http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408943524/1
すらいむ ★ [] 2014/08/25(月) 14:12:04.08 ID:???0 Be:
自民、崩れる双頭態勢 石破氏、譲れぬ安保論 首相は「無役では党で埋没」
安倍晋三首相(自民党総裁)と石破茂幹事長の「双頭態勢」が崩れそうだ。9月の内閣改造・自民党役員人事で、石破氏が安全保障法制担当相への就任を固辞し「無役」となる可能性が濃厚となったからだ。来年9月の党総裁選を見据えた首相と石破氏の思惑の違いも浮き彫りになっている。
「党にいるときは自説を曲げて政府に合わせてきたが、担当相になると、つらいところがあるのだろう」
石破氏に近い鴨下一郎幹事長特別補佐は24日、フジテレビ「新報道2001」で、石破氏の胸の内を代弁した。集団的自衛権の行使容認などをめぐる安全保障政策で首相と意見が違うことから、安保担当相は受けられないというわけだ。
石破氏の側近議員も「これ以上、本意でない政策に協力しては、首相に『ポスト安倍』への芽をつぶされる」と警戒感を募らせる。石破氏は来年の党総裁選に出馬する意向で、閣内で縛られるよりも自由な立場で動いた方が得策だと判断しているようだ。
石破氏は平成24年の党総裁選で、地方党員による得票数で首相の倍に当たる165票を獲得した。その知名度を武器に、党内で首相への批判勢力を集めたいとの思惑もにじむ。
これに対し、首相に近い閣僚は「石破氏は集団的自衛権の行使容認を議論した与党協議会のメンバーなのに、合意内容に基づく安全保障関連法案の成立に協力しないのは無責任だ」と批判する。政策よりも政局的な動きだとして「国民から評価されない」(党幹部)との声も上がる。
首相が総裁再選を確実にするには、経済再生や地方創生など重要政策の着実な実行が必要だ。来年の通常国会は安保関連法案審議が焦点となるだけに、安保政策に詳しく答弁が安定している石破氏の協力は不可欠とされる。
「完全な無役になったら、それこそ党で埋没してしまう」
首相は周囲にそう語っている。石破氏が協力を拒めば他のポストを用意せず、存在感をそぐ構えのようだ。安保担当相か、無役か-。石破氏は近く行う首相との会談で、その答えを出すことになる。
産経ニュース 2014.8.25 13:01
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140825/stt14082513010004-n1.htm
3
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:14:23.56 ID:MdgMzGZ00 Be:
安倍麻生で双頭だろ?
4
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:14:33.51 ID:Y0KZmo7t0 Be:
ゲルは周りにおだてられて総理の椅子に色気を出したのか
確実に潰されちゃうだろ
5
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 14:14:49.33 ID:2yIaSVgy0 Be:
ちょっと安倍ちゃんは調子に乗りすぎなので、味方から崩されますように(祈
6
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:15:11.22 ID:I1nSPL4C0 Be:
そもそもポスト安部なんて国民は望んで無いんよ
7
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 14:15:45.93 ID:vzDdcG7X0 Be:
石破と安倍の安保の違いって何かを書かないと意味ないだろ
20
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 14:21:58.35 ID:+VNAcjKB0 Be:
安保安保とどんなに語っても、いざとなると日本人を守らないのが移民党。
今回の大雨での安倍の危機管理能力の欠如は明らかだろう。
22
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:22:33.40 ID:BpHp13YF0 Be:
沖縄市長選や都知事選でも候補者調整がgdgdで石破はもう公明党に取り込まれてしまったんだろう
石破は靖国参拝もしたことないし、幹事長交代は仕方ないし
安全保障大臣以外に起用できるポジがない
35
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 14:28:25.89 ID:Eb/l7AcMO Be:
石場は無役にしてテレビ出演しまくるだろうから縛り付けておくのが一番なのにあべちゃんはホント浅慮だわ。
36
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:28:37.77 ID:/tNZBGA10 Be:
この大事なときにお家騒動になるようなことを
する石破、小物だね
粛々と国のために働くのが国会議員の役目って事を
忘れたのかね?
がたがたしてるとまた野党に落とされるよ
37
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:29:30.90 ID:DWGCXOmz0 Be:
双頭?いつから石破が安倍内閣の頭になったんだ?
