http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359202063/1
影の軍団子三兄弟ρ ★ [] 2013/01/26(土) 21:07:43.53 ID:???0 Be:
民主党の野田佳彦前首相は26日、デフレ脱却に向けた安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」を批判した。滋賀県近江八幡市での会合で、日銀による物価上昇率2%の目標導入が政府主導で決まったとして「何でも日銀に責任をかぶせるやり方だ。国際社会では通用しない」と述べた。
2012年度補正予算案についても 「(公共事業の)安易な大盤振る舞いだ。過去の反省を踏まえているのかをチェックしなければな らない」として、通常国会で追及する姿勢を見せた。
一方、衆院選惨敗を陳謝し「民主党はへこたれるわけにいかない。働く人や消費者らの声を軸としている限り、必ず出番があると確信している」と強調した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130126/stt13012619480005-n1.htm
4
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:08:22.88 ID:L4GQc5oX0 Be:
ノーベル賞経済学者が2人も誉めてますがw
5
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:08:26.94 ID:f2o6GbvU0 Be:
正論すぎワロタ
11
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:09:49.59 ID:I0t6jYA9P Be:
野田の言う国際社会って中国・韓国の2つだけだろうがアホが
12
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:09:54.91 ID:AOhH2/PbO Be:
経済素人が何を言ってるんだ
13
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:09:56.48 ID:rYvGn52q0 Be:
何もしなけりゃ誰も責任とらなくてもいいみたいな政策やっといて、この言い種。
14
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:10:04.98 ID:hwCVszMr0 Be:
豚が民団所属に戻ったと聞いて
16
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:10:10.69 ID:5wmrase20 Be:
政府が主導したんだから政府に責任が最もあると思うんだが
17
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:10:17.24 ID:ZgTvgwkz0 Be:
負け犬の遠吠え
18
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:10:22.16 ID:F5rU4A3/0 Be:
前政権には言っても無駄なんで何も言ってないけど民主が諸悪の根源なんだよ糞豚が
19
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:10:32.06 ID:HbiSfupI0 Be:
だから麻生は日銀に全責任を取らせん言うとろうが。
あくまでも金融と財政のアコードなのだから、
上手くいかないなら麻生は自分のクビまでかけてやってるんだぞ。 25
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:11:22.77 ID:jpS+Yw5X0 Be:
今日アキバに行ったら、なのはのクジの影響もあるだろうが
すごい人出で、不況ってなんなの、って感じだった
まぁ多いのは人だけでレジに行く人の数はさほどでもなかったとはいえ
昨年とは全然雰囲気違うぜ
26
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:11:22.94 ID:NMPDH00K0 Be:
日銀じゃなくて、白川さんがですね・・・
というかあのタイミングで日銀プロパーを日銀総裁にしちゃいかんですよ
平常時なら別にいいけど、あの時は世界全体が非常時だったんですから
27
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:11:29.52 ID:aoyBGqH+O Be:
円高豚野郎
28
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:11:32.71 ID:R7i03r640 Be:
こんなことをさせる日銀のほうが実は問題がある
日銀法はやはり改正しないとダメだ
このままでは外圧を利用してグルになってやりたい放題される
32
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:11:57.87 ID:qdEK787C0 Be:
散々日本経済をダメにした人がそれを言うか。
怒りすら感じる。
じゃあどうやってよくすんだよ。
お前無理だったじゃねーか。
36
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:12:30.27 ID:aaxRQmJf0 Be:
民主の主流はあくまでそっちの方向か・・・もうダメだな
民主の中でも安倍ちゃんに賛同する人はいるだろうに
37
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:12:36.04 ID:sSWBcjp60 Be:
アホか!
「何でも」じゃない
しかるべき責任を日銀白川に取ってもらうだけだ
国際社会においても当然のことだ
38
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:12:38.29 ID:vwjsHEjX0 Be:
野田の悔しい気持ちだけは理解してやるw
48
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:13:09.02 ID:JTScaArX0 Be:
野田の時代に、株価がいくらあがったよ?
