http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1401118116/1
幽斎 ★ [] 2014/05/27(火) 00:28:36.22 ID:???0 Be:
中国機接近でも宴席ハシゴ…首相の「国民の命守る」は方便か
中国機が24日午前、自衛隊機の30~50メートルにまで異常接近した。自衛隊機は東シナ海で行われている中国とロシアの軍事演習を監視していたという。それに対して中国機が緊急発進(スクランブル)し、際どい状況になったという。だが、そんな緊急事態にもかかわらず、安倍政権の対応はのんびりしたものだった。
安倍首相は解釈改憲の検討を表明した15日の会見で、「東シナ海では、海上保安庁や自衛隊の諸君が、高い緊張感を持って24時間態勢で警備を続けている」とし、「いかなる事態にも対応できるよう、日ごろから隙のない備えをする」と訴えた。
まさに、その東シナ海の公海上空で、一触即発の事態が発生したのだ。現場は騒然となったはずで、職員や隊員は頭と体をフル回転で対応したことだろう。ただ、首相や防衛大臣の対応は、「隙のない備え」から程遠かった。
自衛隊機がスクランブルを掛けられたのは、24日の午前11時と正午ごろという。だが、防衛省で緊急の会議が開かれたのは夜になってから。小野寺防衛相は、深夜に「偶発事故の発生につながりかねない危険な行為だ」とのコメントを出して終わりだ。翌25日の午前になって初めて「常軌を逸した近接行動だ」と記者団を前に話したが、本当に異常なら、その日のうちにカメラに向かってメッセージを発信すべきだろう。 (中略)
小野寺防衛相は「引き続き、しっかりした態勢を取っていただきたいと指示があった」と話したが、安倍が報告を受けたのは24日夜の会議のときだ。それまでは何も知らされていなかった。
実際、24日の安倍は、正午過ぎからお友達の根本復興相の長男の結婚披露宴に出席。
夜にはホテルの日本料理店で知人と食事をしている。はたして、これが「国民の命を守る責務」を持った人物が、異常事態の発生当日にとるべき行動なのか。
安倍は、集団的自衛権の行使ができなければ、「お子さん、お孫さんを守れない」と言う。
だが、憲法解釈を変えたところで、安倍に国民は守れない。「国民を守るため」は解釈改憲の方便に過ぎないということだ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150495
3
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:29:26.16 ID:AR5hWp+S0 Be:
はいはいゲンダイゲンダイ
4
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:29:31.81 ID:dlSpQzt80 Be:
信じていたのに
5
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:30:10.00 ID:amgXXtxF0 Be:
なんだゲンダイか
先頭に立って指揮すれば右傾化
何もしなければ怠慢
6
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:30:10.23 ID:+N0rhehi0 Be:
いやまあ、この状態で首相が出てきて…ってことは、経済制裁確定の状況位だぞ?
もしくは開戦。
21
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:33:04.48 ID:8zi5JbGT0 Be:
やっぱりゲンダイ
22
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:33:26.86 ID:nxmnGTXp0 Be:
今回は天ぷら食ってないのか?
23
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:33:38.40 ID:zecUgbg00 Be:
仮にこれが小沢だったら国民を守ってくれるとでもゲンダイは思ってるんだろうか?w24
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:33:54.58 ID:rbke0d+E0 Be:
何だ撃墜しろって命令でも出して欲しかったのか??
26
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:34:10.57 ID:bpEvojhT0 Be:
識別圏重なった時点で予想できただろw
アメリカの件忘れたかゲンダイw
27
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:34:51.79 ID:0V5NbkX+I Be:
本当は軍靴の音がああ!ってたたきたかったんだろ?ヒュンダイ
28
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:35:14.54 ID:RC52G5yz0 Be:
マジで日本を貶めるマスコミっているんだな。
本気で怖くなって来た。どうなるんだ日本は。
29
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:35:39.47 ID:Hax3tzvI0 Be:
批判と言えばいつも食い物と休みの過ごし方ばかり
いい加減ネタが無くなってきたんだな 40
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:37:29.69 ID:xlqy96gD0 Be:
安倍ちゃんは食欲旺盛だな
今夜もキムチ大盛りかな
47
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:38:12.16 ID:mjqBz3R+0 Be:
そんな重大懸案にも関わらずテレビマスコミのトップはAKB
48
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:38:22.44 ID:0pHcelbn0 Be:
もうメンドクセェから安倍さんがF-15でアラート任務に就けばいいんだろ?
