http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369835328/1
かじてつ!ρ ★ [] 2013/05/29(水) 22:48:48.05 ID:???P Be:
首相、衆参同日選に否定的見解 「衆院議員落ち着いて仕事を」
安倍晋三首相は29日の読売テレビとのインタビューで、衆参同日選の可能性について「昨年衆院選をした。衆院議員が落ち着いて仕事をしていくことができることも大切だ」と述べ、否定的な考えを示した。首相はこれまで、同日選について「適時適切に判断していきたい」と述べていた。
参院選については「基本的に7月4日公示、同21日投開票という日程で考えている」と述べ、6月26日に会期末を迎える今国会を延長しない考えを示した。
首相は同日、TBSのインタビューにも応じ、北朝鮮の金正恩第1書記について「基本的に拉致のオペレーション(作戦)には無関係だ。新しい時代のリーダーとして正しいことをしようという決断ができる政権だろう」と述べ、拉致問題の解決に期待を示した。その上で、「問題が解決するのであれば首脳会談も選択肢の1つだが、首脳会談のための首脳会談は何の意味もない」と強調した。
□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130529/plc13052921580019-n1.htm
3
名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/29(水) 22:49:26.37 ID:h1Ji+uqN0 Be:
などと言いつつ
4
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 22:49:31.68 ID:DFGrvP390 Be:
ゲリノミクス終了で潮目変わっちゃったからな
5
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 22:50:30.02 ID:Qiyh9x9v0 Be:
まあ、それが普通だよな
でも、安心してたらフェイントで解散とか超面白い事になりそう
6
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 22:50:35.09 ID:vtOBvRuXO Be:
そりゃそうだろ
安定多数の議席なのに何でやらなきゃいかんのだ
7
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 22:50:36.81 ID:TsSQytDJ0 Be:
憲法改正本気ならやるだろ
8
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 22:50:49.53 ID:uW+7DMpu0 Be:
維新崩壊で公明大勝利!
9
名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/29(水) 22:51:01.56 ID:qrLdt2Xu0 Be:
やらないだろ衆参なんて
勝手にマスコミがやって欲しくて嘘記事垂れ流しているだけだろ
このニュース本当にマスコミの糞誘導が酷いわ
10
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 22:51:25.17 ID:qRJy4+1NO Be:
とりあえずワタミはやめてください 12
名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/29(水) 22:51:39.37 ID:Sc8QRZsT0 Be:
今「同日選やります」とか宣言するメリット皆無だもんな
13
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 22:52:44.22 ID:87LNc2GX0 Be:
って思わせて解散すれば民主だけでなく公明党も・・・・
14
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 22:52:58.67 ID:Q5LeKYDb0 Be:
ワタミを擁立したら比例は共産党に入れるよ!!
21
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 22:55:37.10 ID:0FtSF5Cp0 Be:
衆議院を任期満了までやると衆参同時選挙になるのか?
22
名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/29(水) 22:56:24.79 ID:uk09vJrhO Be:
内閣支持率7割強なのに衆議院を解散する理由がない
参院選も今のところ与党が負ける理由がない
おれとしては既存のつまらない野党に議席やるくらいなら
『幸福実現党』に議席を与えてほしいけど
24
名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/29(水) 22:56:59.58 ID:LoSMLieV0 Be:
どのみち区割りが間に合わんだろ
減らすことが正しいかも微妙だし
29
名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/29(水) 23:00:05.38 ID:ofEqRaZY0 Be:
どうせ今同日選やっても投票率が低くて、
維新の票を自民と公明と民主が食い合うだけだからな。
自民は議席を伸ばすかもしれんが、今以上に公明の議席を
増やす必要はない。
31
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 23:00:41.67 ID:LwE0ytEA0 Be:
まぁ、維新とみんなの党がこの状態ではW選は出来ないよ
都議選と参院選に全力投球って感じじゃね?
32
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 23:01:39.76 ID:uW+7DMpu0 Be:
旧たち日が落選したら困るから
衆参Wはそれはそれで俺は心配だ
33
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 23:02:57.00 ID:nYZT/B750 Be:
まあ、維新がおかしくなったから、同日選をすると維新が落選して改憲勢力が
減る可能性があるからね。しょうがないね。橋下発言の前ならよかっただろう
けど。
41
名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/29(水) 23:14:34.72 ID:ofEqRaZY0 Be:
維新亡き今、同日選やったところで維新の議席は激減。
公明、民主を利するだけ。
おとなしく第二自民党やってればよかったものを
この春先、第二民主党やりだした頃からおかしくなった。
49
名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/29(水) 23:30:57.56 ID:f8WfSPOj0 Be:
公明切っても維新がいるから大丈夫的なノリでW選挙考えてたらしいけど
維新が自滅して、公明の反対を振りきれなくなったっぽい
52
名無しさん@13周年 [] 2013/05/30(木) 00:15:48.96 ID:RQTIIEFj0 Be:
今回の安倍政権の成功は、国民感情をうまくくみとってることにある
国民は衆院選なんてしたくないだろ今はそんな気分じゃないというか
落ち着いて経済再建がんばろーおー という空気だからこれを壊さないに限る
70
名無しさん@13周年 [] 2013/05/30(木) 18:25:37.22 ID:4JO3JbvG0 Be:
橋下不信任決議案に公明党会派が反対したということは、衆参同日選挙がないという
指標と見るべきだな。
橋下が失速した今、公明を切ることは早計であり、公明は都議選と参院選以外に
選挙を抱え込む余裕がないからこそ橋下不信任に反対している。
71
名無しさん@13周年 [] 2013/05/30(木) 18:31:52.18 ID:sHK8Ab9N0 Be:
後藤田正晴のような大官僚が居るならまだしも
今の小物しか居ない自民に、同日選挙の旗振り出来るような参謀居ないだろう。
- 関連記事
-
3
名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/29(水) 22:49:26.37 ID:h1Ji+uqN0 Be:
などと言いつつ
4
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 22:49:31.68 ID:DFGrvP390 Be:
ゲリノミクス終了で潮目変わっちゃったからな
5
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 22:50:30.02 ID:Qiyh9x9v0 Be:
まあ、それが普通だよな
でも、安心してたらフェイントで解散とか超面白い事になりそう
6
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 22:50:35.09 ID:vtOBvRuXO Be:
そりゃそうだろ
安定多数の議席なのに何でやらなきゃいかんのだ
7
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 22:50:36.81 ID:TsSQytDJ0 Be:
憲法改正本気ならやるだろ
8
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 22:50:49.53 ID:uW+7DMpu0 Be:
維新崩壊で公明大勝利!
