http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409227945/1
ひろし ★ [sage] 2014/08/28(木) 21:12:25.13 ID:???0 Be:
慰安婦記事「朝日は全く反省してない」自民幹部
朝日新聞は28日朝刊で、いわゆる従軍慰安婦を巡り「朝鮮人女性を強制連行した」とした吉田清治氏(故人)の証言を報じた記事を32年後に取り消したことに関し、「慰安婦問題 核心は変わらず」との記事を掲載した。
与野党からは「朝日新聞は説明責任を果たすべきだ」などと指摘する声が上がっている。
記事では、吉田氏の記事を取り消したことを受け、「謝罪と反省を表明した河野洋平官房長官談話(河野談話)の根拠が揺らぐかのような指摘も出ている」とした上で、菅官房長官らの発言を引用し、「(河野談話は)吉田氏の証言を考慮していなかった」と談話の見直しは必要ないとの認識を示した。
ただ、吉田証言については、日本政府に国家賠償を求めた国連のクマラスワミ報告などで引用された影響を問題視する向きが強い。
自民党幹部は「朝日は自らの誤報記事について全く反省していない。国会で取り上げた方がいい」と述べた。民主党議員の有志は29日、この問題について緊急会合を開く予定だ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140828-OYT1T50108.html?from=ytop_top
3
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:13:26.84 ID:Y/dsnyxI0 Be:
民主党の出番だ
5
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/28(木) 21:14:11.17 ID:RuauDBhp0 Be:
河野談話破棄は?
6
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:14:12.64 ID:ktH/Pbe60 Be:
捏造による冤罪の害を晴らすどころか世界で広め続けたのは何故か国会で問い質せ
7
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:14:29.22 ID:QuslJZd20 Be:
反省したら朝日じゃない
ジャーナリスト宣言
8
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:14:38.87 ID:d7C10tlO0 Be:
この国に与えた損失と、この国の名誉を損なった罪で、朝日新聞を告訴し、厳罰を
与えるべきだろ。
9
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:15:19.52 ID:NDWYeBxu0 Be:
安倍のデマも反省すべきじゃないんですかね?
12
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:16:18.89 ID:QFa9+UkF0 Be:
でも、その報道に便乗して河野談話をでっち上げた
自由民主党が息巻いても。
未だに河野談話を全面否定しないのは、何故?。
やっぱり怖いの?、南朝鮮と日韓議員連盟所属のあの連中がw
13
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/28(木) 21:16:25.85 ID:VMDBL9W3O Be:
記者会見から朝日を締め出せばいいだろ
14
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/28(木) 21:16:30.17 ID:dDvN5qzH0 Be:
公共、公益性があるという前提で山程の優遇措置が与えられている新聞社だ、反するなら即刻剥ぎ取れ
そんな事に気が付かない国民じゃないぞ!
15
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:16:42.13 ID:8dEgat7T0 Be:
瑞穂と植村もついでに頼むよ17
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:17:04.12 ID:lx4b07Hui Be:
こんな出鱈目な新聞社がいけしゃあしゃあと商売してる事に憤りを感じる
19
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:17:26.79 ID:VFOPQ4AV0 Be:
福島瑞穂の証人喚問が先だろ25
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/28(木) 21:19:51.55 ID:JOqDZTby0 Be:
報道機関が記事の内容で国会に呼ばれて糾弾されるのか
言論の自由は終わったな
どんだけ中世なんだよ…
41
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:23:54.18 ID:zidNej7Q0 Be:
地方紙はあまり伝えない
NHK、TBS、テレビ朝日はほぼ無視
まだ、殆ど知らない、あるいは全く知らない国民が多いと思われる
このままでは日本は民主国家の体を成してないと言われても仕方ない
何とかして全ての国民に広く知らせる必要がある
43
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:25:06.80 ID:KmV7vTFH0 Be:
これで社会への木鐸とか言ってんだもんなあデマ捏造新聞がいい加減にしろ
47
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:26:24.62 ID:4PX36PwV0 Be:
意図的な捏造だから反省なんかするわけないじゃん 48
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:26:24.71 ID:90v8YKQ30 Be:
もうこの流れは止められないな
59
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:30:00.12 ID:DdkzMuPt0 Be:
その通り、国会で追及だ
60
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:30:50.36 ID:ccI4DHam0 Be:
じゃあなんで踏襲してんの?
