http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406535259/1 :
◆sRJYpneS5Y :2014/07/28(月)17:14:19 ID:???
明治天皇の玄孫で作家の竹田恒泰氏が25日、自身のYouTube公式チャンネルで、舛添要一東京都知事の韓国訪問について「都知事ごときが舐めたことすんじゃねえ」などと怒りをあらわにした。
舛添知事は23日から、ソウル市長の招待により都知事としては18年ぶりに韓国を訪問した。訪韓前には「都市外交で日韓関係をよくしたい」と話し、2020年の東京五輪と18年の平昌冬季五輪の連携を深めることなどに意欲を示していた。
竹田氏は、知事の訪韓を伝えた朝日新聞の記事を読み上げると「日韓関係の改善をするために(韓国に)出かけるというんですよ。なんという出過ぎた話ですか」と批判。外交権があるのは自治体ではなく内閣だとし、舛添知事は「都市間の国際親善」の活動にとどめておくべきだと指摘した。
怒りの収まらない竹田氏は、「あんた(舛添知事は)いつから外務大臣になったのって話ですよ。都知事ごときが舐めたことすんじゃねえぞ」「『外交』言うな」とまくし立てた。
五輪の連携についても「余計なことはしなくていい」とばっさり。「韓国から求められてよかれと思って何かすると、大変なしっぺ返しがくる」とし、「都知事が余計なことするな」と繰り返し主張した。
竹田氏はツイッターでも知事の韓国訪問を批判した。26日には「都に外交権などない。知事ができるのは『国際親善』まで。日韓友好が正しいという時代は終わった。韓国と距離を置くことが日本の国益に繋がる」と投稿した。このツイートは、28日正午時点でリツイート数が1900に達するなど注目が集まっている。
28日にも竹田氏はツイッターを通じ、日本は韓国と距離を取るべきだと訴えた。「米韓安保と日米安保がある手前、日韓開戦に至ることはない。安心して距離をとっていい。それより、早く拉致問題を解決して日朝国交正常化を推進すべきだ」と投稿している。
http://news.livedoor.com/article/detail/9087418/
2 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)17:19:52 ID:YjijpOlJ9
その通りなんだが、今は皇籍離脱しているんだから調子に乗りすぎると足元を救われるぞ
3 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)17:22:03 ID:NBY5DDXqN
もう少し言葉遣いをなんとかした方がいい。
とても旧皇族とは思えない。
4 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)17:22:31 ID:tXoidPoOz
同意。
舛添みたいなやつを罷免出来る法律が必要
5 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)17:31:32 ID:3YumkQrZm
あははははっ、その通り
はぁーっ、スッキリしたw
9 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)17:41:44 ID:gTC12Wqmb
余計なデシャバリほど大迷惑だよな。
このハゲの行為は無責任すぎるデシャバリ以外の何者でもない。
日本中の日本国民が怒るのも当然だ。
10 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)17:42:08 ID:RW8Pfsh1O
竹田さんGJ!
14 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)17:52:24 ID:3PbUVjlmi
竹田氏のこの言葉選びはいか~ん
舛添の独りよがりの行動には最上級の遺憾
15 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)17:55:19 ID:UF4p907GP
外務省任せで個々に何もしないのはダメダメだけどな。
舛添に限らず、朝鮮人と友好などという方針が、
それが実行が伴おうと口先だけだろうとクソなのであって、
個人は勿論、地方がその権限を乱用しない限りにおいては外交をするのは問題ない。
18 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)17:56:36 ID:919mkXeU0
完全に正論
ほんとあのハゲは出しゃばりもいいとこ
だれが知事に国の外交をやれなんていったのか
20 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)18:06:38 ID:ZfiqU4HMV
貢がせた挙げ句に朝鮮人へのヘイトスピーチ止めさせろって冗談じゃねーぞ
慰安婦やら強制連行が事実で日本の責任だとしても実行した人間じゃないし知るかよ
右傾化?何で間違ってない日本人だけが虐げられるんだ
21 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)18:07:28 ID:nElABVfTp
地方政治してりゃいいんだよなー
何 勝手に外交してんだって話だろ?
知事ごときが
25 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)18:30:35 ID:6eCmssZgG
竹田の宮正論だなw
旧皇族方の復帰はして欲しいが
この人はずっと一般人で居て欲しいw
- 関連記事
-
2 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)17:19:52 ID:YjijpOlJ9
その通りなんだが、今は皇籍離脱しているんだから調子に乗りすぎると足元を救われるぞ
3 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)17:22:03 ID:NBY5DDXqN
もう少し言葉遣いをなんとかした方がいい。
とても旧皇族とは思えない。
4 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)17:22:31 ID:tXoidPoOz
同意。
舛添みたいなやつを罷免出来る法律が必要
5 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)17:31:32 ID:3YumkQrZm
あははははっ、その通り
はぁーっ、スッキリしたw
9 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)17:41:44 ID:gTC12Wqmb
余計なデシャバリほど大迷惑だよな。
このハゲの行為は無責任すぎるデシャバリ以外の何者でもない。
日本中の日本国民が怒るのも当然だ。
10 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)17:42:08 ID:RW8Pfsh1O
竹田さんGJ!
14 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)17:52:24 ID:3PbUVjlmi
竹田氏のこの言葉選びはいか~ん
舛添の独りよがりの行動には最上級の遺憾
15 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)17:55:19 ID:UF4p907GP
外務省任せで個々に何もしないのはダメダメだけどな。
舛添に限らず、朝鮮人と友好などという方針が、
それが実行が伴おうと口先だけだろうとクソなのであって、
個人は勿論、地方がその権限を乱用しない限りにおいては外交をするのは問題ない。
18 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)17:56:36 ID:919mkXeU0
完全に正論
ほんとあのハゲは出しゃばりもいいとこ
だれが知事に国の外交をやれなんていったのか
20 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)18:06:38 ID:ZfiqU4HMV
貢がせた挙げ句に朝鮮人へのヘイトスピーチ止めさせろって冗談じゃねーぞ
慰安婦やら強制連行が事実で日本の責任だとしても実行した人間じゃないし知るかよ
右傾化?何で間違ってない日本人だけが虐げられるんだ
21 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)18:07:28 ID:nElABVfTp
地方政治してりゃいいんだよなー
何 勝手に外交してんだって話だろ?
知事ごときが
25 :
名無しさん@おーぷん :2014/07/28(月)18:30:35 ID:6eCmssZgG
竹田の宮正論だなw
旧皇族方の復帰はして欲しいが
この人はずっと一般人で居て欲しいw
- 関連記事
-