http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364308206/1
そーきそばΦ ★ [] 2013/03/26(火) 23:30:06.14 ID:???0 Be:
昨年12月の衆院選をめぐり、広島高裁と同高裁岡山支部が相次いで「無効」を宣言したことで、永田町に不穏な空気が漂い始めた。安倍晋三政権は経済政策「アベノミクス」の追い風を受け、今年夏の参院選で勝利した後に、憲法改正などに踏み込む構えを見せているが、衆院多数の正統性が危うくなってきたのだ。司法の最後通告に応じるだけでなく、宿敵・民主党の息の根を止めるため、安倍首相が今年7月、衆参ダブル選挙に踏み切る可能性が急浮上してきた。
1票の格差が最大2・43倍だった昨年12月の衆院選をめぐる全国訴訟で、衆院広島1、2区の選挙を無効とした25日の広島高裁に続き、同高裁岡山支部も26日、小選挙区の区割りを違憲と判断し、衆院岡山2区の選挙を無効とした。2日連続の無効判決に、永田町は激震している。
安倍首相は政権発足3カ月の節目となる26日、「今までと同じように、結果を出していくことに全力を尽くしたい」と語ったが、無効判決を受けた25日、「判決をよく精査したい。適切に対処していく」と発言。直後に出席した自民党役員会では、格差是正に向けた「0増5減」を実現する公選法改正案の早期成立を指示した。解散当時の与党である民主党の細野豪志幹事長は25日、「初めての無効判決で非常に衝撃を受けた。国会全体の責任であり、一刻も早く違憲状態を脱することが必要だ」と語った。
ソース 夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130326/plt1303261825005-n1.htm
5
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:30:29.18 ID:ze8SclT10 Be:
どうやら衆参同日選挙で自民党の単独3分の2も視野に入ってきたようだな
6
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:31:00.43 ID:0QrHtsXC0 Be:
再選挙になっても自民勝利は揺るがないから、一票格差が1倍になるような
区割りをやり直せよ。
7
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:31:13.42 ID:h0JYjg8M0 Be:
なぜか野党が選挙改革引き延ばしを始めます
8
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:31:30.45 ID:pN4733Vd0 Be:
どうなろうとちゃんと投票しに行くよ
9
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:31:40.93 ID:7ObGyFBd0 Be:
原口ぇがまた堕ちるとこ見たい 10
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:31:42.92 ID:iFQs8BwN0 Be:
よし!いいぞやれ!
今度こそ民主の息の根を止めるぞ!!!!!!!
11
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:32:02.98 ID:kuXGRSYF0 Be:
ダブル選挙は公明党が嫌がるだろ
19
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:32:42.65 ID:9zeQList0 Be:
今度は民主党が無くなると思うなぁ。
20
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:32:43.14 ID:9q+XHsvyO Be:
自民憎しで無効にしたのに結果的にミンス滅亡になるだけの予感
21
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:32:47.47 ID:d+jZ3C5G0 Be:
金の無駄だからやめれ
自民党圧勝はすでに織り込み済み。
ミンスはクソにもならん。
22
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:32:47.52 ID:FUsy2k4N0 Be:
本当に戦後を終わらせる決戦だな。
28
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:34:07.27 ID:CLXbFfxp0 Be:
今度衆院選やったら確実に菅と海江田は落選するな
アベノミクスが成功するか失敗するかわからない状態でギリギリ比例復活だから
成功しちゃった今あの2人が当選する可能性は限りなく低い
35
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:34:43.67 ID:1FTuWBuD0 Be:
最後の最後で比例復活しやがったくせに
国会で居眠りばかりしている「アレ」を一刻も早く葬り去りたいな 41
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:35:23.27 ID:zDCRpPPM0 Be:
民主の比例ゾンビ今度こそ潰す
55
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:37:49.08 ID:8ZbovHNe0 Be:
まあ、今夏の衆参ダブル選挙も仕方がないだろうな
司法の判断に従ったわけだし、誰も文句は言えないだろうwww
56
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:37:50.49 ID:9zeQList0 Be:
比例ゾンビを今度は落とそうw
結構復活してムカついたし。
63
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:38:17.77 ID:9xK97XDF0 Be:
最後の菅の比例だけは納得いかなかった
66
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:38:43.76 ID:1RXDxJQn0 Be:
ダブルはいいけど、新たな区割りをそんなに早く決められるのかね
67
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:38:48.05 ID:DknCKkYgO Be:
ないない。
最高裁の判決が出る頃には任期終了間際。
75
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:40:01.74 ID:4ubwe1OU0 Be:
でもどんなに選挙制度変えても多少は偏りは出るからな
また無効訴える人出るんじゃないの?
