http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367230141/1
影の軍団子三兄弟ρ ★ [] 2013/04/29(月) 19:09:01.93 ID:???0 Be:
民主党は29日、夏の参院選をにらんだ「全国行脚」第2弾を東京の巣鴨地蔵通り商店街からスタートさせた。海江田万里代表ら党幹部や閣僚経験者らが「靴底をすり減らして各地を回り、国民の意見を吸い上げる」とのコンセプト。党立て直しにもつなげる考えだ。
この日は海江田氏や細野豪志幹事長、長妻昭元厚生労働相らが参加。商店街を練り歩き、店主や買い物客に「政権交代して暮らしが楽になったか」などと聞いて回った。
街頭でマイクも握った海江田氏は、消費税増税や年金減額を懸念する声を受け「何らかの手を打たなければならない。党一丸となり、聞いた声を政策に生かす」と強調。
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013042901001856.html
2
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:09:26.54 ID:0zfnysFr0 Be:
民主党に交代して悪くなったよ
3
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:09:49.76 ID:qVP6O7Ql0 Be:
日本経済殺す気だったくせに
4
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:09:50.77 ID:Ualrxl8Y0 Be:
政権交代しなかったら製造業が壊滅して会社ごと無くなってたわ
5
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:09:51.62 ID:SYr6wF/p0 Be:
暮らしはともかく気持ちは楽になったよ 13
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:10:54.75 ID:4dm65GOS0 Be:
政権交代して4ヶ月で楽もクソもねえだろ。
民主党政権のせいで今があるのに。
14
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:11:02.79 ID:MSKiWJ8w0 Be:
早く消滅すべき政党
15
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:11:06.62 ID:O9eXikra0 Be:
2年経過しても改善出来なかった
むしろ悪化させたお前らに言われたくない
16
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:11:35.49 ID:Kn3ht1Py0 Be:
それ、民主党政権の話ですか?
17
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:11:37.13 ID:sCsXX86lP Be:
絶望の3年3カ月が終わったという意味では
もう既に希望に満ち溢れてるし、そういう意味で暮らしにも結果が出てるなw
25
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:12:31.37 ID:O9eXikra0 Be:
そういや宮崎を口蹄疫でぐちゃぐちゃにした山田が
どこかから出馬するってなあ
未来だっけ維新だっけ
28
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:12:35.55 ID:c+pqv+f40 Be:
すぐには成果はでないから半年、1年、2年、3年待ってくれって言ったのは
どこの党でしたっけ? 29
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:12:38.68 ID:1F4qOnPYP Be:
参院選惨敗で代表辞任する姿が容易に想像できる海江田さんですね
30
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:12:45.52 ID:jviooFn2P Be:
半年で聞くことじゃねぇな
31
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:12:49.70 ID:O8tu7S0Y0 Be:
なんで与党のときにやらなかったんだ?
38
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:13:24.69 ID:rgU85V5C0 Be:
ふむ・・・
何か言わねば存在が消えるが
何かを言うと反発を食らう。
つらい立場といえば言えるなw
43
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:13:48.04 ID:lmS2VkE50 Be:
株でそこそこ儲かったし円安で物価上昇したかといわれりゃそんなこともないし
毎週のようにニュースで聞いてきたどこそこが数千人リストラって話も聞かれなくなったな
来年の消費増税で勤め先の売り上げは落ちるだろうが、増税決めたのは民主党政権だったし
まあ概して民主政権時代に比べりゃよくなったんじゃねえの
44
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:13:52.33 ID:05zwSZnb0 Be:
ほんと民主党って何を言ってもブーメランにしかならんな。
68
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:15:45.83 ID:end6QbFx0 Be:
何となくモノを買うようになったな。
趣味でも必需品でも。
その面では「気持ちが楽になった」と言わざるを得ないなw
69
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:15:46.33 ID:tzIK4mkE0 Be:
今まで政権交代して庶民の生活ら楽になった事があるんすか
70
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:15:46.89 ID:gkwvEcfL0 Be:
なりませんでした
物価は上がり給料はそのまま
毎日毎日、ハイパーインフレの恐怖におびえて生活しています
79
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:16:39.56 ID:xEX+iZa40 Be:
