http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364476844/1
☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ [] 2013/03/28(木) 22:14:04.06 ID:???0 Be:
細野豪志氏「自民党の保守と私の保守は立場が違う」
民主党の細野豪志幹事長(41)がFacebookで自身の「保守」に対する考えを明らかにしている。「私自身は、保守という言葉にこだわりを持っています」という細野氏。保守を語るにあたり、細野氏は日本の歴史から触れており、「私が強い関心を持っているのは、明治以前の日本の姿です」と綴る。
細野氏は明治以前の日本について、日英修好通商条約を締結するために来日したエンギン卿の個人秘書であったエリファンの言葉を引き合いに「当時の日本人は、共同体と自らを一体のものと捉えていたのだと思います」と説明。「描かれている日本人は、同胞に対してはもちろん、外国人に対しても寛容でおおらかです」と続け、このような精神を下地にし、「わが国の進むべき方向を提示したのが『新しい公共』という考え方です」と説明する。
明治以降については「富国強兵、殖産興業を目標とする中央集権国家は、わが国を取り巻く外部環境を考えれば必然でした」としながらも「日本人が本来持っていたおおらかさや寛容さは失われていきました。先の大戦では、国策を誤り、国民を存亡の危機に陥れ、アジア諸国の人々に多大な損害と苦痛を与えました」とコメント。
「保守」について考える時に、明治以降の日本のあり方を保守する立場なのか、明治以前の日本のあり方を保守する立場にあるのか問う必要があると説明し、「私から見ると、自民党は明治以降の日本の忠実なる保守政党。私は後者の立場に立ちます。つまり、日本に古くから存在してきた公を担う市民の意識や、多様な共同体を大切にする社会や価値観を保守するという立場です」と自身の見解を綴っている。
この細野氏の見解に「明治を自民になぞらえて、民主はその前の古き良き江戸でございというロジックは苦しいし、現実から目をそらせすぎでは?」「江戸時代は民主党がお嫌いな『世襲天国』ですけど…」「中道っておっしゃっていませんでしたか?」「これ、ピロートークですよね?」などのコメントが寄せられている。
http://yukan-news.ameba.jp/20130328-317/
7
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:15:35.95 ID:/mYovpsF0 Be:
娘の運動会の日に仕事があると嘘ついて議員パスを使って不倫旅行していたモナ男くん。
8
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:15:37.89 ID:RZwBTP/qO Be:
細野「日本人に対しては限り無く厳しいけどなwwwwwww」
9
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:15:39.87 ID:/0SOwVKp0 Be:
日本人の権利を切り売りするのが保守だとは絶対に思わない
16
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:16:21.39 ID:4m6Gxuvi0 Be:
マニフェスト詐欺の次は保守詐欺
28
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:17:27.16 ID:VkVD4tZ80 Be:
昔、ダウンタウンのごっつええ感じで
アホアホマンってあったな。
細野で思い出したわ。
29
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:17:37.18 ID:/QgW/o4I0 Be:
異国打ち払い令出したの知らんのかモナ田
30
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:17:40.70 ID:X3+oNa2n0 Be:
こいつみたいな真性の売国奴は何を言わせても狂っているな
46
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:19:20.38 ID:4tgQ4hqM0 Be:
自称「中道」の細野が、偉そうに保守を語るなよ。
47
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:19:23.64 ID:7ESym5ZU0 Be:
もう口先人間を税金で食わせる余裕無いから
参院でとどめ刺されて終わりなさいな
48
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:19:32.29 ID:+dlHZ9uD0 Be:
鎖国していたんですが・・・
49
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:19:43.91 ID:ANMYv7Up0 Be:
寛容であること自体は構わんが、日本人なら大前提として「日本人の利益と安全が最優先」と
いう事くらいはわかってるよな?
77
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:22:47.05 ID:4Ok2d/CI0 Be:
鎖国っすか。
また来るぞ?開国してくださいよぉ~
78
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:22:48.87 ID:pd5qJbFC0 Be:
明治以前の政府って凄まじく排他的だったんじゃね?