そこの反省してもらわないと、おまえが言うなの一言で
終わりだよ。
63
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:14:42.25 ID:9LReYTzg0 Be:
疫病神も顔面蒼白の
とんでもない政権だった。
民主党。
64
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:15:01.45 ID:QaAjjxOk0 Be:
注視しかしなかった野田が今更何を。
あ、韓国様の為に円高を推進していたんだったな、民主党は。
69
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:15:18.83 ID:+Zb4BXcK0 Be:
ぶっちゃけまだ金融政策なんも始まっていないんだけどな
日銀にどんな責任をおわせているのか
詳しく語れない時点で遠吠えすぎる
70
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:15:32.59 ID:eRM/hzPBO Be:
超円高を放置して韓国企業をアシストし続けた野田豚さんは言う事が違うな~
71
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:15:37.51 ID:vhnJrUjJ0 Be:
何処の国際ですか
76
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:15:55.88 ID:DZXpv2+A0 Be:
ノダッチはニュースを見てないのかなあ
麻生が「政府が成長戦略もやらなきゃ意味なし」
みたいなこと言ってたではないか 91
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:17:22.73 ID:xJ816PFl0 Be:
なんでも自民党のせいするおまいらの方が通用しねえよwwwww
99
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:17:53.62 ID:stK+1v3c0 Be:
コイツと藤井が何か言う度に
宮崎哲弥がキレてるイメージがある
111
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:18:25.26 ID:B8DVmq+D0 Be:
自分たちのこと反省するよりデフレ円高のほうが良いときたかぁ
民主党はほんとダメだなぁ
129
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:19:29.75 ID:zzk9sIwc0 Be:
また無名の輩が売名の為に騒いでるのか
最近こんなのばっかり
136
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:19:45.40 ID:faP+EUlh0 Be:
うるせぇ豚。
参議院選挙で民主消滅させたるからな。
137
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:19:47.70 ID:ksBw0vYM0 Be:
シャープが黒字にビビったな
167
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:21:18.71 ID:3Z2WgoFx0 Be:
見守るとか言ってたけど、あれ
事実上の韓国救済だろ。
IMF経由も、他も、もう表立って韓国を助けられないからだろ。
つか、お前等民主は、どこの国の奴等なんだっての。
187
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:22:39.90 ID:dIyMTul40 Be:
野田さんは真の愛国者だなぁ
どっかの安倍とは器が違うわ
188
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:22:42.29 ID:gy+KF1dMP Be:
まだいたんだ
189
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:22:50.66 ID:Hkmjrn5O0 Be:
FRBって雇用率の責任なかったっけ?
190
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:22:54.37 ID:p8+0MM/50 Be:
糞ミンスが口開く度に参議員選挙の良い燃料投下になるなwww
絶対殲滅させてやるって思うわwwww
191
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:22:57.61 ID:CEl+VLLt0 Be:
政治の停滞を取引材料に利用して、おまえらが作った日銀は随分と日本を苦しめてくれたわな 211
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:24:47.32 ID:Li4eh+9q0 Be:
安住に7兆円溶かさせたお前が言うな。
無駄な介入しやがって。
216
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:25:08.86 ID:YAKsGi2X0 Be:
民衆惨敗は日銀のデフレ円高政策なのに、あんた被害者だってこと
まだ気づいてないんだ
217
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:25:09.72 ID:mru/07qB0 Be:
しかし菅と言い野田と言い金融、経済に無知な輩が
財務大臣やってたんだよな。日本っておそろしい国だこと
238
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:26:38.85 ID:VmLJcUdG0 Be:
野田総理は最後に良いことをした
親韓国派、親中国派の議員を大量落選させて
小沢党を壊滅させた。
そして夏の参議院選で民主党は崩壊するだろ
240
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:26:39.36 ID:ZjP9AW6H0 Be:
日銀ウォッチャーからすれば、自民はかなり柔和なスタンスで
前回の会合を終えたことに気づいているよ
(緩和への伏線は張っているが、事実上の先送り)
次期日銀総裁とメンバー選定に力を入れる方向だと分かる
これのどこが中銀の独立性の侵害なのかね
金融緩和、財政という真水、雇用ターゲットやGDPターゲットも、
世界の中銀が守ろうとしている目標だ
「働く人や消費者らの声を軸」と言いながら
傀儡として省益と緊縮に阿った輩どもは実に滑稽千万!
