http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385630715/1
◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] 2013/11/28(木) 18:25:15.09 ID:???0 Be:
防空識別圏 中国政府トーンダウンか 「面の皮が厚いとは言え」とユーザーら
中国政府にとって予想外の展開か。勇ましく上げた拳を、頭を掻くふりをしてごまかそうとしているようだ。米空軍のB52戦略爆撃機が、中国が設定したばかりの防空識別圏を通報なしに飛行したことについて、中国側は強気の姿勢をかろうじて保ちつつ、事態を曖昧にしている。
米国や日本メディアが米軍機について「中国が尖閣諸島を含む東シナ海上空に設定した防空識別圏」を飛行したことを明確に伝えているのに対し、中国国防省の耿雁生報道官は27日、米軍機が中国の防空識別圏の「東部の端を沿って」南北に往復したと強調した。この「東部の端」は「境界線」を意味し、識別圏内を飛行したかどうかを明言していない。
外務省の秦剛報道官も「防空識別圏の空域を管轄する能力がある」としつつも、「各方面が積極的に協力し、共同で飛行の安全を保障するよう期待する」とこれまでのトーンを一段下げている。
中国軍の将校も2日間のうちに発言を一変させている。国防大学の教授で空軍少将の喬良氏は26日、中国側が、防空識別圏に侵入した不審機について「警告に従わない場合、実弾で攻撃する可能性もある」と主張した(京華時報)が、28日には、識別圏は「黄色信号」に過ぎず、警告しても応答がない場合は「どうしようもない」「実弾攻撃なんて声高らかに言うのはおかしい」と自身の2日前の発言がなかったかのように強弁を張った(環球時報)。
一方、中国国防省は、米軍機が識別圏「東端で」の飛行を26日午前11時(日本時間正午)から午後1時22分(同2時22分)までの2時間22分としているが、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは識別圏を飛行したのは「米国東部時間の25日午後7時から約1時間(日本時間26日午前9時)」と開始時間に3時間のズレがあり、飛行時間も大きく食い違った。
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/11/html/d64805.html
3
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:26:22.29 ID:UPZUgyS50 Be:
>羅援少将 こいつ国内の人気すらないのかww
4
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:26:23.10 ID:E3Q6jpMb0 Be:
キンペー失脚まだ?
6
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:28:01.59 ID:shhC9Sgj0 Be:
羅少将は国内でもネタ将軍扱いなんだなw
11
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:29:24.27 ID:zHHCGaTm0 Be:
少将は少々席をはずしておりますw
12
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:29:31.68 ID:Ll4aF8Jt0 Be:
天然ガスを全部よこせアル
13
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:30:08.42 ID:oBJzr8wki Be:
羅は中国内でめネタ扱いなのかw
分かってるなこいつw
16
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:31:28.10 ID:880Pp5me0 Be:
中国内でも人民解放軍は笑いものなのかよwww 17
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:31:33.58 ID:UbLyaf6Vi Be:
こういうの出オチって言うんだっけ?
