7
名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/03/29(金) 11:24:16.58 ID:T/9T2oXq0 Be:
WiiU 社長が訊く『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/adqj/vol1/index3.html より抜粋。提案門広場の実態をねじ曲げて詐欺広告をする藤澤と齊藤。
齊藤
プレイヤーの意見を聞くという意味では
あともうひとつ、「目覚めし冒険者の広場」という
『ドラゴンクエストX』の
公式コミュニティサイトがあるんですけど、
そこで藤澤がプレイヤーからの要望を聞いて、
実現可能かどうかといったことを
答えたりしています。
岩田
プレイヤーと直接キャッチボールして
「つくり手としてはこう考える」
ということをしっかり伝えているわけですね。
藤澤
そうですね。たとえばいいアイデアでも
それが実現できない場合は
できないからと無視するのではなくて、
なぜそれが難しいのかをちゃんと説明することで、
納得していただけるケースが多いです。
もちろん、すべてに回答できるわけではないんですが。
岩田
プレイヤーが不満に思っていることを
そのままにしておくと、それがほかのプレイヤーにも
伝わってしまいますからね。
藤澤
オンラインサービスはそれがいちばん怖いので。
不満の気持ちとていねいに向きあって
ケアすることが、大事なことだと思っています。
30
名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/03/29(金) 11:55:24.18 ID:T/9T2oXq0 Be:
みんなもうわかっていると思うけど、このクズどもの言うことって
何ひとつ「具体性」がないんだよな
曖昧で印象が良さそうなことばかり並べて相手を騙すという、完全に詐欺や宗教の手口じゃねーか
おかしいことに気づいて、そのおかしいことを具体例を持ち上げて指摘すると、
今度は記事の削除という言論統制だ
ほんっっっっっとどうしようもねえ
マジで詐欺だ
なんとかしたい
これ以上泣きを見る消費者を増やしたくない
31
名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/03/29(金) 11:59:06.38 ID:T/9T2oXq0 Be:
ダメだ我慢の限界だ
とりあえず今回の社長に訊くについて任天堂お客様相談窓口に電凸してくる
59
名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/03/29(金) 12:35:57.76 ID:T/9T2oXq0 Be:
電話してきた
特に提案広場の件について具体例をできるだけ上げて、
実態を伝えた上で社長が訊くの文章が誇大広告に当たると感じる旨を話した。
他にもあたかも6人で戦闘ができるようなCMだとか
ニンテンドーダイレクトでの宣伝内容との相違もできるだけ話してきた。
任天堂社内に今回の報告は確実に上げるが、スクエニにまでとなると難しいかもしれないとのことだった。
任天堂も協力してDQ10を宣伝する以上、きちんと実態を調査して、
できるならスクエニに注意指導をしてほしい旨も伝えた。
100万キャラクター登録の件やサーバー接続数の不透明な部分も話してきた。
黙って下方修正する件についても具体的に話して、
それも提案広場や運営からのお知らせの問題に繋がっていることも話した。
ほんと、上げれば上げるほどキリがなかった。
どうかこの指摘が受け入れられ、詐欺に騙される消費者が少なくなるようになってほしい。
75
名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/03/29(金) 12:47:04.18 ID:T/9T2oXq0 Be:
毎日ログインしなくていい→花の水やりの件→カラーリング問題
修正内容はきちんと伝えると宣伝→職人名声値問題、シンボル沸き時間下方修正の隠蔽→提案広場で無視、記事検索時に特定のワードがある日時から引っかからないようにしたまま期限切れに移動→「そう思う」という賛同数が数百以上入っていても無視
これらも話してきたな
具体例を話したあとは必ず、「任天堂も宣伝に協力しているので実態を調査しないことは問題である」
ことを何度も言った
電凸なんて現れたことに引いてしまっている人間もいると思う
が、何度考えてもDQ10は誇大広告・詐欺宣伝ばかりとしか思えない。
俺はすでにクラニンアンケを送ってしまっていたから電凸しかなかった。
もしクラニンアンケ送ってしまっていて思いを伝えられないという人は電話するというのも手かもしれないということを知ってほしい。
【参考商品】

- 関連記事
-