76
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:40:05.17 ID:2QWFoIhh0 Be:
今度の海江田は選挙区でも比例でもやばいんじゃないか
77
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:40:07.53 ID:hn0Y3x4JP Be:
まあ、いらんことはせんとおとなしく普通に戦った方がいいんじゃないか。
78
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:40:17.87 ID:y25D0Smu0 Be:
ねーよ。無駄金使うなよ
88
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:41:22.71 ID:4YLj1bu10 Be:
やめて!グーグルアースと安愚楽が泣いちゃうww
空き缶も落ちるとして、辻本、モナ男、玄葉、バカ松はどうなん?
89
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:41:22.84 ID:Yvp1l/Q/0 Be:
管・・・また落ちるのかw
90
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:41:24.88 ID:iqUkIEZp0 Be:
選挙せずに解決する方法は、ただ一つ。
議員の投じる票に対して重みを変えればいいだけ。
はい解決。
97
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:41:49.79 ID:nUD68F7O0 Be:
今回の衆院選の反省が生かせるな
菅を始め辻元、原口など絶対落とさなければならない連中がゾンビ
復活してしまった
日本国民は猛省して次はきっちりトドメ刺せ 112
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:43:21.73 ID:z4et+Ibm0 Be:
菅と辻本は比例当選だっけ?
今度こそ確実に終わるなw
139
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:45:43.24 ID:XqUrtPUP0 Be:
久々の衆参同時だな。
まあ、民主党が消えるか、今の流れだと。
自民圧勝、秋以降の政策が通り易くは成るわな。
まあ、良い方向へ変わったなあ…と実感できる世の中作り。
安倍政権にもう少しの間、乗ってみるか。
152
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:46:34.11 ID:CqfOMiAe0 Be:
いや、定数を削減したって、格差は縮まらないだろ。
コイツらが定数を削減したいのは、出来るだけ民意を反映
させたくないからだ。
153
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:46:41.36 ID:j2i0I8iC0 Be:
せっかくだからミンスに引導をわたしてやろうず
154
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:46:41.75 ID:y0Jl/QPp0 Be:
選挙ノーカン
民主納棺 155
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:46:44.79 ID:h9gPZ8hBO Be:
馬鹿な連中だ
今やり直しなんかしたら民主はさらに議席減らすのにw
175
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:48:30.56 ID:XXHpu/yE0 Be:
民主党が跡形もなく消え去りそうだなwww
176
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:48:35.73 ID:t0ZOHGuD0 Be:
やれるもんならやって欲しいな
今度こそ民主のゾンビ共の息の根を止めたい
204
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:50:40.52 ID:Wf9Rakta0 Be:
いつも不思議に思うんだけど
選挙区内での得票率で当落が決まるんだから
自分の一票が他の選挙区の数分の一の価値しかなくても
別に問題ないんじゃないか?