20
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:32:43.71 ID:xRnWiu5A0 Be:
上げた拳は韓国にふり落とせばいいと思うよ 21
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:32:48.10 ID:Zlv3IKhL0 Be:
自国民の方が辛辣じゃないか…
22
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:33:02.78 ID:9R+w3DT+0 Be:
羅少将はいまメンテ中なんだよ
23
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:33:09.16 ID:RTzzVOn20 Be:
>識別圏は「黄色信号」に過ぎず、警告しても応答がない場合は「どうしようもない」 どうしようもないじゃねーよwww
その時は撃墜すんだよwww
なんで少将が知らねーんだよwwwwwwwwww
24
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:33:11.00 ID:R3x0Nf8I0 Be:
>開始時間に3時間のズレがあり、飛行時間も大きく食い違った。 み~て~る~だ~け~ww
と思ったら
こいつら見ても無かったw
36
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:35:28.27 ID:FShFALw+0 Be:
人民解放軍は肝心な時は逃げる。
前科有りますやん。
37
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:35:30.36 ID:tfiiKKmy0 Be:
他人事だなオイw
45
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:37:08.60 ID:PUUUXy9OO Be:
国内外からフルボッコにされる無能な中共wwwwwwwwwwwwwwwww
無能なキンペーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:37:13.43 ID:6x1YTGlL0 Be:
アメリカ「実は飛んだというのはウソぴょん」
中国「・・・・・・・・・・・・・・」
53
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:37:45.07 ID:6z1fQktf0 Be:
北の将軍様にあいそつかされるぞ
あいつら落ちた犬には容赦が無く残虐だから
69
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:39:21.27 ID:vM55FpfY0 Be:
相変わらずギャグセンス高いなwwwwwwwwwwww
71
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:39:38.65 ID:7KBoAQ7a0 Be:
あらら、国内からの突き上げきてるね、またネット規制くるんでないの
91
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:41:55.67 ID:izSQsG/c0 Be:
イギリスジョーク並みに支那ジョークも辛辣なのなw
驚きの発見w
99
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:42:30.95 ID:/G2eRpx50 Be:
>「なんだよ、アメリカ。識別圏なんて国内に見せるためだけのものだよ。真剣になっちゃって」 こいつ、なんかかわいいなw
101
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:42:46.70 ID:DnNh877h0 Be:
人民が冷静過ぎて軍部八方塞がりだな
マジどーすんだろ(笑)
107
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:43:33.07 ID:RE3+k47m0 Be:
しかしまぁ将来的にいつかレーダーの性能は上がるだろう
ただ、タイミングはマズったよなw
ある日突然スクランブルかけたら
「昨日までは無理でした」って自白してるようなもんだw
つまり管理能力が無かった事を証明しているわけで
アリバイ工作すら失敗
メンツってなんだっけ???
108
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:43:39.27 ID:tZoXbKM/0 Be:
羅援少将は最初から居なかった事になってんじゃね?
118
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:45:03.52 ID:DnNh877h0 Be:
同胞の人民にすらここまで舐められてんだぞ?
もはやメンツもクソもねえわ(笑)
口だけ将校(笑)
119
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:45:14.38 ID:d1m5tbL4O Be:
スクランブルをかけられる機体が無いってのが真実ww 120
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:45:14.80 ID:wyZ3grQtP Be:
日本から遺憾砲撃たれるだけと思ったろ?w 138
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:46:44.08 ID:ZO3yjOkJ0 Be:
しかし、今さら、防空識別圏から尖閣はずせないしな。w
尖閣の制空権は、航空自衛隊が持っているから、人民解放軍も
スクランブルもかけられない。かけたら空中戦で即、戦争。
防空識別圏から尖閣を外したら、尖閣は晴れて日本の領土と中国が認めることになり、
中国国内がどんな騒ぎになるか?w
これは、日本に宣戦布告しか中国の残された手はないだろ。
中国には、日米相手だけでなく、いろいろなところが参戦してきて袋叩きになるな。w
156
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:48:28.21 ID:izSQsG/c0 Be:
支那共産軍、最初から黙っていれば恥かかねえのになw
鬱憤晴らしは人民弾圧とか止めろよ。
世界中が見ているからな。
159
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:48:44.75 ID:APgkHLIA0 Be:
中国軍はこのまま、公害垂れ流し&私服にまみれた汚職政治に従うの?
中国国内にいるだけで、公害病やガンなどの重病になりやすく、
外国からは蔑まれ、
中抜きが多くて軍人の待遇、軍事装備や施設もガタガタ。
日本に悪意向けてる場合じゃないと思うけど。
160
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:48:50.11 ID:2FnhnrUp0 Be:
中国は本当に馬鹿だなぁ
脅せば屈服するとでも思ってるのか
161
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:48:51.45 ID:Tx3h2Y4V0 Be:
中国はガス田開発できればいいんだから
今までのラインまで下がったところで得してるんだけどね
191
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:51:10.83 ID:axSs7lLi0 Be:
>勇ましく上げた拳を、頭を掻くふりをしてごまかそうとしているようだ。 正論ワロタwwwww
192
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:51:18.54 ID:3/QRhYEA0 Be:
しかし中国人のコメントはおもろいなぁ
結構ユーモアがある
193
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:51:21.24 ID:oMyvxFmA0 Be:
中国って戦闘機どころかレーダーも持ってなかったのかw
208
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:53:23.33 ID:SARguskj0 Be:
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::: \羅少将は何してる?/
:::::::::: ._____
∧_∧ | |....____|_
(:; `ハ´) | |.:::| |:::::::::::::|
┌/::::::: l |__|._.|_|___.l
| |:: |:::: | ∠二二l┌━━┷┐
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::: \口で爆撃機を攻撃しようよ/
:::::::::: _____
∧_∧ | |....____|_
(:# `ハ´)プチ| |.:::| |:::::::::::::|
┌/::::::: ~二つ|__|._.|_|___.l
| |:: |:::: | ∠二二l┌━━┷┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
:::::::::: _____
| |....____|_
| |.:::| |:::::::::::::|
┌────┐. |__|._.|_|___.l
| |:::::::: | ∠二二l┌━━┷┐
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::
233
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:55:38.12 ID:hPU0QkmI0 Be:
今回の件で中国はメンツが潰れただけでなく当面尖閣へのプレゼンスを
後退させた(ひいては他国との係争地についても同じ)わけだが
立案者と責任者は誰なのかな?