マネーゲームと関係ない中小企業では株式で資金調達できないので
意味はないよ。
見込みで上がった株価でなんとかできる企業だけの話で実態経済ではない。
本当に収益が上がるには値上げって事が行われてからが中小は上がる。
それ以外で収入が上がる見込みなんてあるわけないぞ。
運輸関連なら送料の値上げ、もしくはサーチャージ料を別途取る必要がある。
それで初めて賃金に反映される。
80
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:16:49.11 ID:XSzqwu1p0 Be:
気持ちがすごい楽になりました。
民主党が政権取ってた時はまるで地獄でした。
死のうかと思ったくらいです。
107
名無しさん@13周年 [sagee] 2013/04/29(月) 19:19:27.80 ID:eAL50FRo0 Be:
少なくとも領土は守られてるよね
コツンと当たった程度や情報隠匿する奴はいなくなった
147
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:22:12.01 ID:zpnnPLeq0 Be:
まだお前等のダメージから回復してねえよ 148
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:22:16.97 ID:zol3Vjqk0 Be:
ブーメラン好きだなぁ
200
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:25:38.81 ID:gmUoXFyk0 Be:
こいつらよくもまぁ表に出てこれるよな・・・
はっきりいって憎悪の対象以外のなにものでもないと思うんだけど
201
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:25:39.27 ID:Fl0G7dMy0 Be:
変なことしてないか国会をチェックする必要がなくなった。
202
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:25:39.71 ID:BTHlzZdK0 Be:
100人に聞いてまわって一人でも厳しいと答えたら
それが大多数の意見として利用されていそうな
203
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:25:40.09 ID:syPQGaaKP Be:
ぶっちゃけそんなすぐ効果でるわけないの分かってるだろうに
204
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:25:41.45 ID:ZXjGQpVo0 Be:
悪くなったのはリーマンの時だったけど
民主の時に良くはならなかったからなあ
今回はもう少し待つよ
240
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:27:53.01 ID:BU6fai4j0 Be:
つーかさ、コイツらこんな事してて参議院選で生き残れると思ってるのか?
まず自分らの事を詫びてからで無いと聞く耳持たないだろ。
日本人じゃねーから日本人の思考、感性が分らんのだな。
241
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:27:58.17 ID:rXsIcx3q0 Be:
必死だな
296
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:30:25.79 ID:COw621WH0 Be:
あぁ~、イライラする。
海江田も細野も長妻も全員ぶん殴りてぇわ。
297
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:30:30.64 ID:vfFj9XMx0 Be:
こういう無神経さがいかにも民主党らしいよな
ホント呆れるわ 416
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:37:28.00 ID:d9+328op0 Be:
確か民主党は与党3年経過した時に、「まだこれからだ。長い目で見てください」
とか寝言言ってたよね
中国韓国に配慮するしか出来ない素人政党は黙ってろよ
安倍は半年で民主党の外交を上回ってるよ
経済対策も、リスクがあるから云々で結局何もやらない馬鹿とは違う
民主党は約4年何かやったのか?
生活が苦しい上に円高で日本企業が次々と死んで技術者が流れて原発対応もあたふたするばかり
土下座で全国を回れよ
勇気があるなら全国で演説してみろ
石を投げられなかったら奇跡だわ
417
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:37:34.59 ID:V+LjoHrW0 Be:
確実に、気持ち的に楽になったな
ポッポの時なんかひどすぎたし
尖閣の時だってビデオ公開でもめたし
日の丸引き裂き事件とか、天皇陛下政治利用とか
いろいろ売国すぎて胃が痛かったわー 418
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:37:36.13 ID:qOqo+RSA0 Be:
景気回復が数値として表れるのは今からだろう。
政権交代して気分が明るくなった。
民主党時代は悪魔に取りつかれたような雰囲気だったからな。
457
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:40:14.06 ID:xEX+iZa40 Be:
少数精鋭の構造にいち早く転換できた企業が収益が上がった。
今収益が上がってる企業は、リストラして
海外に生産拠点を移した企業は収益が上がっている。
決して濃くない雇用が増えているわけでない。
むしろこれからに日本は製造に偏る形では収益は上がらない。
日本よりは日本から出て行くようなグローバル展開にシフト
が基本だろうね。
主な製造はインドやアフリカに移っていくのだろう
458
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:40:18.66 ID:mg6wCtDL0 Be:
皆のここの声に熨斗をつけて民主党に送りつけてやりたい
本当に反省するのであればここの全部のレスを全員で音読するくらいしろ
460
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:40:23.68 ID:p+nHDgDA0 Be:
まだ4ヶ月なのに何言ってんだコイツ?