安倍に反発することは石破には命取り
石破の頼りは保守層、だがその保守層は石破より安倍を支持している
41
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:30:22.18 ID:pR6HBoxA0 Be:
やっぱ安保から逃げるのか
42
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 14:30:46.60 ID:JXWbHZmm0 Be:
無理に使わなんでいいやろあんな無能
自民が大変な時に裏切った奴だってことを忘れるなよ
43
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:30:56.16 ID:/tNZBGA10 Be:
当分安倍さんでその次は思わぬ人が
総理になることだってある
石破と決まったわけじゃないのに
勘違いし始めたね 58
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 14:39:02.89 ID:k+jF3k7f0 Be:
むしろ安倍が独裁している今の自民党のほうがみんな埋没しまくりなんだけど
本当に国会議員や大臣関連のニュースが少なくなった
あらゆる意味で安倍がマスコミに干渉しているので
そのせいで暇になったマスコミは地方議員のどうでもいいニュースを垂れ流してごまかしている始末
59
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 14:39:30.73 ID:WPYjDDsw0 Be:
自分自身の人気はあっても
他の自民党候補の責任者である幹事長としては
あんまり石破氏は向いてないだろ
出戻りなのを年食った議員や支援者は忘れてないからねえ
63
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:40:26.42 ID:0AjCzeTr0 Be:
石破。
地元では評判はあまりよくないけど、票はあつめるんだよね。
防衛問題しか、やらないから鳥取県みたいな交付税頼みの県では
死活問題も眼中にはない。
人気はあっても、評判は悪い。
近い内に人気が亡くなるだろうという観測もあるけどね。
64
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:41:01.64 ID:IpC4i1pw0 Be:
頑張れ石破さん。安部さんじゃ状況把握能力に欠けていて、日本を
危うくしてる。燃料電池車補助金って、なんでトヨタのために税金が使われるのかを
暴いて欲しい。景気最悪なのに上っ面の増税じゃ、暴動が起きるよ
69
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 14:44:24.68 ID:EsXjC2sS0 Be:
俺はもう安部支持やめてはいるが
これ石破おかしいよね
本来なら出世に役立たないから
石破がこうなるのも当然だけど
石破の売りって私欲を捨てたキャラってとこだったよね
これ完全に総理になることが目的化してるじゃんw
こいつ自分が総理になったら何をやりたいのか過去にもほとんど言ってきてないし
こんなやつ今なら支持集まらんだろ72
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:45:17.73 ID:ScTb4oF50 Be:
石破は集団的自衛権法制化のためだけの存在だよ
首相になって欲しいとは国民は思ってないって
78
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 14:47:20.39 ID:KsO8Ajt50 Be:
所詮は元汚沢一郎派
信用できないわな
80
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 14:48:56.53 ID:W4qEHXKT0 Be:
石破は可及的速やかに9条を破棄、早急に集団的自衛権に法の後ろ盾を持たせたい
安倍は事なかれ主義に傾いてるように見せながら、時間をかけて9条を破棄したい
この違いという某新聞の分析がいちばん近いんじゃないか
石破の討論能力は、公明、民主、共産、社民グループは公開説教されてるようで鬱陶しく思ってるから
この分裂は願ったり叶ったりだろうな99
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:57:02.88 ID:kdQhVehK0 Be:
>石破氏は平成24年の党総裁選で、地方党員による得票数で首相の倍に当たる165票を獲得した。 いつまで過去の栄光にすっがてんだよ。しかも結局は負け戦だったろ。
あの時は、安倍の再登板自体に問題があるという意見があったし、
アベノミクもいまいち信用されてなかったんだよ。
今と状況が全然違うのよ。
いまの安倍は外交や防衛で輝いているし、株価だって上がってるだろ。
今更、辛気臭い顔ともったいぶったその物言いじゃ通用しないって、なぜ理解できない。
相変わらず政治音痴だな。
ゲルが首相じゃ、株価下落するわ、支那・韓国に外交攻勢かけられるわで、
ほとんど民主政権なみにおちぶれること確実だわ。
身の程知れよ、出戻りゲル!
100
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 14:57:17.13 ID:Oi2c/5mf0 Be:
石破の安保論ってなんなん?
