bit.ly/ZNEmvm 靖国問題がいつものように取り上げられる。日本の政治がダメだったのは、相手に対しての片思い的配慮。そして恋が実現しないとなるや、吹っ切れたような態度。もっとしたたかにいかなきゃ。
— 橋下徹さん (@t_ishin) 2013年4月24日
bit.ly/ZNEmvm 戦没者に敬意を表するのは国民として当たり前。もしこれを中国、韓国が外交問題にするなら、真正面から外交問題として受けて立てば良い。外交とは、仲良しごっこではない。ギブアンドテイクの世界だ。
— 橋下徹さん (@t_ishin) 2013年4月24日
ところが日本政府は、真正面からの外交問題ともせず、朝日新聞的な片思い的一方的配慮。そして政治家は、吹っ切れたように産経新聞的なもうええわ!もう知らんと言う態度。戦没者に対しての敬意はしっかりと示す。その上で外交上のギブアンドテイクが成立すればご遺族に説明し理解を求める。
— 橋下徹さん (@t_ishin) 2013年4月24日
政治家は冷静に日本の今の力、国際社会の中でのポジションを分析すべきだ。自分の力を過大評価することほど危険なことはない。ケンカに強い者は、皆、自分の力を過小評価する。そして力を蓄える。他国にとって、日本との関係が薄くなることが死活問題になるようなそんな戦略を描かなければならない。
— 橋下徹さん (@t_ishin) 2013年4月24日
明日の予算委員会の質問時間が確定との連絡。質疑はNHKで放送されます。 インターネット中継は以下です。webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php提言型で議論をしたいと考えます。これから質問内容の詰め作業に入ります。 twitter.com/renho_sha/stat…
— 蓮舫さん (@renho_sha) 2013年4月24日
≪安倍首相「中国韓国が、靖国参拝に反発?…わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない、その自由を確保していく」 | HOME | 民主・白真勲のポスターがやばいことを再認識した件≫
≪安倍首相「中国韓国が、靖国参拝に反発?…わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない、その自由を確保していく」 | HOME | 民主・白真勲のポスターがやばいことを再認識した件≫
は?
この前「靖国に参拝してはいけない」と言ってたくせに。
こういう主張が一貫してないほうが問題だと思うがな。