http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359336410/1
影の軍団子三兄弟ρ ★ [] 2013/01/28(月) 10:26:50.54 ID:???0 Be:
参院選「自民に投票」41% 維新は12%・民主8%
本社世論調査
日本経済新聞社の世論調査で夏の参院選で投票したい政党や投票したい候補者がいる政党を聞いたところ、自民党が41%に上った。安倍内閣の順調な滑り出しを背景に政党支持率も49%と2006年12月以来の高い水準となった。
一方、民主党を投票先に選んだのは8%。民主党は政党支持率も8%にとどまり、1998年4月の結党以来、最低となった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2701Y_X20C13A1PE8000/?dg=1
2
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:27:40.46 ID:ApV9x9oq0 Be:
まだ8%もいるのかよ
3
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:27:42.53 ID:mkMrIlQ1P Be:
まだ8%もいるのか?w
4
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 10:28:17.99 ID:rnxo0jBC0 Be:
向こう10年は自民党政権続くだろうな
5
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:28:32.01 ID:XhiZBeZu0 Be:
>維新は12%・民主8% いくら何でも大杉だろ
6
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 10:28:44.21 ID:glYzqc/l0 Be:
外国人に質問してるんじゃねーよ
7
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:29:00.18 ID:ozeyQNJl0 Be:
調査したのが日経だからなw
盛ってんじゃね?
13
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 10:30:11.66 ID:nFwPiuxK0 Be:
ブサヨさん息してる?www
14
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:30:23.91 ID:/7l/II7A0 Be:
民主高すぎワラタ
詐欺師が代表だと言うのに 15
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 10:30:38.49 ID:Er+80Hnl0 Be:
参院選後に憲法改正できそうだ。
公明を追い出したいから維新は20%ぐらいとってくれ
16
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 10:30:44.96 ID:ZQGkjHMg0 Be:
維新が、未だにこんな高いとは、日本は駄目だろうな。
17
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 10:31:03.77 ID:POKX+cqF0 Be:
まだ8%も?労組関係か。
18
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:31:31.20 ID:PjyIBKR+0 Be:
未だに民主になんか期待してる馬鹿が8%もいるなんてこの調査結果はおかしい
20
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:31:40.74 ID:LuoPq1Y00 Be:
参院選1人区は自民の総取りwwwwwwwwwwwwwww
21
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:31:42.44 ID:22gpnLCP0 Be:
自民への批判票の行き場がありそうでない現状
22
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:31:59.47 ID:EG7gP8mr0 Be:
日経調べで8%は危機的だろ
29
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 10:34:06.88 ID:Kt2Z4IGq0 Be:
民主党って誰が支持してるんだ?
左翼からは劣化自民と批判され、右派からは無能素人集団と批判され
中道からはお前らなんて中道でもなんでもないわと批判され
小沢派は出て行き、ルーピー派は居なくなり・・・
36
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:37:46.42 ID:Ze98+OgT0 Be:
8%とかっていう数字は、何があっても裏切らない層の数字だからな。
宗教にかかってるのと同じと言うか。これ以上減る事はないだろ。 37
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:38:30.20 ID:Uv02JfGpi Be:
マスゴミのネガキャンが効いて無くてワロタw
時代が変わりつつあるな
38
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:40:29.96 ID:LsD2bh+f0 Be:
民主党は生活とくっつかないと消滅するな 39
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 10:41:07.48 ID:e10y201m0 Be:
この数字だと民主党は衆院選以上の大敗となりそう。
維新も衆院選ほどの盛り上がりはないし、自民圧勝間違いなし。
40
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 10:41:33.04 ID:PcyHHvFO0 Be:
豚民主の8%は選挙権の無い在日のあがきw
56
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 10:50:47.19 ID:5n3+KQdW0 Be:
俺は自民党投票したけど参議院まで投票するとはまだ言えないわ 早くに決めすぎだろ
安倍さんの動向とかしっかり注目して冷静に投票日前日まで悩むべきなんだよね
空気感に流されずにマニュフェストや実績をみて決めるべき
今のところでは自民党が3馬身ぐらい突き放してる感じだけど馬鹿な不祥事とか起きそうで怖い
野田聖子とか俺の目からみたら問題の議員も自民党には何人もいるしな
57
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:51:00.55 ID:pkpgPOnb0 Be:
ゴキブリ退治は完璧にしておかないと、隠れて潜み伝染病を媒介する
63
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:53:43.64 ID:0Ah5Te7X0 Be:
自民党の41%に対し、二番手の日本維新の会が12%しかないという格差がすごい。
まあ参議院は小選挙区制ではないので、これくらいがちょうど良いのかも知れないが。
民主党が8%?多いな。 民主の議席を自民、維新、みんなで分け合う選挙なのだが。
74
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 11:00:52.00 ID:0uDiA8j40 Be:
選挙近くならないとわからんなー。
前回の参院選だって、菅が高支持率のうちに無理やり国会閉めてまで
やったのに惨敗だったし。
94
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 11:16:13.92 ID:OD8XbxL70 Be:
糞民主の8パーセントは労組と日教組の実数分か・・・・・粘るなぁwww
95
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 11:16:34.99 ID:PSxvJ//AP Be:
日経って自民サゲじゃなかったっけ?
