やる夫TOEIC230問突破なのん。引き続き応援してなのん。

とりまるヘッドライン



裸足でSummer(Type-A)(DVD付) 衛藤美彩写真集 話を聞こうか。 リボンドール・コレクション 真・一騎当千 関羽雲長 ノンスケールPVC&ABS製塗装済みフィギュア

Tony'sヒロインコレクション 「ぴーす★きーぱー」 デイジー (1/6スケール PVC塗装済み完成品) Awaken the power (特典なし) シャイニング・レゾナンス ソニア・ブランシュ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ) アイドルマスター シンデレラガールズ 城ヶ崎莉嘉 カリスマちびギャルVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア アクエリオンロゴス 月銀舞亜 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア Re:ゼロから始める異世界生活 レム・バースデーケーキVer. 1/7スケール ABS&PVC製  塗装済み完成品

田母神「私は安倍総理の応援団のつもりですが女性を全員働かせるという政策には反対です」 
















               ____
             /      \ まーたタモちゃん最後余計なこと言っちゃったな
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



ハナさんの休日 : 1 (アクションコミックス)





関連記事
[ 2014/10/25 07:27 ] twitter関連ニュース | TB(0) | CM(42) |

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII BASTARD!! 「アーシェス・ネイ」 (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) 艦隊これくしょん -艦これ- 伊168 中破Ver. (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品) 僕は友達が少ない 夜空&星奈 ビッグタオル 化物語音楽全集 Songs&Soundtracks シャイニング・アーク 光明の熾天使サクヤ-Mode:セラフィム- (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Fate/EXTELLA ジャンヌ・ダルク 水着Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(7) (DC) るろうに剣心 完全版 4 (ジャンプ・コミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? ソードアート・オンライン A3クリアポスター B figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] T-elos (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) Fate/Grand Order -mortalis:stella- 1巻 (ZERO-SUMコミックス) アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 2 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)


アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 乃木坂46 新内眞衣ファースト写真集 どこにいるの? 武井咲写真集 『 風の中の少女 』 エクセレン・ブロウニング (1/6スケール PVC製塗装済み完成品) DEAD OR ALIVE5 3Dマウスパッド レイファン 逢沢りな 写真集 『 人魚 』 すーぱーそに子 ロックンロール☆バレンタイン (1/6スケール PVC製塗装済完成品)
1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ M4A3シャーマン(前線突破)やるイン!おすすめ記事
インフィニット・ストラトスに対する海外の反応
やる夫と読むエルシャダイの英語
魁!!男塾に対する海外の反応
やる夫と読むアギーレ解雇の英語ニュース
やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全128問)
新やる夫と学ぶTOEICシリーズ(全72問)
檄!やる夫と学ぶTOEICシリーズ←更新中

ガールズ&パンツァー 最終章 西住みほ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリージング ヴァイブレーション エリザベス=メイブリー YシャツVer.  (1/4スケール PVC製塗装済み完成品) クイーンズブレイド 歴戦の傭兵 エキドナ -闘姫乱舞- 紅Ver. 【流通限定】 (1/6スケール ポリストーン製塗装済み完成品) figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)

まあ事実だからしょうがない
[ 2014/10/25 07:38 ] [ 編集 ]
田母神さん頑張れ
[ 2014/10/25 07:41 ] [ 編集 ]
まぁ事実だよね。
[ 2014/10/25 07:42 ] [ 編集 ]
事実じゃあるが、揚げ足取り放題の内容でもあるな
「女性は社会に進出させずに子供を産ませるべき」
という風に言ってるかのように解釈される
[ 2014/10/25 07:46 ] [ 編集 ]
概ねいってることは正しい。
こんなことも言えない世の中の方がおかしい。
[ 2014/10/25 07:48 ] [ 編集 ]
こんなまともな意見も差別的だとか言われて叩かれる
なんでこんな国になっちまったのか
[ 2014/10/25 08:00 ] [ 編集 ]
意味がわからない・・・

