やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

安倍外交のとてつもない凄さ…防衛閣僚会議を日本と行う国は凄まじい勢いで増えている 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372285521/

1 わいせつ部隊所属φ ★ [] 2013/06/27(木) 07:25:21.63 ID:???0 Be:

安倍外交のとてつもない凄さ

 習近平は六月六日、カリフォルニア州のオンタリオ空港に到着した。米中首脳会談に臨むためだ。世界各国の報道を比較すると、日本のメディアだけが浮足立っていた。より正確に言えば、産経を除く日本メディアと中国共産党の機関紙、人民日報と環球時報だけが「世紀の会談に臨む両首脳」というイメージを演出していた。

 特に朝日新聞とNHKが、まるで二人の首脳が重要な会談を行い、明るい見取り図を世界に示すのではないかと錯覚するような論調で報道していた。いったい、何を米中首脳会談に期待していたのであろうか?

 ところが不思議なことに、米中首脳会談後一週間が経過して、世界中のメディアから分析や論評が出揃っても、〈重要〉だったはずの米中首脳会談の具体的な成果や論評が、それらのメディアから一向に発信されない。いったい、何を期待してあれだけ大騒ぎをしていたのか?それは朝日の論調をベースにする地上波の民放各局も同じだった。

 それどころか、国賓として六月六日に来日したフランスのオランド大統領と安倍首相の首脳会談や、日仏共同声明の報道量が少なかった。自国の首相と仏大統領の共同声明より、米中首脳会談の話題が重要だったのだろうか? 六月七日にオランドは国会で演説し、その後、日仏両首脳は共同宣言を発表した。次世代原子炉である「高速炉」の共同開発をはじめとする包括的な原子力協力を行うことを合意した。

 さらに重要だったのは、日仏の安全保障分野での協力が明らかにされたことだ。日仏で外務、防衛閣僚会議(2プラス2)を早期に開催することも発表され、安倍首相が共同記者会見で述べた「両国が手を携え、法の支配に基づいた、自由で開かれた世界の形成を目指す」という言葉を、共同声明では「新たな大国の台頭で生じる課題に対応する」と、具体的に支那の覇権主義に釘を刺したのである。

(中略)

 安倍首相誕生から半年で、2プラス2協議を日本と行う国は従来の米国、豪に加え、インド、インドネシア、フィリピン、ベトナム、モンゴル、そしてロシア、フランスと凄まじい勢いで増えている。一方、日本メディアが騒いでいた米中首脳会談は、歴史上、最低の会談に終わり、あのNYタイムズまでもが電子版で、最初は《米中、気候の話は一致だが、サイバー攻撃では決裂》と皮肉たっぷりの見出しで報じ、その後、《米中、北朝鮮では近づいたが……》と差し替えられた。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130624-00010000-will-pol

8 名無しさん@13周年 [] 2013/06/27(木) 07:30:42.78 ID:hl7Cr6IZ0 Be:
安倍論文しちゃおっかなー


9 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/27(木) 07:30:42.62 ID:N5YXxNRDP Be:
安倍は日本のビスマルク///


10 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/27(木) 07:31:52.75 ID:EF4HCG3U0 Be:
マスゴミは他国の暗部から目をそらすからな


11 名無しさん@13周年 [] 2013/06/27(木) 07:33:09.79 ID:xIW9eGR10 Be:
マスゴミと野党が屑過ぎて、呆れてるだろうな(´・ω・ `)


12 名無しさん@13周年 [] 2013/06/27(木) 07:34:34.37 ID:jG/9098ZO Be:
安倍はやるべき事を着々と進めてるわ
頼もしいね


17 名無しさん@13周年 [] 2013/06/27(木) 07:36:31.28 ID:4UANulky0 Be:
各国「おう日本、金だせ金」

安倍「ははは、はい・・・」


20 名無しさん@13周年 [] 2013/06/27(木) 07:37:50.26 ID:eq0D5l0z0 Be:
ウィルはネトウヨ


27 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/27(木) 07:41:03.25 ID:YXc1qJlW0 Be:
安倍ちゃんの嗜好と時代の流れ的な物が、ビックリする程合致してるからね


33 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/27(木) 07:43:46.88 ID:MHlYBiEi0 Be:
連呼リアンそっ閉じ


38 名無しさん@13周年 [] 2013/06/27(木) 07:45:20.78 ID:VhiDRM2w0 Be:
>朝日とNHKが米中首脳会談に期待したのは安倍批判だった

