http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411948585/1
くじら1号 ★ [] 2014/09/29(月) 08:56:25.41 ID:???O Be:
社会党委員長や社民党党首、衆院議長を務めた土井たか子さん(85)の死去を受け、県内でも28日、ゆかりがあった人たちから哀悼の声が相次いだ。
1994年の自民、社会、新党さきがけ3党連立政権発足当時、さきがけ代表で蔵相を務めた武村正義さん(80)は「考えや主張がぶれない本物の政治家だった。本当に残念だ」と惜しんだ。
最後に会ったのは5年ほど前。京都市内で街頭演説後、土井さんのなじみの居酒屋で会食した。「料理の好みを聞いてくれるなど、気配りが細やかで上品な女性だった。国民が知る毅然とした雰囲気とは対照的だが、そんなところが好きだった」と語った。
前知事の嘉田由紀子さん(64)は「同じ女性政治家として尊敬していた。損失は大きく、大変さびしい」としのんだ。初当選した2006年の知事選では社民党だけが支持。就任直後に大津市を訪れた土井さんから「男性社会の中、女性が主張を通すのは難しい。だからこそ頑張ってほしい」と励ましを受けた。「主義が一貫し、いつも背筋が伸びていた。土井さんに続く女性政治家が現れることを願っている」と話した。
社民党県副代表の沢田享子県議(66)は「年齢を感じさせないエネルギッシュな人で、どこにいても存在感があった」と振り返り、「何か一つでも、一生懸命できることを見つけなさいと言われたことを忘れず、思いを継いでいきたい」と悼んだ。
http://www.yomiuri.co.jp/local/shiga/news/20140928-OYTNT50197.html
2
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 08:57:13.66 ID:J5VuO/XC0 Be:
何でみんなそんなに尊敬する人なのに最近の動向を全然知らないんだよ?
4
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 08:57:45.06 ID:AVh5pgw70 Be:
拉致事件を揉み消そうとした女
5
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 08:57:56.19 ID:15zFEfot0 Be:
ただ、お葬式は誰にも見せられない恥ずかしい物でした・・・
6
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 08:58:38.43 ID:leTsDyAz0 Be:
そりゃブレないよ
基本的な考えが売国だもん
8
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 08:58:44.83 ID:FKT3SXp90 Be:
考え方がぶれなきゃ本物なんだ?へぇー(^_^)
女性議員ブームにに乗って、ちょっと人気がでただけで、中身は売国奴なだけのくせにねー
9
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 08:58:46.44 ID:eSgT/tub0 Be:
拉致は、デッチ上げだ~、ぶれるもぶれないも
平気で真顔で、噓つけるんだもの 無敵でしょ
11
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 08:58:56.20 ID:hiGS3bwT0 Be:
コイツがくたばったのを惜しむ奴なんてろくなやつがいないw
12
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 08:59:09.12 ID:B/NRAOBd0 Be:
ぶれないwwアホか
13
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 08:59:20.25 ID:z1FAqNAO0 Be:
韓国人としての立場が一貫していた。
拉致問題が公になることを潰すのに必死だった旧社会党。15
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 08:59:31.75 ID:hTTRrQt90 Be:
卒現世17
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 08:59:53.17 ID:7sHREBS/0 Be:
まぁ確かにぶれなかったかもしれないな。
悪い意味で。
21
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 09:00:45.34 ID:hKgRVESt0 Be:
その考えが間違ってても認めないから、有権者から見放されたんだよね
22
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 09:01:04.55 ID:xiGwAZ360 Be:
自分の間違いを認めず嘘と捏造を押し通すことを「ぶれない」とは言わない 24
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 09:01:28.45 ID:hLM+nCPE0 Be:
ブレずに売国を貫いたのはある立派
売国遺伝子を受け継ぐみずぽや菅なんて嘘や悪行がバレても言い訳ばっかだもんな
29
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 09:02:24.75 ID:Y/pO1xtP0 Be:
ぶれない「反日」「親中」「親南北朝鮮」35
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 09:03:28.09 ID:6qyqLAUD0 Be:
こいつ結局、戸籍あやしいままだったんだろ?
背乗り朝鮮人めが。地獄に落ちろ。
36
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 09:03:32.34 ID:RHs6ozTA0 Be:
家の左巻きの母親でさえ
「昔は立派な女性かと思ってたけれど、今思うと朝日新聞と一緒だね」
と訃報ニュースに文句つけてた。
38
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 09:04:19.74 ID:MdrnQsAA0 Be:
考えや主張がぶれなければ、その考えや主張の方向性はどうでもいいのか。
すげーなおい
46
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 09:06:29.29 ID:Pmcyj2A60 Be:
左翼と朝日新聞がまだ日本人を騙せていた頃の政治家だねw
当時の評価なんて後から見ると全くアテにならんのな 54
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 09:08:18.62 ID:IQ59HFp20 Be:
「考えや主張がぶれない本物の(北朝鮮の)政治家」
56
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 09:08:36.17 ID:RMncvIm+0 Be:
こいつの勝利も朝日新聞の栄光だよな。66
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 09:10:24.84 ID:7sHREBS/0 Be:
拉致問題が発覚しても一切反省しなかった本物の悪党
さすがにぶれない
67
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 09:11:00.33 ID:d2X3Ixrd0 Be:
考えや主張がぶれないと言うことは
北朝鮮の拉致は死ぬまでデマだと思っていたんだな
68
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 09:11:23.22 ID:pArQMtDwO Be:
外道卑劣に関しては全くぶれなかったな
76
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 09:13:44.38 ID:LO/wKcma0 Be:
考え主張がぶれないって逆に政治家には向いてないだろ。
狂信者ってだけだ。
96
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 09:16:38.45 ID:7Vv/z1X+0 Be:
拉致はないと言っていた土井たかこ
実際はありましたがそれに対して何も言わなかったね
反論してみろよ
あの世ではもう無理だが・・・
118
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 09:22:10.04 ID:0M6YCs690 Be:
夕べはメシが美味かった人多かっただろう。
122
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 09:22:43.62 ID:jgwelBIU0 Be:
筑紫哲也と同じ。
死んだ時にその人がそう評価されるか
少なくとも正義の偽善者には厳しいと想う。
- 関連記事
-
2
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 08:57:13.66 ID:J5VuO/XC0 Be:
何でみんなそんなに尊敬する人なのに最近の動向を全然知らないんだよ?