それとも何か?民主党なら4ヵ月以下の月日で
景気は回復し全国民の暮らしを楽にできるのかコラ?w
461
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:40:25.11 ID:f1UtiJE10 Be:
民間企業の業績は良くなってる 特に輸出系はね
民主党はキングボンビーだったなとw
対外政策、特に中韓に対しては当たり前の姿勢を堂々としているから誇らしいよ
震災予算を韓国へ横流しするような民主党だから中韓に好かれるんだろw
462
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:40:26.99 ID:93joptFKO Be:
ホント民主党議員ってのは恥の概念が無いんだな
463
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:40:33.40 ID:V+LjoHrW0 Be:
民主党がいかに売国してきたかは
伝説に残るよね
- 関連記事
-
2
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:09:26.54 ID:0zfnysFr0 Be:
民主党に交代して悪くなったよ
3
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:09:49.76 ID:qVP6O7Ql0 Be:
日本経済殺す気だったくせに
4
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:09:50.77 ID:Ualrxl8Y0 Be:
政権交代しなかったら製造業が壊滅して会社ごと無くなってたわ
5
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:09:51.62 ID:SYr6wF/p0 Be:
暮らしはともかく気持ちは楽になったよ 13
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:10:54.75 ID:4dm65GOS0 Be:
政権交代して4ヶ月で楽もクソもねえだろ。
民主党政権のせいで今があるのに。
14
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:11:02.79 ID:MSKiWJ8w0 Be:
早く消滅すべき政党
15
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:11:06.62 ID:O9eXikra0 Be:
2年経過しても改善出来なかった
むしろ悪化させたお前らに言われたくない
16
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:11:35.49 ID:Kn3ht1Py0 Be:
それ、民主党政権の話ですか?
17
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:11:37.13 ID:sCsXX86lP Be:
絶望の3年3カ月が終わったという意味では
もう既に希望に満ち溢れてるし、そういう意味で暮らしにも結果が出てるなw
25
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:12:31.37 ID:O9eXikra0 Be:
そういや宮崎を口蹄疫でぐちゃぐちゃにした山田が
どこかから出馬するってなあ
未来だっけ維新だっけ
28
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:12:35.55 ID:c+pqv+f40 Be:
すぐには成果はでないから半年、1年、2年、3年待ってくれって言ったのは
どこの党でしたっけ? 29
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:12:38.68 ID:1F4qOnPYP Be:
参院選惨敗で代表辞任する姿が容易に想像できる海江田さんですね
30
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:12:45.52 ID:jviooFn2P Be:
半年で聞くことじゃねぇな
31
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:12:49.70 ID:O8tu7S0Y0 Be:
なんで与党のときにやらなかったんだ?
38
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:13:24.69 ID:rgU85V5C0 Be:
ふむ・・・
何か言わねば存在が消えるが
何かを言うと反発を食らう。
つらい立場といえば言えるなw
43
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:13:48.04 ID:lmS2VkE50 Be:
株でそこそこ儲かったし円安で物価上昇したかといわれりゃそんなこともないし
毎週のようにニュースで聞いてきたどこそこが数千人リストラって話も聞かれなくなったな
来年の消費増税で勤め先の売り上げは落ちるだろうが、増税決めたのは民主党政権だったし
まあ概して民主政権時代に比べりゃよくなったんじゃねえの
44
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:13:52.33 ID:05zwSZnb0 Be:
ほんと民主党って何を言ってもブーメランにしかならんな。
68
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:15:45.83 ID:end6QbFx0 Be:
何となくモノを買うようになったな。
趣味でも必需品でも。
その面では「気持ちが楽になった」と言わざるを得ないなw
69
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:15:46.33 ID:tzIK4mkE0 Be:
今まで政権交代して庶民の生活ら楽になった事があるんすか
70
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:15:46.89 ID:gkwvEcfL0 Be:
なりませんでした
物価は上がり給料はそのまま
毎日毎日、ハイパーインフレの恐怖におびえて生活しています
79
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:16:39.56 ID:xEX+iZa40 Be:
マネーゲームと関係ない中小企業では株式で資金調達できないので
意味はないよ。
見込みで上がった株価でなんとかできる企業だけの話で実態経済ではない。
本当に収益が上がるには値上げって事が行われてからが中小は上がる。
それ以外で収入が上がる見込みなんてあるわけないぞ。
運輸関連なら送料の値上げ、もしくはサーチャージ料を別途取る必要がある。
それで初めて賃金に反映される。
80
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:16:49.11 ID:XSzqwu1p0 Be:
気持ちがすごい楽になりました。
民主党が政権取ってた時はまるで地獄でした。
死のうかと思ったくらいです。
107
名無しさん@13周年 [sagee] 2013/04/29(月) 19:19:27.80 ID:eAL50FRo0 Be:
少なくとも領土は守られてるよね
コツンと当たった程度や情報隠匿する奴はいなくなった
147
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:22:12.01 ID:zpnnPLeq0 Be:
まだお前等のダメージから回復してねえよ 148
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:22:16.97 ID:zol3Vjqk0 Be:
ブーメラン好きだなぁ
200
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:25:38.81 ID:gmUoXFyk0 Be:
こいつらよくもまぁ表に出てこれるよな・・・
はっきりいって憎悪の対象以外のなにものでもないと思うんだけど
201
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:25:39.27 ID:Fl0G7dMy0 Be:
変なことしてないか国会をチェックする必要がなくなった。
202
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:25:39.71 ID:BTHlzZdK0 Be:
100人に聞いてまわって一人でも厳しいと答えたら
それが大多数の意見として利用されていそうな
203
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:25:40.09 ID:syPQGaaKP Be:
ぶっちゃけそんなすぐ効果でるわけないの分かってるだろうに
204
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:25:41.45 ID:ZXjGQpVo0 Be:
悪くなったのはリーマンの時だったけど
民主の時に良くはならなかったからなあ
今回はもう少し待つよ
240
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:27:53.01 ID:BU6fai4j0 Be:
つーかさ、コイツらこんな事してて参議院選で生き残れると思ってるのか?