排他的じゃなかったら出島なんて作らないだろ
79
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:22:56.35 ID:4HRHsa4wO Be:
つまり外国人は出島に隔離と
93
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:24:45.46 ID:Avm0NrbD0 Be:
外国人に甘く日本人に厳しいどこかの政党
94
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:24:47.61 ID:cmqtbGiYT Be:
日本人には厳しく。だからな。
95
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:24:53.08 ID:xLHkIVwq0 Be:
不倫自由化政策か?
96
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:25:05.63 ID:UWFDfx8MO Be:
言ってる事が、ちんぷんかんぷんで、毎回マジキチ。
とりあえず、病院行った方がいいよモナオ。
106
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:26:07.28 ID:AqbcXlW8P Be:
明治以前の日本は、外交交渉というものを理解していなかっただけで、保守だった訳じゃねえよ。
歴史をよく学んでから出直せ。 107
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:26:12.44 ID:dLoeFcBv0 Be:
キリスト教を弾圧していた時代に帰りたいなんて物好きだなぁ
124
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:27:41.61 ID:m4ftCFtY0 Be:
誰の保守とも違うよ。おそらく今の民主党内でも自分たちが保守だと思ってる人はいないよ
125
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:27:41.62 ID:syUpVVxi0 Be:
何言ってるのか意味不明
126
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:27:44.47 ID:kGl/gD3e0 Be:
寛容も行き過ぎると優遇になっちまうんだよ
そもそもお前らのいう「外国人」って特定の国の人間じゃんか
「外国人参政権」が「在日参政権」になったのを忘れたのか?
141
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:28:27.39 ID:dLoeFcBv0 Be:
つまり細野の言う保守は
日本は外国人の居住地を出島のような特殊な場所に限定して
通商関係もオランダ一国に限定する
キリスト教徒は徹底的に弾圧する
無礼な外国人は、物理的な意味で切り捨てる
って話? 151
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:29:07.29 ID:l1xwcOO90 Be:
鉄砲伝来くらいまで遡ってるんじゃねーの
たしか信長あたりは寛容だったよな
秀吉と家康は途中から厳しくなったみたいだけど
204
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:34:31.99 ID:UQNcgMZb0 Be:
しかしミンスの議員てのは隅から隅まで馬鹿ばっかだなw
もうね、驚かないけどねw
210
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:35:15.67 ID:l0/OAPsy0 Be:
こんな歴史もわかんない奴が政治家か
211
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:35:25.73 ID:+BoTNxg10 Be:
こいつらの言うことは参院後明らかになる
いまの内にせいぜい頑張れ、カス政党www
212
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:35:27.75 ID:V6G0QpkBO Be:
民主党が保守するのは妄想だけ
232
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:37:59.31 ID:b4WWukSa0 Be:
いや細野は間違ってないだろ
保守や革新とか右派左派コンサバリベラルとかいろいろあるけど
明確に定義できる人はまずいないよ
みんななんとなく使って理解したような気がしてるだけ('A`)
233
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:38:07.57 ID:h+pH1mtI0 Be:
「自民党と違う保守」
どこまでいっても意味のわからない自民党基準の政党ってことだな民主は
自民がこうだから自分はこうだというだけの話
しかも話がこじれすぎて意味不明w
249
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:40:21.83 ID:4+dwocSQ0 Be:
明治以前って、尊皇攘夷だろ?
生麦事件とか、しってるのか?
この、不倫野郎は
250
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:40:22.47 ID:2rd8QTkG0 Be:
いや、明治以前って明治も入ってるってことでしょ
それにしても江戸時代以前は攘夷だろどう考えても
明治も開国したからって寛容どころか近代化に必死だったろ
283
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:43:45.50 ID:cqei/gv50 Be:
たしかに江戸時代は厳密には外国と全く交流がなかったわけではないが
時の政権である江戸幕府の機嫌を損ねたら外国人といえど処罰対象だし
処罰された外国人と親しいくしていたら、その人も処罰対象だったはず
いやそれどころか連帯責任で・・・
だから庄屋や名主、長屋の大家といった人たちは大変だったわけで
江戸時代の保守の考えでいったら
日本人拉致に関わった朝鮮総連と朝鮮学校は即刻取り潰し、主だった者は打ち首獄門
市民の党経由でカネのやり取りしていたカンナオトは切腹、お家取り潰し
カンナオトが代表を務めていた民主党は解散、党員はお役御免、蟄居閉門、入牢もあっただろ
284
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:43:50.95 ID:V6G0QpkBO Be:
あっそうかようやく意味が分かった。
つまりこれは、
維新に滅ぼされる運命なんだという暗喩ですね。
317
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:46:44.06 ID:jl5X9Utt0 Be:
確かに昨今、「自称リベラル」=「実態は売国奴でかつ救いがたい無能」
という方程式が確立してしまったから保守を名乗りたいのは分かるが、それミンスのせいだからw
元凶の1人が保守で御座い、といったってバカにされるだけだろ。
しかもなんだよ江戸時代とかwwwwあほか?
