http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361566212/1
◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [] 2013/02/23(土) 05:50:12.62 ID:???0 Be:617258063-PLT(12557)
安倍晋三首相は22日、オバマ米大統領との初の首脳会談について「日米同盟の信頼、強い絆が完全に復活したと自信を持って宣言したい」と記者団に語った。
*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013022300054
3
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/23(土) 05:52:59.18 ID:isT+wVhM0 Be:
まあ、今回は就任の儀式みたいなもんだし
15
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 05:58:16.71 ID:ayK5KZmH0 Be:
朝日新聞「そんな根拠のない自信に危うさを感じる」 25
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:01:35.41 ID:NXguJvYR0 Be:
日米の絆は菅と野田によってズタズタに引き裂かれていたからなあ。
また米国に「私を信じてくれ」と言える信頼が生まれたことは喜ばしい限りだ。
44
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:10:05.68 ID:Tm1uRabB0 Be:
共同声明出てるね
事前に例外求めてけとばされたカナダと違って、言質を獲得した日本
安倍ちゃんの粘り勝ち
45
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:10:33.48 ID:hWCjB2ld0 Be:
TBSのワイドショーで
変態新聞論説委員の福本容子が必死に
『茶番だ』と連呼してたな
49
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:12:36.75 ID:kaDRe+Q0O Be:
鳩が滅茶苦茶にして楽しんだからな。
ヤツは凶器だ。
60
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:17:04.91 ID:35v7BK0Y0 Be:
聖域認めてもらったか
安倍ちゃんやるねぇ
61
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:17:36.46 ID:Vz5ddCsK0 Be:
なんかテレビがお通夜なんだけど
65
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:18:38.51 ID:oz9VP88J0 Be:
これ聖域認めてもらったと考えるのは流石にキツいと思うんだけど
反対派説得無理だろ…
71
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:19:30.68 ID:Tm1uRabB0 Be:
「一方的に全ての関税を撤廃することをあらかじめ約束することを
求められるものではないことを確認する」
これって、「聖域なき関税撤廃を前提とする限り、TPPには参加しない」
という安倍ちゃんの公約をそのまま配慮した文面じゃん
アメリカだいぶゆずったな
72
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:19:38.78 ID:eCvLhUkmO Be:
安部ちゃん仕事したな。オバマ見りゃ分かる
108
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/23(土) 06:26:19.30 ID:kesyeI3d0 Be:
日本の野菜も果物も世界一美味いのに
関税撤廃で安くなったら海外でバカ売れすると思んだが
しかも円安なら国内でも国産が有利
なんで農業は聖域なのか教えて偉い人
122
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:28:57.78 ID:qxVt/CYa0 Be:
安部は今回の会談でTPPを曖昧にしながらシェールガスを売って欲しかったんだろうな
つかシェールガスの交渉はどうなったんだ
123
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/23(土) 06:29:00.75 ID:vxrO23Hk0 Be:
オバマは安倍ちゃん甘く見てたんだろうなw
ここ数年の3バカ相手にしてればわからなくもないが
175
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:37:03.05 ID:h9/VvJuY0 Be:
結果どうあれ、ブサヨやマスゴミが凄むのが目に見えてるww
216
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:41:22.88 ID:wrSnVRzq0 Be:
やっぱまともな外交の出来る総理だと安心できるな。
3代続けてとんでもねー外交オンチが続いたから、そう思えるだけかもしれんが…
239
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:45:18.32 ID:lOUNJdmB0 Be:
マスゴミが意図的にネガティブに報道してるだけだろwww
わざわざ硬い表情の所を抜いたりと必死だわw
ケビンメアさんが言ってたように、親しい友人同士なら特に晩餐会は開かないらしいよ。
英語でも日米監駅は東アジア平和のセントラルファンデーションである事には
変わらないとオバマは発言してたしな。
318