304
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 19:00:18.77 ID:EUGmr03F0 Be:
ここで、日中首脳会談を強力に提案しろ
絶対出てこれないからwwwwwwww
305
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 19:00:29.91 ID:CP/76REz0 Be:
中国びびってる
東南アジアのみなさん、今がチャンスですよ
中国が不当に主張する領海にガンガンつっこんでいきましょう
333
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 19:02:26.19 ID:NwYNoBekO Be:
羅少将「俺だってこんなことやりたくないんだけど、
上司には逆らえなくてさ・・・。」
334
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 19:02:26.36 ID:ruACOr0AO Be:
所詮特アはチンピラだ。マフィアなアメリカには敵わない
335
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 19:02:27.58 ID:xxYmhsKZ0 Be:
必殺!防空識別拳!!
ほわたたたたぁ
お前はもう飛んでいる
416
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 19:09:19.23 ID:2bbi5PC10 Be:
てかさ、これ中国人の想定していたより悪い状況になるって
理解してるのかねぇ。
「自ら設定した防空識別圏」に入って来られても何もしなかった
わけだが、そうなると自衛隊も米軍もあそこに入るのが日常に
なるわけだ。
そして「中国は防空識別圏に入られてもなにもできない」という
既成事実ができる。
日本やアメリカはまだ「お上品」だからいいけどさ、ロシアや
インドがこの既成事実を知っても何もしないなんてありえる
のかねぇ。
だって「防空識別圏が有名無実化した」んだよ? 440
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 19:11:37.24 ID:KhV//le90 Be:
やっぱり軍事力は必要だな
日本も防衛費増やさなきゃ
441
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 19:11:39.30 ID:kj7xBUqm0 Be:
日本だけにケンカ売ってると思ったら欧米相手にケンカしてることに気付いたんだろう
457
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 19:13:21.33 ID:zLYxW4hA0 Be:
なんかさ、ロシアも中国にちょっかい掛けに来そうなんだが大丈夫かね
日米露の航空戦力相手に識別圏保持なんて無理ゲーじゃね?
- 関連記事
-
3
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:26:22.29 ID:UPZUgyS50 Be:
>羅援少将 こいつ国内の人気すらないのかww
4
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:26:23.10 ID:E3Q6jpMb0 Be:
キンペー失脚まだ?
6
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:28:01.59 ID:shhC9Sgj0 Be:
羅少将は国内でもネタ将軍扱いなんだなw
11
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:29:24.27 ID:zHHCGaTm0 Be:
少将は少々席をはずしておりますw
12
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:29:31.68 ID:Ll4aF8Jt0 Be:
天然ガスを全部よこせアル
13
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:30:08.42 ID:oBJzr8wki Be:
羅は中国内でめネタ扱いなのかw
分かってるなこいつw
16
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:31:28.10 ID:880Pp5me0 Be:
中国内でも人民解放軍は笑いものなのかよwww 17
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:31:33.58 ID:UbLyaf6Vi Be:
こういうの出オチって言うんだっけ?