それはバレバレだったね。
安倍批判というか、「米中接近、日本は孤立」と強調して
安倍の支持率を下げようとしていた、大失敗だったけど。

朝日とNHKの報道方針はただ一点、
「安倍内閣の支持率を下げる」に尽きるし、
現にこれを徹底している。


39 名無しさん@13周年 [] 2013/06/27(木) 07:45:24.73 ID:0R8l1bK10 Be:
戦争を防ぐには、戦争に備えるしかないんだよね。
なのに左捻じ切れ頭のキチ共は 「戦争のことを考えるな」 と言う。
それでは戦争になっちゃうんだよ


46 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/27(木) 07:50:16.60 ID:xzrZ6f+yP Be:
わかりやすい記事だ


47 名無しさん@13周年 [] 2013/06/27(木) 07:50:57.99 ID:r7IZEjE1P Be:
そろそろ中国包囲網が完成するか?


48 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/27(木) 07:51:14.43 ID:V1JasZZ10 Be:
朝日とNHKはとうやって内閣支持率を下げるか演出しているからなw
報道見るとありありと見えて笑えるよwマジで
マジ基地w


53 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/27(木) 07:54:34.21 ID:sucoYYnH0 Be:
マスゴミってのは結局、どういったことをニュースに取り上げるか、どのくらいのウエートで報道するか
どういった方向性で取り上げるかなどによっていくらでも内容を偏向させることができる
だから、ニュースを見るだけで洗脳される可能性がある


66 名無しさん@13周年 [] 2013/06/27(木) 08:04:16.46 ID:pATC0BGj0 Be:
素晴らしい記事だな。
物事の本質、伝えられる虚像を見事に説明している。


67 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/27(木) 08:04:41.71 ID:WaRXo/UgO Be:
解約ラッシュNHKおわた\(^o^)/


88 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/27(木) 08:18:59.35 ID:Dlu0nO1T0 Be:
結局東西冷戦構造は変わってないってことが分かった


102 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/27(木) 08:30:24.80 ID:KBRsYtXS0 Be:
なんていうか成果に関してはまったく報道しないよな


120 名無しさん@13周年 [] 2013/06/27(木) 08:41:37.83 ID:zKbst8cY0 Be:
やはりNHKに色が付いてきたのか、もっと前から付いていたのか。


132 名無しさん@13周年 [] 2013/06/27(木) 08:49:13.89 ID:Af+jgfCl0 Be:
安部政権になってから、外交が活発になったのは事実だからな。
対中包囲網の網の広げ方が凄いというか(笑)。


134 名無しさん@13周年 [] 2013/06/27(木) 08:50:13.42 ID:iGOBV3Km0 Be:
麻生の時もIMFのおえらいさんから世界を救ったなどとベタ誉めされ
他にも色々仕事してたのに、マスコミ報道はなにも仕事をしない漢字すら読めない
無能首相として報道していたね。
中韓に都合の悪い政治家は仕事をしていても評価せず失言すれば大々的に報道する姿勢は
日本を守ろうとする政治家の間接的排除にあたり国益を大きく損なう。
マスコミが正常に機能する事こそ日本にとって最重要課題だ。


139 名無しさん@13周年 [] 2013/06/27(木) 08:51:28.22 ID:BEM2aNyg0 Be:
当たり前だろw
あれだけ中国が挑発してるんだし
ロシアだって偵察飛行が増えてるんだ
日本の周りは敵だらけなのに
ミンス政権でキチ達が無防備マンを気取ってしまったから
国防はかなり危うい状態になってしまった
安倍ちゃんは今必死になって挽回してるんだよ



155 名無しさん@13周年 [] 2013/06/27(木) 08:58:05.58 ID:VKGSP5TX0 Be:
これは野党が問責決議出すわけだw


156 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/27(木) 08:58:10.69 ID:r6iVk69R0 Be:
マスゴミはいらないな
記者会見も編集して流してるけど、ニコ動とかで中継されるから編集は無意味なのに


163 名無しさん@13周年 [] 2013/06/27(木) 09:00:47.68 ID:8Ltq8vLK0 Be:
ほんと、安部総理とオランド首相の会談は
全然報道されなくてビックリした

マスゴミが『オバマが8時間も会談するなんて、二人はデキてるんじゃね?日米同盟\(^o^)/』
って連呼してたな


164 名無しさん@13周年 [] 2013/06/27(木) 09:00:48.52 ID:z8SCM8kiP Be:
こんなにきちんと政治も経済もやってくれる首相って久しぶりだよね
民主党時代の3年半っていったいなんだったんだろう?