答えろ安倍
66
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:31:44.33 ID:M59m5Z6o0 Be:
おう早く呼び出せよ
67
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:31:54.42 ID:sfqmlMZW0 Be:
やれるならやってみろwwww
68
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:31:58.16 ID:bEkU4cz60 Be:
報道の自由はあっても、嘘つく自由、日本と国民を侮辱する自由は無い。
当然、証人喚問だ。
69
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:32:05.93 ID:bSg0SKz90 Be:
故意だから反省なんかするわけねー
82
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/28(木) 21:37:02.23 ID:zt08RUom0 Be:
報道に政治が介入するのはとっても難しいんだよなあ
報道の自由()ランキングとかで圧力かけてくるしw
- 関連記事
-
3
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:13:26.84 ID:Y/dsnyxI0 Be:
民主党の出番だ
5
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/28(木) 21:14:11.17 ID:RuauDBhp0 Be:
河野談話破棄は?
6
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:14:12.64 ID:ktH/Pbe60 Be:
捏造による冤罪の害を晴らすどころか世界で広め続けたのは何故か国会で問い質せ
7
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:14:29.22 ID:QuslJZd20 Be:
反省したら朝日じゃない
ジャーナリスト宣言
8
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:14:38.87 ID:d7C10tlO0 Be:
この国に与えた損失と、この国の名誉を損なった罪で、朝日新聞を告訴し、厳罰を
与えるべきだろ。
9
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:15:19.52 ID:NDWYeBxu0 Be:
安倍のデマも反省すべきじゃないんですかね?
12
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:16:18.89 ID:QFa9+UkF0 Be:
でも、その報道に便乗して河野談話をでっち上げた
自由民主党が息巻いても。
未だに河野談話を全面否定しないのは、何故?。
やっぱり怖いの?、南朝鮮と日韓議員連盟所属のあの連中がw
13
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/28(木) 21:16:25.85 ID:VMDBL9W3O Be:
記者会見から朝日を締め出せばいいだろ
14
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/28(木) 21:16:30.17 ID:dDvN5qzH0 Be:
公共、公益性があるという前提で山程の優遇措置が与えられている新聞社だ、反するなら即刻剥ぎ取れ
そんな事に気が付かない国民じゃないぞ!
15
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:16:42.13 ID:8dEgat7T0 Be:
瑞穂と植村もついでに頼むよ17
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:17:04.12 ID:lx4b07Hui Be:
こんな出鱈目な新聞社がいけしゃあしゃあと商売してる事に憤りを感じる
19
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:17:26.79 ID:VFOPQ4AV0 Be:
福島瑞穂の証人喚問が先だろ25
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/28(木) 21:19:51.55 ID:JOqDZTby0 Be:
報道機関が記事の内容で国会に呼ばれて糾弾されるのか
言論の自由は終わったな
どんだけ中世なんだよ…
41
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:23:54.18 ID:zidNej7Q0 Be:
地方紙はあまり伝えない
NHK、TBS、テレビ朝日はほぼ無視
まだ、殆ど知らない、あるいは全く知らない国民が多いと思われる
このままでは日本は民主国家の体を成してないと言われても仕方ない
何とかして全ての国民に広く知らせる必要がある
43
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:25:06.80 ID:KmV7vTFH0 Be:
これで社会への木鐸とか言ってんだもんなあデマ捏造新聞がいい加減にしろ
47
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:26:24.62 ID:4PX36PwV0 Be:
意図的な捏造だから反省なんかするわけないじゃん 48
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:26:24.71 ID:90v8YKQ30 Be:
もうこの流れは止められないな
59
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:30:00.12 ID:DdkzMuPt0 Be:
その通り、国会で追及だ
60
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:30:50.36 ID:ccI4DHam0 Be:
じゃあなんで踏襲してんの?
答えろ安倍
66
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:31:44.33 ID:M59m5Z6o0 Be:
おう早く呼び出せよ
67
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:31:54.42 ID:sfqmlMZW0 Be:
やれるならやってみろwwww
68
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:31:58.16 ID:bEkU4cz60 Be:
報道の自由はあっても、嘘つく自由、日本と国民を侮辱する自由は無い。
当然、証人喚問だ。
69
名無しさん@0新周年 [] 2014/08/28(木) 21:32:05.93 ID:bSg0SKz90 Be:
故意だから反省なんかするわけねー
82
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/08/28(木) 21:37:02.23 ID:zt08RUom0 Be:
報道に政治が介入するのはとっても難しいんだよなあ
報道の自由()ランキングとかで圧力かけてくるしw
- 関連記事
-
歴代政権の殆どを与党第一党として担当してきたくせに、たかだか新聞社1社に騙された被害者面なんて通用しない
日頃国益を守ると勇ましく吠える癖に、実態は新聞社1社にも劣る工作力しかなかった政府も相応に報いを受けるのが最低限の筋だ