得票数が多ければ入閣できるとかなら別だけど
格差って意味では真逆だし
205
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:51:02.22 ID:nUD68F7O0 Be:
この3ヶ月だけでも安倍麻生が滅茶苦茶に仕事してるのが
わかるもんな
ミンスは相変わらずジミンガーの批判のための批判を吼えるだけ
206
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:51:05.67 ID:59iA1m8R0 Be:
中選挙区制に戻して比例ゾンビ一掃希望
207
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:51:08.28 ID:tnYRYDb10 Be:
衆参同時選挙は民主党にとってはつらいだろうな。
野党転落で寄付金が次々打ち切られているだろうし、
こんな時に同時選挙やったら、スッカラカンだろう。
まさに、息の根を止めにかかるって事なのか。
230
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:52:28.01 ID:kEDMqTE40 Be:
つーか一票の格差の何が問題なのかわかんないんだが。
人口少ないところの声を聞くのも大事なんじゃないのかよ。
最初から意味不明な批判なんだが
231
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:52:28.73 ID:gA/lXUVl0 Be:
いやいや、7月のダブル選挙なんかねえよw
これから格差をどうやって解消するか検討するんでしょ
で政府がどんな案だしてもなぜか野党が反対して決まらないっとw
232
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:52:29.70 ID:BVOHmcQL0 Be:
まあマスコミ的には違憲状態の政権が強気で憲法改正したり
国防軍化なんてとんでもないって論調に持ってくんじゃないかなー
そういうのめんどうだからW選でいいよ
233
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:52:31.30 ID:8knw6KZ/0 Be:
野党が全く受け皿になっていないからな。
それでも小沢・菅は即当確するんだろうが。
235
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [] 2013/03/26(火) 23:52:32.24 ID:itrEcwrn0 Be:
違憲と司法判断が下ってから1年9か月もの間、
違憲状態のまま選挙区分の再編もせず放っておいて先の選挙に臨んだバカ政党。
今頃、0増5減の自民安にすら反対して抜本的に改革しろとか抜かすアホ政党。
潰れろよ民主党。
ついでにこんなことで解散総選挙とかアホなこと言い出すアジェンダ馬鹿も消えろ。
244
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:53:19.76 ID:EV3W+AYq0 Be:
裁判官は法原理主義者であって、現実主義者ではないから、
まったく無責任にぶちまけてくれる。
選挙にいくらかかると思ってるんだ。
しかし、違憲だなんだと五月蝿い声を残しておいては、憲法改正を目指す安倍も目覚めが悪かろう。
衆参W選挙で、反日活動をしているゴミどもを一気に殲滅してしまいなさい。
263
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:54:34.98 ID:u7sae35I0 Be:
無効ってのも条件があって11月までに0増5減の選挙区調整しなかったらってことじゃん。
権威のない広島高裁の判決のうえに内容もミスリード激しいな。
最高裁で同じ判決がでたって以前と何も変わってないんだよ。
管と野田に対するバッシングが判決に加わっただけ
264
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:54:35.22 ID:muQ80Elv0 Be:
民主党を全員落としてくれ!
さすがにこないだ入れた人も目が覚めただろう、民主党のクズっぷりに。
265
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:54:35.25 ID:2qMvrOFh0 Be:
同日選挙になるかどうかは分からないけど今年中の選挙は間違いなさそうだな
275
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:54:58.35 ID:fAXf8NZP0 Be:
1.5倍ですら無効出されてるのにw
選挙区そのままやっても無限ループだろ・・・
- 関連記事
-
5
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:30:29.18 ID:ze8SclT10 Be:
どうやら衆参同日選挙で自民党の単独3分の2も視野に入ってきたようだな
6
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:31:00.43 ID:0QrHtsXC0 Be:
再選挙になっても自民勝利は揺るがないから、一票格差が1倍になるような
区割りをやり直せよ。
7
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:31:13.42 ID:h0JYjg8M0 Be:
なぜか野党が選挙改革引き延ばしを始めます
8
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:31:30.45 ID:pN4733Vd0 Be:
どうなろうとちゃんと投票しに行くよ
9
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:31:40.93 ID:7ObGyFBd0 Be:
原口ぇがまた堕ちるとこ見たい 10
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:31:42.92 ID:iFQs8BwN0 Be:
よし!いいぞやれ!
今度こそ民主の息の根を止めるぞ!!!!!!!