20
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:32:43.71 ID:xRnWiu5A0 Be:
上げた拳は韓国にふり落とせばいいと思うよ 21
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:32:48.10 ID:Zlv3IKhL0 Be:
自国民の方が辛辣じゃないか…
22
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:33:02.78 ID:9R+w3DT+0 Be:
羅少将はいまメンテ中なんだよ
23
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:33:09.16 ID:RTzzVOn20 Be:
>識別圏は「黄色信号」に過ぎず、警告しても応答がない場合は「どうしようもない」 どうしようもないじゃねーよwww
その時は撃墜すんだよwww
なんで少将が知らねーんだよwwwwwwwwww
24
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:33:11.00 ID:R3x0Nf8I0 Be:
>開始時間に3時間のズレがあり、飛行時間も大きく食い違った。 み~て~る~だ~け~ww
と思ったら
こいつら見ても無かったw
36
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:35:28.27 ID:FShFALw+0 Be:
人民解放軍は肝心な時は逃げる。
前科有りますやん。
37
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:35:30.36 ID:tfiiKKmy0 Be:
他人事だなオイw
45
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:37:08.60 ID:PUUUXy9OO Be:
国内外からフルボッコにされる無能な中共wwwwwwwwwwwwwwwww
無能なキンペーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:37:13.43 ID:6x1YTGlL0 Be:
アメリカ「実は飛んだというのはウソぴょん」
中国「・・・・・・・・・・・・・・」
53
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:37:45.07 ID:6z1fQktf0 Be:
北の将軍様にあいそつかされるぞ
あいつら落ちた犬には容赦が無く残虐だから
69
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:39:21.27 ID:vM55FpfY0 Be:
相変わらずギャグセンス高いなwwwwwwwwwwww
71
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:39:38.65 ID:7KBoAQ7a0 Be:
あらら、国内からの突き上げきてるね、またネット規制くるんでないの
91
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:41:55.67 ID:izSQsG/c0 Be:
イギリスジョーク並みに支那ジョークも辛辣なのなw
驚きの発見w
99
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:42:30.95 ID:/G2eRpx50 Be:
>「なんだよ、アメリカ。識別圏なんて国内に見せるためだけのものだよ。真剣になっちゃって」 こいつ、なんかかわいいなw
101
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:42:46.70 ID:DnNh877h0 Be:
人民が冷静過ぎて軍部八方塞がりだな
マジどーすんだろ(笑)
107
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:43:33.07 ID:RE3+k47m0 Be:
しかしまぁ将来的にいつかレーダーの性能は上がるだろう
ただ、タイミングはマズったよなw
ある日突然スクランブルかけたら
「昨日までは無理でした」って自白してるようなもんだw
つまり管理能力が無かった事を証明しているわけで
アリバイ工作すら失敗
メンツってなんだっけ???
108
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:43:39.27 ID:tZoXbKM/0 Be:
羅援少将は最初から居なかった事になってんじゃね?
118
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:45:03.52 ID:DnNh877h0 Be:
同胞の人民にすらここまで舐められてんだぞ?
もはやメンツもクソもねえわ(笑)
口だけ将校(笑)
119
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:45:14.38 ID:d1m5tbL4O Be:
スクランブルをかけられる機体が無いってのが真実ww 120
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:45:14.80 ID:wyZ3grQtP Be:
日本から遺憾砲撃たれるだけと思ったろ?w 138
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:46:44.08 ID:ZO3yjOkJ0 Be:
しかし、今さら、防空識別圏から尖閣はずせないしな。w
尖閣の制空権は、航空自衛隊が持っているから、人民解放軍も
スクランブルもかけられない。かけたら空中戦で即、戦争。
防空識別圏から尖閣を外したら、尖閣は晴れて日本の領土と中国が認めることになり、
中国国内がどんな騒ぎになるか?w
これは、日本に宣戦布告しか中国の残された手はないだろ。
中国には、日米相手だけでなく、いろいろなところが参戦してきて袋叩きになるな。w
156
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:48:28.21 ID:izSQsG/c0 Be:
支那共産軍、最初から黙っていれば恥かかねえのになw
鬱憤晴らしは人民弾圧とか止めろよ。
世界中が見ているからな。
159
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:48:44.75 ID:APgkHLIA0 Be:
中国軍はこのまま、公害垂れ流し&私服にまみれた汚職政治に従うの?
