4
スミロドン(関東・甲信越) [] 2013/03/26(火) 20:28:03.19 ID:lCyt9OhBO Be:
てかゲームやる人の事なんも分かってなかったな
21
カナダオオヤマネコ(石川県) [sage] 2013/03/26(火) 20:39:34.35 ID:pNec2FSq0 Be:
和田クビ関連のRT大杉ワロタw
ゲーム素人のやつに舵を取らせたら、こけまくるのは当然だわな
29
マレーヤマネコ(チベット自治区) [] 2013/03/26(火) 20:45:32.37 ID:Qj1LGrxF0 Be:
開発途中のゲーム発売して適当にバージョンアップしながら金とりゃいいからって
和田が発売させたんだろ結果中身がすっからかんのクソゲーでユーザー離れおこしてるし
33
シャム(和歌山県) [sage] 2013/03/26(火) 20:50:44.75 ID:ffcsf0Yu0 Be:
過去作の続編を出す
が、金のかかる自社開発をせず中華企業に丸投げ
そして高給取りの技術系社員をリストラ
これで過去最高益だぜチョロイチョロイ
ってやった為に全て失った馬鹿経営者だったな
フロントミッション・・・FF14・・・
99
バーマン(千葉県) [sage] 2013/03/26(火) 21:43:55.86 ID:3305HVQn0 Be:
ゲーム音痴がやっと辞めたと思ったらまたゲーム音痴が社長か
ラストレムナントをPS3で出せばミリオン狙えてブランド化してナンバリング化もできたのに
箱に投げ捨て狭い市場のPCに投げ捨て一体何がしたかったんだろうな
123
ヒョウ(千葉県) [] 2013/03/26(火) 22:03:30.64 ID:gCY1s3EX0 Be:
FF14の大爆死だろwあれが決定打になった
136
ブリティッシュショートヘア(チベット自治区) [] 2013/03/26(火) 22:09:31.61 ID:s72PLQZT0 Be:
会社経営ゲームワダダダ作れよ
165
マーブルキャット(関東地方) [] 2013/03/26(火) 22:49:54.23 ID:U7KIWjHIO Be:
和田の時はまじで夢がなかった
切り札のFF7リメイクを出し惜しみしすぎたのも馬鹿
商売人のくせに中途半端
192
スミロドン(やわらか銀行) [] 2013/03/26(火) 23:04:36.70 ID:zw8rDP+I0 Be:
スクエニは全てがオワコンでしかない
バカしかやらないソーシャルゲー
リメイク商法
DQ、FFの新作はオンラインなんかにした糞ゲー
こりゃ潰れるわな
193
スナネコ(WiMAX) [] 2013/03/26(火) 23:06:08.11 ID:vROAbxQn0 Be:
高給取りの技術者社員クビにしたら、そら短期的に利益は出るだろうけど、
その後はどうするつもりだったの?この社長。
経理とか総務とか人事で会社を回すつもりだったの?
195
斑(青森県) [sage] 2013/03/26(火) 23:07:59.36 ID:BGfktzBq0 Be:
こいつの場合はビジネスセンスがまじで
そのへんの素人が業界かじった程度のものしか無かったように見えた。
偉そうにビジョンを語っている記事とかみても、
「そんなのおれでも言えるわ」ていどの先見性しか無かったし、
しかも致命的なのはこいつがやるといったものは尽く失敗していく逆指標っぷり。
関連-スクエニHD、赤字転落で和田社長が6月に引責辞任 松田氏が後継社長に【参考商品】

- 関連記事
-