251
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:27:35.48 ID:eUzlMHzI0 Be:
なんもやらないやつよりマシだ
万全な対策なんてなんもないし
人口減な日本の未来がそんなに明るくないことも分かってる
252
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:27:42.16 ID:uO5Qc/kg0 Be:
まだ飽きずにジミンガーやってるの?
253
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:27:45.01 ID:cS0ziMP80 Be:
なーんも経済対策してこなかった豚がいたっけな~www
254
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:27:51.91 ID:gnXyddOt0 Be:
このブタは国際社会どころか国内社会にも何一つ通用しなかっただろうが
260
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:28:13.81 ID:wXAnTz520 Be:
なんできちんと話を聞かないかな。
3段のうち1つ目だろ?それもまだそれの入り口。
麻生のときもそうだけど、なんか表面のさきっちょだけみてピーチク。
279
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:29:27.79 ID:MVm7pCRXP Be:
国際社会=中韓
こうですか?
301
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:31:30.48 ID:Y0PxURBj0 Be:
藤井裕久 円高推進
菅直人 党内随一の馬鹿
野田佳彦 円高放置
安住淳 ガソリンプール
城島光力 誰?
民主党政権下の財務大臣が実に酷い
誰一人として経済をわかってるヤツがいない 302
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:31:31.12 ID:HM37bJJS0 Be:
空洞化とデフレを止めるまともな対案出してから批判しろよ民主
民主は批判しか出来ないから基本的に論外
353
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:35:25.56 ID:VTXMPl7D0 Be:
他国はどこも安倍と同じことをやってるぞw
354
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:35:27.40 ID:kx3cutsl0 Be:
民主党の朝鮮人が何を言おうが聞く必要はない
日本の企業を潰しまくって何を言わんやである
円高是正よりウォン安是正に取り組むべき
368
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:36:38.00 ID:cY3ehaW80 Be:
いいよいいよ
参院選では全候補者のところに応援に行って欲しい
そしてアベノミクスをボロカスに批判して欲しい
これで民主壊滅や!
369
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:36:43.67 ID:pyZeCXCB0 Be:
で、対案は?
批判するからにはあるんでしょ?
377
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:37:20.35 ID:JnlJUBqc0 Be:
むしろ、経済問題を
なんでも日銀のせいだとか誰のせいだとか、
コメントする知識レベルに感心するわ。
- 関連記事
-
4
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:08:22.88 ID:L4GQc5oX0 Be:
ノーベル賞経済学者が2人も誉めてますがw
5
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:08:26.94 ID:f2o6GbvU0 Be:
正論すぎワロタ
11
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:09:49.59 ID:I0t6jYA9P Be:
野田の言う国際社会って中国・韓国の2つだけだろうがアホが
12
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:09:54.91 ID:AOhH2/PbO Be:
経済素人が何を言ってるんだ
13
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:09:56.48 ID:rYvGn52q0 Be:
何もしなけりゃ誰も責任とらなくてもいいみたいな政策やっといて、この言い種。
14
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:10:04.98 ID:hwCVszMr0 Be:
豚が民団所属に戻ったと聞いて
16
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:10:10.69 ID:5wmrase20 Be:
政府が主導したんだから政府に責任が最もあると思うんだが
17
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:10:17.24 ID:ZgTvgwkz0 Be:
負け犬の遠吠え
18
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:10:22.16 ID:F5rU4A3/0 Be:
前政権には言っても無駄なんで何も言ってないけど民主が諸悪の根源なんだよ糞豚が
19
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:10:32.06 ID:HbiSfupI0 Be:
だから麻生は日銀に全責任を取らせん言うとろうが。
あくまでも金融と財政のアコードなのだから、
上手くいかないなら麻生は自分のクビまでかけてやってるんだぞ。 25
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:11:22.77 ID:jpS+Yw5X0 Be:
今日アキバに行ったら、なのはのクジの影響もあるだろうが
すごい人出で、不況ってなんなの、って感じだった
まぁ多いのは人だけでレジに行く人の数はさほどでもなかったとはいえ
昨年とは全然雰囲気違うぜ
26
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:11:22.94 ID:NMPDH00K0 Be:
日銀じゃなくて、白川さんがですね・・・
というかあのタイミングで日銀プロパーを日銀総裁にしちゃいかんですよ
平常時なら別にいいけど、あの時は世界全体が非常時だったんですから
27
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:11:29.52 ID:aoyBGqH+O Be:
円高豚野郎
28
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:11:32.71 ID:R7i03r640 Be:
こんなことをさせる日銀のほうが実は問題がある
日銀法はやはり改正しないとダメだ
このままでは外圧を利用してグルになってやりたい放題される
32
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:11:57.87 ID:qdEK787C0 Be:
散々日本経済をダメにした人がそれを言うか。
怒りすら感じる。
じゃあどうやってよくすんだよ。
お前無理だったじゃねーか。
36
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:12:30.27 ID:aaxRQmJf0 Be:
民主の主流はあくまでそっちの方向か・・・もうダメだな
民主の中でも安倍ちゃんに賛同する人はいるだろうに
37
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:12:36.04 ID:sSWBcjp60 Be:
アホか!