やっぱ参議院選では自民に入れるしかないわ
ワタミには入れたくないけど


168 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/27(木) 09:04:02.83 ID:itExQF/50 Be:
まあでも、日仏首脳会談が行われた時、
当のフランスの新聞が、ル・モンド(左派)も、フィガロ(右派)もこぞって、
トップ記事は、まさかの「米中首脳会談」だったからなあ。
安倍オランド会談の扱いは、こっちがびっくりするほど小さかった。
つうか、おまえらの国の大統領だろ?と思ったよw
むしろ、オランド訪日ネタでは、宮中晩餐会のほうに盛り上がっていた>フランスマスコミ

安倍麻生コンビの外交攻勢は、玄人筋では目を見張る劇的なものだが、
マスコミレベルでは、(日本国内と特亜以外では)ほとんど全く伝えられていないに等しい。
それもこれも、「東京が、海外マスコミの間で、どうしようもない絶望的な僻地に転落している」ため、
安倍政権の外交の取材が、全然できていないから。
アジア総局はみんな北京や香港、シンガなどに移転してしまい、東京に誰も居ないので、記事が書けないんだ。
本当に、欧米マスコミは、安倍政権の外交なんて、本当に何も知らないぞ。
だから、従来通りの「おもしろ文化ネタ」として、宮中晩餐会だけ記事が送信されたりしたw


192 名無しさん@13周年 [] 2013/06/27(木) 09:12:06.04 ID:1r3jFQ0O0 Be:
安倍ちゃんすごいよな
米中首脳会談後うんざりしたオバマがエアフォースワンから
三十分も安倍ちゃんに愚痴るくらい
頼られてるんだから


228 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/27(木) 09:26:26.85 ID:EoQ9MdG80 Be:
マスコミにあんまり本当のことを書かれると外交もやりにくいだろうから、
今のまま、バカなマスコミのままでいてもらったほうが都合がいいんじゃない?


231 名無しさん@13周年 [] 2013/06/27(木) 09:29:02.57 ID:OSt2C2jSP Be:
こういうのが戦争を起こさないための外交だよな


253 名無しさん@13周年 [] 2013/06/27(木) 09:42:01.98 ID:Q6db+FXI0 Be:
本当に馬鹿民主は許せん!


254 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/27(木) 09:42:10.89 ID:Lqg92ITV0 Be:
日本は議会制民主主義だから選挙に勝てないとどうしようもない
前回は売国マスコミに潰されたが参院選で勝たないとマスコミに敗北だよね
なのになんでワタミという自爆弾で戦うんだか


268 名無しさん@13周年 [] 2013/06/27(木) 09:48:12.59 ID:1px3ayr80 Be:
どちらにせよ、最終的にはアメリカとの関係をどうするのかって話だわな
現状は天井が決められてしまっているので、何かしようとすると窓から箱乗りするような格好になる
これは窓から落下する危険性がある
まずは外へ外へではなく、多岐に渡る国家の有り方について、民に向けて語りかけないと話にならんでしょうな
それが今回の安倍総理の役割だと思うんだけどね
そのことが出来るか正しく分かっているか、そもそも能力があるのか、そこは知らん


339 名無しさん@13周年 [] 2013/06/27(木) 10:24:13.91 ID:uetivcZR0 Be:
マスゴミがクソなのは前からだが
こうなると文字通り大量の有毒ゴミを撒き散らして
国民を害してる存在でしかねーな


348 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/27(木) 10:28:30.32 ID:Ouaj9TV80 Be:
マスゴミがいくら報道を規制しようとも、実際に国益の為に必死な安部さんの動きは自然と伝わって来るよな。
日本が動いてるのが分かるもん。
鳩山、菅、野田の三馬鹿総理時代の停滞感、閉塞感と言ったら、正に真綿で首を絞められてる感じだったもんな。



関連記事
[ 2013/06/27 15:10 ] 政治・経済 | TB(0) | CM(33) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)