11
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:32:02.98 ID:kuXGRSYF0 Be:
ダブル選挙は公明党が嫌がるだろ
19
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:32:42.65 ID:9zeQList0 Be:
今度は民主党が無くなると思うなぁ。
20
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:32:43.14 ID:9q+XHsvyO Be:
自民憎しで無効にしたのに結果的にミンス滅亡になるだけの予感
21
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:32:47.47 ID:d+jZ3C5G0 Be:
金の無駄だからやめれ
自民党圧勝はすでに織り込み済み。
ミンスはクソにもならん。
22
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:32:47.52 ID:FUsy2k4N0 Be:
本当に戦後を終わらせる決戦だな。
28
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:34:07.27 ID:CLXbFfxp0 Be:
今度衆院選やったら確実に菅と海江田は落選するな
アベノミクスが成功するか失敗するかわからない状態でギリギリ比例復活だから
成功しちゃった今あの2人が当選する可能性は限りなく低い
35
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:34:43.67 ID:1FTuWBuD0 Be:
最後の最後で比例復活しやがったくせに
国会で居眠りばかりしている「アレ」を一刻も早く葬り去りたいな 41
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:35:23.27 ID:zDCRpPPM0 Be:
民主の比例ゾンビ今度こそ潰す
55
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:37:49.08 ID:8ZbovHNe0 Be:
まあ、今夏の衆参ダブル選挙も仕方がないだろうな
司法の判断に従ったわけだし、誰も文句は言えないだろうwww
56
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:37:50.49 ID:9zeQList0 Be:
比例ゾンビを今度は落とそうw
結構復活してムカついたし。
63
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:38:17.77 ID:9xK97XDF0 Be:
最後の菅の比例だけは納得いかなかった
66
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:38:43.76 ID:1RXDxJQn0 Be:
ダブルはいいけど、新たな区割りをそんなに早く決められるのかね
67
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:38:48.05 ID:DknCKkYgO Be:
ないない。
最高裁の判決が出る頃には任期終了間際。
75
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:40:01.74 ID:4ubwe1OU0 Be:
でもどんなに選挙制度変えても多少は偏りは出るからな
また無効訴える人出るんじゃないの?
76
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:40:05.17 ID:2QWFoIhh0 Be:
今度の海江田は選挙区でも比例でもやばいんじゃないか
77
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:40:07.53 ID:hn0Y3x4JP Be:
まあ、いらんことはせんとおとなしく普通に戦った方がいいんじゃないか。
78
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:40:17.87 ID:y25D0Smu0 Be:
ねーよ。無駄金使うなよ
88
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:41:22.71 ID:4YLj1bu10 Be:
やめて!グーグルアースと安愚楽が泣いちゃうww
空き缶も落ちるとして、辻本、モナ男、玄葉、バカ松はどうなん?
89
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:41:22.84 ID:Yvp1l/Q/0 Be:
管・・・また落ちるのかw
90
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:41:24.88 ID:iqUkIEZp0 Be:
選挙せずに解決する方法は、ただ一つ。
議員の投じる票に対して重みを変えればいいだけ。
はい解決。
97
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:41:49.79 ID:nUD68F7O0 Be:
今回の衆院選の反省が生かせるな
菅を始め辻元、原口など絶対落とさなければならない連中がゾンビ
復活してしまった
日本国民は猛省して次はきっちりトドメ刺せ 112
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:43:21.73 ID:z4et+Ibm0 Be:
菅と辻本は比例当選だっけ?
今度こそ確実に終わるなw
139
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:45:43.24 ID:XqUrtPUP0 Be:
久々の衆参同時だな。
まあ、民主党が消えるか、今の流れだと。
自民圧勝、秋以降の政策が通り易くは成るわな。
まあ、良い方向へ変わったなあ…と実感できる世の中作り。
安倍政権にもう少しの間、乗ってみるか。
152
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:46:34.11 ID:CqfOMiAe0 Be:
いや、定数を削減したって、格差は縮まらないだろ。
コイツらが定数を削減したいのは、出来るだけ民意を反映
させたくないからだ。
153
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:46:41.36 ID:j2i0I8iC0 Be:
せっかくだからミンスに引導をわたしてやろうず
154
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:46:41.75 ID:y0Jl/QPp0 Be:
選挙ノーカン
民主納棺 155
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:46:44.79 ID:h9gPZ8hBO Be:
馬鹿な連中だ
今やり直しなんかしたら民主はさらに議席減らすのにw
175
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:48:30.56 ID:XXHpu/yE0 Be:
民主党が跡形もなく消え去りそうだなwww
176
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:48:35.73 ID:t0ZOHGuD0 Be:
やれるもんならやって欲しいな
今度こそ民主のゾンビ共の息の根を止めたい
204
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:50:40.52 ID:Wf9Rakta0 Be:
いつも不思議に思うんだけど
選挙区内での得票率で当落が決まるんだから
自分の一票が他の選挙区の数分の一の価値しかなくても
別に問題ないんじゃないか?