「何でも」じゃない
しかるべき責任を日銀白川に取ってもらうだけだ
国際社会においても当然のことだ
38
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:12:38.29 ID:vwjsHEjX0 Be:
野田の悔しい気持ちだけは理解してやるw
48
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:13:09.02 ID:JTScaArX0 Be:
野田の時代に、株価がいくらあがったよ?
そこの反省してもらわないと、おまえが言うなの一言で
終わりだよ。
63
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:14:42.25 ID:9LReYTzg0 Be:
疫病神も顔面蒼白の
とんでもない政権だった。
民主党。
64
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:15:01.45 ID:QaAjjxOk0 Be:
注視しかしなかった野田が今更何を。
あ、韓国様の為に円高を推進していたんだったな、民主党は。
69
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:15:18.83 ID:+Zb4BXcK0 Be:
ぶっちゃけまだ金融政策なんも始まっていないんだけどな
日銀にどんな責任をおわせているのか
詳しく語れない時点で遠吠えすぎる
70
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:15:32.59 ID:eRM/hzPBO Be:
超円高を放置して韓国企業をアシストし続けた野田豚さんは言う事が違うな~
71
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:15:37.51 ID:vhnJrUjJ0 Be:
何処の国際ですか
76
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:15:55.88 ID:DZXpv2+A0 Be:
ノダッチはニュースを見てないのかなあ
麻生が「政府が成長戦略もやらなきゃ意味なし」
みたいなこと言ってたではないか 91
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:17:22.73 ID:xJ816PFl0 Be:
なんでも自民党のせいするおまいらの方が通用しねえよwwwww
99
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:17:53.62 ID:stK+1v3c0 Be:
コイツと藤井が何か言う度に
宮崎哲弥がキレてるイメージがある
111
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:18:25.26 ID:B8DVmq+D0 Be:
自分たちのこと反省するよりデフレ円高のほうが良いときたかぁ
民主党はほんとダメだなぁ
129
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:19:29.75 ID:zzk9sIwc0 Be:
また無名の輩が売名の為に騒いでるのか
最近こんなのばっかり
136
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:19:45.40 ID:faP+EUlh0 Be:
うるせぇ豚。
参議院選挙で民主消滅させたるからな。
137
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:19:47.70 ID:ksBw0vYM0 Be:
シャープが黒字にビビったな
167
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:21:18.71 ID:3Z2WgoFx0 Be:
見守るとか言ってたけど、あれ
事実上の韓国救済だろ。
IMF経由も、他も、もう表立って韓国を助けられないからだろ。
つか、お前等民主は、どこの国の奴等なんだっての。
187
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:22:39.90 ID:dIyMTul40 Be:
野田さんは真の愛国者だなぁ
どっかの安倍とは器が違うわ
188
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:22:42.29 ID:gy+KF1dMP Be:
まだいたんだ
189
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:22:50.66 ID:Hkmjrn5O0 Be:
FRBって雇用率の責任なかったっけ?
