http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364450815/1
春デブリφ ★ [sage] 2013/03/28(木) 15:06:55.82 ID:???0 Be:
政府、中国の「水略奪」に対抗 「法整備含め研究する」
安倍晋三首相が、中国など外国資本による水源地買収に待ったをかけた。北海道や鳥取などの広大な森林が相次いで買収されている事態を重くみて、「法整備を含めて、しっかり研究する」といい、政府として対策を講じる意向を表明した。沖縄県・尖閣諸島の強奪といった明らかな主権侵害だけでなく、静かな浸透工作にも対応する構えだ。
水源地の危機は、日本維新の会の中山恭子元拉致問題担当相が、27日の参院財政金融委員会で指摘した。
安倍首相は、世界貿易機関(WTO)のルールにより外国人や外国資本であることを理由にした森林買収を制限できないとしつつも、「安全保障上、何をなすべきか、大切な水資源を守るために何をすべきかについてよく議論する必要がある」と述べた。
中国資本による水源地買収の背景には、急速な経済発展の影で、同国の地下水や河川の汚染が深刻化していることがありそう。良質な水を確保するため、地下水脈や水源地がある日本の森林を狙っているのだ。
昨年4月には、自民党の主導で森林所有者の届け出制度を盛り込んだ改正森林法が成立したが、同法に基づく届け出は事後であるため、自治体からは規制強化を求める声が出ていた。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130328/plt1303281140002-n1.htm
3
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 15:07:26.45 ID:5mWm1Wv+0 Be:
水の輸出禁止な
8
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 15:13:55.24 ID:yaKqPjH90 Be:
ゴミ朝鮮人早速沸いてる
これはGJ
11
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 15:17:32.92 ID:lFkjWMwrO Be:
水は命綱だからな 早ければ早いほどいい、さっさとやってくれ
13
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 15:18:37.20 ID:Y4bVqDA80 Be:
これは早急に頼むで 14
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 15:19:05.80 ID:/d5HCzw50 Be:
民主党だったら、絶対こんな動きは出なかっただろうな
やっぱり政権交代してよかった
27
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 15:29:04.57 ID:HO0RyGZM0 Be:
「外国人森林取得禁止法」なんていうものを制定しなければだめ。
すぐやってほしい。いやすぐやれ。
45
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 15:42:15.35 ID:+9Ub6fJb0 Be:
安倍ちゃんはちゃんと仕事してるね安心感がある
46
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 15:43:44.92 ID:POTi3G1P0 Be:
同時に対馬対策もして欲しいな
韓国人頼みの近接の島なんて危険すぎる。
47
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 15:44:11.58 ID:d0YnaTqf0 Be:
研究じゃ遅すぎる。早く整備を進めて!
48
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 15:44:32.54 ID:07/Sv+GJ0 Be:
WTOなんか気にしねえでいいっての
取得できないようにしたれ、そして緊急時は接収できるようにしろ
自然破壊するような真似したら刑務所にぶち込め
49
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 15:46:42.13 ID:SG1F4zNY0 Be:
水源地を買ったって中国の水問題は解決しない。運搬コストと見合わないし
しかし戦時に土地と水源を奪われるのは危ない
56
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 15:48:09.60 ID:UZbo0vh00 Be:
これやるんなら
山林とか持ってたら税金優遇するぐらいしないと駄目な気がするな
手入れに手間かかるし、山林なんて無料でもいらん奴が山ほどいそうだし
57
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 15:48:40.97 ID:rCBR1s2f0 Be:
ODAまだ出してるんなら海水淡水化プラントでも買わせろ
88
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 16:25:25.56 ID:TzRI54LfO Be:
山陰は水豊富だから、水道水を中国に輸出でいいだろ!
浄化設備投資して、水道水売ればいいだろ!
89
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 16:26:24.93 ID:Q6ih/xc40 Be:
ほんと民主政権は悪い事しか、しなかったな
98
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 16:40:41.18 ID:p3O3q9QZ0 Be:
水に限った事ではない
「日本に敵対」する国・地域・勢力に対しては、
日本国内にある(もしくは日本企業に有する)全資産を凍結・取り上げ
という法律を作るべし
- 関連記事
-
3
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 15:07:26.45 ID:5mWm1Wv+0 Be:
水の輸出禁止な
8
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 15:13:55.24 ID:yaKqPjH90 Be:
ゴミ朝鮮人早速沸いてる
これはGJ
11
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 15:17:32.92 ID:lFkjWMwrO Be:
水は命綱だからな 早ければ早いほどいい、さっさとやってくれ
13
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 15:18:37.20 ID:Y4bVqDA80 Be:
これは早急に頼むで 14
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 15:19:05.80 ID:/d5HCzw50 Be:
民主党だったら、絶対こんな動きは出なかっただろうな
やっぱり政権交代してよかった
27
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 15:29:04.57 ID:HO0RyGZM0 Be:
「外国人森林取得禁止法」なんていうものを制定しなければだめ。
すぐやってほしい。いやすぐやれ。
45
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 15:42:15.35 ID:+9Ub6fJb0 Be:
安倍ちゃんはちゃんと仕事してるね安心感がある
46
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 15:43:44.92 ID:POTi3G1P0 Be:
同時に対馬対策もして欲しいな
韓国人頼みの近接の島なんて危険すぎる。
47
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 15:44:11.58 ID:d0YnaTqf0 Be:
研究じゃ遅すぎる。早く整備を進めて!
48
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 15:44:32.54 ID:07/Sv+GJ0 Be:
WTOなんか気にしねえでいいっての
取得できないようにしたれ、そして緊急時は接収できるようにしろ
自然破壊するような真似したら刑務所にぶち込め
49
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 15:46:42.13 ID:SG1F4zNY0 Be:
水源地を買ったって中国の水問題は解決しない。運搬コストと見合わないし
しかし戦時に土地と水源を奪われるのは危ない
56
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 15:48:09.60 ID:UZbo0vh00 Be:
これやるんなら
山林とか持ってたら税金優遇するぐらいしないと駄目な気がするな
手入れに手間かかるし、山林なんて無料でもいらん奴が山ほどいそうだし
57
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 15:48:40.97 ID:rCBR1s2f0 Be:
ODAまだ出してるんなら海水淡水化プラントでも買わせろ
88
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 16:25:25.56 ID:TzRI54LfO Be:
山陰は水豊富だから、水道水を中国に輸出でいいだろ!
浄化設備投資して、水道水売ればいいだろ!
89
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 16:26:24.93 ID:Q6ih/xc40 Be:
ほんと民主政権は悪い事しか、しなかったな
98
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 16:40:41.18 ID:p3O3q9QZ0 Be:
水に限った事ではない
「日本に敵対」する国・地域・勢力に対しては、
日本国内にある(もしくは日本企業に有する)全資産を凍結・取り上げ
という法律を作るべし
- 関連記事
-
好きにするがいいが、後はどうなろうと私には関係がない
せいぜい、日本が滅ばないように努力することだ