318
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:46:46.84 ID:thIL5kZO0 Be:
家族を捨てて不倫旅行するのは保守とは言わんぞ
319
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:46:48.48 ID:q4pKanZA0 Be:
参院選では全力で民主潰すわ
- 関連記事
-
7
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:15:35.95 ID:/mYovpsF0 Be:
娘の運動会の日に仕事があると嘘ついて議員パスを使って不倫旅行していたモナ男くん。
8
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:15:37.89 ID:RZwBTP/qO Be:
細野「日本人に対しては限り無く厳しいけどなwwwwwww」
9
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:15:39.87 ID:/0SOwVKp0 Be:
日本人の権利を切り売りするのが保守だとは絶対に思わない
16
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:16:21.39 ID:4m6Gxuvi0 Be:
マニフェスト詐欺の次は保守詐欺
28
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:17:27.16 ID:VkVD4tZ80 Be:
昔、ダウンタウンのごっつええ感じで
アホアホマンってあったな。
細野で思い出したわ。
29
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:17:37.18 ID:/QgW/o4I0 Be:
異国打ち払い令出したの知らんのかモナ田
30
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:17:40.70 ID:X3+oNa2n0 Be:
こいつみたいな真性の売国奴は何を言わせても狂っているな
46
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:19:20.38 ID:4tgQ4hqM0 Be:
自称「中道」の細野が、偉そうに保守を語るなよ。
47
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:19:23.64 ID:7ESym5ZU0 Be:
もう口先人間を税金で食わせる余裕無いから
参院でとどめ刺されて終わりなさいな
48
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:19:32.29 ID:+dlHZ9uD0 Be:
鎖国していたんですが・・・
49
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:19:43.91 ID:ANMYv7Up0 Be:
寛容であること自体は構わんが、日本人なら大前提として「日本人の利益と安全が最優先」と
いう事くらいはわかってるよな?
77
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:22:47.05 ID:4Ok2d/CI0 Be:
鎖国っすか。
また来るぞ?開国してくださいよぉ~
78
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:22:48.87 ID:pd5qJbFC0 Be:
明治以前の政府って凄まじく排他的だったんじゃね?
排他的じゃなかったら出島なんて作らないだろ
79
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:22:56.35 ID:4HRHsa4wO Be:
つまり外国人は出島に隔離と
93
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:24:45.46 ID:Avm0NrbD0 Be:
外国人に甘く日本人に厳しいどこかの政党
94
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:24:47.61 ID:cmqtbGiYT Be:
日本人には厳しく。だからな。
95
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:24:53.08 ID:xLHkIVwq0 Be:
不倫自由化政策か?
96
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:25:05.63 ID:UWFDfx8MO Be:
言ってる事が、ちんぷんかんぷんで、毎回マジキチ。
とりあえず、病院行った方がいいよモナオ。
106
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:26:07.28 ID:AqbcXlW8P Be:
明治以前の日本は、外交交渉というものを理解していなかっただけで、保守だった訳じゃねえよ。
歴史をよく学んでから出直せ。 107
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:26:12.44 ID:dLoeFcBv0 Be:
キリスト教を弾圧していた時代に帰りたいなんて物好きだなぁ
124
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:27:41.61 ID:m4ftCFtY0 Be:
誰の保守とも違うよ。おそらく今の民主党内でも自分たちが保守だと思ってる人はいないよ
125
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:27:41.62 ID:syUpVVxi0 Be:
何言ってるのか意味不明
126
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:27:44.47 ID:kGl/gD3e0 Be:
寛容も行き過ぎると優遇になっちまうんだよ
そもそもお前らのいう「外国人」って特定の国の人間じゃんか
「外国人参政権」が「在日参政権」になったのを忘れたのか?