まず自分らの事を詫びてからで無いと聞く耳持たないだろ。
日本人じゃねーから日本人の思考、感性が分らんのだな。
241
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:27:58.17 ID:rXsIcx3q0 Be:
必死だな
296
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:30:25.79 ID:COw621WH0 Be:
あぁ~、イライラする。
海江田も細野も長妻も全員ぶん殴りてぇわ。
297
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:30:30.64 ID:vfFj9XMx0 Be:
こういう無神経さがいかにも民主党らしいよな
ホント呆れるわ 416
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:37:28.00 ID:d9+328op0 Be:
確か民主党は与党3年経過した時に、「まだこれからだ。長い目で見てください」
とか寝言言ってたよね
中国韓国に配慮するしか出来ない素人政党は黙ってろよ
安倍は半年で民主党の外交を上回ってるよ
経済対策も、リスクがあるから云々で結局何もやらない馬鹿とは違う
民主党は約4年何かやったのか?
生活が苦しい上に円高で日本企業が次々と死んで技術者が流れて原発対応もあたふたするばかり
土下座で全国を回れよ
勇気があるなら全国で演説してみろ
石を投げられなかったら奇跡だわ
417
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:37:34.59 ID:V+LjoHrW0 Be:
確実に、気持ち的に楽になったな
ポッポの時なんかひどすぎたし
尖閣の時だってビデオ公開でもめたし
日の丸引き裂き事件とか、天皇陛下政治利用とか
いろいろ売国すぎて胃が痛かったわー 418
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:37:36.13 ID:qOqo+RSA0 Be:
景気回復が数値として表れるのは今からだろう。
政権交代して気分が明るくなった。
民主党時代は悪魔に取りつかれたような雰囲気だったからな。
457
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:40:14.06 ID:xEX+iZa40 Be:
少数精鋭の構造にいち早く転換できた企業が収益が上がった。
今収益が上がってる企業は、リストラして
海外に生産拠点を移した企業は収益が上がっている。
決して濃くない雇用が増えているわけでない。
むしろこれからに日本は製造に偏る形では収益は上がらない。
日本よりは日本から出て行くようなグローバル展開にシフト
が基本だろうね。
主な製造はインドやアフリカに移っていくのだろう
458
名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/29(月) 19:40:18.66 ID:mg6wCtDL0 Be:
皆のここの声に熨斗をつけて民主党に送りつけてやりたい
本当に反省するのであればここの全部のレスを全員で音読するくらいしろ
460
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:40:23.68 ID:p+nHDgDA0 Be:
まだ4ヶ月なのに何言ってんだコイツ?
それとも何か?民主党なら4ヵ月以下の月日で
景気は回復し全国民の暮らしを楽にできるのかコラ?w
461
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:40:25.11 ID:f1UtiJE10 Be:
民間企業の業績は良くなってる 特に輸出系はね
民主党はキングボンビーだったなとw
対外政策、特に中韓に対しては当たり前の姿勢を堂々としているから誇らしいよ
震災予算を韓国へ横流しするような民主党だから中韓に好かれるんだろw
462
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:40:26.99 ID:93joptFKO Be:
ホント民主党議員ってのは恥の概念が無いんだな
463
名無しさん@13周年 [] 2013/04/29(月) 19:40:33.40 ID:V+LjoHrW0 Be:
民主党がいかに売国してきたかは
伝説に残るよね
- 関連記事
-
ホイミかけたらとどめさしてやるから覚悟しとけや