得票数が多ければ入閣できるとかなら別だけど
格差って意味では真逆だし
205
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:51:02.22 ID:nUD68F7O0 Be:
この3ヶ月だけでも安倍麻生が滅茶苦茶に仕事してるのが
わかるもんな
ミンスは相変わらずジミンガーの批判のための批判を吼えるだけ
206
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:51:05.67 ID:59iA1m8R0 Be:
中選挙区制に戻して比例ゾンビ一掃希望
207
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:51:08.28 ID:tnYRYDb10 Be:
衆参同時選挙は民主党にとってはつらいだろうな。
野党転落で寄付金が次々打ち切られているだろうし、
こんな時に同時選挙やったら、スッカラカンだろう。
まさに、息の根を止めにかかるって事なのか。
230
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:52:28.01 ID:kEDMqTE40 Be:
つーか一票の格差の何が問題なのかわかんないんだが。
人口少ないところの声を聞くのも大事なんじゃないのかよ。
最初から意味不明な批判なんだが
231
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:52:28.73 ID:gA/lXUVl0 Be:
いやいや、7月のダブル選挙なんかねえよw
これから格差をどうやって解消するか検討するんでしょ
で政府がどんな案だしてもなぜか野党が反対して決まらないっとw
232
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:52:29.70 ID:BVOHmcQL0 Be:
まあマスコミ的には違憲状態の政権が強気で憲法改正したり
国防軍化なんてとんでもないって論調に持ってくんじゃないかなー
そういうのめんどうだからW選でいいよ
233
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:52:31.30 ID:8knw6KZ/0 Be:
野党が全く受け皿になっていないからな。
それでも小沢・菅は即当確するんだろうが。
235
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [] 2013/03/26(火) 23:52:32.24 ID:itrEcwrn0 Be:
違憲と司法判断が下ってから1年9か月もの間、
違憲状態のまま選挙区分の再編もせず放っておいて先の選挙に臨んだバカ政党。
今頃、0増5減の自民安にすら反対して抜本的に改革しろとか抜かすアホ政党。
潰れろよ民主党。
ついでにこんなことで解散総選挙とかアホなこと言い出すアジェンダ馬鹿も消えろ。
244
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:53:19.76 ID:EV3W+AYq0 Be:
裁判官は法原理主義者であって、現実主義者ではないから、
まったく無責任にぶちまけてくれる。
選挙にいくらかかると思ってるんだ。
しかし、違憲だなんだと五月蝿い声を残しておいては、憲法改正を目指す安倍も目覚めが悪かろう。
衆参W選挙で、反日活動をしているゴミどもを一気に殲滅してしまいなさい。
263
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:54:34.98 ID:u7sae35I0 Be:
無効ってのも条件があって11月までに0増5減の選挙区調整しなかったらってことじゃん。
権威のない広島高裁の判決のうえに内容もミスリード激しいな。
最高裁で同じ判決がでたって以前と何も変わってないんだよ。
管と野田に対するバッシングが判決に加わっただけ
264
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:54:35.22 ID:muQ80Elv0 Be:
民主党を全員落としてくれ!
さすがにこないだ入れた人も目が覚めただろう、民主党のクズっぷりに。
265
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/26(火) 23:54:35.25 ID:2qMvrOFh0 Be:
同日選挙になるかどうかは分からないけど今年中の選挙は間違いなさそうだな
275
名無しさん@13周年 [] 2013/03/26(火) 23:54:58.35 ID:fAXf8NZP0 Be:
1.5倍ですら無効出されてるのにw
選挙区そのままやっても無限ループだろ・・・
- 関連記事
-
野田が解散宣言した直後に、自民党案である0増5減の改革案が通ってますけど、どう区割りするかは国会を通す必要があるんですよね。
そこで野党が色んな方法で抵抗するんでしょうけど、なぜかマスコミが「国会を通過しないのは自民党のせいだ」と言い出すよ。
そして、それを言った舌の根が乾かないうちに「解散しろ」と言うわけだ。
結果、そういうアホみたいなことがわかってない日本人の多くが騙されると。
まさに茶番。