69
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:42:54.51 ID:PUDVSW9H0 Be:
つうか、近接したのは、
北朝鮮のミサイルが飛んで来るより短い時間な訳でしょ?
それで、どうするって主張なの?
83
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:44:08.14 ID:B3eV1vZz0 Be:
チョンダイ迷走w
84
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:44:11.31 ID:aixoChSi0 Be:
九条バリアーがあるから大丈夫なんじゃないですかねえwwwwwwwwwww
105
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:48:40.70 ID:e04CJnAsO Be:
無敵の9条があれば、緊急時に飲んでようがゴルフしてようが大丈夫なんだろ?
106
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:48:41.35 ID:qrUKZ7zU0 Be:
よくわからないけど
安部が宴会さっさと切り上げて
官邸に入ったら
もしかして報復撃墜モードになったと思うのだけど
戦争する国にしたいの?したくないの?
130
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:55:53.05 ID:Su+mI/Iq0 Be:
いつものシナの挑発にいちいちかまってらんねーだろ
131
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:56:12.33 ID:K7WUWNIe0 Be:
挑発されても余裕の食事会
中国は今頃ムキーってなってんだろ(笑)132
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:56:20.63 ID:wWbYwxmA0 Be:
じゃあどうすりゃいいっていうんだw
開戦しろってことか現代w
133
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:56:24.88 ID:X13zloWz0 Be:
え?
この程度で総理大臣が
血相変えて、官邸で情報収集しながら対策練らなきゃならんわけ??
168
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 01:06:00.51 ID:3d2fY0mF0 Be:
安倍さんがどこでなにをしてようと問題ないだろ
そんなに心配ならお前らが竹やりもって尖閣に行って来いよ
嫌なら日本から出ていけ
196
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 01:20:37.01 ID:4VESBJO/0 Be:
というか
防衛相にどの程度まで権限を移すか
ってののテーゼですな
197
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 01:21:02.31 ID:B2YqmDg30 Be:
また安倍総理の揚げ足取り記事か。
安倍チョンとか下痢三とか壺三とか抜かして安倍総理を毛嫌いしてる連中に、
それなら誰が総理なら満足するのか聞いてみると面白いよ。
小沢一郎の方が数倍マシという満額回答にズッコケた事があるw
227
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 01:35:30.61 ID:LRo1nMpS0 Be:
ウクライナもベトナム中国の紛争もどうでもいい
とにかく安倍批判だけ、そういう奴らの煽り記事だよ
247
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 01:45:21.17 ID:VkeyxwVg0 Be:
また天ぷら?今度は本命の焼肉か?
248
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 01:45:36.13 ID:rE706JvV0 Be:
なんか安部叩き記事が多すぎて、この程度じゃどうでもよくなってきた
- 関連記事
-
3
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:29:26.16 ID:AR5hWp+S0 Be:
はいはいゲンダイゲンダイ
4
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:29:31.81 ID:dlSpQzt80 Be:
信じていたのに
5
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:30:10.00 ID:amgXXtxF0 Be:
なんだゲンダイか
先頭に立って指揮すれば右傾化
何もしなければ怠慢
6
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:30:10.23 ID:+N0rhehi0 Be:
いやまあ、この状態で首相が出てきて…ってことは、経済制裁確定の状況位だぞ?
もしくは開戦。
21
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:33:04.48 ID:8zi5JbGT0 Be:
やっぱりゲンダイ
22
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:33:26.86 ID:nxmnGTXp0 Be:
今回は天ぷら食ってないのか?
23
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:33:38.40 ID:zecUgbg00 Be:
仮にこれが小沢だったら国民を守ってくれるとでもゲンダイは思ってるんだろうか?w24
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:33:54.58 ID:rbke0d+E0 Be:
何だ撃墜しろって命令でも出して欲しかったのか??