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:59:22.68 ID:7giiKoIK0 Be:
工作員笑えるわぁ。
今までみたいに簡単に覆るとおもっているところが。
状況分かっていないのかね。
354
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/23(土) 07:08:05.59 ID:lMopU7/m0 Be:
つーか、大失敗と大騒ぎしたかったけど、大したことなくて必死に扱き下ろそうとしてるだけでしょw
G20の時と全く同じw
355
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 07:08:08.31 ID:qxVt/CYa0 Be:
安部の記者会見来たぞ
356
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 07:08:23.88 ID:KZHvppx0O Be:
トラストミーで全て壊れたからなー
再構築は大変だろう
872
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/23(土) 09:29:09.59 ID:cNsKwbao0 Be:
ポッポの時はタバコ一服するくらいで終わったんだっけか。覚えてないが。
936
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 09:42:59.41 ID:nNxF4Qtp0 Be:
民主党は何もかも破壊したよね
まぁ、国に寄生してる屑どもの責任もでかいんだけど
まーた参院選はジジババ専業主婦のゴミ層が大事にするよ!とかいう嘘公約に騙されるかもな
既にマスゴミは円安で家計が地獄PRキャンペーンを連日してるし
株の高騰、企業決算爆発の話は全然しないのにね
962
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/23(土) 09:48:54.73 ID:wlu+ucJE0 Be:
TPPに参加する場合には交渉参加の段階で「聖域」は無し→自民公約に従えば不参加。
ミンスに壊された日米安保の再確認とシナ・北朝鮮問題の話→迷惑なやつらどうしましょうか。
リニア導入→技術移転禁止つきでアメリカも雇用が生まれる。
これだけの話じゃん。
今回の話で重要課題はシナ・北朝鮮問題だからまじめにやってただけだろ。
TPP推進と安倍おろし工作員沸きすぎて困る。
963
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/23(土) 09:49:25.36 ID:gblNyVvJI Be:
そう言えば鳩山の時、同行した夫人がアメリカの幼稚園だかで
ヘッタクソなサクラを歌ってみせてたなー本人ご満悦で
あれ反吐が出るほど最悪だったの思い出した 968
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 09:50:26.77 ID:1Vtc1Gk60 Be:
そりゃぁ、自国の国益に命張って交渉に来てる奴と会談してるんだから
お互い引かないだろうよ。
それでこの共同声明を引っ張れた安部さんは十二分に結果出したよ。
民主党だったらチヤホヤ歓迎される変わりに全部向こうにやられてた。
- 関連記事
-
3
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/23(土) 05:52:59.18 ID:isT+wVhM0 Be:
まあ、今回は就任の儀式みたいなもんだし
15
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 05:58:16.71 ID:ayK5KZmH0 Be:
朝日新聞「そんな根拠のない自信に危うさを感じる」 25
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:01:35.41 ID:NXguJvYR0 Be:
日米の絆は菅と野田によってズタズタに引き裂かれていたからなあ。
また米国に「私を信じてくれ」と言える信頼が生まれたことは喜ばしい限りだ。
44
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:10:05.68 ID:Tm1uRabB0 Be:
共同声明出てるね
事前に例外求めてけとばされたカナダと違って、言質を獲得した日本
安倍ちゃんの粘り勝ち
45
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:10:33.48 ID:hWCjB2ld0 Be:
TBSのワイドショーで
変態新聞論説委員の福本容子が必死に
『茶番だ』と連呼してたな
49
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:12:36.75 ID:kaDRe+Q0O Be:
鳩が滅茶苦茶にして楽しんだからな。
ヤツは凶器だ。
60
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:17:04.91 ID:35v7BK0Y0 Be:
聖域認めてもらったか
安倍ちゃんやるねぇ
61
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:17:36.46 ID:Vz5ddCsK0 Be:
なんかテレビがお通夜なんだけど
65
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:18:38.51 ID:oz9VP88J0 Be:
これ聖域認めてもらったと考えるのは流石にキツいと思うんだけど
反対派説得無理だろ…
71
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:19:30.68 ID:Tm1uRabB0 Be:
「一方的に全ての関税を撤廃することをあらかじめ約束することを
求められるものではないことを確認する」