9
名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/29(水) 22:51:01.56 ID:qrLdt2Xu0 Be:
やらないだろ衆参なんて
勝手にマスコミがやって欲しくて嘘記事垂れ流しているだけだろ
このニュース本当にマスコミの糞誘導が酷いわ
10
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 22:51:25.17 ID:qRJy4+1NO Be:
とりあえずワタミはやめてください 12
名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/29(水) 22:51:39.37 ID:Sc8QRZsT0 Be:
今「同日選やります」とか宣言するメリット皆無だもんな
13
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 22:52:44.22 ID:87LNc2GX0 Be:
って思わせて解散すれば民主だけでなく公明党も・・・・
14
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 22:52:58.67 ID:Q5LeKYDb0 Be:
ワタミを擁立したら比例は共産党に入れるよ!!
21
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 22:55:37.10 ID:0FtSF5Cp0 Be:
衆議院を任期満了までやると衆参同時選挙になるのか?
22
名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/29(水) 22:56:24.79 ID:uk09vJrhO Be:
内閣支持率7割強なのに衆議院を解散する理由がない
参院選も今のところ与党が負ける理由がない
おれとしては既存のつまらない野党に議席やるくらいなら
『幸福実現党』に議席を与えてほしいけど
24
名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/29(水) 22:56:59.58 ID:LoSMLieV0 Be:
どのみち区割りが間に合わんだろ
減らすことが正しいかも微妙だし
29
名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/29(水) 23:00:05.38 ID:ofEqRaZY0 Be:
どうせ今同日選やっても投票率が低くて、
維新の票を自民と公明と民主が食い合うだけだからな。
自民は議席を伸ばすかもしれんが、今以上に公明の議席を
増やす必要はない。
31
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 23:00:41.67 ID:LwE0ytEA0 Be:
まぁ、維新とみんなの党がこの状態ではW選は出来ないよ
都議選と参院選に全力投球って感じじゃね?
32
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 23:01:39.76 ID:uW+7DMpu0 Be:
旧たち日が落選したら困るから
衆参Wはそれはそれで俺は心配だ
33
名無しさん@13周年 [] 2013/05/29(水) 23:02:57.00 ID:nYZT/B750 Be:
まあ、維新がおかしくなったから、同日選をすると維新が落選して改憲勢力が
減る可能性があるからね。しょうがないね。橋下発言の前ならよかっただろう
けど。
41
名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/29(水) 23:14:34.72 ID:ofEqRaZY0 Be:
維新亡き今、同日選やったところで維新の議席は激減。
公明、民主を利するだけ。
おとなしく第二自民党やってればよかったものを
この春先、第二民主党やりだした頃からおかしくなった。
49
名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/29(水) 23:30:57.56 ID:f8WfSPOj0 Be:
公明切っても維新がいるから大丈夫的なノリでW選挙考えてたらしいけど
維新が自滅して、公明の反対を振りきれなくなったっぽい
52
名無しさん@13周年 [] 2013/05/30(木) 00:15:48.96 ID:RQTIIEFj0 Be:
今回の安倍政権の成功は、国民感情をうまくくみとってることにある
国民は衆院選なんてしたくないだろ今はそんな気分じゃないというか
落ち着いて経済再建がんばろーおー という空気だからこれを壊さないに限る
70
名無しさん@13周年 [] 2013/05/30(木) 18:25:37.22 ID:4JO3JbvG0 Be:
橋下不信任決議案に公明党会派が反対したということは、衆参同日選挙がないという
指標と見るべきだな。
橋下が失速した今、公明を切ることは早計であり、公明は都議選と参院選以外に
選挙を抱え込む余裕がないからこそ橋下不信任に反対している。
71
名無しさん@13周年 [] 2013/05/30(木) 18:31:52.18 ID:sHK8Ab9N0 Be:
後藤田正晴のような大官僚が居るならまだしも
今の小物しか居ない自民に、同日選挙の旗振り出来るような参謀居ないだろう。
- 関連記事
-