中国国内にいるだけで、公害病やガンなどの重病になりやすく、
外国からは蔑まれ、
中抜きが多くて軍人の待遇、軍事装備や施設もガタガタ。
日本に悪意向けてる場合じゃないと思うけど。
160
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:48:50.11 ID:2FnhnrUp0 Be:
中国は本当に馬鹿だなぁ
脅せば屈服するとでも思ってるのか
161
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:48:51.45 ID:Tx3h2Y4V0 Be:
中国はガス田開発できればいいんだから
今までのラインまで下がったところで得してるんだけどね
191
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:51:10.83 ID:axSs7lLi0 Be:
>勇ましく上げた拳を、頭を掻くふりをしてごまかそうとしているようだ。 正論ワロタwwwww
192
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:51:18.54 ID:3/QRhYEA0 Be:
しかし中国人のコメントはおもろいなぁ
結構ユーモアがある
193
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:51:21.24 ID:oMyvxFmA0 Be:
中国って戦闘機どころかレーダーも持ってなかったのかw
208
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 18:53:23.33 ID:SARguskj0 Be:
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::: \羅少将は何してる?/
:::::::::: ._____
∧_∧ | |....____|_
(:; `ハ´) | |.:::| |:::::::::::::|
┌/::::::: l |__|._.|_|___.l
| |:: |:::: | ∠二二l┌━━┷┐
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::: \口で爆撃機を攻撃しようよ/
:::::::::: _____
∧_∧ | |....____|_
(:# `ハ´)プチ| |.:::| |:::::::::::::|
┌/::::::: ~二つ|__|._.|_|___.l
| |:: |:::: | ∠二二l┌━━┷┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
:::::::::: _____
| |....____|_
| |.:::| |:::::::::::::|
┌────┐. |__|._.|_|___.l
| |:::::::: | ∠二二l┌━━┷┐
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::
233
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 18:55:38.12 ID:hPU0QkmI0 Be:
今回の件で中国はメンツが潰れただけでなく当面尖閣へのプレゼンスを
後退させた(ひいては他国との係争地についても同じ)わけだが
立案者と責任者は誰なのかな?
304
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 19:00:18.77 ID:EUGmr03F0 Be:
ここで、日中首脳会談を強力に提案しろ
絶対出てこれないからwwwwwwww
305
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 19:00:29.91 ID:CP/76REz0 Be:
中国びびってる
東南アジアのみなさん、今がチャンスですよ
中国が不当に主張する領海にガンガンつっこんでいきましょう
333
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 19:02:26.19 ID:NwYNoBekO Be:
羅少将「俺だってこんなことやりたくないんだけど、
上司には逆らえなくてさ・・・。」
334
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 19:02:26.36 ID:ruACOr0AO Be:
所詮特アはチンピラだ。マフィアなアメリカには敵わない
335
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 19:02:27.58 ID:xxYmhsKZ0 Be:
必殺!防空識別拳!!
ほわたたたたぁ
お前はもう飛んでいる
416
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 19:09:19.23 ID:2bbi5PC10 Be:
てかさ、これ中国人の想定していたより悪い状況になるって
理解してるのかねぇ。
「自ら設定した防空識別圏」に入って来られても何もしなかった
わけだが、そうなると自衛隊も米軍もあそこに入るのが日常に
なるわけだ。
そして「中国は防空識別圏に入られてもなにもできない」という
既成事実ができる。
日本やアメリカはまだ「お上品」だからいいけどさ、ロシアや
インドがこの既成事実を知っても何もしないなんてありえる
のかねぇ。
だって「防空識別圏が有名無実化した」んだよ? 440
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 19:11:37.24 ID:KhV//le90 Be:
やっぱり軍事力は必要だな
日本も防衛費増やさなきゃ
441
名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 19:11:39.30 ID:kj7xBUqm0 Be:
日本だけにケンカ売ってると思ったら欧米相手にケンカしてることに気付いたんだろう
457
名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 19:13:21.33 ID:zLYxW4hA0 Be:
なんかさ、ロシアも中国にちょっかい掛けに来そうなんだが大丈夫かね
日米露の航空戦力相手に識別圏保持なんて無理ゲーじゃね?
- 関連記事
-