96
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 11:17:27.23 ID:CMRhN+nU0 Be:
8%もあるのか
実質民主勝利じゃねえか
- 関連記事
-
2
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:27:40.46 ID:ApV9x9oq0 Be:
まだ8%もいるのかよ
3
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:27:42.53 ID:mkMrIlQ1P Be:
まだ8%もいるのか?w
4
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 10:28:17.99 ID:rnxo0jBC0 Be:
向こう10年は自民党政権続くだろうな
5
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:28:32.01 ID:XhiZBeZu0 Be:
>維新は12%・民主8% いくら何でも大杉だろ
6
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 10:28:44.21 ID:glYzqc/l0 Be:
外国人に質問してるんじゃねーよ
7
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:29:00.18 ID:ozeyQNJl0 Be:
調査したのが日経だからなw
盛ってんじゃね?
13
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 10:30:11.66 ID:nFwPiuxK0 Be:
ブサヨさん息してる?www
14
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:30:23.91 ID:/7l/II7A0 Be:
民主高すぎワラタ
詐欺師が代表だと言うのに 15
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 10:30:38.49 ID:Er+80Hnl0 Be:
参院選後に憲法改正できそうだ。
公明を追い出したいから維新は20%ぐらいとってくれ
16
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 10:30:44.96 ID:ZQGkjHMg0 Be:
維新が、未だにこんな高いとは、日本は駄目だろうな。
17
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 10:31:03.77 ID:POKX+cqF0 Be:
まだ8%も?労組関係か。
18
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:31:31.20 ID:PjyIBKR+0 Be:
未だに民主になんか期待してる馬鹿が8%もいるなんてこの調査結果はおかしい
20
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:31:40.74 ID:LuoPq1Y00 Be:
参院選1人区は自民の総取りwwwwwwwwwwwwwww
21
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:31:42.44 ID:22gpnLCP0 Be:
自民への批判票の行き場がありそうでない現状
22
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:31:59.47 ID:EG7gP8mr0 Be:
日経調べで8%は危機的だろ
29
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 10:34:06.88 ID:Kt2Z4IGq0 Be:
民主党って誰が支持してるんだ?
左翼からは劣化自民と批判され、右派からは無能素人集団と批判され
中道からはお前らなんて中道でもなんでもないわと批判され
小沢派は出て行き、ルーピー派は居なくなり・・・
36
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:37:46.42 ID:Ze98+OgT0 Be:
8%とかっていう数字は、何があっても裏切らない層の数字だからな。
宗教にかかってるのと同じと言うか。これ以上減る事はないだろ。 37
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:38:30.20 ID:Uv02JfGpi Be:
マスゴミのネガキャンが効いて無くてワロタw
時代が変わりつつあるな
38
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:40:29.96 ID:LsD2bh+f0 Be:
民主党は生活とくっつかないと消滅するな 39
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 10:41:07.48 ID:e10y201m0 Be:
この数字だと民主党は衆院選以上の大敗となりそう。
維新も衆院選ほどの盛り上がりはないし、自民圧勝間違いなし。
40
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 10:41:33.04 ID:PcyHHvFO0 Be:
豚民主の8%は選挙権の無い在日のあがきw
56
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 10:50:47.19 ID:5n3+KQdW0 Be:
俺は自民党投票したけど参議院まで投票するとはまだ言えないわ 早くに決めすぎだろ
安倍さんの動向とかしっかり注目して冷静に投票日前日まで悩むべきなんだよね
空気感に流されずにマニュフェストや実績をみて決めるべき
今のところでは自民党が3馬身ぐらい突き放してる感じだけど馬鹿な不祥事とか起きそうで怖い
野田聖子とか俺の目からみたら問題の議員も自民党には何人もいるしな
57
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:51:00.55 ID:pkpgPOnb0 Be:
ゴキブリ退治は完璧にしておかないと、隠れて潜み伝染病を媒介する
63
名無しさん@13周年 [] 2013/01/28(月) 10:53:43.64 ID:0Ah5Te7X0 Be:
自民党の41%に対し、二番手の日本維新の会が12%しかないという格差がすごい。
まあ参議院は小選挙区制ではないので、これくらいがちょうど良いのかも知れないが。
民主党が8%?多いな。 民主の議席を自民、維新、みんなで分け合う選挙なのだが。
74
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 11:00:52.00 ID:0uDiA8j40 Be:
選挙近くならないとわからんなー。
前回の参院選だって、菅が高支持率のうちに無理やり国会閉めてまで
やったのに惨敗だったし。
94
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 11:16:13.92 ID:OD8XbxL70 Be:
糞民主の8パーセントは労組と日教組の実数分か・・・・・粘るなぁwww
95
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 11:16:34.99 ID:PSxvJ//AP Be:
日経って自民サゲじゃなかったっけ?
96
名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/28(月) 11:17:27.23 ID:CMRhN+nU0 Be:
8%もあるのか
実質民主勝利じゃねえか
- 関連記事
-
恐ろしい