そもそも『全員を働かせる』なんて言ってたっけ?
『働きたい女性が働けるように』じゃなかった??
[ 2014/10/25 08:01 ] [ 編集 ]
今の日本の少子化を止めねば成らない、日本を救う為 頑張って子供を
多く作れる社会を目指そうではないか。
[ 2014/10/25 08:04 ] [ 編集 ]
いや、主婦を働かせようとしれるだろ!
海外から、メイドを入れるための条件作りじゃね!
前から、竹中が、主張している!
少子化が、進んでいるのに、なんで主婦を働かせるようにしむけるかね?ますます少子化が進むだけだろ!
税収が、欲しいなら、もっとしっかり在日朝鮮人から、税金取れよ!ぜんぜん公平じゃ無いだろ!
[ 2014/10/25 08:09 ] [ 編集 ]
最後よけいってあるけど、あの言葉で気を悪くする女性ってそんなにいるのかね。
自分は男性だから憶測でしか分からんが自分なら自分の面倒見させる仲間作るために社会負担させるんだから、相応は仕方ないって思うけど
[ 2014/10/25 08:11 ] [ 編集 ]
安倍がやりたいことが伝わってないんだろ
無理やりにでも出世させたりしないと「女は出産をするから、感情的だから、家庭を守るものだから、向いていない」っていう化石みたいな考え方をかえることはできない
男にも育児休暇とらせろ
そうすれば平等だしそうでないほうがおかしい
あとは性別関わらず何事も客観的に判断されれば上出来(今男に不利なこと、女に不利なことをなくす)
[ 2014/10/25 08:13 ] [ 編集 ]
これは全面的に支持する
言い方は相変わらずだけどぐう正論
[ 2014/10/25 08:31 ] [ 編集 ]
最後の一文は余計なことに思える人はいるだろうが、真理だと思う。

で、だ。
「女性は社会に進出させずに子供を産ませるべき」 ってのは言い過ぎにしても、生物学的には普遍だし、そうしないと少子化は止まらない。
男女平等を本当にしたいなら、男性の権利も考えないとだろう。
少なくとも昨今にある男女平等というのは女尊男卑に拍車がかかっている。
女性専用車両然り、雇用枠の法制化然り。

最近の少子化傾向を見ると女性の権利拡大は日本人滅亡計画の一端にしか思えない私がいる。
[ 2014/10/25 08:32 ] [ 編集 ]
養われる自由もあっていい。
しかし、今の日本人男は女を養おうという気概を持ったものが少ないのも事実。

いわく・自分の給料が減るのがいやだ
   ・なんで女を養わねばならんのか?

そういう男が多いから女が安心して子供を生めなくなる。
生む前後は体を休めて回復させ、その一方で子供を24時間面倒見なくてはならない暮らしが数年続くからだ。

また、妻に収入がない、社会的立場がないことにつけいり、思うがままに暴言をはき、暴力を振るう男もまたいることも事実。
そういう男とわかって逃げ出す場合に職業がないと、ただ食べるためだけに暴力を受けながら男の元から逃げられないことになる。
この場合、まともな職につけないことは、女性への暴力を増長する材料にすらなる。

よって、結婚してからも女も仕事を持つが生きていく上で安全な選択と思われる。
[ 2014/10/25 08:38 ] [ 編集 ]
正論すぎてコメントのしようが無い。
[ 2014/10/25 08:41 ] [ 編集 ]
けっきょく、女に働くな、勉強するなというのはイスラム原理主義と同じ。
韓国の儒教と同じで未開な思想です。
女に金を与えず、家にしばりつける。
良いダンナに当たればラッキーだが、悪いダンナだと一生苦労する。
そんなギャンブルを味あわせるな。
職業があれば、悪いやつとすぐ別れても生きていける。
リベラルと反日をごっちゃにするな。
日本人は全員リベラルの恩恵を受けている。
単に自由、開かれているという意味だ。
[ 2014/10/25 08:43 ] [ 編集 ]
175266
まさにコレ
というか、出産だの子育てだの、日本の法律の何処をどう探しても「義務」だなんて一言もかいてない
したくない人・不妊で悩む人にとっては政治家なんぞに煽られるのはさぞ不愉快な事だろうさ
そもそも偉大なる総理大臣様でさえ子無しなのに、子作り云々やれとか言われる筋合いない

それに、子持ち未亡人or離婚した子持ち片親(元専業主婦)が真っ当な職に就く事・子育て一段落したら社会復帰する事、どちらもほぼ不可能なのが現実、こんなことも知らずに、専業主婦に並々ならぬ憧れを持ってる田母神は世間知らずが過ぎる

世の中の男がそんなに優しさに溢れ、ボチボチの稼ぎを得られ、夫婦円満仲睦まじく過ごせてるなら、離婚件数右肩上がりなんて起きないし、貧困にあえぎナマポに縋る母子家庭なんぞも増えやしない
旦那が消えれば即詰みな専業主婦なんぞ滅ぼすべきだ
[ 2014/10/25 09:00 ] [ 編集 ]
これを正論だなんだと言ってるガキは数年専業主夫してみればいいよ
その後社会復帰できるものならしてみるがいい
教師や医療系の免許所持者でもない限りまず無理だからw