4
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 08:57:45.06 ID:AVh5pgw70 Be:
拉致事件を揉み消そうとした女
5
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 08:57:56.19 ID:15zFEfot0 Be:
ただ、お葬式は誰にも見せられない恥ずかしい物でした・・・
6
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 08:58:38.43 ID:leTsDyAz0 Be:
そりゃブレないよ
基本的な考えが売国だもん
8
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 08:58:44.83 ID:FKT3SXp90 Be:
考え方がぶれなきゃ本物なんだ?へぇー(^_^)
女性議員ブームにに乗って、ちょっと人気がでただけで、中身は売国奴なだけのくせにねー
9
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 08:58:46.44 ID:eSgT/tub0 Be:
拉致は、デッチ上げだ~、ぶれるもぶれないも
平気で真顔で、噓つけるんだもの 無敵でしょ
11
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 08:58:56.20 ID:hiGS3bwT0 Be:
コイツがくたばったのを惜しむ奴なんてろくなやつがいないw
12
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 08:59:09.12 ID:B/NRAOBd0 Be:
ぶれないwwアホか
13
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 08:59:20.25 ID:z1FAqNAO0 Be:
韓国人としての立場が一貫していた。
拉致問題が公になることを潰すのに必死だった旧社会党。15
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 08:59:31.75 ID:hTTRrQt90 Be:
卒現世17
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 08:59:53.17 ID:7sHREBS/0 Be:
まぁ確かにぶれなかったかもしれないな。
悪い意味で。
21
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 09:00:45.34 ID:hKgRVESt0 Be:
その考えが間違ってても認めないから、有権者から見放されたんだよね
22
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 09:01:04.55 ID:xiGwAZ360 Be:
自分の間違いを認めず嘘と捏造を押し通すことを「ぶれない」とは言わない 24
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 09:01:28.45 ID:hLM+nCPE0 Be:
ブレずに売国を貫いたのはある立派
売国遺伝子を受け継ぐみずぽや菅なんて嘘や悪行がバレても言い訳ばっかだもんな
29
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 09:02:24.75 ID:Y/pO1xtP0 Be:
ぶれない「反日」「親中」「親南北朝鮮」35
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 09:03:28.09 ID:6qyqLAUD0 Be:
こいつ結局、戸籍あやしいままだったんだろ?
背乗り朝鮮人めが。地獄に落ちろ。
36
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 09:03:32.34 ID:RHs6ozTA0 Be:
家の左巻きの母親でさえ
「昔は立派な女性かと思ってたけれど、今思うと朝日新聞と一緒だね」
と訃報ニュースに文句つけてた。
38
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 09:04:19.74 ID:MdrnQsAA0 Be:
考えや主張がぶれなければ、その考えや主張の方向性はどうでもいいのか。
すげーなおい
46
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 09:06:29.29 ID:Pmcyj2A60 Be:
左翼と朝日新聞がまだ日本人を騙せていた頃の政治家だねw
当時の評価なんて後から見ると全くアテにならんのな 54
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 09:08:18.62 ID:IQ59HFp20 Be:
「考えや主張がぶれない本物の(北朝鮮の)政治家」
56
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 09:08:36.17 ID:RMncvIm+0 Be:
こいつの勝利も朝日新聞の栄光だよな。66
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 09:10:24.84 ID:7sHREBS/0 Be:
拉致問題が発覚しても一切反省しなかった本物の悪党
さすがにぶれない
67
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 09:11:00.33 ID:d2X3Ixrd0 Be:
考えや主張がぶれないと言うことは
北朝鮮の拉致は死ぬまでデマだと思っていたんだな
68
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 09:11:23.22 ID:pArQMtDwO Be:
外道卑劣に関しては全くぶれなかったな
76
名無しさん@0新周年 [sage] 2014/09/29(月) 09:13:44.38 ID:LO/wKcma0 Be:
考え主張がぶれないって逆に政治家には向いてないだろ。
狂信者ってだけだ。
96
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 09:16:38.45 ID:7Vv/z1X+0 Be:
拉致はないと言っていた土井たかこ
実際はありましたがそれに対して何も言わなかったね
反論してみろよ
あの世ではもう無理だが・・・
118
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 09:22:10.04 ID:0M6YCs690 Be:
夕べはメシが美味かった人多かっただろう。
122
名無しさん@0新周年 [] 2014/09/29(月) 09:22:43.62 ID:jgwelBIU0 Be:
筑紫哲也と同じ。
死んだ時にその人がそう評価されるか
少なくとも正義の偽善者には厳しいと想う。
- 関連記事
-