まず、それを聞きたいのだが
113
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 15:01:58.60 ID:EsXjC2sS0 Be:
>>100 あまり多くは語ってないからイマイチよくわからないが
軍拡路線は安部と一緒だろう
アジア版NATOの話を出してたから
今の方針とマクロ的には違わないが
こういうのを進める場合外交力が必要になる
石破の外交なんて全く想像できないほどにイメージがないし
基本的に人間関係は薄いタイプでもある
韓国中国に謝罪もするだろう
114
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 15:02:17.26 ID:3me4mWWT0 Be:
以前は石破って右翼だと思ってたが、
幹事長で選挙やってから公明党寄りに見えてきた。
本当はどうなんだろうね。そこが知りたい。
115
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 15:02:31.86 ID:cHbeGueU0 Be:
イシバに大臣引き受けて欲しいなら、夏休み中にゴルフよんで接待漬けにすりゃよかったのにな
安倍氏も人身掌握術がへたよのう
131
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 15:07:13.26 ID:E+86nXyy0 Be:
前回の総裁選のときは石破でもいいかなって思ったけど、今は安倍に続けて欲しいと思ってる。
政権を中断するリスクは望んでないから。
132
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 15:07:27.53 ID:ToOsY03m0 Be:
安全保障法制担当大臣なんて
安倍が自分でやればいいじゃん
どうせ答弁専門大臣なんだから
- 関連記事
-
3
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:14:23.56 ID:MdgMzGZ00 Be:
安倍麻生で双頭だろ?
4
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:14:33.51 ID:Y0KZmo7t0 Be:
ゲルは周りにおだてられて総理の椅子に色気を出したのか
確実に潰されちゃうだろ
5
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 14:14:49.33 ID:2yIaSVgy0 Be:
ちょっと安倍ちゃんは調子に乗りすぎなので、味方から崩されますように(祈
6
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:15:11.22 ID:I1nSPL4C0 Be:
そもそもポスト安部なんて国民は望んで無いんよ
7
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 14:15:45.93 ID:vzDdcG7X0 Be:
石破と安倍の安保の違いって何かを書かないと意味ないだろ
20
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 14:21:58.35 ID:+VNAcjKB0 Be:
安保安保とどんなに語っても、いざとなると日本人を守らないのが移民党。
今回の大雨での安倍の危機管理能力の欠如は明らかだろう。
22
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:22:33.40 ID:BpHp13YF0 Be:
沖縄市長選や都知事選でも候補者調整がgdgdで石破はもう公明党に取り込まれてしまったんだろう
石破は靖国参拝もしたことないし、幹事長交代は仕方ないし
安全保障大臣以外に起用できるポジがない
35
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 14:28:25.89 ID:Eb/l7AcMO Be:
石場は無役にしてテレビ出演しまくるだろうから縛り付けておくのが一番なのにあべちゃんはホント浅慮だわ。
36
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:28:37.77 ID:/tNZBGA10 Be:
この大事なときにお家騒動になるようなことを
する石破、小物だね
粛々と国のために働くのが国会議員の役目って事を
忘れたのかね?
がたがたしてるとまた野党に落とされるよ
37
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:29:30.90 ID:DWGCXOmz0 Be:
双頭?いつから石破が安倍内閣の頭になったんだ?