赤の他人の妊娠絡みのとばっちり受けるのが嫌だという気持ちが理解できない訳ではないけど、だからといって田母神みたいな事を言う気にはサラサラなれんね
子育てしてました(キリッ、なんて何一つ再就職に+の効果ないんだから、女が難色示すのはよく分かる
挙句旦那の稼ぎがスズメの涙じゃねぇw
[ 2014/10/25 09:10 ] [ 編集 ]
175266
養われる自由もあっていい。
しかし、今の日本人男は女を養おうという気概を持ったものが少ないのも事実。


草食系なんていうのもその結果だよね。
女性進出によって強い女性像というものが作られてしまった。
これも戦後教育、左翼マスコミの戦略の一つかもね。

でも時間をかけてでも正して行かなければ。
[ 2014/10/25 09:16 ] [ 編集 ]
移民反対の策としては、日本人の子供を増やすのであればお母さんは、家で子育て 自分の時も家庭に入り中学生になり 仕事し始めました。親が両方仕事するのは、共産党のやり方です。
[ 2014/10/25 09:33 ] [ 編集 ]
いつも正論に変なオチつけて台無しにするよね
けどさ、「思ってても言わねえよ」っていう善意、暗黙の了解を下地に
極端なルールや利権につなげる悪い奴がいるからな
暗黙の了解のうちはいいがルールになっちゃうと手遅れ

偽善ぶって失言扱いするのはやめようぜ
[ 2014/10/25 09:44 ] [ 編集 ]
正論。
俺も同じ事思ってる。
じゃないと少子化が進んで国が衰退するばかりだよ。
国のためを思うなら男女雇用機会均等法なんてやめよう。
生物本来の役割、男は狩りにでて女は子を産み育て家を守るという自然の成り行きを守っていかないといつかは滅びると思う。
[ 2014/10/25 09:44 ] [ 編集 ]
ウンコにたかる蝿
[ 2014/10/25 09:46 ] [ 編集 ]
ぶっちゃけ今の政策は単に専業主婦って選択肢を奪って女性の社会進出とか言っているだけだからな
[ 2014/10/25 10:11 ] [ 編集 ]
他人の嫁さんが楽な仕事に移って
給料は前のままなんだぞ

みんな直接は言えないけど
田母神さんと同じような事思ってると思うよ
[ 2014/10/25 10:26 ] [ 編集 ]
女性を受け入れられる環境設備と受け入れる意識だけ政府から命令すればいいだけで強制的に枠作らせて起用している現状はおかしいよね
[ 2014/10/25 10:33 ] [ 編集 ]
能力のある女性と、結婚するつもりがない女性、結婚してても子供を産む予定がない女性、そんな女が悪口言われたり、不愉快な思いをせずにガンガン働ける社会は必要だが、専業主婦を無理やりはたらかせないかん社会ってなんなの。
専業主婦は適当に家事して、寝転がってせんべい食ってテレビ見ながら屁こいてぷーっな毎日を過ごしてるとでも思ってんのか?
我が子が幼稚園児ならひらがなや数字の読み方を教え、体操教室や習い事に連れて行く。最近は物騒だから公園行くのも子供一人じゃあそばせられない。
小学校にあがれば、あがったでやれ中学受験だ、PTAの会合だの参加せねばならないし、金にならないけどお金には変えられない仕事が一杯あるんじゃ~!
学校にほりこんで完璧に仕上げてくれるなら、外行って働くわ!
ふざけんな!
[ 2014/10/25 11:19 ] [ 編集 ]
>>175274
女性が、学校やっても働かずに嫁に行くだけの存在に成り
下がったら、男しか産もうとしないだろうがなw
実際、中国なんかそんな感じやし
戦前の日本も、女郎屋に平気で売り飛ばしてた
親としての視点欠けすぎワロタ

>生物本来の役割、男は狩りにでて女は子を産み育て家を守る
人間ほど生物の本性に反した生き物は居ないのですがw

「大きくなったら、働きもせず嫁に行くだけの生き物」を
自分の子として育てる、って事をコンマ一秒でも考えたら
何を間違っても、正論だとは言えないと思うが
不良債権過ぎるわw
[ 2014/10/25 11:23 ] [ 編集 ]
女の人権を認めないイスラムが一番子供増やしてるんだよな
妊娠出産育児なんて重労働、できれば避けたいもんな
[ 2014/10/25 11:25 ] [ 編集 ]
正論でしょ、妊娠してる女性に無理させるのは産まれてくる子供にも良くない。それに田母神さんはその才がある女性の登用は昔から反対していないし。
[ 2014/10/25 11:26 ] [ 編集 ]
>>175282
じゃ、現状は何の問題もないやんけ
企業は「才がある」と判断して雇ってる訳だし
それに関しては、田母神が口を出す事じゃない