190
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:22:54.37 ID:p8+0MM/50 Be:
糞ミンスが口開く度に参議員選挙の良い燃料投下になるなwww
絶対殲滅させてやるって思うわwwww
191
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:22:57.61 ID:CEl+VLLt0 Be:
政治の停滞を取引材料に利用して、おまえらが作った日銀は随分と日本を苦しめてくれたわな 211
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:24:47.32 ID:Li4eh+9q0 Be:
安住に7兆円溶かさせたお前が言うな。
無駄な介入しやがって。
216
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:25:08.86 ID:YAKsGi2X0 Be:
民衆惨敗は日銀のデフレ円高政策なのに、あんた被害者だってこと
まだ気づいてないんだ
217
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:25:09.72 ID:mru/07qB0 Be:
しかし菅と言い野田と言い金融、経済に無知な輩が
財務大臣やってたんだよな。日本っておそろしい国だこと
238
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:26:38.85 ID:VmLJcUdG0 Be:
野田総理は最後に良いことをした
親韓国派、親中国派の議員を大量落選させて
小沢党を壊滅させた。
そして夏の参議院選で民主党は崩壊するだろ
240
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:26:39.36 ID:ZjP9AW6H0 Be:
日銀ウォッチャーからすれば、自民はかなり柔和なスタンスで
前回の会合を終えたことに気づいているよ
(緩和への伏線は張っているが、事実上の先送り)
次期日銀総裁とメンバー選定に力を入れる方向だと分かる
これのどこが中銀の独立性の侵害なのかね
金融緩和、財政という真水、雇用ターゲットやGDPターゲットも、
世界の中銀が守ろうとしている目標だ
「働く人や消費者らの声を軸」と言いながら
傀儡として省益と緊縮に阿った輩どもは実に滑稽千万!
251
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:27:35.48 ID:eUzlMHzI0 Be:
なんもやらないやつよりマシだ
万全な対策なんてなんもないし
人口減な日本の未来がそんなに明るくないことも分かってる
252
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:27:42.16 ID:uO5Qc/kg0 Be:
まだ飽きずにジミンガーやってるの?
253
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:27:45.01 ID:cS0ziMP80 Be:
なーんも経済対策してこなかった豚がいたっけな~www
254
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:27:51.91 ID:gnXyddOt0 Be:
このブタは国際社会どころか国内社会にも何一つ通用しなかっただろうが
260
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:28:13.81 ID:wXAnTz520 Be:
なんできちんと話を聞かないかな。
3段のうち1つ目だろ?それもまだそれの入り口。
麻生のときもそうだけど、なんか表面のさきっちょだけみてピーチク。
279
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:29:27.79 ID:MVm7pCRXP Be:
国際社会=中韓
こうですか?
301
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:31:30.48 ID:Y0PxURBj0 Be:
藤井裕久 円高推進
菅直人 党内随一の馬鹿
野田佳彦 円高放置
安住淳 ガソリンプール
城島光力 誰?
民主党政権下の財務大臣が実に酷い
誰一人として経済をわかってるヤツがいない 302
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:31:31.12 ID:HM37bJJS0 Be:
空洞化とデフレを止めるまともな対案出してから批判しろよ民主
民主は批判しか出来ないから基本的に論外
353
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/26(土) 21:35:25.56 ID:VTXMPl7D0 Be:
他国はどこも安倍と同じことをやってるぞw
354
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:35:27.40 ID:kx3cutsl0 Be:
民主党の朝鮮人が何を言おうが聞く必要はない
日本の企業を潰しまくって何を言わんやである
円高是正よりウォン安是正に取り組むべき
368
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:36:38.00 ID:cY3ehaW80 Be:
いいよいいよ
参院選では全候補者のところに応援に行って欲しい
そしてアベノミクスをボロカスに批判して欲しい
これで民主壊滅や!
369
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:36:43.67 ID:pyZeCXCB0 Be:
で、対案は?
批判するからにはあるんでしょ?
377
名無しさん@13周年 [] 2013/01/26(土) 21:37:20.35 ID:JnlJUBqc0 Be:
むしろ、経済問題を
なんでも日銀のせいだとか誰のせいだとか、
コメントする知識レベルに感心するわ。
- 関連記事
-
経済音痴の豚野郎は黙っとけ。