26
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:34:10.57 ID:bpEvojhT0 Be:
識別圏重なった時点で予想できただろw
アメリカの件忘れたかゲンダイw
27
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:34:51.79 ID:0V5NbkX+I Be:
本当は軍靴の音がああ!ってたたきたかったんだろ?ヒュンダイ
28
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:35:14.54 ID:RC52G5yz0 Be:
マジで日本を貶めるマスコミっているんだな。
本気で怖くなって来た。どうなるんだ日本は。
29
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:35:39.47 ID:Hax3tzvI0 Be:
批判と言えばいつも食い物と休みの過ごし方ばかり
いい加減ネタが無くなってきたんだな 40
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:37:29.69 ID:xlqy96gD0 Be:
安倍ちゃんは食欲旺盛だな
今夜もキムチ大盛りかな
47
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:38:12.16 ID:mjqBz3R+0 Be:
そんな重大懸案にも関わらずテレビマスコミのトップはAKB
48
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:38:22.44 ID:0pHcelbn0 Be:
もうメンドクセェから安倍さんがF-15でアラート任務に就けばいいんだろ?
69
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:42:54.51 ID:PUDVSW9H0 Be:
つうか、近接したのは、
北朝鮮のミサイルが飛んで来るより短い時間な訳でしょ?
それで、どうするって主張なの?
83
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:44:08.14 ID:B3eV1vZz0 Be:
チョンダイ迷走w
84
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:44:11.31 ID:aixoChSi0 Be:
九条バリアーがあるから大丈夫なんじゃないですかねえwwwwwwwwwww
105
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:48:40.70 ID:e04CJnAsO Be:
無敵の9条があれば、緊急時に飲んでようがゴルフしてようが大丈夫なんだろ?
106
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:48:41.35 ID:qrUKZ7zU0 Be:
よくわからないけど
安部が宴会さっさと切り上げて
官邸に入ったら
もしかして報復撃墜モードになったと思うのだけど
戦争する国にしたいの?したくないの?
130
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:55:53.05 ID:Su+mI/Iq0 Be:
いつものシナの挑発にいちいちかまってらんねーだろ
131
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:56:12.33 ID:K7WUWNIe0 Be:
挑発されても余裕の食事会
中国は今頃ムキーってなってんだろ(笑)132
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 00:56:20.63 ID:wWbYwxmA0 Be:
じゃあどうすりゃいいっていうんだw
開戦しろってことか現代w
133
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 00:56:24.88 ID:X13zloWz0 Be:
え?
この程度で総理大臣が
血相変えて、官邸で情報収集しながら対策練らなきゃならんわけ??
168
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 01:06:00.51 ID:3d2fY0mF0 Be:
安倍さんがどこでなにをしてようと問題ないだろ
そんなに心配ならお前らが竹やりもって尖閣に行って来いよ
嫌なら日本から出ていけ
196
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 01:20:37.01 ID:4VESBJO/0 Be:
というか
防衛相にどの程度まで権限を移すか
ってののテーゼですな
197
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 01:21:02.31 ID:B2YqmDg30 Be:
また安倍総理の揚げ足取り記事か。
安倍チョンとか下痢三とか壺三とか抜かして安倍総理を毛嫌いしてる連中に、
それなら誰が総理なら満足するのか聞いてみると面白いよ。
小沢一郎の方が数倍マシという満額回答にズッコケた事があるw
227
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 01:35:30.61 ID:LRo1nMpS0 Be:
ウクライナもベトナム中国の紛争もどうでもいい
とにかく安倍批判だけ、そういう奴らの煽り記事だよ
247
名無しさん@13周年 [] 2014/05/27(火) 01:45:21.17 ID:VkeyxwVg0 Be:
また天ぷら?今度は本命の焼肉か?
248
名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/27(火) 01:45:36.13 ID:rE706JvV0 Be:
なんか安部叩き記事が多すぎて、この程度じゃどうでもよくなってきた
- 関連記事
-