前回の安倍総理、麻生総理も今回の安倍総理もとにかく仕事しまくり。ホントばりばりに日本のために動いてくれてるよな。
[ 2013/06/27 15:31 ] [ 編集 ]
一方マスコミは
まず中韓に行くべき!中韓をスルーするな!日本で一番重要なのは中国と韓国!
と激怒した
[ 2013/06/27 15:33 ] [ 編集 ]
結局学生運動で敗北した赤共の中国アゲだからな。
本当、中国に移住してろよと思う。
[ 2013/06/27 15:59 ] [ 編集 ]
米中会談で中国からのサイバー攻撃を非難されたとたん
アメリカ政府は国民を監視していたと青年が名乗り出て香港へ逃亡
なんか分かり易い
[ 2013/06/27 16:10 ] [ 編集 ]
安倍はG8で消費税増を勝手に公言したが、
日本国民には説明したか?
[ 2013/06/27 16:13 ] [ 編集 ]
ただし特亜は除く
[ 2013/06/27 16:33 ] [ 編集 ]
ぶっちゃけ支那の傍若無人ぶりを快く思っていない国なんざ
掃いて棄てる程ありますからな・・・。
[ 2013/06/27 16:54 ] [ 編集 ]
シナと朝鮮しか見えていない野党って何なの?
[ 2013/06/27 17:20 ] [ 編集 ]
もう報道局失格ってことか
朝日とNHK
[ 2013/06/27 17:53 ] [ 編集 ]
>>133737
増税決めたの野田じゃね?
[ 2013/06/27 18:03 ] [ 編集 ]
4年前の政権交代は自民の策だったんじゃないかってぐらい動いてるな
何のきっかけもなく突然本気出したら「今まで何やってたんだ」って批判されるからな
[ 2013/06/27 18:03 ] [ 編集 ]
TVは安倍政権になって外交力がどんどん低下してると
印象操作してるが、民主党政権の外交力があまりに酷い
状況だったのを国民はまだ覚えてるから騙しようがない。

小泉政権ほどではないが安倍政権の外交はレベル高いよ。
[ 2013/06/27 18:16 ] [ 編集 ]
>インド、インドネシア、フィリピン、ベトナム、モンゴル、そしてロシア

凄いな、ぐるり一周だw
何のための防衛閣僚会議だか一目でわかるわwww
[ 2013/06/27 18:24 ] [ 編集 ]
マスゴミって名前が本当に相応しいくらいに、
世間の目からずれてるのを本人達は気づかないのか不思議。
こういうのをやればやるほど、国民は騙されまいと、
そして真実を知ろうとマスゴミを敵視するのに。
馬鹿で幼稚なやつらだ。
NHKの受信料も早く契約性にしてくれりゃいいんだが。
一気に収益減るだろうけど。
それが民意だから。
[ 2013/06/27 18:31 ] [ 編集 ]
超絶情弱だった俺の両親ですらシナと朝鮮に対する怒りが凄いことになっていて俺の方が逆にビビッたわ。
この辺りの国民感情をブサヨはまじで理解していない。特亜を擁護するだけで支持は下がり、真っ当に対処すれば上がる。この単純な図式を無視して選挙に勝とうとか狂気としか思えないwww

ほろびろブサヨ
[ 2013/06/27 18:35 ] [ 編集 ]
米中関係で何かが起きると考えてる人に共通することは新秩序への期待なんだよな。

朝日は戦後秩序とか言ってるが実際は中共を加えた新秩序志向だから期待する

地政学じゃなく思想でみてるからそうなる
[ 2013/06/27 18:45 ] [ 編集 ]
日本のジャーナリズムは何の役目の果たさない果たせない機能不全状態だからなあ
安倍首相はwebカメラ一台の前で会見するか
BSに政府の情報発信専用チャンネルを設定するのもいいかも
[ 2013/06/27 19:10 ] [ 編集 ]
俺何度もカキコしてるが、キンピラの訪米は国家元首の扱いではなかった。ワシントンに足入れない、共同声明2ショットない、カミさん外交はミシェルに断られたなど。キンピラはオバマに呼びつけられて、頭をゴシゴシこすられて、蹴飛ばされて放り出された。米はよほど中共の弱点握ってるのだろうな。おれ思うがそれは反中共活動だろね。
安部ちゃんの大勝利が近づいているニダ。
[ 2013/06/27 19:25 ] [ 編集 ]
中韓があれこれ言って日本が孤立するぞと脅すのは、逆に言えば、他に味方を作られたら困るって事なんだよね。
「日本は中韓の言う事だけ聞いていればいいんだ」と洗脳してこようとしたが、無理だから。
[ 2013/06/27 19:53 ] [ 編集 ]
犬HKは早いとこ解体・国営化した方がいいな
支那や半島籍の工作員共をさっさと追い出して真っ当な放送局にすべき
[ 2013/06/27 20:16 ] [ 編集 ]
断じて、国民を守る法案を潰したのは野党の人格
絶対に許さない
犯罪者の海江田、日教組の癌、輿石、反逆の鳩山
てめらいい加減にせよ、死んでも許さん

