。
キチをキチと認め、その上で現実的な防衛策を考える事こそ必要。
52
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 14:51:39.35 ID:un/I/KRj0 Be:
民主党では何もできなかったな・・・
53
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 14:51:58.22 ID:QxFUNYr80 Be:
2chでも拉致問題関連のスレは伸びなくなってたからな
これがまた拉致問題に注目が集まるきっかけになればいいな
俺は正直もう死んでると思ってるけどさ
54
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 14:52:14.93 ID:ROr6Wgjh0 Be:
民主政権時代、拉致問題の話題はほとんど聞かなかったな~
55
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 14:52:31.03 ID:+x9sBBwc0 Be:
拉致は必ずしも日本海側で起きてるわけじゃないよ
テロを防止するには資金源と人員の行き来を根絶するなんてのは基本中の基本
79
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 15:03:34.60 ID:NsGXGoa60 Be:
実際に、拉致問題解決は全ての日本の元凶を取り払う事だよ。
なぜそれが出来ないのか、それが今の日本の答えだから。
80
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 15:03:44.57 ID:e2HaPInA0 Be:
マスコミはこういうのを含めて安倍内閣が嫌いなんだろうな
マスコミって拉致事件に対しても消極的だもんね
いまだに思い出すわ、フジテレビのキムへギョン会見での「会見 泣き」テロップ
115
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 15:16:52.69 ID:+Bepj4PA0 Be:
しかし自民はよくも数十年に渡り拉致をほっといたよな。
国交無い外国相手だから難しいのはわかるが、問題として扱ったのが遅すぎた。
日本海側の住人は、海沿い歩いてると北に拉致されるから気をつけろと
数十年前から認識し、近所に声を掛け合い、街ぐるみで警戒していたようだ。
それは当然警察も知っていたし、政府や議員もわかっていたはずだ。
拉致が失敗に終わり北チョン工作員が地域住人から凹られたこともあったという、
おそらく工作員が警察に引き渡されたこともあったと思うが、全部隠蔽されたのだろうな
154
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 15:32:39.93 ID:K9Q+EHUUO Be:
拉致問題は何故かカスゴミも放置しやがるからな
腐りすぎだろ
- 関連記事
-
10
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 14:37:32.45 ID:mudOal33P Be:
まあ色々とヘタレてる部分もあるが
円安誘導で着々と韓国経済を潰してる一点だけでも評価すべき
11
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 14:37:36.49 ID:K4JzrQSs0 Be:
竹島は?
13
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 14:39:25.67 ID:r3JX8vZiO Be:
円安でじわじわと半島を追い詰めましょう。
19
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 14:41:29.49 ID:e687AAAP0 Be:
後にも先にも成果挙げた総理なんて小泉だけだけどな
20
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 14:42:21.48 ID:avZxoANp0 Be:
でも拉致問題をどうやって解決するのか、誰も口にしないんだよね。
それに答えようとすると「戦争するしか解決策はない」ことを
言わざるを得なくなるから。
30
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 14:45:45.95 ID:un/I/KRj0 Be:
小泉、安倍が北朝鮮に乗りこんで拉致を認めさせた
そりゃ、キムチ野郎が湧くわけだw
34
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 14:47:24.81 ID:gPfXbFwK0 Be:
安倍が特亜で厳しく臨む国は北朝鮮だけだな
ま、拉致問題はもう大してやる気ねえだろうけど
40
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 14:48:14.46 ID:HB71ZO96O Be:
交渉では事態は動かん。
実力行使しかない。
有志の奪還部隊を編成するべき。
41
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 14:48:37.32 ID:ixbAE9zr0 Be:
正恩を拉致してきて
交換すれば終わる
45
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 14:49:35.27 ID:4GZDaJ1NT Be:
安倍は野党時代も拉致問題について情報あつめてた
少々リップサービスもあるが、もう一度総理になった理由の一つではあるだろう
一言でいうと「特亜にこれ以上やられてたまるか。こいつらに勝つにはまずは強い経済力だ!」
51
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 14:51:03.07 ID:kB+XBh1D0 Be:
正直なところ余り重要ではないと思うのだけど。
それより再発防止に日本海の警備はしっかりした方がいいんじゃないかな。
朝鮮人が自分の悪事を認めるわけないし、
「それより従軍慰安婦問題について謝罪と賠償をすべき!」とか言うだけでしょどうせ。
キチをキチと認め、その上で現実的な防衛策を考える事こそ必要。
52
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 14:51:39.35 ID:un/I/KRj0 Be:
民主党では何もできなかったな・・・
53
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 14:51:58.22 ID:QxFUNYr80 Be:
2chでも拉致問題関連のスレは伸びなくなってたからな
これがまた拉致問題に注目が集まるきっかけになればいいな
俺は正直もう死んでると思ってるけどさ
54
名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 14:52:14.93 ID:ROr6Wgjh0 Be:
民主政権時代、拉致問題の話題はほとんど聞かなかったな~
55
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 14:52:31.03 ID:+x9sBBwc0 Be:
拉致は必ずしも日本海側で起きてるわけじゃないよ
テロを防止するには資金源と人員の行き来を根絶するなんてのは基本中の基本
79
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 15:03:34.60 ID:NsGXGoa60 Be:
実際に、拉致問題解決は全ての日本の元凶を取り払う事だよ。
なぜそれが出来ないのか、それが今の日本の答えだから。
80
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 15:03:44.57 ID:e2HaPInA0 Be:
マスコミはこういうのを含めて安倍内閣が嫌いなんだろうな
マスコミって拉致事件に対しても消極的だもんね
いまだに思い出すわ、フジテレビのキムへギョン会見での「会見 泣き」テロップ
115
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 15:16:52.69 ID:+Bepj4PA0 Be:
しかし自民はよくも数十年に渡り拉致をほっといたよな。
国交無い外国相手だから難しいのはわかるが、問題として扱ったのが遅すぎた。
日本海側の住人は、海沿い歩いてると北に拉致されるから気をつけろと
数十年前から認識し、近所に声を掛け合い、街ぐるみで警戒していたようだ。
それは当然警察も知っていたし、政府や議員もわかっていたはずだ。
拉致が失敗に終わり北チョン工作員が地域住人から凹られたこともあったという、
おそらく工作員が警察に引き渡されたこともあったと思うが、全部隠蔽されたのだろうな
154
名無しさん@13周年 [] 2012/12/28(金) 15:32:39.93 ID:K9Q+EHUUO Be:
拉致問題は何故かカスゴミも放置しやがるからな
腐りすぎだろ
- 関連記事
-
じゃあ他の事は…ってなった
場に合わせようとしすぎるこういう所が嫌い
彼はここから崩れると思う