これって、「聖域なき関税撤廃を前提とする限り、TPPには参加しない」
という安倍ちゃんの公約をそのまま配慮した文面じゃん
アメリカだいぶゆずったな
72
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:19:38.78 ID:eCvLhUkmO Be:
安部ちゃん仕事したな。オバマ見りゃ分かる
108
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/23(土) 06:26:19.30 ID:kesyeI3d0 Be:
日本の野菜も果物も世界一美味いのに
関税撤廃で安くなったら海外でバカ売れすると思んだが
しかも円安なら国内でも国産が有利
なんで農業は聖域なのか教えて偉い人
122
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:28:57.78 ID:qxVt/CYa0 Be:
安部は今回の会談でTPPを曖昧にしながらシェールガスを売って欲しかったんだろうな
つかシェールガスの交渉はどうなったんだ
123
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/23(土) 06:29:00.75 ID:vxrO23Hk0 Be:
オバマは安倍ちゃん甘く見てたんだろうなw
ここ数年の3バカ相手にしてればわからなくもないが
175
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:37:03.05 ID:h9/VvJuY0 Be:
結果どうあれ、ブサヨやマスゴミが凄むのが目に見えてるww
216
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:41:22.88 ID:wrSnVRzq0 Be:
やっぱまともな外交の出来る総理だと安心できるな。
3代続けてとんでもねー外交オンチが続いたから、そう思えるだけかもしれんが…
239
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:45:18.32 ID:lOUNJdmB0 Be:
マスゴミが意図的にネガティブに報道してるだけだろwww
わざわざ硬い表情の所を抜いたりと必死だわw
ケビンメアさんが言ってたように、親しい友人同士なら特に晩餐会は開かないらしいよ。
英語でも日米監駅は東アジア平和のセントラルファンデーションである事には
変わらないとオバマは発言してたしな。
318
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 06:59:22.68 ID:7giiKoIK0 Be:
工作員笑えるわぁ。
今までみたいに簡単に覆るとおもっているところが。
状況分かっていないのかね。
354
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/23(土) 07:08:05.59 ID:lMopU7/m0 Be:
つーか、大失敗と大騒ぎしたかったけど、大したことなくて必死に扱き下ろそうとしてるだけでしょw
G20の時と全く同じw
355
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 07:08:08.31 ID:qxVt/CYa0 Be:
安部の記者会見来たぞ
356
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 07:08:23.88 ID:KZHvppx0O Be:
トラストミーで全て壊れたからなー
再構築は大変だろう
872
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/23(土) 09:29:09.59 ID:cNsKwbao0 Be:
ポッポの時はタバコ一服するくらいで終わったんだっけか。覚えてないが。
936
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 09:42:59.41 ID:nNxF4Qtp0 Be:
民主党は何もかも破壊したよね
まぁ、国に寄生してる屑どもの責任もでかいんだけど
まーた参院選はジジババ専業主婦のゴミ層が大事にするよ!とかいう嘘公約に騙されるかもな
既にマスゴミは円安で家計が地獄PRキャンペーンを連日してるし
株の高騰、企業決算爆発の話は全然しないのにね
962
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/23(土) 09:48:54.73 ID:wlu+ucJE0 Be:
TPPに参加する場合には交渉参加の段階で「聖域」は無し→自民公約に従えば不参加。
ミンスに壊された日米安保の再確認とシナ・北朝鮮問題の話→迷惑なやつらどうしましょうか。
リニア導入→技術移転禁止つきでアメリカも雇用が生まれる。
これだけの話じゃん。
今回の話で重要課題はシナ・北朝鮮問題だからまじめにやってただけだろ。
TPP推進と安倍おろし工作員沸きすぎて困る。
963
名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/23(土) 09:49:25.36 ID:gblNyVvJI Be:
そう言えば鳩山の時、同行した夫人がアメリカの幼稚園だかで
ヘッタクソなサクラを歌ってみせてたなー本人ご満悦で
あれ反吐が出るほど最悪だったの思い出した 968
名無しさん@13周年 [] 2013/02/23(土) 09:50:26.77 ID:1Vtc1Gk60 Be:
そりゃぁ、自国の国益に命張って交渉に来てる奴と会談してるんだから
お互い引かないだろうよ。
それでこの共同声明を引っ張れた安部さんは十二分に結果出したよ。
民主党だったらチヤホヤ歓迎される変わりに全部向こうにやられてた。
- 関連記事
-
米韓FTAじゃないが、米国の「俺がルールだ」が適用されるんでは
とてもじゃないが乗れた話じゃなかろう。
しかし売国民主党の3年半はまさに日本の黒歴史と化したな・・・。