じわじわ、行くで
[ 2013/06/27 20:27 ] [ 編集 ]
降ろそうとは思わないけど、そこまでは評価してないけどなあ
出てくる案の内容に微妙に首傾げる所があるのが気掛かり

改革路線で96条先行の改憲を持ち出したのは結構大きな懐疑材料だと思うよ
[ 2013/06/27 22:56 ] [ 編集 ]
安倍は、最終的に中国人が尊敬する日本の政治家になるだろう。鳩山は、中国人の本音では今でも軽蔑されていると思う。自国を顧みない人間は、敵国人ですら軽蔑する。
[ 2013/06/28 01:43 ] [ 編集 ]
※133838
あそこの感性だと尊敬を集めるのは大きな権力を振り回す人な気が…
[ 2013/06/28 06:09 ] [ 編集 ]
それは、自民党から出てくる薬がどうも怪しいことがままあるのは否めないが。
野党が薬と称して出してくるのが下水油やトンスルばかりなのだからもうどうしようもない。
[ 2013/06/28 09:31 ] [ 編集 ]
※133838
史記とか三国志とかでも、内通者に対する処遇は概ね厳しいからな。
民族の文化・思想的には当然軽蔑の対象だろう。
利用できるものは最大限利用するという合理主義者でもあるから、離間工作そのものは大好きでしょっちゅうやってるが。
[ 2013/06/28 10:32 ] [ 編集 ]
ロスチャに言いたいこととして日本を痛めつけたりATMにしながら欧米諸国が今どうなのかを考えるべき。
何かといえば金を巻き上げて日本を攻撃して来たけど経済的には日本の一人勝ちになっている。
もうそろそろ自分達の政策的な悪事では自分達のキャパシティを高めることは不可能であり、最も痛めつけられた日本が何故一番潤沢な現金を保有出来たのかということを素直に受け入れる以外に彼らに明るい未来はない。
[ 2013/06/28 15:02 ] [ 編集 ]
↑まったくその通り
[ 2013/06/28 15:42 ] [ 編集 ]
もうわかるまで徹底的に書いて行こう


朝日やその他極端な報道をする連中は、
自分たちの代が終わるまで仕事をしているつもりになりたいから反日活動をやめないだけだ
他の報道に関してまで全て反日と言うつもりはないけども、
少なくとも政治に関しては反日で間違いがない

最終目標は次の世代に自分達の咎を全て負わすことだよ
だからこそここまでネットが浸透した今でも同じ主張を繰り返す

よく考えてみ
スマホの普及でまとめブログやら2chやら見る人は爆発的に増えた
朝日やら毎日やらの内部でも同じ現象が起こっていて然るべきでしょ?
そういう若い活動には対応できないことはわかりきっている

ヤツらを逃がすな
そして無闇に朝日を叩くな
朝日の内部にいる「ヤツら」を炙り出し、殲滅するために活動しよう
ネット上なら誰でもできる 癌細胞を死滅させよう
[ 2013/06/28 18:55 ] [ 編集 ]
ネットで何か自分のモノの考え方を発信したい人へ

思った以上にネットの書き込みは威力がある
スマホやネット環境の普及でそれはさらに大きい流れになっている
たかがまとめブログ、たかが2ch、たかがツイッターなどと
自分の意見を書き込む場を卑下する必要はない

自分はこう考えている みんなはどうですか?みんなはどうだ?
と書き続けていけばそのあなたの意見は誰かが見てくれる
誰かが何かを感じてくれる

そういった見てくれている誰かに向けて、自分の意見を発信しよう
必ずできる
[ 2013/06/28 19:01 ] [ 編集 ]
 そんなマスゴミを今も利用している情弱ってなんなの、、、
 新聞部数減・視聴率ダウン・犬HK解体に持って行こうじゃないの。みんな!!
[ 2013/06/29 14:53 ] [ 編集 ]
日本の報道の自由度が下がった、それはフクイチのせいだという記事が前にあったけど、自由度じたいはすごく高い、おそらく世界でもぶっちぎりのトップじゃないかと。ただ、欧米では自由の裏面に責任が、権利の裏面には義務がくっついているのに、日本ではそれが全くない。いや欧米でも無いところあるけど、日本ほどひどくない。
欧米の自由はリバティであり、日本の自由はフリーダムだって言ってた漫画家のいわしげ孝も今年死んじゃったんだよな。
[ 2013/06/29 17:42 ] [ 編集 ]
丸川珠代さんは無知の馬鹿。
東大卒なのに全く状況を理解できていない。安部総理を盲目的に支持してるように見える。
[ 2013/07/04 23:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する