アファーマティブアクションで女性登用枠の強制さえしなきゃ
ええやん
[ 2014/10/25 11:56 ] [ 編集 ]
家事も立派な仕事の一つ。それをこなす世の中になってほしいのが田母神さんの思想でしょ。
安倍さんの政策は人間という動物の習性を歪めるだけだよ。それで繁栄できるはずがない。

夫婦は二人で一人前。人の生活に必要な仕事をそれぞれ分担して補っていくのが夫婦の正しい姿だよ。家の部分を補うのは生態的に女性のほうが向いているのは、近所で井戸端会議をする女性たちをみれば一目瞭然。家のことをやりながら周囲と繋がりをもてるのは女性だけの能力だよ。
[ 2014/10/25 12:12 ] [ 編集 ]
というかむしろ、平等というのなら男性か女性のどちらかが家庭に入るというモデルでもいいんだよなぁ。
今の政策は女性を男性ばりに働かせるという頓珍漢なことをしている。分業体制というのは資本主義の原点なわけで、家庭内での分業というのは基本中の基本や。
[ 2014/10/25 12:28 ] [ 編集 ]
はっきり言ってもいいと思うけどね
男は仕事、女は家庭でいいじゃん
家事だって立派な仕事だし、子供にとっても母親が傍にいてあげるのが一番いいだろ
だから男が1人でも十分なくらい養える給与水準にもってくるのが政府の仕事じゃねーんかい
デフレ脱却を謳っておいて増税とか頭おかしいだろ
消費税なんか廃止すれば一気に経済回復するわ
[ 2014/10/25 12:51 ] [ 編集 ]
ひとつは経済と言う金目の話
もうひとつは「差別国家」というレッテル貼りに正面から反論しようとしない弱腰
つまり目先のことしか考えられてないせいで
少子化問題は常に女性の社会進出で塗りつぶされうやむやにされる

目先のことでいっぱいいっぱいの癖に
いかにも将来のこと考えてますみたいに言うから腹立つんだよね
[ 2014/10/25 13:22 ] [ 編集 ]
欧米が男女平等にうるさいのはイスラムとの対立が
あるからでしょ

だから政治家は建前として、イスラムと同じような
主張はしちゃいかんのよ

詳しく聞けば違う、とかそういう問題じゃない
詳しく聞かない状態で『男女平等』じゃないといけない
[ 2014/10/25 22:24 ] [ 編集 ]
※135323
イスラムと同じこと言ってるからイスラムですかい
それ魔女裁判でしょ
[ 2014/10/25 23:11 ] [ 編集 ]
うちの子のクラスの9割が虐待経験があると言ってる。働かせるのもいいけど、余裕が無くなってるのも現実だよ
[ 2014/10/25 23:15 ] [ 編集 ]
※175286
>だから男が1人でも十分なくらい養える給与水準にもってくるのが政府の仕事じゃねーんかい
違うわ、アホ
30前の若造に年収6~700万を支給できる企業なんて
日本中の企業探しても極少数だろ、現実をみろよハゲ
んな非現実的な金額にするよりは、夫婦共稼ぎでなら
十分な程度の金額まで世帯収入を上げるのが現実的な政治の仕事
逆に言えば、それすら出来ない政権に「男が1人でも十分なくらい養える」金額まで給与水準を上げる事は不可能

>消費税なんか廃止すれば一気に経済回復するわ
では、その根拠となる試算を発表して下さいw
[ 2014/10/26 08:14 ] [ 編集 ]
> イスラムと同じこと言ってるからイスラムですかい
> それ魔女裁判でしょ

世間てそういうもんでしょ?違う?
[ 2014/10/26 09:03 ] [ 編集 ]
仕事はフルタイムでしろ
だが少子化だから子供はどんどん産め
子供から目を離すのは育児放棄だから逮捕

超人でもなきゃ無理だろこれ
[ 2014/10/27 09:55 ] [ 編集 ]
そんなんだから女が「結婚するのヤ~メタ」になるんだけどね
男の面倒なんか見ないで一人で働いてた方が金も時間も自由に使えて他人からは尊重してもらえて人権も主張できていいことばっかりだよ
[ 2014/10/27 14:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する