997
名無しさん@13周年 [] 2013/11/06(水) 12:44:32.47 ID:kMTWCBbB0 Be:
中国の軍拡が周辺国にどのような影響を与えるか?
中国が、周辺相手国の反作用の軍拡を正確に計量できない結果、
ますます中国が「軍拡」にのめり込むというリスク。
これが、「ミリタリズムの自殺性」問題である。
中国はますますこの危険な愚かな道を歩んでいくのである。
最終的に単独での軍拡、一円の利益も出ない軍備増強、軍拡は
国を疲弊させて、経済を傾かせて、全く無駄だという結論に普通の国ならば落ち着く。
しかし、中国の場合は、人民解放軍や共産党幹部が、軍需産業を抑えており、
伸び続ける国防費の巨大な利権を握り、莫大な富を得て私腹を肥やし、
一般の人民は他国よりもさらに悲惨な経済状況に追い込まれ疲弊する。
党幹部らにとっては軍拡は甘い蜜であり、やめることはない。
自国民を食い物にするこの共産党が解体されない限り、中国はあと数年で確実に内部崩壊する。
【参考商品】
- 関連記事
-
米ソの馬鹿みたいな軍拡競争でソ連が崩壊までどれくらいかかったかというと…
苦しい苦しいと言われながら何十年も存続してたんだよな
中国が迷惑極まりないアホだとは思う