安倍に反発することは石破には命取り
石破の頼りは保守層、だがその保守層は石破より安倍を支持している
41
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:30:22.18 ID:pR6HBoxA0 Be:
やっぱ安保から逃げるのか
42
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 14:30:46.60 ID:JXWbHZmm0 Be:
無理に使わなんでいいやろあんな無能
自民が大変な時に裏切った奴だってことを忘れるなよ
43
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:30:56.16 ID:/tNZBGA10 Be:
当分安倍さんでその次は思わぬ人が
総理になることだってある
石破と決まったわけじゃないのに
勘違いし始めたね 58
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 14:39:02.89 ID:k+jF3k7f0 Be:
むしろ安倍が独裁している今の自民党のほうがみんな埋没しまくりなんだけど
本当に国会議員や大臣関連のニュースが少なくなった
あらゆる意味で安倍がマスコミに干渉しているので
そのせいで暇になったマスコミは地方議員のどうでもいいニュースを垂れ流してごまかしている始末
59
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 14:39:30.73 ID:WPYjDDsw0 Be:
自分自身の人気はあっても
他の自民党候補の責任者である幹事長としては
あんまり石破氏は向いてないだろ
出戻りなのを年食った議員や支援者は忘れてないからねえ
63
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:40:26.42 ID:0AjCzeTr0 Be:
石破。
地元では評判はあまりよくないけど、票はあつめるんだよね。
防衛問題しか、やらないから鳥取県みたいな交付税頼みの県では
死活問題も眼中にはない。
人気はあっても、評判は悪い。
近い内に人気が亡くなるだろうという観測もあるけどね。
64
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:41:01.64 ID:IpC4i1pw0 Be:
頑張れ石破さん。安部さんじゃ状況把握能力に欠けていて、日本を
危うくしてる。燃料電池車補助金って、なんでトヨタのために税金が使われるのかを
暴いて欲しい。景気最悪なのに上っ面の増税じゃ、暴動が起きるよ
69
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 14:44:24.68 ID:EsXjC2sS0 Be:
俺はもう安部支持やめてはいるが
これ石破おかしいよね
本来なら出世に役立たないから
石破がこうなるのも当然だけど
石破の売りって私欲を捨てたキャラってとこだったよね
これ完全に総理になることが目的化してるじゃんw
こいつ自分が総理になったら何をやりたいのか過去にもほとんど言ってきてないし
こんなやつ今なら支持集まらんだろ72
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:45:17.73 ID:ScTb4oF50 Be:
石破は集団的自衛権法制化のためだけの存在だよ
首相になって欲しいとは国民は思ってないって
78
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 14:47:20.39 ID:KsO8Ajt50 Be:
所詮は元汚沢一郎派
信用できないわな
80
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 14:48:56.53 ID:W4qEHXKT0 Be:
石破は可及的速やかに9条を破棄、早急に集団的自衛権に法の後ろ盾を持たせたい
安倍は事なかれ主義に傾いてるように見せながら、時間をかけて9条を破棄したい
この違いという某新聞の分析がいちばん近いんじゃないか
石破の討論能力は、公明、民主、共産、社民グループは公開説教されてるようで鬱陶しく思ってるから
この分裂は願ったり叶ったりだろうな99
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 14:57:02.88 ID:kdQhVehK0 Be:
>石破氏は平成24年の党総裁選で、地方党員による得票数で首相の倍に当たる165票を獲得した。 いつまで過去の栄光にすっがてんだよ。しかも結局は負け戦だったろ。
あの時は、安倍の再登板自体に問題があるという意見があったし、
アベノミクもいまいち信用されてなかったんだよ。
今と状況が全然違うのよ。
いまの安倍は外交や防衛で輝いているし、株価だって上がってるだろ。
今更、辛気臭い顔ともったいぶったその物言いじゃ通用しないって、なぜ理解できない。
相変わらず政治音痴だな。
ゲルが首相じゃ、株価下落するわ、支那・韓国に外交攻勢かけられるわで、
ほとんど民主政権なみにおちぶれること確実だわ。
身の程知れよ、出戻りゲル!
100
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 14:57:17.13 ID:Oi2c/5mf0 Be:
石破の安保論ってなんなん?
まず、それを聞きたいのだが
113
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 15:01:58.60 ID:EsXjC2sS0 Be:
>>100 あまり多くは語ってないからイマイチよくわからないが
軍拡路線は安部と一緒だろう
アジア版NATOの話を出してたから
今の方針とマクロ的には違わないが
こういうのを進める場合外交力が必要になる
石破の外交なんて全く想像できないほどにイメージがないし
基本的に人間関係は薄いタイプでもある
韓国中国に謝罪もするだろう
114
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 15:02:17.26 ID:3me4mWWT0 Be:
以前は石破って右翼だと思ってたが、
幹事長で選挙やってから公明党寄りに見えてきた。
本当はどうなんだろうね。そこが知りたい。
115
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 15:02:31.86 ID:cHbeGueU0 Be:
イシバに大臣引き受けて欲しいなら、夏休み中にゴルフよんで接待漬けにすりゃよかったのにな
安倍氏も人身掌握術がへたよのう
131
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/25(月) 15:07:13.26 ID:E+86nXyy0 Be:
前回の総裁選のときは石破でもいいかなって思ったけど、今は安倍に続けて欲しいと思ってる。
政権を中断するリスクは望んでないから。
132
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/25(月) 15:07:27.53 ID:ToOsY03m0 Be:
安全保障法制担当大臣なんて
安倍が自分でやればいいじゃん
どうせ答弁専門大臣なんだから
- 関連記事
-