141
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:28:27.39 ID:dLoeFcBv0 Be:
つまり細野の言う保守は
日本は外国人の居住地を出島のような特殊な場所に限定して
通商関係もオランダ一国に限定する
キリスト教徒は徹底的に弾圧する
無礼な外国人は、物理的な意味で切り捨てる
って話? 151
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:29:07.29 ID:l1xwcOO90 Be:
鉄砲伝来くらいまで遡ってるんじゃねーの
たしか信長あたりは寛容だったよな
秀吉と家康は途中から厳しくなったみたいだけど
204
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:34:31.99 ID:UQNcgMZb0 Be:
しかしミンスの議員てのは隅から隅まで馬鹿ばっかだなw
もうね、驚かないけどねw
210
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:35:15.67 ID:l0/OAPsy0 Be:
こんな歴史もわかんない奴が政治家か
211
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:35:25.73 ID:+BoTNxg10 Be:
こいつらの言うことは参院後明らかになる
いまの内にせいぜい頑張れ、カス政党www
212
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:35:27.75 ID:V6G0QpkBO Be:
民主党が保守するのは妄想だけ
232
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:37:59.31 ID:b4WWukSa0 Be:
いや細野は間違ってないだろ
保守や革新とか右派左派コンサバリベラルとかいろいろあるけど
明確に定義できる人はまずいないよ
みんななんとなく使って理解したような気がしてるだけ('A`)
233
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:38:07.57 ID:h+pH1mtI0 Be:
「自民党と違う保守」
どこまでいっても意味のわからない自民党基準の政党ってことだな民主は
自民がこうだから自分はこうだというだけの話
しかも話がこじれすぎて意味不明w
249
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:40:21.83 ID:4+dwocSQ0 Be:
明治以前って、尊皇攘夷だろ?
生麦事件とか、しってるのか?
この、不倫野郎は
250
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:40:22.47 ID:2rd8QTkG0 Be:
いや、明治以前って明治も入ってるってことでしょ
それにしても江戸時代以前は攘夷だろどう考えても
明治も開国したからって寛容どころか近代化に必死だったろ
283
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:43:45.50 ID:cqei/gv50 Be:
たしかに江戸時代は厳密には外国と全く交流がなかったわけではないが
時の政権である江戸幕府の機嫌を損ねたら外国人といえど処罰対象だし
処罰された外国人と親しいくしていたら、その人も処罰対象だったはず
いやそれどころか連帯責任で・・・
だから庄屋や名主、長屋の大家といった人たちは大変だったわけで
江戸時代の保守の考えでいったら
日本人拉致に関わった朝鮮総連と朝鮮学校は即刻取り潰し、主だった者は打ち首獄門
市民の党経由でカネのやり取りしていたカンナオトは切腹、お家取り潰し
カンナオトが代表を務めていた民主党は解散、党員はお役御免、蟄居閉門、入牢もあっただろ
284
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:43:50.95 ID:V6G0QpkBO Be:
あっそうかようやく意味が分かった。
つまりこれは、
維新に滅ぼされる運命なんだという暗喩ですね。
317
名無しさん@13周年 [] 2013/03/28(木) 22:46:44.06 ID:jl5X9Utt0 Be:
確かに昨今、「自称リベラル」=「実態は売国奴でかつ救いがたい無能」
という方程式が確立してしまったから保守を名乗りたいのは分かるが、それミンスのせいだからw
元凶の1人が保守で御座い、といったってバカにされるだけだろ。
しかもなんだよ江戸時代とかwwwwあほか?
318
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:46:46.84 ID:thIL5kZO0 Be:
家族を捨てて不倫旅行するのは保守とは言わんぞ
319
名無しさん@13周年 [sage] 2013/03/28(木) 22:46:48.48 ID:q4pKanZA0 Be:
参院選では全力で民主潰すわ
- 関連記事
-